5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/10/12(日) 07:51:08
日曜報道 THE PRIME【混迷の政局…公明斉藤代表&立憲野田代表に直撃】 2 (1002)
前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ
601: 名無しでいいとも! ID:+Jy6dWpg0
>>439
どっちも受けてる凶悪犯罪組織自民党
602: 名無しでいいとも! ID:N9pc0lTi0
野党が本気で自民党が通してこなかった政治と金問題を
やる気があるならできるけど
自分たちも制限されるのが嫌だから絶対連携しないぞってスタンスだもんなw
603: 名無しでいいとも! ID:JVw9PL260
>>529
普通に層化票が多いやろ
数十年も一緒にやってるのに今更逃げた層で戻ってくるなんてそんなにいるとは思えない
604: 名無しでいいとも! ID:3XvxSudn0
玉木が「立民は政策がなぁー」って言い続けてるのは結構ダメージだろ
605: 名無しでいいとも! ID:oCFxQ/pa0
お前らボタン押すの?
606: 名無しでいいとも! ID:9dy0Q5SS0
そんななりふり構わない連立があるか
607: 名無しでいいとも! ID:3ndOfwgb0
自民党にとって献金はレゾンデートル
608: 名無しでいいとも! ID:udpvg7b90
立憲がいらねんだよボケ
マスゴミしつこいな立憲内閣したくてしょうがない
609: 名無しでいいとも! ID:2cGgMmfl0
こう見ると公明少ないな

こりゃ切るわ
連立より離別した方がイメージは良い
610: 名無しでいいとも! ID:2ltcUudL0
立憲と組んだら民民の価値無くなるやろw
議席数増やせなかったオワコン政党やぞ
611: 名無しでいいとも! ID:podLUjT00
維新、国民民主って自民より立憲と組むもんなの?
612: 名無しでいいとも! ID:E9cboi0ed
維新と国民民主 立憲とは思想全く違うけどな
613: 名無しでいいとも! ID:5c7rW4ZX0
斉藤国交相が資産訂正 相続の有価証券、記載漏れ
斉藤鉄夫国土交通相は5日、過去に提出した資産報告書の訂正を衆院事務局に届け出た。
有価証券の金銭信託1億379万円や株式5銘柄3200株などの記載漏れがあった。
大半は亡くなった実姉からの相続だったとしている。閣僚資産公開の準備中に判明したという。

