5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/09/28(日) 08:47:42
かのサンド◆大好評30分拡大版!最強コスパタウン川崎&コストコで爆買い爆食SP (1002)
前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ
601: 名無しでいいとも! ID:DNQ/g1F50
>>565-566
最近のトイレだと詰まるの知らなかった
602: 名無しでいいとも! ID:8OKwOPmC0
仕事一週間休むとトイレットペーパーの消費がめちゃ多い事に気づいた
603: 名無しでいいとも! ID:6RuzkCd8a
節水トイレだけど詰まったことないな
604: 名無しでいいとも! ID:jJzlefpj0
ギャル曽根ってまだ妊娠中なん?
605: 名無しでいいとも! ID:sfYEg7hM0
>>571
今時の節水型にはヤバいみたいね
606: 名無しでいいとも! ID:fHjN6/J+0
既視感あると思ったけどウワサのお客様?
607: 名無しでいいとも! ID:7EZNRM2V0
小泉=ステマ辞めろ、総裁選辞退しろ!
れいわ、立憲民主党、コストコ=良いステマ
608: 名無しでいいとも! ID:s4oapCbp0
群馬の水上警察じゃないのか
609: 名無しでいいとも! ID:DLYWje4c0
>>570
〇まんこ覗く奴の名前に似てるからコストコにしたんかな
610: 名無しでいいとも! ID:DwPWCbKS0
トイレづまりなんて重曹クエン酸ですぐ直る
611: 名無しでいいとも! ID:m7GNBMjW0
>>598
あれ中身6個ずつのパックになってんだわ
612: 名無しでいいとも! ID:vN6fjqVq0
>>600
3人目?出産したら全然痩せなくなったと言ってたな
613: 名無しでいいとも! ID:1QvDMGRY0
トイペは30m巻きダブルで税込み300円のを買う
614: 名無しでいいとも! ID:cQmHGMfv0
>>567
回答が真上にw
615: 名無しでいいとも! ID:s4oapCbp0
大阪王将の冷凍餃子はなんかまずい
616: 名無しでいいとも! ID:m7GNBMjW0
バナナマンはマジでアゴダのCMやめれ
617: 名無しでいいとも! ID:WaeRgQG80
>>595
普通のより分厚くていいやつだから安いのと比べるのがそもそも間違い
コストコってちょっと良い奴がお得って感じだから
618: 名無しでいいとも! ID:F9KJR9kla
>>593
加齢もあるのでは
619: 名無しでいいとも! ID:J8A4ClhRa
最近ウォシュレット付きトイレに替えたけど水流自体が弱くなった気がする
節水の意味もあるんだろうけど
620: 名無しでいいとも! ID:WfQaXkvc0
大食いなのに太ってない方が不自然
太ってるのはむしろ自然だろ
621: 名無しでいいとも! ID:jJzlefpj0
>>600
食べた物がそのまま出てくるって
健康に良くないような…
622: 名無しでいいとも! ID:KZZkqjAsd
>>610
この前 便器詰まって焦ったけど
ググって それ試したわ
623: 名無しでいいとも! ID:7kmWhE470
ガルソネデブったな
624: 名無しでいいとも! ID:vN6fjqVq0
マツキヨのトイレットペーパー好き匂いも強くないし
625: 名無しでいいとも! ID:OlrtfeUG0
>>579
しょうもないもん持ち帰られて機嫌を損ねる嫁を抱いてやる必要が出てくるからな
626: 名無しでいいとも! ID:s4oapCbp0
>>582
高くもない
627: 名無しでいいとも! ID:DLYWje4c0
>>602
会社でうんこ民か
628: 名無しでいいとも! ID:J8A4ClhRa
>>621
赤阪さんがそういう体質だったな
629: 名無しでいいとも! ID:DNQ/g1F50
コストコ商品小分けしてスーパーで売ってたりするけど
あれコストコが黙認してるのすごい
630: 名無しでいいとも! ID:m7GNBMjW0
>>579
毎週のように行くと必要なもんしか買わないよ
631: 名無しでいいとも! ID:6RuzkCd8a
キッチンタオルや!
