5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/09/26(金) 21:52:00
沈黙の艦隊 シーズン1 東京湾大海戦 特別編 後編★3 (1002)
前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ
801: (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 ID:CIMqhSMk0
>>465
大沢たかおは強いイメージがありすぎるからな
大沢たかおじゃない方がいいよな
逆に大沢たかおがいいというのもあるけど
802: 名無しでいいとも! ID:exbgg1RR0
悪役に見える強情な司令官も一応、思うところがあるんだよね
803: 名無しでいいとも! ID:LWUJQjJr0
>>783
この人の漫画、女の人少ないよな
ジパングもぽっちゃりメガネおばちゃんくらいしか
804: 名無しでいいとも! ID:2PY2grV/0
上戸彩より九野ひなのタンの方がいいわ
805: 名無しでいいとも! ID:4VevkHVe0
>>718
オジー・オズボーンかと思った
806: 名無しでいいとも! ID:b2jGAgpKd
>>748
英「おれ何にもしてねーし?!」
807: 名無しでいいとも! ID:YxtJitGiH
>>795
核爆弾を見せたの?
808: 名無しでいいとも! ID:tMUnc96b0
要職の人が思慮浅そうに見えるのが良くないよな
809: 名無しでいいとも! ID:IyZTmSh80
>>793
ダメだバカ!
810: 名無しでいいとも! ID:AVX+xnCe0
>>749
映画館とかアマプラで金払って無いと評価ハードルが下がるよね
きっと今地上波でさよならジュピターを見たら許せるはず
811: 名無しでいいとも! ID:DiU5hTY4H
>>795
おばはんのチラ見せ(゚⊿゚)イラネ
812: 名無しでいいとも! ID:N6xOXZcO0
>>788
あぁ…にしても帝王切開しないと出れないレベルの様な…
813: 名無しでいいとも! ID:VJuvUR090
原作は古いから現代に合ってないところが色々ありそうだし
総集編・ダイジェストみたいなものだからざっくり話が進んでそうだけど
それでもやっぱりそこそこ面白いなあ 基本設定が秀逸だったんだろうな
814: 名無しでいいとも! ID:Vn/BSbiS0
そういやイージスアショアの代わりに海自に配備されるイージス艦、分類が巡洋艦になるんだってな
815: 名無しでいいとも! ID:64NeoeOT0
ACキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
816: 名無しでいいとも! ID:sH1vI8r10
キイハンターなんて出すのかデアゴスティーニ
欲しいな
817: 名無しでいいとも! ID:hCXqjdbN0
>>740
基本的に軍人は味方の救出を大事にするよ
じゃないと誰も無茶な作戦を遂行してくれない
818: 名無しでいいとも! ID:7zlNkkTIH
>>750
煙突伸ばしてディーゼルの吸排気が出来る浅い状態ならディーゼルで推進可能
819: (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 ID:CIMqhSMk0
>>501
そもそも30年くらい前の原作だから
820: 名無しでいいとも! ID:Q0iph2Do0
>>800
まぁ週間護衛空母/月間正規空母のお国ですから…結局物量と人海戦術…
821: 名無しでいいとも! ID:8Iylwq9F0
>>791
なのに実況とは達人だな
822: 名無しでいいとも! ID:NfTzbBSMr
実況してるから見れてる
823: 名無しでいいとも! ID:PoTKhDrN0
中国とロシアは何してんだろ
824: 名無しでいいとも! ID:PsTNcGrj0
上戸彩は適当に家電や洗剤のCMでも出てりゃ良いのにな
映画ドラマでもドタバタ主婦かゲスい不倫する役くらいまでに留めてほしい
825: 名無しでいいとも! ID:k3IjP5RC0
メーンターンブロー
826: 名無しでいいとも! ID:DSVyfptH0
メーンターンブロー
827: 名無しでいいとも! ID:+JOVxfjg0
>>683
誰だよ亮子て
828: 名無しでいいとも! ID:b2jGAgpKd
ブローできん!
