5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/10/12(日) 21:44:19
Mr.サンデー★3 (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: 名無しでいいとも! ID:bLbRq81X0
>>406
右翼でははい
保守合同な
右翼ではなく社会党に対して保守という事
502: 名無しでいいとも! ID:iycULHek0
>>305
小泉の郵政選挙みたいに
政教分離選挙ですとか争点を作って
公明党を一人残らず落とせばいいのに
503: 名無しでいいとも! ID:vAiO3mhI0
>>460
僕が総理じゃなきゃヤダ!って言って破談したよ
504: 名無しでいいとも! ID:Uy7zsYmz0
こいつ走り回ってるなすごいわ
505: 名無しでいいとも! ID:X6zgV2bl0
めっちゃビビってるやん玉木wwwww
506: 名無しでいいとも! ID:a0xq7GFZ0
タマキンは人相が悪い。小物の人相そのもの
507: 名無しでいいとも! ID:azrUgwct0
だから連立するんじゃんアホなの
やっぱりやりたくない理由を挙げてくる時点でなりたくないんよ
508: 名無しでいいとも! ID:Xn1Wey7G0
というか維新がくっつくことが前提条件なのは何でだ
絶対にくっつかないだろ
509: 名無しでいいとも! ID:Vr5YAjw00
自民党に擦り寄って与党に入りたいだけだろ
510: 名無しでいいとも! ID:SihRb56J0
それでもやれよバカ
お前の主張1個くらいは通るだろ
今まで何かできたのか?
511: 名無しでいいとも! ID:zxIiA+Ksd
数が少ないほうが偉そうにしすぎ
512: 名無しでいいとも! ID:NCmM0BsQa
>>406
自由党と旧民主党が一緒になって今に至るんだよね
513: 名無しでいいとも! ID:kLHaHX6J0
イジメで担がれてる人みたい
514: 名無しでいいとも! ID:RuXxPVUD0
ハイ逃げた
515: 名無しでいいとも! ID:6uzdi9Cv0
【速報】「14日にも維新・国民と党首会談」立憲・野田氏「政権奪取の滅多にないチャンス」 幹事長に呼びかけ指示(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) https://news.yahoo.co.jp/articles/fb7bd560ac83604efd299c4ab06a4f388a0ada8d
516: 名無しでいいとも! ID:zxMrYXNy0
>>497
タマビンビン
517: 名無しでいいとも! ID:+QlsypBe0
玉木、調子のってんなwwwww
518: 名無しでいいとも! ID:oVN++nnX0
>>490
そっちのほうが民衆受け良さそうなのに
519: 名無しでいいとも! ID:d7tBSM6C0
タマキン総理あるかな
520: 名無しでいいとも! ID:RD9raOp20
立憲がそんなこと飲むわけないってことを言って総理大臣になるのを逃げてる
521: 名無しでいいとも! ID:82852Qec0
不倫しか実績ない総理…
522: 名無しでいいとも! ID:bGR27gSe0
自民国民維新で組め
参政も入れてもいいけど

