5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/09/26(金) 21:21:53
沈黙の艦隊 シーズン1 東京湾大海戦 特別編 後編★2 (1002)
前へ 1 ... 7 8 9 ... 11 次へ
701: !omikuji !dama ID:Oa/yuJDt0
>>639
182あるけどどうにもならんよwww
702: 名無しでいいとも! ID:pJQhfDXQ0
>>594
皮肉もなにも昔は原子力は夢の未来のエネルギーという考えだから普通に未来のロボットだから搭載しただけだろう。
後に原子力の負の面も出てきたから小学館が反原発派を恐れて削除しただけで。
703: 名無しでいいとも! ID:ayezK9DU0
>>678
承認はされてなくね?(^_^;)
704: 名無しでいいとも! ID:TbqwbQ4Q0
>>671
同盟条約の補給品リストに記載しとこうや
705: 大義私 ◆wl.VEvV056 ID:fHBJhL1D0
>>655
いちおう、軍艦は所属する国の法律が適用される、大使館みたいな扱いだけど

独立国ってのはねえ

固定できればシーランド公国の例もある
706: 名無しでいいとも! ID:L4tjKMvG0
>>639
hydeくらいビジュアル系の顔ならそんなの関係ねえ
707: 名無しでいいとも! ID:dyebzglX0
>>690
あるよ
708: 名無しでいいとも! ID:xWQq/qaI0
>>686
財務省スルーしてるから大丈夫
709: 名無しでいいとも! ID:zC0ABh7E0
>>696
(・∀・;)忘れた...
710: 名無しでいいとも! ID:Y9UINK0Y0
氷河期問題どうすればいい?

AI『殺す』
711: 名無しでいいとも! ID:j/amtrLs0
>>693
栄養的には悪くなさそう(´・ω・`)
712: 名無しでいいとも! ID:VJuvUR090
>>627
中国当局って作り話を作り話と思わない怖さがありますよね
BL小説書いた作家が投獄されるとかめちゃくちゃだなと思いました
713: 名無しでいいとも! ID:zkTx4NdM0
>>680
いくら、包むのかな!?
714: 名無しでいいとも! ID:vWvvBJoK0
まあ、潜水艦が深海にないと拿捕されちゃうよなあ
715: 名無しでいいとも! ID:4BKKZUMK0
>>693
曜日感覚が麻痺するな
716: 名無しでいいとも! ID:N6xOXZcO0
>>589
さんざん抗日映画作って731部隊作ってufotableの邪魔してる中国がw
717: 名無しでいいとも! ID:vLdHuSLZ0
>>627
ファンタジーという概念があるのかどうか…
718: 名無しでいいとも! ID:i29N2UHu0
お前らファンタジーにいちいち文句言うなよ
719: 名無しでいいとも! ID:HBey5/hP0
二十歳くらいのとき読んだときは何も思わず面白かったが、30歳越して今見ると荒唐無稽のファンタジーすぎるな
720: 名無しでいいとも! ID:7ahgs5tP0
配役が素晴らしいな
特に水川最高!

ってあんま盛り上がってないねw
721: 名無しでいいとも! ID:BVjZtipgd
つかこれ見なかったら一生沈黙の艦隊の内容知ることなかったわ(´・ω・`)
722: 名無しでいいとも! ID:dmEEXAX+0
>>620
アレって日本国民の殆どは不満を日本に逸らす為の茶番と認識してるけど中国人は自覚してないんか?
中国人って思ったより成長してない…?
723: 名無しでいいとも! ID:L4tjKMvG0
>>678
イスラエル「いいんです」
724: 名無しでいいとも! ID:Hkf6ti/q0
竹上の親族としてDAIGO出せば良いのにな
725: 名無しでいいとも! ID:qFYg1DX+0
たつなみの副艦長って女なの?女顔なだけかと思ってた原作名前何だった?
726: 名無しでいいとも! ID:DNi8wpUA0
>>663
そこ以外で名前付きの女キャラいなかったような気がする。
男くさい漫画やでしかし
727: 大義私 ◆wl.VEvV056 ID:fHBJhL1D0
ハイスク-ルーフリートって番宣予告では海保アニメみたいだったよね
728: 名無しでいいとも! ID:HvWuR6yN0
なぜか総理がキンチョールの説明をしだしそう
729: 名無しでいいとも! ID:DSVyfptH0
まあまだまだ先にならないと完結しないから言っちゃうけど

