5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/10/17(金) 07:52:17
実況 ◆ フジテレビ 104533 (1002)
1 2 3 ... 11 次へ
1: 名無しでいいとも!
実況 ◆ フジテレビ 104532
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1760653143/
2: 名無しでいいとも! ID:XW+aQDZ70
>>1
オツ
3: 名無しでいいとも! ID:tZaWaB230
松山が仕切ったら谷原も赤もいらない
4: 名無しでいいとも! ID:lHc2NYQS0
なんか連立雲行き怪しくないか?
議員削減なんてしたくないだろ。自民も
5: 名無しでいいとも! ID:8Ztij6/80
国会議員は本当にはやる気がない
やるやる詐欺が多過ぎる
6: 名無しでいいとも! ID:FTZo3vyO0
石破を切れとw
7: 名無しでいいとも! ID:+hrJ1bFB0
次の選挙の定数が減るだけやろ?
何言ってんだピーター
8: 名無しでいいとも! ID:1dAd021f0
参議院丸ごとなくせ
9: 名無しでいいとも! ID:3qkym3kwM
コウモリ党
10: 名無しでいいとも! ID:IuhwTK7YH
ピーター慎之助アホ過ぎない?
11: 名無しでいいとも! ID:Xbb2q5xT0
人が少ないとこの議員減らすんじゃなくて東京の議員減らせばいい
そしたら地方の力の入れ方かわるやろ
12: 名無しでいいとも! ID:ZrqWOS1r0
人員削減は結構簡単にできるでしょ(´・ω・`)
13: 名無しでいいとも! ID:xeWuEJqS0
寝てる議員はまだマシ。そもそも来ないかすぐ帰る議員がもっとヤバい
14: 名無しでいいとも! ID:vZfQQvGG0
年齢上限設けたって人員削減にならんだろ慎之助
15: 名無しでいいとも! ID:lP+0zFeg0
すげえ。紫のキチガイバカにも動じない。吉村さん、かっけー(´・ω・`)
16: 名無しでいいとも! ID:2RvfkA+m0
大阪の衆議院議員は多過ぎるので大阪市、堺市、その他の計3人で十分だな
17: 名無しでいいとも! ID:v4GGaqv40
毎年のように寝てる立憲福山
18: 名無しでいいとも! ID:Qvag4JRe0
いきなり議員減らすって言うけど
それを飲む国会議員いるんか?現実的に
19: 名無しでいいとも! ID:znzCtes60
ピーターは今いる議員をクビにすると勘違いしてる
20: 名無しでいいとも! ID:GSkDHwBU0
昨日あたりから急に議員定数削減って言い出したのは玉木らが露骨に企業団体献金で維新にヘイト向けてくるからそれを交わすために言い出したのか
21: 名無しでいいとも! ID:GbDQppcL0
色々な事を言ってるけど、企業献金を自民が飲まなくても
都構想だけでも飲めば、OKって言うぞ
大阪の番組では、まぁ今からでも言うだろうけど
都構想するのに必死って感じで喋り出すからな
22: 名無しでいいとも! ID:72fiRSz30
>>1
スレ立てありがとう
比例復活議員の方がどうにかしてほしい
2期以上で立候補する議員は自分の実力で当選出来ない者を政治家にするなと思う
23: 名無しでいいとも! ID:EHCL1JJ90
ピーターなんて爺呼ぶなよ
24: 名無しでいいとも! ID:jal2F8u20
>>10
多分一度も選挙行ったことない
25: 名無しでいいとも! ID:K5ftRwaK0
副都市も削減も 政治献金も野党は 全部飲めるよ
くっつけば全部実現できるよ
26: 名無しでいいとも! ID:ztQV4Oap0
で、万博の赤字はいくらだったの?
27: 名無しでいいとも! ID:3qkym3kwM
れいわ新選組の方がマシ
28: 名無しでいいとも! ID:lMJgHZhC0
そもそも、どこが違憲なのか分かってないんだから
意思決定なんかできるわけないよ
29: 名無しでいいとも! ID:WzDmexu6d
立憲と国民の嫌がらせ
小さいやつだよ
30: 名無しでいいとも! ID:tZaWaB230
橋下のサブスタンス?
31: 名無しでいいとも! ID:OZjvvvWC0
>>7
今の国会から何人かばっさり って想像してたんだろうな
32: 名無しでいいとも! ID:HxbdJfOl0
まずは比例復活をなくしたら?
