5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/10/12(日) 07:51:08
日曜報道 THE PRIME【混迷の政局…公明斉藤代表&立憲野田代表に直撃】 2 (1002)
前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ
401: 名無しでいいとも! ID:VbX6Tkqb0
統一による創価叩きw
402: 名無しでいいとも! ID:clEoyEmM0
シンジローなら無かった話
403: 名無しでいいとも! ID:nJudS7hx0
>>167
あたまわる(´・ω・`)
404: 名無しでいいとも! ID:J6N2Och90
>>380
斉藤鉄夫を首班指名
405: シコリー ID:9TLOsgWY0
>>381
あと社民
406: 名無しでいいとも! ID:xVBxIrZX0
石破と野田で新党作れよ
407: 名無しでいいとも! ID:iycULHek0
立憲と公明党がいっしょになるなこりゃ
相思相愛だなこれ
408: 名無しでいいとも! ID:NS61UtZm0
>>345
中道のツラ被った左派だからね
409: 名無しでいいとも! ID:DKo4rAbc0
野田は公明と共産が何よりも仲が悪いのを忘れてるのか
410: 名無しでいいとも! ID:/m3rwtBba
公明党とくっついたら立憲も終わりだ馬鹿野郎
411: 警備員[Lv.4] ID:29rj6Hei0
長井秀和に国政に出てもらって創価問題追求して欲しい
412: 名無しでいいとも! ID:0sSuAwHa0
>>376
人事は麻生にお任せしたんじゃないのか
413: 名無しでいいとも! ID:fMBbv9uSM
高市は円安放置して物価高対策もクソもないわ
414: 名無しでいいとも! ID:+oS58+gV0
パククネにすら相手にされなかった野田とかトランプがまたスルーするだろう
415: 名無しでいいとも! ID:7mYpD6fd0
1日も早くと言うなら与党変えないほうがいいんじゃない?
416: 名無しでいいとも! ID:3ndOfwgb0
食卓インフレ
417: 名無しでいいとも! ID:OFz9p4+qH
公明党は共産党と連立したらいいんじゃないかな
赤旗と聖教新聞ひとまとめにすれば経費削減になるぞ
418: 名無しでいいとも! ID:UbmcjeNm0
違うやろ
おまえが石破に不信任案出せんかったからやろ
野田よ
419: 名無しでいいとも! ID:Xz8OsUqk0
節操のない立憲とともに埋没して、参政党がごっそり無党派もっていくやろ
420: 名無しでいいとも! ID:rA8oUk6X0
>>295
アホすぎな質問だよな
公明党が離脱じゃなく
公明党を切ったことを評価するわ
421: 名無しでいいとも! ID:LYgNW0np0
高市以外が総理になったら
各大臣はどうなるの?
422: 名無しでいいとも! ID:Los0dM280
面倒くさいから、直ぐに衆議院解散総選挙やろうよ
423: 名無しでいいとも! ID:ZFN9azGq0
>>380
共闘しても数足りないけどなw
維新も乗ってこないと無理。
424: 名無しでいいとも! ID:ZmarHc/o0
大阪では橋下徹のひと言で公明創価学会と決裂してるんだろ
425: 名無しでいいとも! ID:4wvMDvA/0
>>285
大阪全滅したで。
自民は自爆やけど、公明は勝ち馬乗る事しか考えてないから地獄へ。
426: 名無しでいいとも! ID:kEO4Ws4i0
物価高対策は石破の1年で一切やらなかった
むしろステルス増税しやがった
427: 名無しでいいとも! ID:1TP16h1A0
野田は公明連立に前のめり
公明は近寄られすぎるのは嫌www
428: 名無しでいいとも! ID:s/meO2HA0
>>282
ダダ市自民新執行部の布陣見て
連立離脱を決断したんやろ(´・ω・`)
429: 名無しでいいとも! ID:Sv6gVCGY0
物価高対策今まで何したんだ立民は?
430: 名無しでいいとも! ID:YzgKuk+P0
マニュフェスト詐欺師、野田とかテレビに呼ぶなよ、不快だ! 厚生年金泥棒め!
431: 名無しでいいとも! ID:guwFz44D0
野田はびびって内閣不信任案を出せなかったくせに
今さら批判すんなよ
432: 名無しでいいとも! ID:qhrD01YL0
野田も、ポンコツやな
次の選挙で大敗するのは立憲だよw
433: 5ちゃんねる中級者○61歳男 ID:4GncJwnT0
ホントだよォ
臨時国会開かずに何やってるんだって話
434: 名無しでいいとも! ID:ZDsMGUEf0
>>370
何か理由があるけどテレビで言えずに隠している感じ
435: 名無しでいいとも! ID:+Jy6dWpg0
むしろ円安にさせて物価高を加速させた高市
436: シコリー ID:9TLOsgWY0
>>417
437: 名無しでいいとも! ID:y6k1yfl00
こんな時なのに存在感ない立憲
438: 名無しでいいとも! ID:clEoyEmM0
このアホのスリーショット笑うわ
439: 名無しでいいとも! ID:JaWPYt1d0
統一教会の支持は批判してきた立憲が
創価の支持を受けるんだwww
酷い理論だな
440: 名無しでいいとも! ID:QoSjGZim0
>>394
広島鳥取の極左議員内包してる政党の危うさ見せつけられたからなあ
441: 名無しでいいとも! ID:tDxze/wr0
>>400
石破で逃げた保守が高市なら自民に戻るんじゃね
442: 名無しでいいとも! ID:u4wsPjjN0
要は高市が嫌いなんだろ?
443: 名無しでいいとも! ID:w1Wvf6/W0
それほど大変でもないけどねw
444: 名無しでいいとも! ID:SBhC43D00
けれど、この数年にわたる日本の生活ラインの底上げに
今急に国会開いたからって、解決するってのも短絡だな
445: 名無しでいいとも! ID:j3WXCszT0
>>396

