5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/09/26(金) 21:51:56
沈黙の艦隊 シーズン1 東京湾大海戦 特別編 後編★3 (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: 名無しでいいとも! ID:dPxFHa1N0
何回かけても喋ってるだけなんだけど、これ会話劇?
502: 名無しでいいとも! ID:8Iylwq9F0
自由な世界
あの世
503: 名無しでいいとも! ID:pHvzeh+G0
>>480
ダラス艦長「なるほど」
504: 名無しでいいとも! ID:wSx38UtL0
>>480
なるほど
505: 名無しでいいとも! ID:wXhk6ZPsH
陸→ガルパン
海→艦これ
空→?
506: 名無しでいいとも! ID:2PY2grV/0
昨日は夏服、今日は冬服?
507: !omikuji !dama ID:Oa/yuJDt0
>>480,482
ありがとう!よくわかった!
508: 名無しでいいとも! ID:wzqh8Fea0
集団自殺をあおるカルト教団の教祖の言みたいだな
509: 名無しでいいとも! ID:3uF6UbGj0
>>488
そういえば海中でどうやって通信出来ているんでしょうね
海上にアンテナ出てるのかな
510: 名無しでいいとも! ID:VJuvUR090
>>480
勉強になりました
距離をチェックしないと途中で誤動作して爆発しちゃうのかな
511: 名無しでいいとも! ID:ccNo9ZpT0
補給とかどうすんの
512: 名無しでいいとも! ID:b2jGAgpKd
海江田は国連本部に行くって言ってたじゃん
深町は潜水艦内できいてなかったか
敬語で話す深町ってなんかなぁ
513: 名無しでいいとも! ID:rnQke/El0
こっちのほうが面白そう
514: 名無しでいいとも! ID:hcGgMf7j0
>>500
仁の綾瀬はるかめちゃくちゃ可愛い
515: 名無しでいいとも! ID:pXsGLdPma
正しいならいいジャン(´д`)
516: 名無しでいいとも! ID:eLCwo4hC0
青の6号に繋いでも
まったく違和感無い
517: 名無しでいいとも! ID:LWUJQjJr0
>>496
連載止まったのが残念だわ
518: 名無しでいいとも! ID:L4tjKMvG0
>>500
居候のくせに冷奴より揚げだし豆腐頼む神経がわからなかった
519: 名無しでいいとも! ID:NEE9pnvP0
燃料はどこの国が提供設定?北?
520: 名無しでいいとも! ID:5Cqd6k9b0
なんで先輩後輩にしたんだろ
521: 名無しでいいとも! ID:rEZZW13Q0
>>499
・羊たちの沈黙
522: 名無しでいいとも! ID:SkZANwBk0
>>505
パンツじゃないから恥ずかしくないよ
523: 名無しでいいとも! ID:4BKKZUMK0
クルーの子どもは学校でイジメられるんだろうな
524: (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 ID:CIMqhSMk0
なんだ海賊王🏴‍☠だったのか
525: 名無しでいいとも! ID:Q1zbXNWo0
>>498
でしょうね
526: 大義私 ◆wl.VEvV056 ID:fHBJhL1D0
>>501
群像劇が正しかった
527: 名無しでいいとも! ID:dmEEXAX+0
90年代ってマジで戦争ない世界夢想してたんだ
528: 名無しでいいとも! ID:dp3TGQgK0
あれ?なんか人間論でてきた?
