5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/10/13(月) 16:57:52
実況 ◆ フジテレビ 104512 (1002)
1 2 3 ... 11 次へ
1: 名無しでいいとも!
実況 ◆ フジテレビ 104511
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1760336912/
2: 名無しでいいとも! ID:igl2zBVU0
まだいるのか
息を吐く様に嘘をつくチョン
在日特権 銭ゲバ チンピラ 通名 橋の下

橋下一族の真相  「はしした」が橋下の本名、「はしもと」は通名。
https://ameblo.jp/bvl5555/entry-12603001883.html
3: 名無しでいいとも! ID:igl2zBVU0
日本から出ていけ
チュンコロのホームタウン 大阪を日本に返せ
枕営業を満喫した通名橋の下
4: 名無しでいいとも! ID:GdiLvaUz0
ゴムの木これかな?
https://www.youtube.com/watch?v=fFmqf3IxK9Y

葉だけで木に育つ
これで増やして売るんだろう
5: 名無しでいいとも! ID:U4UNduyI0
蛇行しまくりだが
6: 名無しでいいとも! ID:DJUhcHa20
トラック相手にちょっかいだす車って
命いらないのか?
7: 名無しでいいとも! ID:DcwgUGwU0
やられたらやりかえす
8: 名無しでいいとも! ID:amZBFz6m0
嫌すぎるな
9: 名無しでいいとも! ID:cmWlpQVv0
煽りかいな
自業自得やろ
10: 名無しでいいとも! ID:QcAOrdj50
どういう状況だよw
11: 名無しでいいとも! ID:/eQxGvMK0
なんで?
12: 名無しでいいとも! ID:GiLteURh0
スリップストリームだな
13: 名無しでいいとも! ID:mQaI448q0
全員バカだ
14: 名無しでいいとも! ID:amZBFz6m0
追い越し行けや
15: 名無しでいいとも! ID:xOWkga5J0
トラック邪魔なんだよ左車線走れ
16: 名無しでいいとも! ID:+qSoUvd80
だんご3兄弟
17: 名無しでいいとも! ID:SrXhfPVk0
そりゃそうなるわなw
18: 名無しでいいとも! ID:I7ia/K5wH
ぶつけてきたか
19: 名無しでいいとも! ID:imdjwnWU0
バカしかいねえのか
20: 名無しでいいとも! ID:U4UNduyI0
死角に入ったな
21: 名無しでいいとも! ID:5js3QCqu0
車線変更するの待ってたろ。。。
22: 名無しでいいとも! ID:zRkoxGkb0
映画化決定
23: 名無しでいいとも! ID:lHlJGgdn0
モッテリー
24: 名無しでいいとも! ID:KYD37Co00
わざとってこと?
25: 名無しでいいとも! ID:bn2OziUm0
何が嫌な予感なの?イミフ
26: 名無しでいいとも! ID:amZBFz6m0
回収せんからや
27: 名無しでいいとも! ID:yY9pazI20
全然追い越す気ねえじゃんこのバカ
28: 名無しでいいとも! ID:TvnCBG+a0
ちょどトレーラーの死角に入ったか(´・ω・`)
29: 名無しでいいとも! ID:1vA8NbsF0
因果応報
30: 名無しでいいとも! ID:SfJ8h3Ji0
>>12
燃費向上とかやってんのかね
31: 名無しでいいとも! ID:PbOEDhI00
左から追い越すな
32: 名無しでいいとも! ID:R443SsWY0
バカに構わないのが一番
33: 名無しでいいとも! ID:kZ9kzMZ40
トラックに対して左から追い越しとかアホアホのアホですやん
34: 名無しでいいとも! ID:q7vb8MdmM
トラックはビタ付けしてから追い越すから煽りと思われやすいんだよ
35: 名無しでいいとも! ID:DcwgUGwU0
回収しないからみんなこっそり捨てるんだろう
36: 名無しでいいとも! ID:lHlJGgdn0
電池は赤い袋に棄ててる
37: 名無しでいいとも! ID:yY9pazI20
このペラペラ喋ってるやつは停まって全部見てたのかよ
38: 名無しでいいとも! ID:OG/bE/2L0
飛行機の中で燃えたらどうしようって思う
39: 名無しでいいとも! ID:/eQxGvMK0
ヨドバシとかビック持っていかないと回収してくれねえのがなあ
40: 名無しでいいとも! ID:DJUhcHa20
マジで分別しないゴミ
一緒に処分したいわ
41: 名無しでいいとも! ID:U4UNduyI0
やば
42: 名無しでいいとも! ID:igl2zBVU0
メイドイン チュン チョン
43: 名無しでいいとも! ID:5KXTk4lY0
埋め込みのリチウムイオン電池を取り出すねがハードル高い
特に女性とか
44: 名無しでいいとも! ID:+qSoUvd80
どこ見てんの
45: 名無しでいいとも! ID:DcwgUGwU0
リチウムだから胸も薄型
46: 名無しでいいとも! ID:amZBFz6m0
簡易消火器もどうしていいかわからん
20年くらい前のだから、錆びててこわい
47: 名無しでいいとも! ID:hFduFZi/0
電池系回収しないからこうなる
48: 名無しでいいとも! ID:lHlJGgdn0
誰?
49: 名無しでいいとも! ID:/eQxGvMK0
お前の語り口はなんなんだよ
50: 名無しでいいとも! ID:TDld2bKx0
誰だw
51: 名無しでいいとも! ID:jO/Z4Q850
あら
52: 名無しでいいとも! ID:bn2OziUm0
いずれにしても黒も車間距離詰め過ぎだろ?
53: 名無しでいいとも! ID:Ubt+fBCG0
1おつ!学生目線の新発見、おもしろそう
54: 名無しでいいとも! ID:I7ia/K5wH
なんですかこのカメラ割
55: 名無しでいいとも! ID:igl2zBVU0
メイドイン チュン チョン
56: 名無しでいいとも! ID:NtNGfnnX0
誰だよ
57: 名無しでいいとも! ID:QVUGxrrv0
ゴミ処理場なんか火災が発生する前提で設計しろよ
日本人はバカしかいないのか
58: 名無しでいいとも! ID:8d3xlZ81p
どこ見て喋ってんの?
59: 名無しでいいとも! ID:SfJ8h3Ji0
このワイプいる?
60: 名無しでいいとも! ID:4TzWvsD/0
こっちか
61: 名無しでいいとも! ID:igl2zBVU0
メイドイン チュン チョン
62: 名無しでいいとも! ID:ik6ceAkW0
AI?
63: 名無しでいいとも! ID:/hNenFyD0
>>32
関わらない、だろw
64: 名無しでいいとも! ID:U4UNduyI0
最近処理施設全焼してたよな
65: 名無しでいいとも! ID:Q09mOZuo0
そりゃ、リチウムイオン電池が入ってるって認識ない馬鹿が多いからしゃーないやろ
66: 名無しでいいとも! ID:lHlJGgdn0
燃やそうと思えば燃えるゴミ
67: 名無しでいいとも! ID:QcAOrdj50
ゴミ扱いしたのではありませんゴミだと申し上げたのです
68: 名無しでいいとも! ID:GdiLvaUz0
ウチの自治体の場合
・リチウムバッテリーはお買い求めの店舗へ回収をお願いしてください。