これが一番自然な組み合わせ
523: 名無しでいいとも! ID:7y6gNzTd0
>>491
だからくだらねぇんだよ
頭悪そうな返し
524: 名無しでいいとも! ID:qLDLuFh10
立憲と組むわけがない
左翼マスゴミは黙れ
525: 名無しでいいとも! ID:ufDCrLNT0
何であんなバカみたいに騒いでるんだ
526: 名無しでいいとも! ID:xOz86Sf30
>>468
民意なんて無視だしね
527: 名無しでいいとも! ID:azrUgwct0
>>520
それなんよ
528: 名無しでいいとも! ID:6f18iORD0
増えるのか?www
529: 名無しでいいとも! ID:yFt9+fY50
ゲルが解散するかどうかだな
530: 名無しでいいとも! ID:NpKZEnVv0
今は高市自民に乗る方が賢い選択だってさすがにわかってるだろ
そこまで流れ読めない奴とは思わん
531: 名無しでいいとも! ID:BQb3x1Ez0
舌出して馬鹿にしてたワイプの男だれ?
532: 名無しでいいとも! ID:0jivRlJva
減るかもしれないじゃないかw
533: 名無しでいいとも! ID:tcxWdd8P0
面倒臭いから、日本もアメリカみたいに2大政党にしたら?
保守系か改革派はで大きく分ければええやん(´・ω・`)
534: 名無しでいいとも! ID:ywMA0US+0
トップ決めるのに国民の意見はガン無視の日本ってやっぱおかしくない?
535: 名無しでいいとも! ID:RlyGGu8+0
解散したら惨敗だろw
536: 名無しでいいとも! ID:iltgr+a80
高市、解散総選挙に打って出て風が吹いたら議席爆増の大勝利、創価なんか要らんかったんや、という展開。ソースは識者 [389326466]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1760158005/
537: 名無しでいいとも! ID:Uy7zsYmz0
期待が高い?
538: 名無しでいいとも! ID:uiaZTScL0
野田さん今日演説してたよ
警察の数が凄くてたまげた
539: 名無しでいいとも! ID:SihRb56J0
そうやって石破が解散して負けたやん
540: 名無しでいいとも! ID:ilAy4luL0
>>463
米国の手先の一つじゃね
541: 名無しでいいとも! ID:WnFdiMjC0
はよやれ。解散解散
542: 名無しでいいとも! ID:rfkmgYvy0
そうだよ、すぐ解散しろ
543: 名無しでいいとも! ID:kiq7Vaec0
トランプ訪日前に解散もありえるか
544: 名無しでいいとも! ID:1Ni7lbZt0
創価ドーピングが使えなくなってかなりの議席を失うんじゃないの?
545: 名無しでいいとも! ID:a0xq7GFZ0
高市に期待してるアホっておるんか?壺だけだろ
546: 名無しでいいとも! ID:txo6TMid0
高市なら比例で自民党に入れるわ
547: 名無しでいいとも! ID:6f18iORD0
>>523
じゃあテレビ消せ大馬鹿w
548: 名無しでいいとも! ID:aK0ZXBU+0
玉木さん昔はこんなこと言ってたのにどうして

「人の数だけ政策があります。その違いを問題にしていたら、絶対にまとまれません。そうではなくて、各政党が独自のカラーを出しながらも、大きな部分だけを一致させ、あとの細かな政策の違いはお互いが譲り合う。そこをしっかり調整していけば、野党は必ずひとつにまとまる。」
549: 名無しでいいとも! ID:oVN++nnX0
解散狙いなら野党団結やろw
550: 名無しでいいとも! ID:mYRA2/cA0
解散できるならしてみろよwwwwww
551: 名無しでいいとも! ID:YbQC7TvN0
デタラメばかり言ってた青山キャップ(´・ω・ `)w
552: 名無しでいいとも! ID:XiwOY4Eq0
やってみればいいのでは?解散総選挙。
553: 名無しでいいとも! ID:Xl9Ark9K0
なんもせんままに解散したら石破の二の舞やぞ
554: 名無しでいいとも! ID:fqDWRmoUa
石破に頭下げるのは確かに面白い展開ではあるけど
結局勢いある野党が伸びるだけに見える
555: 名無しでいいとも! ID:y7KKAUZNM
一種のかけだな(´・ω・`)
556: 中居正広 ◆71HPXT1auc ID:EyXzsaMW0
国民民主と参政党が議席増やすだけだよ
557: 名無しでいいとも! ID:y6QDc1wE0
期待が高いときなくなっちゃったよ
558: 名無しでいいとも! ID:4XBWDWrR0
国防的に考えるなら、自民保守派、参政、維新、国民右派を糾合した救国戦線内閣をつくるべきではないか?と
愚考ス
559: 名無しでいいとも! ID:V8g9tnUr0
政治関係の青山って碌なのいねーな
560: 名無しでいいとも! ID:qjgomrgB0
【悲報】 首相指名から逃げまくっている腑抜けの玉木(タマナシ)さん、国民から批判を浴びる [875588627]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1760258231/
561: 名無しでいいとも! ID:EqmdK7Q+0
アホか、高市だと議席減るだけやん
562: 名無しでいいとも! ID:4DTXzyv20
いや、石破がすぐ解散せーよ
563: 名無しでいいとも! ID:xDnfP5Q70
自民党ボロボロになるだろうな
564: 名無しでいいとも! ID:z09kPIRM0
増えるわけなくね?
565: 名無しでいいとも! ID:NOUKtZ150
立憲なんかと組んだら国民も維新も人気が激減するし
 
