5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/10/12(日) 09:43:30
かのサンド◆観光客が過去最多!宇都宮で絶品餃子ツアー&富澤家の衝撃(秘)パーティー (1002)
前へ 1 2 3 ... 11 次へ
101: 名無しでいいとも! ID:90P9gjNw0
おいしい餃子食べたいのは山々だが結局冷凍のやつ買っちゃうぜ
102: 名無しでいいとも! ID:V5kSRDUG0
>>88
どこが都内と同じやねん
住んでたからわかるけどクソすぎだぞ宇都宮
103: 名無しでいいとも! ID:FLLQvgpc0
>>86
さっき>>33で似たようなの書いたよ
104: 名無しでいいとも! ID:r+g7a2ROd
田舎のおじさんこんな感じw
105: 名無しでいいとも! ID:1poZrNXh0
レモン牛乳?
106: 名無しでいいとも! ID:T2yJ92490
レモン牛乳
107: 名無しでいいとも! ID:nHxZBH5x0
宇都宮駅着いて軽くラーメンでも、と思ったらラーメン屋とかがぜんぜんなくて、しかもじゃあ餃子と思ったら午後3時でもどこも行列で
すっかり宇都宮のイメージ悪くなったわ
108: 名無しでいいとも! ID:dHgBGMgA0
ここは価格無視で味で乗り込んだのか
109: 名無しでいいとも! ID:Jo1WQUwdd
プリン
110: 名無しでいいとも! ID:Nk5+prSO0
>>74
野木だから
111: 名無しでいいとも! ID:1poZrNXh0
たけえな
112: 名無しでいいとも! ID:kG3Rh/hm0
ライスがメニューにあるから合格だね。たまに餃子専門店でライス無い店あるのよ
113: 名無しでいいとも! ID:A1RghWdF0
480円
まあそんなもんか
114: 名無しでいいとも! ID:tOk7OlOMH
餃子は神戸でメジャーな味噌ダレで食うのが美味い
115: 名無しでいいとも! ID:gaWGJPrE0
ババロアじゃね
116: 名無しでいいとも! ID:c4wGytqm0
プリンだろ

レモン牛乳とか言ってるアホw
117: 名無しでいいとも! ID:R8ZxOZvd0
カップじゃ無くてグラスだろ(´・ω・`)
118: 名無しでいいとも! ID:FLLQvgpc0
台本にない展開だとそんなこと出ちゃうよね
119: 名無しでいいとも! ID:0NKbveei0
うわー卵いらんわー
120: 名無しでいいとも! ID:SsqVCm3f0
気持ち悪
121: 名無しでいいとも! ID:b94vVXZ90
卵…?
122: 名無しでいいとも! ID:r+g7a2ROd
プリンプリン
123: 名無しでいいとも! ID:1poZrNXh0
卵黄乗ってるのはは嫌だ
124: 名無しでいいとも! ID:m1f1s9MY0
出来てから店開けろ
125: 名無しでいいとも! ID:pkmZubFA0
シューイチでも餃子やっていたな    

やすこの餃子が新宿の京王百貨店で販売してるね。番組企画の特製餃子
126: 名無しでいいとも! ID:dNbRdPQd0
プリンか?これ
127: 名無しでいいとも! ID:h9xK2hH70
おかずだかおやつだか
128: 名無しでいいとも! ID:TRJnyPlN0
要らねえ
129: 名無しでいいとも! ID:NNHWKFja0
卵と混ぜたらプリンてこたないだろ
130: 名無しでいいとも! ID:ImA6d9B40
地味系メガネ店員かわいい
131: 名無しでいいとも! ID:KToJDpjL0
クセの強い店だな…
132: 名無しでいいとも! ID:ybBHwEhi0
えのきていのパクリやな
133: 名無しでいいとも! ID:i452JWFP0
卵いらんって書きにきたら案の定(´・ω・`)
134: 名無しでいいとも! ID:VDZqhZ2l0
卵アレルギーなんで命がけ
135: 名無しでいいとも! ID:90P9gjNw0
羽根とかいらないです
136: 名無しでいいとも! ID:R8ZxOZvd0
焼肉ライワかよ (´・ω・`)
テーブル
137: 名無しでいいとも! ID:A1RghWdF0
チャーハンくれ
138: 名無しでいいとも! ID:1poZrNXh0
ピンク大丈夫?
139: 名無しでいいとも! ID:SArx17ONM
最近
引き出しに皿とか箸とか入ってるお店
増えたな
140: 名無しでいいとも! ID:CKexuNZr0
生では?
141: 名無しでいいとも! ID:kG3Rh/hm0
今シーズン
これ食べたよ