829: 名無しでいいとも! ID:PE2BbIbX0
メンタンブロー
830: 名無しでいいとも! ID:8Up9yNoW0
>>750
JR東日本のGV-E400系も同じ方式だけど気動車って言うし
831: 名無しでいいとも! ID:QvbiOxm30
YO! BRO~♪
832: 名無しでいいとも! ID:l2t2M6s3H
>>819
これに限らずの邦画の話
833: 名無しでいいとも! ID:WDihtisK0
ブローせず
834: 名無しでいいとも! ID:rnQke/El0
>>778
と思ったらまた始まったーwwwwwww
m9(^Д^)プギャー
835: 名無しでいいとも! ID:iztzDg/Q0
死を待つのみとかもうパニックになるわ
836: 名無しでいいとも! ID:f8cmrrZFH
>>750
海上だったらディーゼルで動く
837: 名無しでいいとも! ID:DiU5hTY4H
アナゴ「東京湾のヘドロなめんなよ」
838: 名無しでいいとも! ID:DSVyfptH0
>>823
かなり話が進んだ後に出てくる
839: 名無しでいいとも! ID:OWa/x1T40
ちょっと見に行ってこい
840: 名無しでいいとも! ID:LWUJQjJr0
衝撃備えー!

メインタンクブロー!

言ってみたいセリフだな
841: 名無しでいいとも! ID:XtSOJGvj0
絶望感パネェ
842: 名無しでいいとも! ID:9gBQxGJW0
潜水艦の乗員は過酷だな24時間拘束されてるようなもんだし
空自が一番マシか
843: 名無しでいいとも! ID:pXsGLdPma
絶望じゃな・・・( ´-ω-`)
844: 名無しでいいとも! ID:BVjZtipgd
海ってヘドロあるのか(´・ω・`)
845: 名無しでいいとも! ID:sn3z+zj30
ブボボ(`;ω;´)モワッ出来ない
846: 名無しでいいとも! ID:fbaQDSsCM
>>807
19.2秒だけチラ見せしました
847: 名無しでいいとも! ID:Q0iph2Do0
>>821
CATVとかスピルバーグとかいうヤツで隣県のを受信してるw
848: 名無しでいいとも! ID:xGyXK3ApM
ヘドロが深い東京湾
849: 名無しでいいとも! ID:WDihtisK0
息が出来ない 助けて
850: 名無しでいいとも! ID:3uF6UbGj0
メインタンクブローはヤマト2199の次元潜航艦UX-01で覚えました
UX-01のクルーかっこいい
851: 名無しでいいとも! ID:pJQhfDXQ0
>>750
水中じゃエンジンは基本稼働出来ないからね。
燃料燃焼するための酸素限られるから。
852: 名無しでいいとも! ID:nTFDkame0
再現
853: 名無しでいいとも! ID:ICRedHt/0
シーバットがたつなみのケツに蹴りを入れる
854: 名無しでいいとも! ID:SkZANwBk0
聞こえないのか
855: 名無しでいいとも! ID:4VevkHVe0
>>827
ホットラインで通訳が話すとき字幕で出てた
856: 名無しでいいとも! ID:N6xOXZcO0
緊急艇や風船みたいなの無いんか?
857: 名無しでいいとも! ID:4PZgqNBc0
深町は助けるんやろ?
858: 名無しでいいとも! ID:2PY2grV/0
これ昨日も見たじゃん
859: 名無しでいいとも! ID:vJ4BCUMy0
海江田と同じやん
860: 名無しでいいとも! ID:/VjLIo+g0
潜水艦はこれがあるから恐い
861: 名無しでいいとも! ID:8tV91uct0
めちゃくちゃ人力やな
862: 名無しでいいとも! ID:exbgg1RR0
東京湾汚すぎワロタ(´・ω・`)
863: 名無しでいいとも! ID:nUgswjMZ0
例のアレと同じ状況という対比か
864: 名無しでいいとも! ID:+JOVxfjg0
>>719
TBSで言ったら山本恵里伽クラスか
865: 名無しでいいとも! ID:8Iylwq9F0
>>847
へえ
866: !omikuji !dama ID:Oa/yuJDt0
またこのパターンかw
今度は助かってくれよ
867: 名無しでいいとも! ID:7qY0ulHg0
うわあ 覚悟いるよなあ
868: 名無しでいいとも! ID:yvD5+FS50
トラウマキタ――(゚∀゚)――!!
869: 名無しでいいとも! ID:OhruhKyW0
なんでボッチで修復してるんだ
870: 名無しでいいとも! ID:CIThSUr50
みなしごハッチ~
871: 名無しでいいとも! ID:JBTCiSRy0
非常用にバルーン出したりでけんのか?