かなり後にアメリカ大統領ベネットが狙撃される海江田を庇って撃たれます
730: 名無しでいいとも! ID:TbqwbQ4Q0
>>678
名乗るのは勝手やねん
イスラム国とか有ったやろ?
731: 名無しでいいとも! ID:1BXRTRi10
>>531
原子ろ
732: 名無しでいいとも! ID:NEE9pnvP0
やまと建国についてつべこべ言ってる民は他のチャンネル行けよ
イスラム国はリアルでそれをやってるだろ?
733: 名無しでいいとも! ID:Vn/BSbiS0
>>531
ドラえもんって核動力だったのかよ
734: 名無しでいいとも! ID:moXYej9F0
>>717-718
真夏のファンタジー
735: 名無しでいいとも! ID:OWa/x1T40
阿部寛です
736: 名無しでいいとも! ID:XU77qY9R0
新海誠監督の新作アニメはいつなんだ
737: 名無しでいいとも! ID:Q1zbXNWo0
里フルのあのCMは良いのか?
738: 名無しでいいとも! ID:3uF6UbGj0
>>728
競艇も
739: 名無しでいいとも! ID:T9nYtsKL0
>>692
飼いならされ過ぎた米国の忠犬日本か。
740: 名無しでいいとも! ID:WCe1yc+EH
>>688
フサフサ・・ではないなw
741: 名無しでいいとも! ID:L4tjKMvG0
>>712
日本だと女が読むものだけど海外だとゲイの男が読んでしまうらしいな
742: 名無しでいいとも! ID:Cwb6CZEG0
>>604
チャフで撹乱できるのは電波レーダーで、ソナーは撹乱できんやろ?
護衛潜水艦いないって、普通無いじゃろし、チャフ舞ってる所に巡航ミサイル打っても当たらんだろうし?
チャフが舞ってる所に桜花で目視操縦しながらなら有効かも?
743: 名無しでいいとも! ID:beimatcX0
ドックに潜水艦確保してるんだから
元首を捕まえたらいいんじゃねえの?
744: 大義私 ◆wl.VEvV056 ID:fHBJhL1D0
>>733
原子炉って名前の縮退炉
745: 名無しでいいとも! ID:pJQhfDXQ0
>>722
独裁政治の洗脳てなかなか解けない。
746: 名無しでいいとも! ID:LWUJQjJr0
日本もこういうの配備しようぜ

https://i.imgur.com/TpLuFFd.jpeg
747: 名無しでいいとも! ID:ICRedHt/0
>>716
ダサいよねーw
748: 名無しでいいとも! ID:6EBDn5Y30
CM多くてイヤだのぅ…
749: 名無しでいいとも! ID:PtUXLVtP0
>>544
厨二病のホウケン?
750: (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 ID:CIMqhSMk0
>>156
大した総理じゃないって相関図見たら書いてあったぞ
752: 名無しでいいとも! ID:y0z0ntJV0
ついに中国でも鬼滅の刃公開するらしいな
753: 名無しでいいとも! ID:/GQN7UJa0
あてつけw
754: 名無しでいいとも! ID:2/tOExEM0
原作とは乖離した駄作中の駄作
ここまで酷い作品はないな
755: 名無しでいいとも! ID:dmEEXAX+0
静かさと隠密性では日本の潜水艦の方が優秀
756: 名無しでいいとも! ID:sH1vI8r10
吉野家の魯肉飯ってロカ監修って謳い文句だがロカってカレー屋じゃなかった?
757: 名無しでいいとも! ID:Vwi1lGog0
Wikiのあらすじ読むとめっちゃ面白そうなのになんでこんなイマイチなんだか
758: 名無しでいいとも! ID:zkTx4NdM0
お茶を港に捨てたことで、戦争が勃発
759: 名無しでいいとも! ID:9rS4KYym0
アメリカさんですね
760: 名無しでいいとも! ID:i29N2UHu0
トランプ「世界の警察辞めます」
761: 名無しでいいとも! ID:YNo/o3SD0
これ見る前ずっと実話かと思って見てたわ
762: 名無しでいいとも! ID:k0JRgY4Ha
113分映画を2日に分けて4時間放送するってマジ?
2時間CMってこと?
763: 名無しでいいとも! ID:Vn/BSbiS0
>>744
その縮退炉ってのが分からんから調べてくるわ
764: 名無しでいいとも! ID:iztzDg/Q0
本当か?
765: 名無しでいいとも! ID:S+ZmxX4r0
>>715
金曜だけウンコにするのはどうだろう?
766: 名無しでいいとも! ID:p0v5lblqd
>>633
CM中だから