こんなの原作になかったよな
529: 名無しでいいとも! ID:8Up9yNoW0
お姉ちゃんは正しいけど冷たいよ
530: 名無しでいいとも! ID:Iowzz0/d0
>>329
設定に無理が出るのはしょうがないこの手のやつは
531: 名無しでいいとも! ID:MbRCQsHf0
赤と青の対比 いいね
532: 名無しでいいとも! ID:N6xOXZcO0
こんな尖った思想の持ち主がよく原子力潜水艦艦長になれたなw
533: 名無しでいいとも! ID:1BXRTRi10
>>500
綾瀬はるかも出せばいい
534: 名無しでいいとも! ID:AVX+xnCe0
>>497
コココココ・・・童 深町w
535: 名無しでいいとも! ID:ahlXz62Z0
また魚雷撃ってきやがった
536: 名無しでいいとも! ID:wSx38UtL0
魚雷ってそんな連発できるのか
537: 名無しでいいとも! ID:pJQhfDXQ0
>>477
技術あっても核作るのにも資源いるだろう。
ウラン鉱脈はあっても原子力発電に使う濃縮ウランは輸入してるのに
538: 名無しでいいとも! ID:LWUJQjJr0
>>516
青の6号、当時はOVAに感動したもんだ
539: 名無しでいいとも! ID:8Iylwq9F0
>>514
アゴ出し豆腐のAAを思い出す
540: 名無しでいいとも! ID:yvD5+FS50
よーい
ヨシ!
541: 名無しでいいとも! ID:dmEEXAX+0
やっぱり主役級俳優二人の演技は違うな
542: 名無しでいいとも! ID:MXltmxv20
だからこの偉そうなユースケはクビにしろw
543: 名無しでいいとも! ID:WDihtisK0
海底を撹拌
544: 名無しでいいとも! ID:3Ang4/Y70
フィクションでアメリカの空母は沈められるのに
映画「空母いぶき」で中国をボコボコにできないのはダサいよなあw
ジャップはビビってやんのw
545: 名無しでいいとも! ID:rnQke/El0
セガールは?(´・ω・`)
546: 名無しでいいとも! ID:vLdHuSLZ0
>>447
アマプラの8話のドラマシリーズを編集したものだけど前半部分は映画館で先行公開してた
今日からこれの続編が映画館でやってる
547: 名無しでいいとも! ID:rhR/4r7M0
どんだけあたまいいんだよ
548: 大義私 ◆wl.VEvV056 ID:fHBJhL1D0
海江田さんって呼び方に違和感があるかた ノシ 同期関係どうした

教えはどうした
549: 名無しでいいとも! ID:MJcLak6S0
俺はこういう人間だ(ビッグダディ)
550: 名無しでいいとも! ID:kOPCi4kV0
てー
551: 名無しでいいとも! ID:dp3TGQgK0
これ、マジの自衛隊の戦術じゃね?
ヘドロに当てて、磁気誘導を狂わすって
552: (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 ID:CIMqhSMk0
>>403
クリントンが優しすぎるだけだぞ
実際のクリントンはこんなに優しいかはわからない
553: 名無しでいいとも! ID:L4tjKMvG0
>>533
銃か刀か槍で大立ち回りするから作品に合わないな
554: 名無しでいいとも! ID:DpzQ4vsk0
ファイエル
555: 名無しでいいとも! ID:Q5UM9m2Y0
ファイエル!
556: 名無しでいいとも! ID:VJuvUR090
先輩後輩の関係になってたのですか
改変の理由が知りたいなあ
557: 名無しでいいとも! ID:iqbctRMO0
じゃあじゃあ ゆきかぜに乗るの?
558: 名無しでいいとも! ID:DSVyfptH0
なんで深町と海江田の同期設定止めたんだろう
同期のままでもいいじゃん
559: 名無しでいいとも! ID:xGyXK3ApM
ヘドロ巻き上げ
560: 名無しでいいとも! ID:yvD5+FS50
>>544
アーアーキコエナイ
561: 名無しでいいとも! ID:NeVcK8TJ0
深町海江田の部下だった設定になってるのね
562: 名無しでいいとも! ID:rHDGI7b1M
>>538
原作は相当昔の漫画だっけ
563: 名無しでいいとも! ID:Mn4BdS5Q0
モーニングで連載してた頃は「いきなりアメリカが撃ってくるかよw」て思ってたけど、今のアメリカならやるかもかね
564: 名無しでいいとも! ID:TbqwbQ4Q0
>>541
水川あさみ「そんな褒めないでよ~」
565: 大義私 ◆wl.VEvV056 ID:fHBJhL1D0
>>517
ゲートが頑張ってるな いま、ゲートゼロってタイトルで警察対異世界の騎兵隊やっている
566: 名無しでいいとも! ID:wKUZWCI/0
>>505
トップガンでええやろ

なお海軍の模様ってのが様式美やね
567: 名無しでいいとも! ID:AVX+xnCe0
>>542
海江田がやらかしましてね
568: 名無しでいいとも! ID:LWUJQjJr0
>>562
そうやね
569: (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 ID:CIMqhSMk0
>>420
adoの2曲目❓
570: 名無しでいいとも! ID:iYuibkNh0
なんで深町こうしたんだ違和感半端ねえ
571: 名無しでいいとも! ID:qEJaVYI80
自衛隊は実弾撃っていいのか?