開ける体制じゃないよwww
無茶苦茶じゃん、党内。
446: 名無しでいいとも! ID:bxHH+oCs0
こういうことをやったおかげで中華学会の正体が広まった

これから斎藤のアカで何が悪い路線で行くなら、信者でない者は支持する理由がなくなる
447: 名無しでいいとも! ID:F/Yqy39A0
と言いながら立民が提案してるのも時間がかかる給付付き税額控除っていう
448: 名無しでいいとも! ID:ZDsMGUEf0
>>412
ああああ…
449: 名無しでいいとも! ID:iycULHek0
斎藤は自分が与党だったことを忘れている件
野田の批判にうなづいてるあほ
お前は与党だったんだからおまえが批判されてるんやで
450: 名無しでいいとも! ID:nN0IyGgE0
売国3人衆
451: 名無しでいいとも! ID:xAY8uS9o0
人柄派大事
452: 名無しでいいとも! ID:diGl3vWk0
野田自身は中道だけど、共産と組んだ立憲は左翼だろ
453: 名無しでいいとも! ID:2LSvKpWd0
消費税上げた犯人野田 2014年の増税
454: 名無しでいいとも! ID:YocCk/Xn0
追い風参院選で議席伸ばせなかった民主なんてもうどうしようもないだろ
455: 名無しでいいとも! ID:+oS58+gV0
>>297
いや電波を国に返すべき
斉藤の裏金はスルーとか偏向報道してて気持ち悪い
456: 名無しでいいとも! ID:Iwhl50YE0
野田もブレブレだもんなあ
もっともらしいことを言う一方で反対のための反対みたいなことも言う
457: 名無しでいいとも! ID:Lvu/Z+Rd0
3馬鹿トリオw
458: 名無しでいいとも! ID:mPMygVPG0
>>226
公明議員は100%創価やぞ
459: 名無しでいいとも! ID:rwSiHdxZ0
>>408
左ですらないわ。愛国心のかけらもないやつは左ではなくただの反日や
460: 名無しでいいとも! ID:ZFN9azGq0
こう言うどっちづかずは一番嫌われるのよな。
461: 名無しでいいとも! ID:WA1VY70A0
1万2万も影響があるとは今は思えん。

次の選挙で、ナムナムサイドが自民党に入れるなって指示出してその結果通りになったら信じるわ。
462: 名無しでいいとも! ID:3dEgbL310
信者がもっと強くお題目唱えたら進次郎になったんじゃないかな
463: 名無しでいいとも! ID:ZmarHc/o0
斎藤は相当自信持ってるな
464: 名無しでいいとも! ID:79jUwMTq0
こりゃあ石破在任中に解散総選挙だな
465: 名無しでいいとも! ID:qHEK+HpT0
一旦白紙だけど高市以外なら考えるでしょう。
466: 名無しでいいとも! ID:QoSjGZim0
各党にいる中華スパイを応援します宣言
467: 名無しでいいとも! ID:WA1VY70A0
だからお前らの席もうないって。
468: 名無しでいいとも! ID:+4qLxpx00
よほど中国様に強く言われたんだろうな
469: 名無しでいいとも! ID:nEgRiWKn0
めっちゃ戻りたそうで草
470: 名無しでいいとも! ID:voke6C1d0
戻りたい言うと公明は連立戻れるのか?
471: 名無しでいいとも! ID:W3YQdY9G0
>>386
公明の選挙区を立憲が空けるとでも?
472: 名無しでいいとも! ID:7mYpD6fd0
>>413
まだ高市は総理じゃないから
文句言うなら石破にじゃね?
473: 名無しでいいとも! ID:Y5gxAYLE0
中国は連立離脱させてどうするつもりなんだろ
公明を今度は立民にくっつけて政権交代させるつもりなんだろうか?
474: 名無しでいいとも! ID:u4wsPjjN0
創価票無いと落ちてしまうような自民議員は落ちればいいんだろう
ロクなゾンビおらんやろ
475: 名無しでいいとも! ID:s/meO2HA0
まぁでも連立解消で