632: 名無しでいいとも! ID:ihjsf2VG0
やっぱな
633: 名無しでいいとも! ID:YklTTTrG0
>>598
そもそも卸業者が個人にも開放してるだけなんでアメリカの田舎みたいに大量に買って保存しておく文化ならいいけど、日本には合わないね
円安ですげー安いって商品も別に無くなったし
634: 名無しでいいとも! ID:NuCZ9myy0
コストコとかニトリとかカインズとかダイソーでの買い物を視聴者に見せてどうすんの? 視聴率を獲得する意欲捨ててんの?
635: 名無しでいいとも! ID:jJzlefpj0
昨日美人なお姉さんがトイレットペーパー持って歩いてたなぁ
636: 名無しでいいとも! ID:ZbXiS1xt0
安いようで以外と高いな
637: 名無しでいいとも! ID:oNU0swXcM
こんなに使わねーだろ
638: 名無しでいいとも! ID:7kmWhE470
トイペはシングルしか買わない
639: 名無しでいいとも! ID:tOsCB7i10
>>625
嫁の空気を抜いておくのが正解
640: 名無しでいいとも! ID:F9KJR9kla
広い家じゃないと買えん
641: 名無しでいいとも! ID:vN6fjqVq0
これはホント便利
642: 名無しでいいとも! ID:qZffdJUN0
ふーん
643: 名無しでいいとも! ID:ZNsAlc6O0
YouTubeで大宮公園のピース君見てからビールでも飲むか  
644: 名無しでいいとも! ID:YklTTTrG0
>>629
それが正しいコストコの使い方だぞ
645: 名無しでいいとも! ID:fSwGbj5n0
>>579
パン、チーズケーキ、BLTロール、アップルマンゴー、シャウエッセン、Apple製品、とか狙い撃ちでしか買ってたな。
IPAのビールが滅多に入荷されなくなったのが痛い
646: 名無しでいいとも! ID:S6Rnh02+0
4ロール200円で買えるだろ
647: 名無しでいいとも! ID:C2qIMfL+0
近所のドラッグストアの方が安そう(´・ω・`)
648: 名無しでいいとも! ID:KZZkqjAsd
ギャル曽根 大袈裟なんだよ
649: 名無しでいいとも! ID:WaeRgQG80
>>629
コストコ卸問屋だからそれが正しいんよ
会員カードも個人と業者向け2種類あるし
650: 名無しでいいとも! ID:Yi0GQx9S0
千代田区にコストコ無い
costock錦糸町コストコ再販店てなんだ
651: 名無しでいいとも! ID:k7bjus2W0
安いの何枚も使えば
652: 名無しでいいとも! ID:GF7i/8va0
マジでマジでてバカかよ
653: 名無しでいいとも! ID:WfQaXkvc0
アメリカンサイズ
654: 名無しでいいとも! ID:OlrtfeUG0
>>615
大阪王将ってそもそも味に好い定評がないからな
655: 名無しでいいとも! ID:dKsOfauj0
ロールタイプのキッチンペーパーは切るのがめんどいからティッシュ型が好き
656: 名無しでいいとも! ID:DNQ/g1F50
>>633
円安でコストコ一部商品すごい値上がりしたわ
コーラも昔安かったけど1.5倍ぐらいに
657: 名無しでいいとも! ID:7EZNRM2V0
キッチンペーパーは100均で充分だろw
一般家庭ではこんなデカいの保存するのも難しい(´・ω・`)
658: 名無しでいいとも! ID:NRgaMtJO0
キッチンペーパーは前は1つづつの小分けだったのに3つづつになってんの使いづらすぎる
659: 名無しでいいとも! ID:m7GNBMjW0
>>629
黙認してんじゃなくて
単にコストコの店舗が既に問屋なんだわ
ホールセールって倉庫販売って意味
一般客も再販店も仕入れしてる感じ
660: 名無しでいいとも! ID:peCOmOd70
たけーよ
661: 名無しでいいとも! ID:SZxHLW0X0
今の日本人は金有るか無いかの二極なのか
こんなの買えないわ
662: 名無しでいいとも! ID:J8A4ClhRa
>>629
そもそもそういう転売自体は法律で禁止されてないんよ
663: 名無しでいいとも! ID:WyUwMnEs0
9月末で、半年の予算使い切ったから
コストコの買い物で番組制作安くあげようってぇのミエミエ
664: 名無しでいいとも! ID:NuCZ9myy0
>>633
電気料金が高額すぎて、日本では大きな冷蔵庫置いて、終末に大量に買い込んで買いだめというわけにはいかんからな
665: 名無しでいいとも! ID:h7ie9BQ/0
コストコのトイレットペーパーってトイレ詰まるんだってね
666: 名無しでいいとも! ID:cQmHGMfv0
>>595
ウエルシアで12ロール298買ってる
667: 名無しでいいとも! ID:aPdHm5vK0
900mw
668: 名無しでいいとも! ID:0vw1XPqO0
>>619
節水もあるけど流れも弱い力で流せるようにもなってるからかと

新幹線のような真空タイプだとどーなるんだろ?
