5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/09/28(日) 07:43:42
日曜報道 THE PRIME【総裁選5候補を生直撃!外交・安保戦略×橋下徹】 2 (1002)
前へ 1 ... 9 10 11 次へ
901: 名無しでいいとも! ID:xawbOQqw0
なら拒否権剥奪すれば?
902: 名無しでいいとも! ID:GvpdH/pD0
>>850
その議決が出来ないからなあ、拒否権持ってる国が拒否するから

拒否権ありにしないと力を持つ国すべてが参加する国際機関を組織出来なかった
だが拒否権があるから機能しない
それでも国際機関が存在することはどれだけかの歯止めにはなってるってことなんだろう
結局大国が対立しない状況にならないとどうにもならず、西側から見ればロシア、中国が崩壊しない限り無理
903: 名無しでいいとも! ID:+JYKNa490
>>855

ソ連が拒否権を条件に国連に加盟した
多数決だけだと全部西側諸国の言う通りになってしまう
904: 名無しでいいとも! ID:LDk/pi7r0
>>881
一応電話調査で" 党員党友と答えた方"とは言ってるけど
それならそれで>>827の謎が出てくる
毎回電話調査してるみたいな言い方してるしね
どっちにしろ 疑いが残るわ
905: 名無しでいいとも! ID:WsQBU2i50
>>876
噛みついてなきゃ白人支配 黄色黒人奴隷の世の中のパラレルワールド
906: 名無しでいいとも! ID:PBu+6W9C0
少なくとも日本が金払うメリットは皆無
907: 名無しでいいとも! ID:MsN94qx/0
>>888
元々やる気無かったアメリカ世論を、対日本に誘導したのはロシア
(戦後50年の情報開示にて判明)
908: 名無しでいいとも! ID:PDSX9Eus0
日本は一時実質一番分担金払ってたのに敵国扱い
909: 名無しでいいとも! ID:rA2E7J+p0
電波少年で国連行った時応対してた人だな植木さん
910: 名無しでいいとも! ID:PDSX9Eus0
お前が言うな
911: 名無しでいいとも! ID:8WXB4Vf1d
>>860
元妻もモデルとかだもんな
どっちに似てもフィジカルエリート
912: 名無しでいいとも! ID:coZ+DxBY0
アメリカは払っても払わなくても拒否権があるからなw
913: 名無しでいいとも! ID:ItWneQo60
だから機能不全になってるんだろw
914: 名無しでいいとも! ID:HNe+MPXn0
中共はホントに世界征服狙ってそう
915: 名無しでいいとも! ID:opNbC5BD0
>>881
あの調査、JX通信社と合同なんよ
更に外部に漏らしていることになる
916: 名無しでいいとも! ID:k3ZKAo/L0
アメカスの自業自得
917: 名無しでいいとも! ID:PDSX9Eus0
常任理事国4カ国より日本払ってたなんて馬鹿みたい
918: 名無しでいいとも! ID:REPfEnpN0
腐敗してんなぁ
919: 名無しでいいとも! ID:aTbit5CU0
国連職員の特権も剥奪しろ
920: 名無しでいいとも! ID:PKCFuKW80
歴史に立ち帰り日本は中国を師とすべきだ
921: 名無しでいいとも! ID:ujoWngO3a
もう終わりだ猫の星
922: 名無しでいいとも! ID:ItWneQo60
中国らしいやり方
もう国連の意味ないだろ
923: 名無しでいいとも! ID:REPfEnpN0
>>909
懐かしい
924: 名無しでいいとも! ID:LDk/pi7r0
けどよく考えたらいろんな命の頂点に立っている人間だけ そんな都合よく平和にはならんよな
925: 名無しでいいとも! ID:Dgs/p5h80
日本はオールドメディアの悪事を取材攻勢で追い詰めるくらいの組織が必要だな
NHKを含めキー局全部が共犯だから歩調を合わせてどこも報道に弱腰、そうなると当然ながら自浄作用なんてものも期待できないだろう