サンダーバード60周年記念で、本国イギリスでは
ファイアーフラッシュとニューヨークの恐怖編が
4Kデジタルリマスタリングで映画上映するってさ

https://youtu.be/LptEoJFxDhg
767: 名無しでいいとも! ID:VJuvUR090
>>702
そういえばそうでした
原子力戦車や原子力飛行機が考えられてた時代もありましたもんね
768: 名無しでいいとも! ID:sZDNGOHo0
戦争裏から仕掛けまくってたもんな
769: 名無しでいいとも! ID:6lyzDxEpa
スーツ用意してたんだな
770: 名無しでいいとも! ID:7qY0ulHg0
アメリカンが↓
771: 名無しでいいとも! ID:Bt0Dbu+s0
スレの進みが遅いな
みんなアマプラで予習済みか
772: 名無しでいいとも! ID:nqvo/3yK0
プーチン「せやせや」
773: 名無しでいいとも! ID:QnTGWgZs0
>>698
久しぶりに見たくなってきたわ
>>707
眠気醒めそうなの頼む
774: 名無しでいいとも! ID:j3nCCZM80
>>734
森脇健司
775: 名無しでいいとも! ID:4BKKZUMK0
家族親戚の首をはねられたらどうすんだよ
776: 名無しでいいとも! ID:VYbv8boZ0
>>727
急に番組名が変わって録画予約失敗した人続出の
酷いアニメだったな。
777: 名無しでいいとも! ID:pXsGLdPma
それ... ┐(;´ヘ`)┌ 今のトランプ政権ジャン
778: 名無しでいいとも! ID:mIRvmpFa0
空母いぶきの漫画版では敵は中国だったのに映画版では中国に配慮して
敵を架空の国家に改変してたよね。
ハリウッド映画ってロシアや北朝鮮や中国をならず者国家みたいにして
ストーリー作ってるの結構あるよね?
なんで日本はそこでヘタれるの?
(´・ω・`)
779: 名無しでいいとも! ID:aeL4C+eR0
>>700
アマプラ版から端折り過ぎて話が繋がってない
酷すぎ
780: 名無しでいいとも! ID:Ronb7eT6a
紛争を止めまくってノーベル賞候補時なんじゃないの?
781: 名無しでいいとも! ID:3uF6UbGj0
地球連邦軍?
782: 名無しでいいとも! ID:aQEnel2s0
今日からの劇場版もどうせアマプラで完全版のシーズン2やるんだろ
783: 名無しでいいとも! ID:ICRedHt/0
>>745
歴代王朝が専制君主制やで
今は中共って王朝
784: 名無しでいいとも! ID:CIThSUr50
地球連邦軍???
785: 名無しでいいとも! ID:pJQhfDXQ0
>>751
第二次世界大戦の潜水艦か?
786: 名無しでいいとも! ID:9I0YGFXA0
海江田の家族に今のお気持ちを~と突撃しないのマスゴミ
787: 名無しでいいとも! ID:iztzDg/Q0
今から見た人
どういうこと!?
ってなりそう
788: 名無しでいいとも! ID:L4tjKMvG0
>>500
なろうですら潰してたな
余裕がないんだろうな
789: 名無しでいいとも! ID:LTw2/oLE0
特別編てアマプラと違うのかな?
790: 名無しでいいとも! ID:VJuvUR090
面白い概念を次々に提示してきますねえ
791: 名無しでいいとも! ID:J+I+JXkz0
ぐ、軍靴の音が!(´・ω・`)
792: 名無しでいいとも! ID:N6xOXZcO0
>>747
無茶苦茶ダサいね中国人はw
793: 名無しでいいとも! ID:rrNMCokt0
黒の騎士団じゃねーか
794: 名無しでいいとも! ID:5Cqd6k9b0
こんなエピソードあったかなあ
オリジナルならちゃんと収まるように作ってるんかな
795: 名無しでいいとも! ID:OWa/x1T40
超国家軍隊
796: 名無しでいいとも! ID:4BKKZUMK0
>>765
カレー味なら同じだろ
797: 名無しでいいとも! ID:b2jGAgpKd
>>702
藤子・F・不二雄は昔
身寄りをなくした貧しい少女がウランの採れる山を相続してヤッター!という話も描いてる
798: 名無しでいいとも! ID:1BXRTRi10
>>531
ご家庭にも置いてあったしな
https://fight.live7.jp/HOMEnuclearelectricitygeneration.jpg
799: 名無しでいいとも! ID:i29N2UHu0
そして増税
800: 名無しでいいとも! ID:rHDGI7b1M
>>754
SHINOBI「せやな」

前へ 1 ... 7 8 9 ... 11 次へ