669: 名無しでいいとも! ID:fUw++M9n0
じゃあもしこの企業が撤退したら、ギャル曽根はもう一生キッチンペーパーを使えないんだ、やったぜ
670: 名無しでいいとも! ID:U8co5RGz0
使い勝手悪そう
671: 名無しでいいとも! ID:S6Rnh02+0
ラップは日本製以外ありえん
672: 名無しでいいとも! ID:OBQYEcKO0
1人2人の家じゃこの量邪魔になるから買わんな
673: 名無しでいいとも! ID:WfQaXkvc0
業務用だろw
674: 名無しでいいとも! ID:9L2gMiOv0
つかなそうなラップ
675: 名無しでいいとも! ID:oNU0swXcM
ラップは安いと接着性が悪くてな
676: 名無しでいいとも! ID:VUU4PdMA0
コスパ最強とか言われても自分が普段使ってるメーカーのやつが安いとかじゃないとコスパ良いなんて思わんよな
677: 名無しでいいとも! ID:DNQ/g1F50
>>649
業者向けカードあるんだ
678: 名無しでいいとも! ID:DuC/DGRM0
スーパードライ、安売りで買ったのより、コンビニで買った高めのが美味いような気がする。たぶん気分の問題だと思うが。カップ麺もそう感じる。パッケージ同じだけどな
679: 名無しでいいとも! ID:DLYWje4c0
>>659
あなるほど
680: 名無しでいいとも! ID:mdoPkhKN0
マジでマジでマジでマジでマジでマジで
681: 名無しでいいとも! ID:tOsCB7i10
ラップは無添加一択
682: 名無しでいいとも! ID:7kmWhE470
コストコの年会費って値上げしたんだよな
683: 名無しでいいとも! ID:oz2N1k5M0
コストコ長い
川崎の街を歩けよ
684: 名無しでいいとも! ID:7EZNRM2V0
指定袋爆死(´・ω・`)
685: 名無しでいいとも! ID:U8co5RGz0
49リットルって中途半端な
686: 名無しでいいとも! ID:WyUwMnEs0
>>662
クソ田舎のスーパーが、
ここの売れ筋商品ばかりを
コストコから委託販売ってカタチにして売ってるのを
わざわざ夕方にユースで取り上げてたな
687: 名無しでいいとも! ID:0vw1XPqO0
>>629
黙認というか容認やね
公認まではいってないと思うけど
688: 名無しでいいとも! ID:HB+9j8x/0
>>629
黙認というか業者用の会員証があって、それで買ってる
689: 名無しでいいとも! ID:oNU0swXcM
市の名前が入ってるやつじゃないと回収してもらえないし
690: 名無しでいいとも! ID:6RuzkCd8a
市指定のやつじゃないと捨てられないからいらぬ
691: 名無しでいいとも! ID:FPUB/tN60
よし、メンズエステいってくる
NNあり
692: 名無しでいいとも! ID:LxfgXFHg0
普通のでいいわ
693: 名無しでいいとも! ID:U8co5RGz0
半透明じゃない
694: 名無しでいいとも! ID:KZZkqjAsd
結ぶの難しいって意味わからん
695: 名無しでいいとも! ID:BhqvQS3r0
49リットルってOKなの?
696: 名無しでいいとも! ID:xMndL/6m0
指定ゴミ袋じゃないから使えない
697: 名無しでいいとも! ID:VTOmOHLP0
>>659
業務スーパーの方がおかしいんだよな
698: 名無しでいいとも! ID:58Q+dYkE0
コストコからいくら広告費もらってるんだろうな
699: 名無しでいいとも! ID:G+WvNXZz0
半透明じゃなくて良いんだ
700: 名無しでいいとも! ID:s4oapCbp0
こんなにゴミでないんだよなうち
週2回の生ゴミでも30lで充分

前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