5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/09/26(金) 21:52:00
沈黙の艦隊 シーズン1 東京湾大海戦 特別編 後編★3 (1002)
前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ
301: 名無しでいいとも! ID:TbqwbQ4Q0
>>274
いつも戦う相手を間違ってるしな
302: 名無しでいいとも! ID:yZpL9kQK0
えっ米津玄師になっちゃったの?
303: 名無しでいいとも! ID:Iowzz0/d0
映画 サイズにするためにストーリー 長くしなきゃいけないじゃないの
304: 名無しでいいとも! ID:UuCDei6g0
>>241
>>257
なぜ見なかったのか気になる
305: 名無しでいいとも! ID:fbaQDSsCM
>>263
東京都知事には取ったのでは
306: 名無しでいいとも! ID:yvD5+FS50
>>292
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
307: !omikuji !dama ID:Oa/yuJDt0
>>280
全然違うと思うけど
308: 名無しでいいとも! ID:3uF6UbGj0
>>290
なるほど!そういう考え方もあるんですねw
309: 名無しでいいとも! ID:rnQke/El0
>>234
( ´_ゝ`)フーン
310: 名無しでいいとも! ID:DSVyfptH0
>>253
真矢が居るのが上段
311: 名無しでいいとも! ID:IyZTmSh80
>>280
南方仁とはまったくちがうじゃん?
312: 名無しでいいとも! ID:VKxURg9j0
>>268
飛ぶのはもっと後だから
313: 名無しでいいとも! ID:iqbctRMO0
CM前後に暗転さえ入れてくれれば
CMが多くても イラつきは多少は軽減するのにね
314: 名無しでいいとも! ID:20RTP0SLd
オタクの妄想をリア充向けに改変した感じかなw
315: 名無しでいいとも! ID:rfYL1HYM0
チン長5センチメートル
316: 名無しでいいとも! ID:IyZTmSh80
>>280
南方仁とはまったくちがうじゃん?
317: 名無しでいいとも! ID:6xdllrHZ0
原作は高校の担任の先生が好きで
自前の漫画を学級文庫に置いてたな
30年以上前の話
318: 名無しでいいとも! ID:dmEEXAX+0
あの曲ありきの話なのに曲変えてどうするっての
319: 名無しでいいとも! ID:L4tjKMvG0
>>282
片平なぎさは一世風靡したな
320: 名無しでいいとも! ID:UqHjvgsj0
条約締結って国会の議決が必要なんだがそれはスルー?
321: 名無しでいいとも! ID:MJcLak6S0
フジテレビ映画
「爆弾」は面白そう

https://i.imgur.com/i3oZzSf.jpeg
322: 名無しでいいとも! ID:3ZfZpaDLd
この手のていうか実戦でもだけど自信満々に武器打ちまくるけど補給船なしに核やミサイルの弾切れなったらどうするの
323: 名無しでいいとも! ID:i0+7wi0X0
>>223
アマプラだと実況できないからなぁ
324: 名無しでいいとも! ID:Bt0Dbu+s0
>>249
うむあれは名作
続きを作って欲しかった
325: 名無しでいいとも! ID:qEJaVYI80
映画は何部作になりそう?
326: 名無しでいいとも! ID:TAKYOaet0
立浪が来ます!
327: 名無しでいいとも! ID:wz4If/J20
フジテレビ、相変わらずスポンサー戻らないんか
328: 名無しでいいとも! ID:AtLhQY5G0
チェンソーマン、メダリスト、ガンダム、秒速5センチメートル