566: 名無しでいいとも! ID:BHIovnof0
田崎のスシローが公明党のスポークスマンって事がバレてしまったよ墓穴掘って
567: 名無しでいいとも! ID:RuXxPVUD0
ざまあ案件
568: 名無しでいいとも! ID:MOeZInNf0
とりあえず政権取ればなんとかなる
それは自民党が証明してるだろ
政策が違っても旨味が有れば人間は纏まるんだよ
569: 名無しでいいとも! ID:E2L73S1G0
解散したら惨敗するに決まってるじゃんwww
570: 名無しでいいとも! ID:oXxLuTTI0
玉木さん今も不倫してますか?って聞いてほしい
前科者だしそれぐらい突っ込まれても文句言えないよね
571: 名無しでいいとも! ID:X6zgV2bl0
>>519
ビビリすぎだろ玉木w

こいつに総理は無理
チャンスがあっても無理
572: 名無しでいいとも! ID:kU4COJpj0
7000票差なら僅差とは言えないのでは
573: 名無しでいいとも! ID:FqEb+bss0
公明党の協力なしで当選できない議員は落ちていいよ
574: 名無しでいいとも! ID:Vr5YAjw00
裏金優先した連立解散したんだからボロ負けだろう
575: 名無しでいいとも! ID:JM3O6WXK0
政策一致を求めるのってそんな不自然なことじゃないよな
立憲は野党第一党なんだから自分で野党をまとめて野田を総理に指名すりゃいいんじゃないの?
576: 名無しでいいとも! ID:gs/QNUJS0
124票wwww
577: 名無しでいいとも! ID:+QlsypBe0
マスコミはどうしても高市を拒否しますww
諦めろよw
578: 名無しでいいとも! ID:BWY2T1D20
なんで逆の事を考えないの?
カルトの呪縛が無くなったんだよ?
579: 名無しでいいとも! ID:RbwddLMz0
公明党がくっついて無い方が自民党は議席伸ばせるだろ
580: 名無しでいいとも! ID:g/qmw0v60
ニートの差は
581: 名無しでいいとも! ID:WnFdiMjC0
124票差wwww
582: 名無しでいいとも! ID:a5jIORWM0
今なら勝てるかもしれん
後になるにつれ組織票がないことが効いてくる
583: 名無しでいいとも! ID:vAiO3mhI0
ニートでお前ら発狂
584: 名無しでいいとも! ID:kJvEdyeg0
>>460
自民と国民民主が組んでも政権取れない。
585: 名無しでいいとも! ID:gQ0selm80
マザームーンじゃない山本?
586: 名無しでいいとも! ID:7y6gNzTd0
創価票で当選する議員は
公明党の駒にしかならねえだろ
いらねえんだよ
587: 名無しでいいとも! ID:xNXodsRj0
ちゃんと仕事してたら当選するわ
588: 名無しでいいとも! ID:yFt9+fY50
僅差で勝ってた奴なんか落ちても困らんやろ
589: 名無しでいいとも! ID:u3InUzB40
執行部と連立 離脱で期待はもう 剥がれたやろ
590: 名無しでいいとも! ID:iX8nruNf0
壺、裏、麻生臭を消すチャンスではある
591: 名無しでいいとも! ID:dBC5GGNh0
火曜の相場を守れるなんか発表しろ
592: 名無しでいいとも! ID:JFn/tx660
逆に公明党がいなくなったから自民党が大勝しそうで怖い
593: 名無しでいいとも! ID:iHBz/3tW0
ニートの差
594: 名無しでいいとも! ID:N313PeE90
総理じゃない高市に解散権はないw
首班指名選挙前に石破がやるの?
595: 名無しでいいとも! ID:kr+cZzz50
テレビはどこも公明マンセーだなあ
596: 名無しでいいとも! ID:8JxnKFY10
公明党と切れたなら自民指示に戻ります!
597: 名無しでいいとも! ID:iycULHek0
参政党はかやの外だな
次の選挙とかももう存在なくなってそう
598: 名無しでいいとも! ID:RD9raOp20
>>533
アメリカも実は多党制なんだよ
民主党と共和党が圧倒的に強すぎるだけでアメリカにも第三第四の政党はある
599: 名無しでいいとも! ID:bX6NWA6P0
タマキン
「総理よりグラビアアイドルのマンマン舐めてるほうがいい」
600: 名無しでいいとも! ID:W6pZXtMMM
ニートの差?

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