5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/09/28(日) 08:26:15
日曜報道 THE PRIME【総裁選5候補を生直撃!外交・安保戦略×橋下徹】 3 (63)
1: 名無しでいいとも!
日曜報道 THE PRIME【総裁選5候補を生直撃!外交・安保戦略×橋下徹】 2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1759013022/
2: 名無しでいいとも! ID:h9S4a8s50
【自民総裁選】物価高対策、高市・小泉氏ら「減税」傾斜 現役の社保負担は議論進まず [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758839247/

【総裁選】5候補、連立枠組みの拡大に温度差…「首相指名までに合意」「期限を区切らない」 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758599310/

自民党総裁選「原発・エネルギー」5氏の意外な温度差 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758946536/

スパイ防止法は必要か? →小林、高市:必要  茂木、林:不要  小泉:検討 [662593167]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1758982594/
3: 名無しでいいとも! ID:R3xGj7/10
ひろゆき氏が生配信中にアドリブで「ステマ問題」を5候補に生直撃 候補者討論会 [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1758983396/
4: 名無しでいいとも! ID:rRyL+UHE0
改憲され緊急事態条項が加憲されれば内閣が何でも好きなことを国民に強制出来ると言う事。ついでに9条もいじれば、以下が即効実行されるでしょう。

1. ワクチンの強制
2. 徴兵
3. 資産没収
4. 反政府分子の排除
5. 議員の任期延長
5: 名無しでいいとも! ID:yO4PQi/k0
結局 分かりませんでした!
6: 名無しでいいとも! ID:F+FXMZnc0
他の地域と同じモデル使えよ
7: 名無しでいいとも! ID:ygouahWk0
30年以内に60~90とかアバウト過ぎるw
8: 名無しでいいとも! ID:jHxSA7oe0
50パーだと
わかんないってのと同じよね
9: 名無しでいいとも! ID:t4vSkcT90
㊗300万再生!! 小泉進次郎のポロリ発言が波紋を呼ぶ!減税の財源あるじゃねーか
https://www.youtube.com/shorts/3uv492VkeZs

㊗240万再生!! 驚愕のデータが公開され小泉進次郎の主張はキレイゴトだとバレるw
https://www.youtube.com/shorts/kHa0pfi5jbw
10: 名無しでいいとも! ID:obMY4CMz0
20代から30代、もしくは 40代から50代の犯行
11: 名無しでいいとも! ID:XKaLrd0Ra
熊本も能登半島も地震確率0%近かったろ
12: 名無しでいいとも! ID:ZFJEaovK0
副首都構想の地ならしで変えました
13: 名無しでいいとも! ID:xgRPbNYB0
https://i.imgur.com/sI11MjS.jpeg
14: 名無しでいいとも! ID:F+FXMZnc0
利権やんw
15: 名無しでいいとも! ID:Tpmjb7Sr0
まとめると20~90%ってことかw
16: 名無しでいいとも! ID:yO4PQi/k0
南海トラフ去年の騒ぎでコメが値上がった
17: 名無しでいいとも! ID:/LZzos2l0
「予測は無理です
確率は出せません」
と言えよ
18: 名無しでいいとも! ID:F+FXMZnc0
いや少なくとも他の地域と同じ予測モデル使わないとダメでしょ
南海トラフ地震だけ違うの?
19: 名無しでいいとも! ID:CV4vBB+vM
文系脳のアホの言うことなんか聞かなくていいよ
20: 名無しでいいとも! ID:ZFJEaovK0
起きるフラグに感じる
21: 名無しでいいとも! ID:Tpmjb7Sr0
ゲラさんが一言↓
22: 名無しでいいとも! ID:SA7gyUje0
橋下、オモワクのことをシワクって言ってる。アホだろ。
23: 名無しでいいとも! ID:XKaLrd0Ra
そもそもこの数字は科学じゃなかったんだよ
反対してた地震学者も少なくなかった
24: 名無しでいいとも! ID:fzaJfGDx0
何言ってんだ
25: 名無しでいいとも! ID:qOGliRc90
科学者もウラガネーゼなんだろ?w
26: 名無しでいいとも! ID:3e8jj0EU0
>>15
1707年 宝永地震::広範囲で発生し、大きな被害をもたらしました。
1854年 安政の地震 **::安政東海地震と安政南海地震が相次いで発生しました。
1944年 昭和東南海地震::太平洋戦争末期
1946年

100年~150年

気にするのは2050年超えてからだろ
27: 名無しでいいとも! ID:C58Eig+50
今後は占い師に聞きます
28: 名無しでいいとも! ID:XKaLrd0Ra
>>18
はい
29: 名無しでいいとも! ID:+JYKNa490
政治家があほだらけなのに
政治主導なんて自殺行為だろ

色んな立場でバランスとるしかない
30: 名無しでいいとも! ID:3e8jj0EU0
>>22
マジでそんなこと言ったの?
31: 名無しでいいとも! ID:F+FXMZnc0
>>23
そりゃそうよ
参考資料が江戸時代の古文書だもん
32: 名無しでいいとも! ID:zQCHRG6H0
地震はデータが少な過ぎて無理なんだよな。
本当に予測するなら膨大だ予算が必要になる。
33: 名無しでいいとも! ID:TrjiuGkk0
気象方面の似非科学者はつくづく無能といつも思う
こんなの素人が「分かりません」て言ってるのと変わらない
34: 名無しでいいとも! ID:TrjiuGkk0
気象方面の似非科学者はつくづく無能といつも思う
こんなの素人が「分かりません」て言ってるのと変わらない
35: 名無しでいいとも! ID:1QvDMGRY0
地震予知の信頼度0%
36: 名無しでいいとも! ID:obMY4CMz0
なにこの寒い寸劇
37: 名無しでいいとも! ID:+JYKNa490
>>22