2021年11月5日
614: 名無しでいいとも! ID:ZtNbewQK0
公明党も国土交通省大臣のポストまた欲しいんだろうな
615: 名無しでいいとも! ID:trxZO+MY0
立憲はヤジしか飛ばせない
616: 名無しでいいとも! ID:mPMygVPG0
>>561
連合同士やアホ
617: 名無しでいいとも! ID:xVBxIrZX0
高市を総裁にしたのは議員票ではなく党員票なんだろ?
これで参政党から票を奪い返せたらいいね
618: 名無しでいいとも! ID:kEO4Ws4i0
中国へのお布施である再生可能エネルギー政策の見直しは
俺たち公明党が許さない!
619: 名無しでいいとも! ID:dN9Y7sMXa
>>549
暇な二人って感じがする
620: 名無しでいいとも! ID:4wvMDvA/0
>>527
区割り変更で東京の新しい区クレ!!て言ったが門前払いで怒ってたが、厚かましいにも程がある。
621: 名無しでいいとも! ID:2rWVo6Qm0
そもそも公明の斎藤だって裏金やっとるやんけ
622: 名無しでいいとも! ID:zxjhtW0N0
テレビだけ観てる層は期待するを押すから
半々くらいの結果かな
623: 名無しでいいとも! ID:P7mPxHeo0
何で宗教入るんだろ
めんどくさいよな金もかかるし
624: 名無しでいいとも! ID:fMBbv9uSM
>>415
30年も平均所得抑えてきた自民党まだ続けるのは地獄だろ
企業団体献金継続で補助金利益誘導の政治
625: 名無しでいいとも! ID:tDxze/wr0
サンモニは高市総裁で葬式
今日は高市窮地でお祝い状態なのかな
626: 名無しでいいとも! ID:J6N2Och90
>>609
公明27より維新34のが良い
627: 名無しでいいとも! ID:DC4V+3VA0
>>621
マジカヨ?
628: 名無しでいいとも! ID:Iwhl50YE0
個人的には立憲が分裂しないかなと思っている
露骨な反対のための反対をすることに嫌気が差してる立憲議員っていないんだろうか?
629: 名無しでいいとも! ID:nJudS7hx0
立憲民主党安住が失態しまくってる事は放送しないの?(´・ω・`)
630: 名無しでいいとも! ID:Z8zgfHSy0
斎藤自身は穏健派なんだろ
嫌々コメント絞り出してるように見える
威勢の良いタンカと裏腹な弱腰w
631: 名無しでいいとも! ID:ZFN9azGq0
>>587
トランプとの関係の方が中国より大事だからな。
632: 名無しでいいとも! ID:udpvg7b90
移民政策、外国人ファーストが自民より酷いだろ立憲は
633: 名無しでいいとも! ID:sRTMfP0d0
こいつら広島の無能な齋藤知らない馬鹿しかいないな
634: 名無しでいいとも! ID:NS61UtZm0
要するに公明党は、自民が左派なら連立、右派なら離脱
全て中国政府に都合のよい立ち振る舞い
635: 名無しでいいとも! ID:Los0dM280
池田太作さんも亡くなったから、もう公明党の任務完了ということで解党してください。
もう衰退して行くだけだし、私は昔から好きではなかったが、観てて痛々しいです。
636: 名無しでいいとも! ID:hlAhCpcx0
立憲+公明の組み合わせも、改革意欲に欠けるという点で
自公連立と変わらんな。

この四半世紀の日本の停滞、現状維持優先の政治は
自民公明の安定試行ゆえじゃないか。
公明は小泉内閣や橋本府政のような、急進改革の歯止めには良かったけど、
自民や立憲のような、変化を嫌う老人に支えられる党の連立相手には相応しくない。
637: 名無しでいいとも! ID:bnNmR1Qz0
立民・維新は政権穫る気ないんじゃないの
連立ならやりたいのか
638: 名無しでいいとも! ID:MHsTdgBD0
>>380
玉ちゃんにしたり斉藤氏にしたり
あまりに節操なさすぎね?w
639: 名無しでいいとも! ID:avxYC+tm0
野党が選んだ総理大臣なんか国民が納得するわけない
640: 名無しでいいとも! ID:IviabzTp0
さすがに公明党も終わりかけてる立憲とは組まないよね
安住の猿が引っ掻きまわしといて
何が早く臨時国会だ
日本人みんな怒ってるのに
641: 名無しでいいとも! ID:/m3rwtBba
>>505
日本の論客は全員創価学会嫌いだよ
642: 名無しでいいとも! ID:joW0NEs30
公明も自民との復縁の芽は残したいのが透けて見えるから嫌だな
643: 名無しでいいとも! ID:+4qLxpx00
解散したら自民250はいくな
644: 名無しでいいとも! ID:5c7rW4ZX0
「事務上のミス、深く反省」斉藤国交相が謝罪 収支報告書の不記載で
政治団体「斉藤鉄夫後援会」は、斉藤氏が同じく代表の「公明党衆議院小選挙区広島3区総支部」から
事務所賃料計約90万円を受け取ったが、2021年の報告書に記載していなかった。
すでに広島県選挙管理委員会に訂正を届け出たとしている