とりあえず米津に頼めばいいみたいな風潮(´・ω・`)
329: 名無しでいいとも! ID:VLshP9vl0
山崎まさよし→米津w
330: 名無しでいいとも! ID:BVjZtipgd
君の名はすら見てない(´・ω・`)
331: (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 ID:CIMqhSMk0
>>261
なんかどんぱちやってるだけでしょ
難しいことそんなに言ってないぞ
332: 名無しでいいとも! ID:XU77qY9R0
海江田艦長、真田広之さんで
333: 名無しでいいとも! ID:9cJoN31+0
日本の潜水艦はたつなみしかないの??????????????
334: 名無しでいいとも! ID:UuCDei6g0
>>297
好きなときに見られて限定解除すればCMも無いのに?
335: 名無しでいいとも! ID:iztzDg/Q0
敵かよ!
336: 名無しでいいとも! ID:dmEEXAX+0
>>306
ちな弾道ミサイルのスピード
337: 名無しでいいとも! ID:sdlZRA8c0
>>234
これは勉強になった( ´◔‿◔`)
338: 名無しでいいとも! ID:3uF6UbGj0
>>323
みんなで時間あわせてみるとか・・・
339: 名無しでいいとも! ID:b2jGAgpKd
>>211
たぶん退避させたんだろう……沖縄あたりから来たわけだから猶予が少しあった
340: 名無しでいいとも! ID:vEppLAFN0
>>317
教科は何の先生?
341: 大義私 ◆wl.VEvV056 ID:fHBJhL1D0
おまえも沈黙の艦隊いりしちまうな
342: 名無しでいいとも! ID:pXsGLdPma
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
343: 名無しでいいとも! ID:yZpL9kQK0
立浪監督が?
344: 名無しでいいとも! ID:rnQke/El0
実際潜水艦はこんなに広くないぞ
345: 名無しでいいとも! ID:mKU+fe+d0
>>328
頼みすぎい
346: 名無しでいいとも! ID:NFr6GXWNr
ジパングの方が面白いな

40機vsみらい

実写化しろ
347: 名無しでいいとも! ID:4VevkHVe0
>>313
あーわかるわ
348: 名無しでいいとも! ID:L4tjKMvG0
>>332
手旗は持ったか!?
349: 名無しでいいとも! ID:2Sez1R5o0
「ついに目覚めましたね。計画通りです」
350: 名無しでいいとも! ID:voDBKk0Gx
えええええええええええ
351: 名無しでいいとも! ID:1BXRTRi10
>>277
桜木町に
352: 名無しでいいとも! ID:NfTzbBSMr
やまとを沈めてもアメリカは日本を許さないだろ
353: 名無しでいいとも! ID:rHDGI7b1M
>>310
真也大丈夫なんかね
354: 名無しでいいとも! ID:eUDYjppc0
元ちうにちの監督が
355: 名無しでいいとも! ID:WCe1yc+EH
やまとだって何回言わすねん
356: 名無しでいいとも! ID:Iowzz0/d0
>>268
これね問題は
357: 名無しでいいとも! ID:sH1vI8r10
>>261
専門的だし展開も戦闘ばかりで飽きるんよね
>>276
漫画版は楽しめたのになんでこんなにつまんないのか
358: 名無しでいいとも! ID:CIThSUr50
>>304
能動的に観るほどそそられなかった
昨日のはTVつけてたらやってたから観てるだけ
今日のはその続きだから
359: 名無しでいいとも! ID:wVz1PuJt0
なんでやねん
360: 名無しでいいとも! ID:vLdHuSLZ0
>>223
月初めワイ「今月はアレもコレも見放題独占配信か楽しみだなぁ😊」
月末ワイ「結局ほとんど見る暇なかったわ😢」
361: 名無しでいいとも! ID:vSte1Klt0
めんどくさいから最後のオチ教えて(´・ω・`)
362: 大義私 ◆wl.VEvV056 ID:fHBJhL1D0
シビリアンコントロールから離れたら内乱罪
363: 名無しでいいとも! ID:/GQN7UJa0
もうシーバットじゃないんだってば
364: 名無しでいいとも! ID:HKc3SwL+0
彦野と大豊は?
365: 名無しでいいとも! ID:p0v5lblqd
史実では米ロス級は26本プラス発射管4門装填で30本
(VLSで対艦ミサイルを12本積める)
おやしお級海自潜水艦は12本プラス発射管6門で18本