これまで日本は少数のメディアだけで電波を独占するという、極めて異常な状態が何十年も続いてきたが、今やその弊害が見過ごせないまでになっている
政治への影響力も相当なもので、発言の切り取りや印象操作は当たり前、このままでは国民の意見と称して好き放題に世論を操作し、メディアを洗脳装置として都合よく利用し続けて行くだろう

電波オークションがない国は、日本以外で中国、北朝鮮、モンゴルなど顔ぶれを見ても分かる通り特殊な事情を抱えた国だけとなっている
その日本でも何年か前には電波オークションの議論が起きた、その時に櫻井翔の父親である桜井俊(元総務官僚)が反対の論陣を張って潰したとも言われている
926: 名無しでいいとも! ID:ujoWngO3a
>>909
てことは植木さんが勤務し始めた頃か
927: 名無しでいいとも! ID:+JYKNa490
>>887
満州国建国せずに
満州利権にアメリカもかませれば
戦争にはならなかったかもね
928: 名無しでいいとも! ID:hsZbkqzY0
ガザみたいになるんかね台湾
929: うお ID:ltk1dXHJ0
その割に国連もどきが日本によく勧告してるけど
930: 名無しでいいとも! ID:Yd53CHP40
日本国GDP世界一となり分担金を増やせていなければならない?
931: 名無しでいいとも! ID:3e8jj0EU0
もうダメだな
932: 名無しでいいとも! ID:Tpmjb7Sr0
>>898
WW3をやって戦勝国を新たな常任理事国にしないとな
933: 名無しでいいとも! ID:MsN94qx/0
だからさー
もう西側で新組織作っちゃえよ
全く意味ない国連
934: 名無しでいいとも! ID:yO4PQi/k0
石破はやっぱバカでした
935: 名無しでいいとも! ID:3e8jj0EU0
>>927
それはそう
936: 名無しでいいとも! ID:HNe+MPXn0
中国には大甘
937: 名無しでいいとも! ID:kuf9ZnUE0
金で何でも動かすwほんといらねーなー
938: 名無しでいいとも! ID:WckPsTC30
石破ってアホだな
939: 名無しでいいとも! ID:S3jDjMgg0
日本の国連拠出金が3位というのもおかしい
国力落ちてるんだから相応の金額でいい
940: 名無しでいいとも! ID:rsO6doMar
>>334
動画あるぞ
941: 名無しでいいとも! ID:zQCHRG6H0
>>915
まあ古い名簿を持ってるのかもな。
昔は個人情報に対して緩かったから。
942: 名無しでいいとも! ID:jHxSA7oe0
一国でも反対したらナシなんて
何も決まらないじゃんね
943: 名無しでいいとも! ID:hsZbkqzY0
やっぱ進次郎に世界を変えてもらうしかない
944: 名無しでいいとも! ID:Tpmjb7Sr0
>>920
今の共産党の中国を師にしたくないw
945: うお ID:ltk1dXHJ0
日本が国連にいるメリットない

中国の存在感が大きくなってるならなおさら
946: 名無しでいいとも! ID:PDSX9Eus0
むかし日本、ブラジル、ドイツ、インドとかが拒否権のない常任理事国にって言ったら中韓が大反対してた
そのクセ韓国は事務総長にパンギムンよろしくっていってきた厚顔無恥
947: 名無しでいいとも! ID:zQCHRG6H0
>>933
まあそれがG7な感じはする。
948: 名無しでいいとも! ID:fhU0pyZ50
宗主国様が脱退すんなら日本も抜けるチャンスだろ
949: 名無しでいいとも! ID:opNbC5BD0
>>940
なんの動画だよ?ww
950: 名無しでいいとも! ID:Tpmjb7Sr0
>>937
金でホイホイ動く方も問題だがな
951: 名無しでいいとも! ID:3e8jj0EU0
>>950
金がチカラだからな資本主義だから
952: 名無しでいいとも! ID:IarSsfX00
ioデータがcm出すとかびっくり
953: 名無しでいいとも! ID:Dgs/p5h80
なぜ日本のマスコミが「日本人ファースト」に怯え、それを殊更強調するのか?