33: 名無しでいいとも! ID:lD6saCDi0
定数削減なんか自民がやるわけないわなw
34: 名無しでいいとも! ID:7uHFdxyK0
>>30
今は橋下よりまともだな。
35: 名無しでいいとも! ID:VUn/e4+k0
2年限定ってケチすぎだろ
物価高が終わるまでにしろ
36: 名無しでいいとも! ID:oYynOpZO0
テレ朝で「08:50から吉村代表生出演」って出たんだけど、中継なのかな
37: 名無しでいいとも! ID:NPTQLevW0
給付金やるやる詐欺
38: 名無しでいいとも! ID:72fiRSz30
>>21
副首都だけ飲ませて他は迫りましたけど今回は保留で次回こそ飲ませますとか言いそう(´・ω・`)
39: 名無しでいいとも! ID:0ognF14ZM
小選挙区、中選挙区を
改正すりゃいいだけ
40: 名無しでいいとも! ID:vZfQQvGG0
>>19
そんな感じだな
41: 名無しでいいとも! ID:nk8f0eZU0
>>5
ライクワークバランス返上はほんま賛成
居眠りばっかしとるもんな
42: 名無しでいいとも! ID:d6lYW2Dg0
安保なんかアメリカは建前で守ってる体にしてるだけだしね
アメリカも中国が怖いからな
43: 名無しでいいとも! ID:3qkym3kwM
>>32
重複立候補はあかんわね
44: 名無しでいいとも! ID:gr1/pg8s0
谷原ひ出来ない事考えてる時点でアホやろ
45: 名無しでいいとも! ID:v4GGaqv40
2世議員は東京の議員としてカウントして、その分東京の選挙区を減らせ
46: 名無しでいいとも! ID:ZrqWOS1r0
10人ぐらい削減してやりましたって言いそう(´・ω・`)
47: 名無しでいいとも! ID:xeWuEJqS0
さっき期限言ったやろ、聞いとけ
48: 名無しでいいとも! ID:1dAd021f0
幸せなんて知るかよ
49: 名無しでいいとも! ID:tk3TEbHM0
ざっくり幸せってwww
50: 名無しでいいとも! ID:EHCL1JJ90
爺は黙ってろよ
51: 名無しでいいとも! ID:S0+AigsX0
国会を減らすと
社民党日本保守党0になっちゃう
52: 名無しでいいとも! ID:dEFRgd3Q0
毎回先送りされる検討禁止令にするべ
政治を進めるためにはまず決断実行
53: 名無しでいいとも! ID:+hrJ1bFB0
>>31
そうだったよね
そりゃ無理だろうとw
54: 名無しでいいとも! ID:K5ftRwaK0
議員定数の削減ってさ
すぐやるためには比例部分だけなんだよね小選挙区 減らすと区割りを直さなきゃいけんから
そうすると大阪の小選挙区で強い 維新は優位になるんだよね
55: 名無しでいいとも! ID:lHc2NYQS0
フジとしては冷ややかなのか?維新に対しては
56: 名無しでいいとも! ID:ttrC2tHEH
中選挙区に戻せばいい
57: 名無しでいいとも! ID:3qkym3kwM
>>46
5人と見た
58: 名無しでいいとも! ID:YwUl7AUO0
昨日やたら小川彩佳が議員定数削減ではなく企業団体献金の方に話持っていこうとしてた
あれはなんだったんだ
59: 名無しでいいとも! ID:nWU4IDkZ0
自民は大負けして、定数削減しても自分は痛くなく、勢いで伸びた野党が減ると見てるね?
60: 名無しでいいとも! ID:eUEJvXrA0
>>4
維新以外どこもしたくないんじゃね
61: 名無しでいいとも! ID:DF/WdG390
幸せになれる政党なんてあるの?w(´・ω・`)
62: 名無しでいいとも! ID:vZfQQvGG0
玉金「国民が幸せになる!ふふふ」
63: 名無しでいいとも! ID:66DC/AQ00
どっちつかずでブラブラしてる
タマキンでは総理は無理だったな

公明と同じで
ただの1野党になったわ
64: 名無しでいいとも! ID:nvytv3Q30
国民(大阪最優先)を幸せにする!