次の総選挙では斉藤鉄夫代表自体が
広島3区の選挙区で落選する可能性が高くなったんだけどな(´・ω・`)
476: 名無しでいいとも! ID:FQK7OjR70
ここまで中国のことが1度も出てないのはタブーなんですか?
公明は中共のゲートウェイとすら言われてるよ
477: 名無しでいいとも! ID:B1aXRbvA0
>>247
半島は中共以上に落ちたから、忘れてんだろうw
478: 名無しでいいとも! ID:+Jy6dWpg0
>>378
それも家族主義よるもの
479: 名無しでいいとも! ID:xVBxIrZX0
公明党を批判して、石破を批判して
どんどん仲間を減らしてくネトウヨ
480: 名無しでいいとも! ID:9dy0Q5SS0
野田は自分じゃなくタマキンを総理にしようとしてる安住をどう思ってるの
481: 名無しでいいとも! ID:N3e0VA0s0
>>226
細川政権8党が新進党に合併して、また元に分裂したんだよ
482: 名無しでいいとも! ID:Z8zgfHSy0
針のむしろなのに
露出の増えてる代表
シナの鶴の一声なんだろうな
483: 名無しでいいとも! ID:lE7hIug20
昨日ネット番組でポロッと言って早速修正
斉藤はいつもそう、学歴は立派なのに対応力が低い
484: 名無しでいいとも! ID:DKuK8PgJ0
理論破綻してるわ斉藤
485: 名無しでいいとも! ID:1TP16h1A0
野田だけ前のめりは面白いwww
486: 名無しでいいとも! ID:u4wsPjjN0
ん?どの立場が決めてるんだ?
487: 名無しでいいとも! ID:NS61UtZm0
>>459
うむ同意だ
488: 名無しでいいとも! ID:ySIUKn+H0
公明は次の選挙でもっと議席減らせよw
489: 警備員[Lv.4] ID:29rj6Hei0
高市いなくなったら自民党の政治とカネの問題に
真摯に取り組む姿勢が見えたとか言ってすぐに連立に戻るだろう
490: 名無しでいいとも! ID:guwFz44D0
高市が総裁だと戻らないと言えよ
491: 名無しでいいとも! ID:/lozf2y80
高市な限り無理
親分にそう言われてるからな
492: 名無しでいいとも! ID:Los0dM280
創価と共産は、昔、殺し合いになりそうな喧嘩してたから、一緒になれないよ
493: 名無しでいいとも! ID:SBhC43D00
>>398
中国は、だてに王朝何千年やってない頭いい人もいるし
半島はお笑いだけど、在の人も中国同様姑息な人多いしの
油断はできん
494: 名無しでいいとも! ID:N9pc0lTi0
中国様にお伺い立てないとだもんなw
495: 名無しでいいとも! ID:S/yegipm0
私の立場では?


操り人形なの?
496: シコリー ID:9TLOsgWY0
池田大作が↓
497: 名無しでいいとも! ID:CVw6K63/0
★ 生鮮!生コン!生卵!!★
>>1
https://pbs.twimg.com/media/FVwmppMaUAE1AOM?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dl7kloMUwAAuIEn?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FH8QIveagAEo17G?format=jpg >>110
https://pbs.twimg.com/media/FW_QNI1aQAcAcPI?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FVr4xXPVEAEsrlz.jpg
>>1001
https://pbs.twimg.com/media/GItFj-PawAAsBsN?format=jpg
498: 名無しでいいとも! ID:rA8oUk6X0
スパイ防止法だけは
いかんざき
499: 名無しでいいとも! ID:2ltcUudL0
あんたが決められないなら誰が決めてるんだよw
500: 名無しでいいとも! ID:trxZO+MY0
斉藤は表向きの言葉感しかない

前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