職業特有の読み方って結構あるから
弁護士業界ではそうなのかもしれん
38: 名無しでいいとも! ID:zQCHRG6H0
>>31
歴史研究者の範疇よな。
39: 名無しでいいとも! ID:3e8jj0EU0
>>32
3.11の原発すらやらかして誤魔化して終了だからまともじゃないんだよ
この国
40: 名無しでいいとも! ID:ygouahWk0
フレンチマンマン
41: 名無しでいいとも! ID:5Q51FyRV0
天気予報で言うと明日の降水確率は80%です
けれど翌日の23時59分まで雨は降らなかったら残り1分での降水確率は0%近くになるってのおんなじ?
ようは時間が経つにつれて起こる確率は下がるのかな
この間隕石落下の確率でも似たようなことあったから
42: 名無しでいいとも! ID:cgaJkJuO0
千葉のおくりものコネ━━━━━('A`)━━━━━!!
43: 名無しでいいとも! ID:3e8jj0EU0
結局能登半島地震に予算がつかなかった原因はなんなの?
44: 名無しでいいとも! ID:KXcHw7Gl0
日曜討論 自民党総裁選 5候補に問う
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1759010432/
45: 名無しでいいとも! ID:zQCHRG6H0
>>39
まー他国でもそこが出来てる国は無いけどな。
結局割り切りが出来るかどうかに尽きる。
46: 名無しでいいとも! ID:ujoWngO3a
武井咲久しぶりに見た 業界にいたの
47: 名無しでいいとも! ID:+JYKNa490
>>43

財務省が過疎地に予算出したくなかった
48: 名無しでいいとも! ID:cgaJkJuO0
めごっちwwww
49: 名無しでいいとも! ID:zQCHRG6H0
>>41
隕石は直接観測出来るから地震よりまともに確率算出可能。
50: 名無しでいいとも! ID:3e8jj0EU0
>>47
福島は未だに凄まじい補助金出してるのに?
色々無茶苦茶だろ…
51: 名無しでいいとも! ID:Y2mwUz/40
キューピーコーワゴールドαプレミアムのCMで毎日見るやろ
52: 名無しでいいとも! ID:zQCHRG6H0
>>43
岸田が補正予算組むのに消極的だった。
石破になってからようやく組んだ。
53: 名無しでいいとも! ID:+JYKNa490
>>41

天気も隕石も地震に比べればデータは多量
地震はデータが少なすぎて解析に不向き
54: 名無しでいいとも! ID:MQNY+Mla0
全てがFになるはもっと若くないと
原作とイメージがずれてしまう
55: 名無しでいいとも! ID:3e8jj0EU0
>>52
岸田の時の馬鹿みたいに補正予算は全て海外に流したのか?
とんでもない売国奴だな…
56: 名無しでいいとも! ID:+JYKNa490
>>50

福島は国が推進した原発が爆発しちゃったから
しぶしぶ金出してる

そこを見捨てると、永久に原発新造できない
57: 名無しでいいとも! ID:zQCHRG6H0
>>56
安定的なエネルギー確保は重要だからな。
58: 名無しでいいとも! ID:SQzCQqEk0
         彡⌒ ミ
          (💢・᷅ὢ・᷄) .||ii ナニが悪い!! >>1
      /    \   ||ii   , ..
     _ |_ _ \ \_从// ・;`.∴ '
     \       \__) \<ダーンッ💥,:;・,‘                       https://pbs.twimg.com/media/GhkJDlPbIAARdzY?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/G1lQ2yia4AAzHtQ?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/GtDAegfbIAAFI-g?format=jpg
>>999
https://pbs.twimg.com/media/Gs6SG70acAAfjEw.jpg
59: 名無しでいいとも! ID:3e8jj0EU0
>>57
福島の被害の金と補助金込で原発予算算出すれば原発新造は
60: 名無しでいいとも! ID:zQCHRG6H0
>>59
それでもエネルギーは重要だから原発の新設はするよ。
最近は空冷できる小型炉もあるし。
61: 名無しでいいとも! ID:EEo7d4Lq0
石破茂らしさと長老議員に思うこと
https://www.youtube.com/shorts/OnsWuZVjYY8
62: 名無しでいいとも! ID:zQCHRG6H0
>>59
あと、そういう金の問題は保険料的な考えで算出するのよな。
車買う時事故費用全部負担して買うとか無いのと一緒。

金で解決できない事の方が問題。
63: 名無しでいいとも! ID:NSGWqId10
【東京科学大】 高市早苗氏“鹿”発言に東京科学大・木村知医師がゾゾゾッ…「外国人は日本のルールに従え」という考えが招く国の末路 「排外的主張で鬱憤を晴らし快楽を得る人たちを支持者として取り込むべく排外的政策を叫ぶ政治家も増えている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/be9366b1ed961edf238a09d442cdddaba85834d2
この医者は外国行ったらその国のルール守らずやりたい放題してんのか?