それは、日本人ファーストをナショナリズムと結びつけ、ナショナリズム=悪、国民優先=差別と決めつけ、社会的にレッテルを貼るプロパガンダ活動の一環であるからだ
では日本のナショナリズムを悪と捉え、邪魔をする連中とは何者なのか?

昨今、欧米では自国ファーストという考えが見直されつつあり、日本にもその流れが波及するのではと警戒している連中がそれである
こうした国際的な動きを危惧し、日本で自分たちの権利を主張するのに都合が悪いと考え恐れを抱いており、このような連中は左翼メディアと連携しては、グローバリズムを強調し、国民国家の主権や優先順位を弱め、外国人や多文化共生の流れを作ろうと躍起になっている

その中でも東京新聞の偏向報道が目につく、特定の言葉を過剰にネガティブに取り上げる報道を繰り返し、印象形成をし続けているのだ
少数派の恐怖を強調し、少数の不安や恐怖心が、まるで社会全体の問題であるかのように扱うのが手口である
954: 名無しでいいとも! ID:F+FXMZnc0
南海トラフ地震の確率の試算はひど過ぎる
江戸時代の四国の室津港の海底の隆起を観察しただけの古文書であれだけ長い距離のあるトラフを算定してるんだよ
955: 名無しでいいとも! ID:PDSX9Eus0
地震予知はできないって結論出てたんじゃ
956: 名無しでいいとも! ID:+JYKNa490
>>928

ならんでしょ
台湾はいずれ香港のようになる
というか、香港は台湾の予行練習
957: 名無しでいいとも! ID:aPMs9DbS0
>>927
一応アメリカも水面下で要望は出してたが
満鉄の共同経営権とか大連の石油権益とか上海の貿易権益を寄越せとかいう無茶苦茶な内容だったから
始めから日本に暴発させる気満々だった
958: 名無しでいいとも! ID:HcnfyO3O0
犯人は男もしくわ女理論www
959: 名無しでいいとも! ID:jHxSA7oe0
↓10代または20代もしくは
960: 名無しでいいとも! ID:C58Eig+50
「わからない」
961: 名無しでいいとも! ID:F+FXMZnc0
たったこの一箇所だけの隆起?
962: 名無しでいいとも! ID:DO+lVq5s0
起こるかもしれないし、起こらないかもしれない
963: 名無しでいいとも! ID:yO4PQi/k0
地震予知は無駄 予算使うな
964: 名無しでいいとも! ID:zQCHRG6H0
>>946
拒否権のない常任理事国がそもそも意味あるのかというのはあるけどな。
965: 名無しでいいとも! ID:PDSX9Eus0
>>956
今日の香港は明日の台湾あさっての沖縄って言われてたな
966: 名無しでいいとも! ID:ZFJEaovK0
犯人は20代から30代、もしくは40代から50代
967: 名無しでいいとも! ID:WZWF+0dk0
>>907
今でもおまいらを右に右に誘導してるのもロシアや中国かもなw
968: 名無しでいいとも! ID:F+FXMZnc0
無茶苦茶な試算だろ
たった1箇所の隆起で発生率を算出w
969: 名無しでいいとも! ID:Dgs/p5h80
マスコミが権力を持ちすぎてるのが大問題だな
日本はマスコミによって随分と国力を低下させられたよ