2022年11月29日
645: 名無しでいいとも! ID:yttWufr/0
>>581
ここにいますがw
646: 名無しでいいとも! ID:KeY1jQbM0
大体この3党が連携するなんて事ありえねぇだろ
バカきフジテレビは
647: 名無しでいいとも! ID:SMWv5Ino0
野党第一党の党首なのに他の野党から野田さんで一本化しましょうと言われない野田
648: 名無しでいいとも! ID:XHCKet4x0
色って混ぜすぎると真っ黒になるんだぜ
649: 名無しでいいとも! ID:M0hc4GZT0
>>625
別に窮地じゃない、保守の人は公明党離脱を喜んでる
650: 名無しでいいとも! ID:pDgo3DSy0
創価は仏壇を信者に5千万で売り付けてるからな
651: 名無しでいいとも! ID:uJimc0zY0
可愛すぎる評論家
652: 名無しでいいとも! ID:J6N2Och90
自民維新参政で過半数
653: 名無しでいいとも! ID:tDxze/wr0
>>630
自分も裏金議員だから追及されないかひやひやしてるんじゃね
654: 名無しでいいとも! ID:PgXnM9Ji0
そんなやつはいねーよwww
2割以下だろ
左翼が必死に期待するボタン押してるかも知れないけどw
655: 名無しでいいとも! ID:OFz9p4+qH
立憲みたいなのがなんでこんなに大きな勢力でいられるんだろう
656: 名無しでいいとも! ID:e/bRmz+b0
なんで連立前提なんだろ
自民単独の少数政権で、個別の案件を丁寧に話し合い、案件ごとに協力してくれる野党を変えていく形でいいやん
657: 名無しでいいとも! ID:SBhC43D00
>>587
日本は中国との経済関係はそう簡単には切らないよ
日本の本当の敵は米国、と保守なら自覚してるはず
658: 名無しでいいとも! ID:mPMygVPG0
>>637
それタマキンやろ
659: シコリー ID:C5/b3JS20
そうはならんやろ
660: 名無しでいいとも! ID:upzJyy8S0
さようなら自民党(^_^)ノ"
661: 名無しでいいとも! ID:n48r+bib0
国民も維新もゾンビ立憲と一緒になるメリットが1ミリも無いんだが
662: 名無しでいいとも! ID:D0JypwzY0
維新はやめてえ
663: 名無しでいいとも! ID:s/meO2HA0
前回総選挙

広島3区
斉藤鉄夫(公明党) 86654 ←自民党員の支援が在ってコレ
あずまかつや(立憲) 71952
高見あつみ(共産党) 14128

次回総選挙はピーンチ(´・ω・`)
664: 名無しでいいとも! ID:GZguqLEf0
>>25
これだもんな統一より被害件数多い統一駄目ならこっちも解散させないと

■宗教に関する消費生活相談件数 2015~2021年

667件 創価学会
418件 幸福の科学
400件 家庭連合(統一)
346件 エホバの証人
111件 真如苑
105件 天理教
665: 名無しでいいとも! ID:u4wsPjjN0
なんかまた連立に戻りたいとかネットにあったけどいくらなんでも違うよな?
総裁選直後の多忙なタイミングでこんだけのムーブかましておいて、今更それは無いよな?斎藤?
666: 名無しでいいとも! ID:nJudS7hx0
>>638
立憲民主党って元々節操ない知恵遅れ政党じゃん(´・ω・`)
667: 名無しでいいとも! ID:trxZO+MY0
ないない
668: 名無しでいいとも! ID:A2JDba18p
>>626
連立かという時に離党者が出るバカ政党やぞww
669: 名無しでいいとも! ID:KqasE+YL0
斉藤は裏金裏金言わなくなったなw