572: 名無しでいいとも! ID:7zlNkkTIH
艦長の発音は浣腸と同じでそれを忠実に再現したはいふりは凄く艦長の発言が気になったのに
実写だとあまり気にならないな
573: 名無しでいいとも! ID:M698SOS+0
>>558
俳優の年齢差が…
574: !omikuji !dama ID:Oa/yuJDt0
おもろ
575: 名無しでいいとも! ID:hcGgMf7j0
ファイエル勢は銀英伝?
576: 名無しでいいとも! ID:pXsGLdPma
シャーロットちゃん...
577: 名無しでいいとも! ID:wz4If/J20
日曜、映画館行ってみるか!
侍タイムスリッパー以来だ。
578: 名無しでいいとも! ID:L4tjKMvG0
>>564
声が賀来千香子
579: 名無しでいいとも! ID:64NeoeOT0
バレーボールかよ(´・ω・`)
580: 名無しでいいとも! ID:pV8dqBbG0
気軽に撃ってますけど魚雷って1本1億円くらいするんじゃないですか
581: 名無しでいいとも! ID:tMUnc96b0
太平洋艦隊司令も結構雑魚
582: 名無しでいいとも! ID:ICRedHt/0
威勢と口だけは一丁前のパヨチンw
583: 名無しでいいとも! ID:N6xOXZcO0
もう開戦してるじゃんw
584: 名無しでいいとも! ID:HvWuR6yN0
なんで艦内でサングラス?
585: 名無しでいいとも! ID:dmEEXAX+0
本当に潜水艦同士でこんなドンパチやりあってるのか
586: 名無しでいいとも! ID:Rm50xCWv0
攻撃型原潜シャーロット
587: 名無しでいいとも! ID:6Ln2Kv/ZM
>>558
深町はタメ口だしもっと高圧的で感情的なのにな
588: 名無しでいいとも! ID:NfTzbBSMr
そんな撃たれてから余裕有るの?
589: 名無しでいいとも! ID:TbqwbQ4Q0
そんな機敏に動けるんか?
590: (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 ID:CIMqhSMk0
>>369
古畑の方が後でしょ
王様のレストランが🍽1番☝面白いと言えばそうだけど
591: 名無しでいいとも! ID:vWvvBJoK0
レッド・オクトーバーを追えってどんな話だったっけ
592: 名無しでいいとも! ID:8Up9yNoW0
>>505
織田裕二のベストガイ
593: 名無しでいいとも! ID:5Cqd6k9b0
イマイチ何と戦ってるのか分かりにくいね
594: 名無しでいいとも! ID:WCe1yc+EH
間に合うのかよ
595: 名無しでいいとも! ID:SkZANwBk0
アメリカと日本の戦争だろこれ
596: 名無しでいいとも! ID:rFIAVvfz0
憲法上核兵器はだめだけど原子力空母や潜水艦は可能よな?
原発だってあるんだし。
597: 名無しでいいとも! ID:7zlNkkTIH
>>452
ハイレグに関してはむしろ昔の方が理解があるというか全盛期だった
598: 名無しでいいとも! ID:dyebzglX0
アメリカの横暴のようにも見えるけど
やまとってアメリカから盗んだ原潜だから気持ちも分かる
599: 名無しでいいとも! ID:rnQke/El0
女は潜水艦に乗れないのでは?
600: 名無しでいいとも! ID:2PY2grV/0
チャフ打てばいいのに、なんで打たないの?

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