872: 名無しでいいとも! ID:W/d8hW340
しかし水川あさみって地味だな
873: 名無しでいいとも! ID:WCe1yc+EH
貴重なフェイトさんが・・
874: 名無しでいいとも! ID:sH1vI8r10
橋谷は死ぬのか
875: 名無しでいいとも! ID:NFr6GXWNr
結局、どうなるの?
AIに聞いてみた↓
おっ、核心きたね👍
「沈黙の艦隊」って、最初から最後まで「海江田は結局どうするのか?」が最大のテーマなんだけど、結論を整理するとこう👇
原作漫画のラスト
海江田は「やまと」を国連の場に登場させて、“核抑止力を誰も独占しない”という新しい国際秩序を提案する。
けど、当然アメリカや日本政府にとっては許されない存在。
最後は「やまと」自沈(=自ら海に沈める)ことで幕を閉じる。
 👉 つまり 核は使わず、象徴的な役割を果たして消える。
876: 名無しでいいとも! ID:vLdHuSLZ0
>>806
イギリスも日帝の軍備縮小させようとしてたし、ABCD包囲網ってのもあったから
877: 名無しでいいとも! ID:Tc36q4wa0
戦車乗りと潜水艦乗りにはなりたくないなw

死に方が悲惨
878: 名無しでいいとも! ID:VYbv8boZ0
艦長が行くなよw
879: 名無しでいいとも! ID:MJcLak6S0
外人の会話に出てくる「Bro」って何の意味だ?
880: 名無しでいいとも! ID:7zlNkkTIH
>>770
なろうの元祖みたいな作品だな
881: 名無しでいいとも! ID:ahlXz62Z0
鬼畜アメリカ
882: 大義私 ◆wl.VEvV056 ID:fHBJhL1D0
>>814
おおー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
883: 名無しでいいとも! ID:64NeoeOT0
艦長に行かせるのかよ
884: 名無しでいいとも! ID:NFr6GXWNr
結局、どうなるの?
AIに聞いてみた↓
映画版(2023年)の展開
映画は原作の一部を切り取ったストーリーで、まだラストまで描いていない。
「やまと」が独立を宣言して各国と対峙するまでの流れが中心。
続編を示唆する終わり方になっていて、原作ラストまで行っていない。
結局どうなる?海江田がやりたかったのは、
👉 「核を撃たなくても、核で人類を縛れる現実を逆手に取り、平和の形を問い直す」
という挑戦。
その結果、世界に問いを突きつけて“やまと”は消える、これが最終的なオチ。
だから「勝つ」わけでも「負ける」わけでもなく、理想のために散った英雄って感じなんだよね。
885: 名無しでいいとも! ID:2izEvT570
潜水艦映画あるある
886: 名無しでいいとも! ID:SPPa/qE10
中村倫也るのか
887: 名無しでいいとも! ID:b2jGAgpKd
いまみんな考えてる
戦前に沈んだ潜水艦の話を
立派な遺言を壁にかくのだ(壁だっけ?)
888: 名無しでいいとも! ID:ys9Ryc160
俺はまだ死にたくないんだー!
889: 名無しでいいとも! ID:BVjZtipgd
メインタンクブローってメグザモンスターでもやってたな(´・ω・`)
890: 名無しでいいとも! ID:JzI+o2Ce0
追い込まれてる(´・ω・`)
891: 名無しでいいとも! ID:5Cqd6k9b0
潜水艦って2隻しかないのかな
892: 名無しでいいとも! ID:k3IjP5RC0
とぉーりかーじって言わないんだね(´・ω・`)
893: 名無しでいいとも! ID:IFVSvEHR0
なんでこんなに演技が臭いんだ
894: 名無しでいいとも! ID:iztzDg/Q0
潜水艦って緊急脱出用の何かないの?
895: 名無しでいいとも! ID:Cwb6CZEG0
>>873
ばかやろう
おもいだしちまったじゃねーかTT
896: 名無しでいいとも! ID:4PZgqNBc0
ミトちゃんが↓
897: 名無しでいいとも! ID:OWa/x1T40
最後に水川あさみとちょめちょめしたい
898: 大義私 ◆wl.VEvV056 ID:fHBJhL1D0
>>814
CG表記になるってこと?
899: 名無しでいいとも! ID:04Yhs4Ff0
橋谷はナディアの人みたくなるの?
900: 名無しでいいとも! ID:XU77qY9R0
北だってやめない

前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