自由に記事を書けることはいいことなのだが、ある特定の思想によって真実を歪めた内容の記事を掲載しようとする動きには規制をかけた方がいい

国がマスコミをどう扱うかは昔から議論が分かれるところだが、余りにもゆるゆるだと敵性国家に悪用されかねない懸念がある、マスコミは世論を形成する程の力を持つ組織であるからこそ、今一度マスコミのあり方や、それに対する国のあり方を、その時の与党に影響を受けない形で法整備をするべきだろう
970: 名無しでいいとも! ID:uZrkn+XB0
30年以内って幅広すぎだろ
971: 名無しでいいとも! ID:jHxSA7oe0
>>963
首都機能分散に使ったほうが確実だよな
972: 名無しでいいとも! ID:WckPsTC30
石破って現実的な考え方ができないやつだよなアジア版NATOとか
改憲案も石破のじゃ絶対通らないわ
973: 名無しでいいとも! ID:WsQBU2i50
>>920
中共なんて漁夫の利だけで何もしてないぞ
そもそも中国はコロコロ支配勢が変わって変わる度に前体制が否定され隠滅されてきた歴史
974: 名無しでいいとも! ID:A0B/Okfl0
全く意味ない数字
975: 名無しでいいとも! ID:aPMs9DbS0
基本的に最後に会った人間の言動に影響されて言う事コロコロ変えるからなトランプ
976: 名無しでいいとも! ID:F+FXMZnc0
全く科学的でない古文書を参考にしている時点でw
977: 名無しでいいとも! ID:Q1w5ZiXI0
何の参考にもならない数値になりましたとさ
978: 名無しでいいとも! ID:1D+1Z9Uy0
こんな状況なら大阪を副都心なんて難しいよな
979: 名無しでいいとも! ID:PDSX9Eus0
>>972
戦後80年見解は阻止しなきゃ
980: 名無しでいいとも! ID:ujoWngO3a
>>973
せんそうになったら余裕で負ける国だよね
981: 名無しでいいとも! ID:zQCHRG6H0
>>969
まあ今はネットがあるからな。
大分オールドメディアの力は落ちたよ。
982: 名無しでいいとも! ID:WZWF+0dk0
>>957
トラさんの無茶苦茶な要求は聞き入れるんだから進歩したよなあ
983: 名無しでいいとも! ID:A0B/Okfl0
0.01%~99.99%にすれば良い
984: 名無しでいいとも! ID:yO4PQi/k0
地震利権かよ!
985: 名無しでいいとも! ID:kwFKVI9b0
九州北部は大丈夫そうだな
986: 名無しでいいとも! ID:F+FXMZnc0
えええ
南海トラフ地震だけ他と違う予測モデルなの?反則じゃんw
987: 名無しでいいとも! ID:3e8jj0EU0
>>984
そうだよ
988: 名無しでいいとも! ID:Tpmjb7Sr0
だって予算もらってるから
何らかの結果発表しないといけないし
989: 名無しでいいとも! ID:F+FXMZnc0
南海トラフ地震だけなんか利権があるの?他の地域と違う予測モデルを使用したらダメなんw
990: 名無しでいいとも! ID:3e8jj0EU0
実際は2150年が予測
991: 名無しでいいとも! ID:Dgs/p5h80
>>981
オールドメディアけら電波利権を取り上げたいね
992: 名無しでいいとも! ID:9ga/9fnX0
>>747
消費税廃止して物品税に戻せばいい
993: 名無しでいいとも! ID:+JYKNa490
>>970

過去の地震周期が80~120年だからしょうがない
40年を30年に絞っただけでも
一応の体裁を整えた感が出るw
994: 名無しでいいとも! ID:aPMs9DbS0
まあ都合が悪くなるとすぐTACOるのはそう
995: 名無しでいいとも! ID:XKaLrd0Ra
地震学者がたくさん予算もらうために
確率水増ししたのが真相じゃないの
996: 名無しでいいとも! ID:jHxSA7oe0
10月になったらふるさと納税のCM見られなくなるのか
997: 名無しでいいとも! ID:/LZzos2l0
「全くわかりませんので確率も出せません
私たちは何もしないで給料だけもらってます」
と言えよ
998: 名無しでいいとも! ID:qOGliRc90
はしげも90パーの確率で逝っちゃえw
999: 名無しでいいとも! ID:IarSsfX00
これモーニングショーでも問題にしてたな
1000: 名無しでいいとも! ID:/K+kTQN50
トカゲ

前へ 1 ... 9 10 11 次へ