https://i.imgur.com/XYy4cit.jpeg
142: 名無しでいいとも! ID:nEgRiWKn0
酢コショウは認めない
143: 名無しでいいとも! ID:4hg4KDjZ0
この店は栃木出身の井上咲楽がプライベートでよく来る
144: 名無しでいいとも! ID:T2yJ92490
羽つきって必要か?
あれはなんの為にあるのか謎
145: 名無しでいいとも! ID:H/yzuy780
引き出しとか補充が面倒だろ
146: 名無しでいいとも! ID:Uqg6mZ7p0
店員さんもほんのりピンク禁止
147: 名無しでいいとも! ID:8X8xKn250
>>88
名古屋は8時過ぎたら街が終わってたな
148: 名無しでいいとも! ID:NQBH7kEw0
餃子は556蓬莱が一番
149: 名無しでいいとも! ID:r+g7a2ROd
酢胡椒バカ消えてくれ
150: 名無しでいいとも! ID:7GutVOIs0
580円だからどうかと思ったが、大きめなんやな。美味そう
151: 名無しでいいとも! ID:h9xK2hH70
ラー油ないんか
152: 名無しでいいとも! ID:jZGxctPU0
>>144
歯触りが楽しい
153: 名無しでいいとも! ID:R8ZxOZvd0
>>142
俺も絶対許せない
なんで醤油使わない?
なんで酸っぱくするの馬鹿なのとしか
154: 名無しでいいとも! ID:m1f1s9MY0
デカめ
155: 名無しでいいとも! ID:nHxZBH5x0
東武宇都宮駅はいい立地なんだから、東武は本気でJRから客奪う考えあってもいいんじゃない?
スペーシアXで「特急スペーシア宇都宮」運転しよう