シーバットは原作によると全50本
発射管8門。予備42発(積めないよね、というヲタ知識
366: 名無しでいいとも! ID:cRzh9rzS0
NHKは手塚先生か
そっちのが面白いかw
367: 名無しでいいとも! ID:wzqh8Fea0
エネオスゴリラぶつけっぞ!
368: 名無しでいいとも! ID:yvD5+FS50
玉木も
覚醒しとるwww
369: 名無しでいいとも! ID:TAKYOaet0
犯されるアッー!
370: 名無しでいいとも! ID:eLCwo4hC0
>>249
すでに今、むせたら
誤嚥肺炎で死ぬ年齢
371: 名無しでいいとも! ID:aRGnCfhQ0
こいつの方が危ないな
372: 名無しでいいとも! ID:PE2BbIbX0
>>167
俺が見学したとき見た感じだとその倍ぐらい積んであったけど、見えないところとサブハープーン含めて20発ぐらいだと思う
373: 名無しでいいとも! ID:fbaQDSsCM
>>328
君たちはどう生きるか

374: 名無しでいいとも! ID:9cJoN31+0
>>249
高橋監督最大のヒットは銀魂やでJK
375: 名無しでいいとも! ID:LWUJQjJr0
>>333
潜水艦はあちこちに散らしておいてこそ意味があるから、一つの海域にたくさんはいない
376: 名無しでいいとも! ID:VYbv8boZ0
>>328
米津はちゃんと結果残すからなぁ
377: 名無しでいいとも! ID:voDBKk0Gx
>>317
いい先生だな
378: 名無しでいいとも! ID:ajPdeHEs0
空母から艦載機落としたり味方機誤射したりアメリカ海軍のバカ事件簿最近多い
379: 名無しでいいとも! ID:M698SOS+0
>>328
なお頼んでもいないのに自ら曲作って持ってくる
380: 名無しでいいとも! ID:IyZTmSh80
深町アホなの?お前自衛隊だろ?
381: 名無しでいいとも! ID:TbqwbQ4Q0
>>338
「誤差なし!」
「誤差なしっ!」
382: 名無しでいいとも! ID:pcXbPPlU0
ごめんなんでアメリカと戦ってんの
383: (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 ID:CIMqhSMk0
玉木は誰の見方なんだよ
384: 名無しでいいとも! ID:VKxURg9j0
>>361
沈黙の艦隊が編成されてEND
385: 名無しでいいとも! ID:VJuvUR090
>>290
目ウロコです
だったら全然アリかも
386: 名無しでいいとも! ID:BVjZtipgd
アメリカにびびってる腑抜けが(´・ω・`)
いつまでも尻穴売ってろや
387: 名無しでいいとも! ID:VLshP9vl0
女の副官?
388: 名無しでいいとも! ID:Cwb6CZEG0
>>264
   子
  亥 丑
 戌   寅
酉  ▲  卯
 申   辰
  未 巳
   午

こんな感じ
389: 名無しでいいとも! ID:YQFzvaQt0
>>269
大沢たかおがPに実写化の話を振ったら乗ってこられて採用されたと昨夜のトークィーンズで言ってた
390: 名無しでいいとも! ID:dmEEXAX+0
え?さっきは手を組むで方向性一致したろ勝手な行動すんな
391: 名無しでいいとも! ID:QYRcUsQe0
>>105
ブルックナーだった気がするけどモツなのか
392: 名無しでいいとも! ID:Mn4BdS5Q0
>>333
川崎製は稼働率低いから…
393: 名無しでいいとも! ID:BVjZtipgd
アメリカにびびってる腑抜けが(´・ω・`)
いつまでも尻穴売ってろや
394: 名無しでいいとも! ID:OhruhKyW0
近すぎて不発になるだろ
395: 名無しでいいとも! ID:2PY2grV/0
距離が近すぎるんじゃないの?
396: 名無しでいいとも! ID:6xdllrHZ0
>>340
国語
現国も古文も両方
397: 名無しでいいとも! ID:l2t2M6s3H
>>304,334
俺はとっくに見たけどわざわざ見るほどでもないけど
TVでやってたら見るなんて普通にあることじゃん
なにが不思議なんだ…
398: 名無しでいいとも! ID:pXsGLdPma
復唱無し!?
399: 名無しでいいとも! ID:fbaQDSsCM
片手にそんな事していいのか
400: 名無しでいいとも! ID:vLdHuSLZ0
>>326
宮本慎也「はっ!!

前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