なんで石破の時言わなかったって突っ込まれるからw
670: 名無しでいいとも! ID:2rWVo6Qm0
>>627
wikiみたら裏金バリバリやってた
671: 名無しでいいとも! ID:diGl3vWk0
野田も駄目、玉木も駄目なら、野党で勝手に石破首班で投票すれば、
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1760159092/
672: 名無しでいいとも! ID:udpvg7b90
斉藤さんだぞ!
673: 名無しでいいとも! ID:VbX6Tkqb0
>>634
安倍晋三と連立組んでて?
結局麻生太郎のあの癌発言が許せなかっただよ
674: 名無しでいいとも! ID:uJimc0zY0
ボーっとしてたなみずき
675: 名無しでいいとも! ID:rZ+YaK1z0
斎藤の裏金詰めろよ
676: 名無しでいいとも! ID:ZFN9azGq0
こんなの自民単独で首班指名望んでも高市総理で決まりだよ。
野党が纏まる訳ないし。
677: 名無しでいいとも! ID:dH1Pj2d7a
積み木遊び
678: 名無しでいいとも! ID:Iwhl50YE0
玉木が首班指名されて自民と連立政権作ったら笑える
679: 名無しでいいとも! ID:OpsfB6Yz0
高市にはじっくり冷や汗かいてもらおうか(´・ω・`)
680: 名無しでいいとも! ID:0QJwMOBA0
立憲と組んだら党が終わるのに組むわけ無い
681: 名無しでいいとも! ID:QoSjGZim0
>>657
米国に集中する前に中華が邪魔だから排除しないと
682: 名無しでいいとも! ID:J6N2Och90
>>663
次回は出ないよ、斉藤鉄夫は比例に回る
683: 名無しでいいとも! ID:6LSNF+xH0
高市とその支持者のせいで日本の政治はメチャクチャだな
公明党とまとも意思疎通できない、逆撫でするような人事、逆ギレ
政治力も交渉力も調整力も全く持ち合わせてない
とにかく器が小さすぎる
小泉は頼りない云々言ってたけど、高市はそういうレベルにもない
684: 名無しでいいとも! ID:YKK78rCE0
立憲と国民が組むとかありえんし組んだら終わるやろ
685: 名無しでいいとも! ID:+oS58+gV0
>>473
高市が総理になるのを阻止するのが目的だろ
スパイ防止法に困る人々が朝からフジに揃ってて気持ち悪い
686: 名無しでいいとも! ID:4wvMDvA/0
>>617
最近世論調査大好きマスコミが流さんけど、参政は4%落としてるて見たな
687: 名無しでいいとも! ID:lE7hIug20
メディアは政党単位でしか見ないから話から抜け落ちてるが
衆議院会派「有志・改革の会」が7議席あって共産党に
次ぐ勢力
組み合わせ次第ではキャスティングボートを握る
688: 名無しでいいとも! ID:mPMygVPG0
>>662
維新一択やろアホ
689: 名無しでいいとも! ID:2ltcUudL0
政治不信が問題なのに、烏合の衆野党連合が支持されるわけ無いやろw
690: 5ちゃんねる中級者○61歳男 ID:4GncJwnT0
いやぁ
野党連合はないんじゃぁないかねぇ
むしろ自民と維新が手を組みそうだ
691: 名無しでいいとも! ID:DwK/zFcS0
壺回帰で高市自爆w
692: 名無しでいいとも! ID:SBhC43D00
>>655
日本人にメディアリテラシーの教育がなされなかったから
アホな人多いのよ。まぁ外国はもっとひどいけど
693: 名無しでいいとも! ID:5c7rW4ZX0
橋下は
斉藤の未記載の件は問いただしたのか?
694: 名無しでいいとも! ID:ZtNbewQK0
>>618
それだな
695: 名無しでいいとも! ID:qpsqa7280
野田は斎藤にヨイショしてる

仲間に引き入れようと必死やなw
696: 名無しでいいとも! ID:e5x7UDpE0
こいつは政治家にしては頭悪いなw
言葉がスラスラ出てこないw
697: 名無しでいいとも! ID:iycULHek0
これで統一教会みたいに創価も解散命令出せるよね
道を間違えたな斎藤
698: 名無しでいいとも! ID:N9pc0lTi0
首相なんか誰がなったって変わらないだろ
法案通すのには数が必要なんだから
699: 名無しでいいとも! ID:zxMrYXNy0
国民民主少ないな
夏の選挙で参政党に取られたか
700: 名無しでいいとも! ID:LBu+xJRa0
次の選挙を考えるなら自民に総理をやらせて
何も政策をやらせない
自民党は大敗北確定

前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