停車駅は浅草、曳舟、北千住、新越谷、春日部、東武宇都宮で
156: 名無しでいいとも! ID:FLLQvgpc0
焼き餃子 638円

6個でこのお値段
157: 名無しでいいとも! ID:1poZrNXh0
酢じゃなくて醤油とラー油で食べたい
158: 名無しでいいとも! ID:i452JWFP0
餃子は美味そう(´・ω・`)
159: 名無しでいいとも! ID:V5kSRDUG0
>>95
駅周辺もゴミだぞ宇都宮は
JRの方は死んでるし東武はパルコ潰れるし
160: 名無しでいいとも! ID:kG3Rh/hm0
>>141
無果汁なのに
レモン10%って矛盾あるよね
161: 名無しでいいとも! ID:0NKbveei0
セブンイレブンの餃子うまい
162: 名無しでいいとも! ID:VDZqhZ2l0
昨日のTBSのコラボのヤツ、
サンドも見たかったわ
163: 名無しでいいとも! ID:4hg4KDjZ0
ここはにんにくというよりどちらかというと生姜がきいてるタネで美味いんだよな
164: 名無しでいいとも! ID:x6puUg0Ad
中国人には餃子定食とか理解出来ないのとあちらは水餃子がメイン
165: 名無しでいいとも! ID:T2yJ92490
>>153
酢醤油は許して下さい(´・ω・`)
166: 名無しでいいとも! ID:SArx17ONM
女子成分が不足してるな
栃木って女性芸能人居ないのか
167: 名無しでいいとも! ID:1poZrNXh0
トミーw
168: 名無しでいいとも! ID:b94vVXZ90
よく行くラーメン屋の餃子が肉とキャベツだけで旨い…(´・ω・`)
169: 名無しでいいとも! ID:KToJDpjL0
めっちゃ汁飛んだw
170: 名無しでいいとも! ID:nHxZBH5x0
日高屋でいいよ
171: 名無しでいいとも! ID:r+g7a2ROd
酢胡椒バカ=騙されたと思ってマン
172: 名無しでいいとも! ID:R8ZxOZvd0
銀座の天龍の餃子旨いけど2本で飽きるよな
あとへんなビルインになって入りづらくなった(´・ω・`)
173: 名無しでいいとも! ID:nEgRiWKn0
0個デカいな
174: 名無しでいいとも! ID:FLLQvgpc0
冷凍餃子食べ慣れてる人ならわかると思うけど
飲食店での餃子見るとなんか小さく感じちゃう
175: 名無しでいいとも! ID:NNHWKFja0
砂っていうの?
176: 名無しでいいとも! ID:r+g7a2ROd
>>170
ぼく珍来(・∀・)
177: 名無しでいいとも! ID:A1RghWdF0
餃子としての味をキープしてるんならいいけど
変わり餃子とか言って全然別の食いもんにしちゃってるアホなとこあっからな
178: 名無しでいいとも! ID:oi5Nb/vPa
家では味ポンに七味かけて食べてる
179: 名無しでいいとも! ID:saxMVwyL0
砂うめえ
180: 名無しでいいとも! ID:8X8xKn250
>>155
東武の名称が良くないから無理
181: 名無しでいいとも! ID:1poZrNXh0
なんで砂
182: 名無しでいいとも! ID:R8ZxOZvd0
餃子は北区の華興が日本一旨いな
183: 名無しでいいとも! ID:kG3Rh/hm0
俺は皮が厚い、モチモチタイプの満州みたいな餃子が好きなのよ
184: 名無しでいいとも! ID:jZGxctPU0
ギョーザのタレ
醤油5 ラーユ1 酢は2~3滴
こんなもんかな
185: 名無しでいいとも! ID:FLLQvgpc0
麻辣(マーラー)餃子
186: 名無しでいいとも! ID:dHgBGMgA0
佐野の餃子が美味いけど餃子だけで行けないのがな
187: 名無しでいいとも! ID:gcD1gjpR0
>>164
水餃子大好きなのに家族から賛同を得られなかった
一昨日王将の冷凍水餃子買っちゃった
188: 名無しでいいとも! ID:R8ZxOZvd0
>>184
酢いらない 水で薄めるようなもんで意味が解らん
189: 名無しでいいとも! ID:nNTJh03U0
砂っていうの?通なの?具でいいじゃん
190: 名無しでいいとも! ID:VDZqhZ2l0
栃木ってたしか、おっぱいのグラビアの子いたな
191: 名無しでいいとも! ID:SArx17ONM
>>164
理解できない
って段階はもう越えてるだろ
我々が「カリフォルニアロール」
進んで食べはしないけど否定もしない
のと同じ(´・ω・`)
192: 名無しでいいとも! ID:8X8xKn250
>>186
佐野ラーメン食って帰るやろ
193: 名無しでいいとも! ID:Uqg6mZ7p0
>>182
テ、テンホウ・・・(長野県人)
194: 名無しでいいとも! ID:nHxZBH5x0
>>176
珍来は店によるけど、昼休みあったり定休日あったり、日曜休みがあったりだからあんま好きじゃない(´・ω・`)
195: 名無しでいいとも! ID:jZGxctPU0
>>188
ごく少量なら味が引き締まって美味い
196: 名無しでいいとも! ID:NNHWKFja0
4分w
197: 名無しでいいとも! ID:T2yJ92490
餃子にマヨが合うって聞いたけど、実食する勇気がない(´・ω・`)
198: 名無しでいいとも! ID:SArx17ONM
>>190
47都道府県
全てに居そう
199: 名無しでいいとも! ID:1poZrNXh0
作ってる子もいいべ
200: 名無しでいいとも! ID:R8ZxOZvd0
>>194
珍来なんか何頼んでも割高なのが

前へ 1 2 3 ... 11 次へ