近隣の全電気店、量販店
・リチウム電池はお住いの自治体のルールに沿って処分してください


回収処分する機関はない
69: 名無しでいいとも! ID:SrXhfPVk0
分別しないバカが増えてこの手の火事増えるやろね
70: 名無しでいいとも! ID:vUn7dtR3M
パンドラバッテリーは発火しないよな
71: 名無しでいいとも! ID:TvnCBG+a0
ヤッターマンとかコーヒーとかライターとか(´・ω・`)
72: 名無しでいいとも! ID:IHcDu5iv0
なにが自治体によって違うだよ統一しろよアホなのか だから海に投げ捨てたら山に投げ捨てたりするんだよ 山火事はおれはリチウム電池の発火だと思ってる
73: 名無しでいいとも! ID:OG/bE/2L0
神奈川の町田市
74: 名無しでいいとも! ID:Q09mOZuo0
電動オナホに入ってるの困るわー
75: 名無しでいいとも! ID:bn2OziUm0
回収日あるのはいいな?
76: 名無しでいいとも! ID:4TzWvsD/0
偶然だぞ
77: 名無しでいいとも! ID:DJUhcHa20
電化製品が危険な動力で動いてるっていう考えがないやつらいるよね
ここにも
78: 名無しでいいとも! ID:emJIGLleM
もったいない
なんで捨てるんだろう
79: 名無しでいいとも! ID:jvzj4HJE0
やっぱ最近粗悪品増えたとかもあるけど5年とか耐用年数超えたものを使ってるから燃えるんやろな
80: 名無しでいいとも! ID:5KXTk4lY0
ハンディファン分解して取り出さないよなぁ
81: 名無しでいいとも! ID:FUnELAir0
ばかマンコプター夏が終わったら捨てるw
82: 名無しでいいとも! ID:IHcDu5iv0
自治体によって自治体によって自治体によって
83: 名無しでいいとも! ID:amZBFz6m0
ぽんぽん売るからー
84: 名無しでいいとも! ID:/eQxGvMK0
近所にビックカメラとかヨドバシカメラないやつはどうしてんの?
85: 名無しでいいとも! ID:Jl4Az8zM0
これイチイチやってたら大変な作業だよ
86: 名無しでいいとも! ID:tVgMvOR10
ご苦労なこった
87: 名無しでいいとも! ID:HnjljuUu0
ハンデーファンは燃えないゴミに入れちゃいそうだなー
88: 名無しでいいとも! ID:63jSrXTz0
電マとかオナホ捨てたら見られちゃうの?プライバシーの侵害だっ
89: 名無しでいいとも! ID:DcwgUGwU0
回収する代わりに売るときに回収費用上乗せするしかないんじゃね
90: 名無しでいいとも! ID:jvzj4HJE0
人の手で選別とかしんど過ぎる
91: 名無しでいいとも! ID:I7ia/K5wH
手作業でやんのか
92: 名無しでいいとも! ID:RXA67XKP0
害人には日本のルール通用しないからな
93: 名無しでいいとも! ID:m5h/6Cly0
大変な作業やな
94: 名無しでいいとも! ID:5QsMcScG0
電池一個だけ袋に入れて出しても持ってってもらえないんだよな
気づかないっていうか
電池のゴミなんて大量に出るわけないやん
気づけよ老眼が
95: 名無しでいいとも! ID:iGi2XbWh0
電池捨てるときにテープ巻かなきゃいけないの面倒くさすぎる
96: 名無しでいいとも! ID:emJIGLleM
コンベアー速すぎる
97: 名無しでいいとも! ID:GdiLvaUz0
>>72
処分可能な施設のある自治体と無い自治体がある
金のない自治体は良い焼却炉も持たないし新たに作れないので手の打ちようがない
98: 名無しでいいとも! ID:ipDGrdAm0
回収してくれるなんて町田は良心的
99: 名無しでいいとも! ID:QcAOrdj50
ノーベル化学賞取ったのになこんなに厄介なもんだとは
100: 名無しでいいとも! ID:DcwgUGwU0
よく見つけられるな

1 2 3 ... 11 次へ