65: 名無しでいいとも! ID:Qx+kyYrn0
解散したら自民維新半減しそうだな
66: 名無しでいいとも! ID:WzDmexu6d
谷原子沢山からマスコミ御用達左に行って生活費稼がないとな
67: 名無しでいいとも! ID:7msmPkBq0
吉村ハンは代表なのに総理になる気はないというのが維新のネック
国政がっつりマジでやる気あまりないと見てる
68: 名無しでいいとも! ID:v4GGaqv40
>>20
一番最初から
大阪では実際に府議会市議会の議員定数の割合をもっと減らしている
69: 名無しでいいとも! ID:7uHFdxyK0
>>19
まあ選挙やるにしろ席が減って議員やれなくなる人は出てくるからな。
自民党にとっても簡単に飲める話ではなく抵抗あるだろう。
70: 名無しでいいとも! ID:iIVDTpha0
赤いの頭いいな
71: 名無しでいいとも! ID:ZrqWOS1r0
インチキ黒字万博やってるようじゃダメだよ(´・ω・`)
72: 名無しでいいとも! ID:72fiRSz30
本気本気言うの好きだな(´・ω・`)
73: 名無しでいいとも! ID:vZfQQvGG0
>>22
比例区はいらんな、中選挙区制でいいわ
74: 名無しでいいとも! ID:lHc2NYQS0
>>54
あぁ、そういう裏があるんだ。
何を急に言い出してるんだ吉村?と思った
75: 名無しでいいとも! ID:Uq6HrTfG0
玉木は吉村に完敗だな、もう終わったろ
76: 名無しでいいとも! ID:dIpTU+nP0
重要な改革を優先して妥協しろよ
77: 名無しでいいとも! ID:Qx+kyYrn0
吉村って宮迫に似てるな
78: 名無しでいいとも! ID:K5ftRwaK0
削減は自民と話しついてんじゃない 裏で
79: 名無しでいいとも! ID:gr1/pg8s0
維新以外の議員は全員議員定数減らしたくないだろな
80: 名無しでいいとも! ID:0ognF14ZM
東京、大阪、北海道、愛知、福岡などの定数を減らせばいいだけ
81: 名無しでいいとも! ID:9HFlxDoU0
一番は120円くらいの円高で
安定させることだな、物価高もおさまるし
これ以上円安になっても輸入コストばかり高くて
輸出企業も大して利益伸びないし
82: 名無しでいいとも! ID:l+FcgUfz0
削減するわけないわな
83: 名無しでいいとも! ID:nWU4IDkZ0
吉村が期限を明示して言ったことからすると、議員定数の麻生決済は降りてるね?
84: 名無しでいいとも! ID:Qvag4JRe0
出来るわけないやろ
85: 名無しでいいとも! ID:rp60OJB00
吉村の話ソフトで分かりやすいから大阪では人気があるけど
周りがちょっとなで全国で人気ないんだよね
86: 名無しでいいとも! ID:3qkym3kwM
検討してやんないんだろ
87: 名無しでいいとも! ID:rCiD+84w0
吉村出てんじゃん
昨日から出ずっぱりだな
88: 名無しでいいとも! ID:ytMo+vfW0
>>58
リベラルの野党が少なくなるから嫌なんじゃないのかな?
89: 名無しでいいとも! ID:EHCL1JJ90
比例区廃止で
90: 名無しでいいとも! ID:nk8f0eZU0
>>21
都構想はアレやけど、副首都構想ならまぁえぇんちゃうん?
ウチは経済・立地上の兼ね合いで北区(あと出来れば此花区)と同じエリアになるなら文句ないわ
あと川向こうの西淀川区は淀川区が面倒見てほしい
91: 名無しでいいとも! ID:nvytv3Q30
>>38 これ
92: 名無しでいいとも! ID:S0+AigsX0
>>58
優先順位が違うんじゃね
小川と吉村の
93: 名無しでいいとも! ID:iBnJqCzj0
>>58
左翼立憲が大幅に減りそうなので
94: 名無しでいいとも! ID:v4GGaqv40
>>26
費用便益分析について

9.7兆円に設定されたインフラ整備計画は170事業で構成されています
そのうち92事業にかかる費用約9.4兆円に対して、費用便益分析によるとリターンは約28.8兆円に達するとされています
つまり、万博を含むこれらの事業が将来的には、投資に対して大きな利益を生み出す可能性があるということです
95: 名無しでいいとも! ID:FTZo3vyO0
これだけ強く言ってるなら
そっちも自民も呑む算段ついてるだろね
企業献金廃止では維新が折れる
96: 名無しでいいとも! ID:7FEg7giI0
>>71
空飛ぶ車とうとう出なかったもんな
97: 名無しでいいとも! ID:c0INLfLT0
連立無理だろ。議員定数減らすのだけは自民絶対に飲まないから
98: 名無しでいいとも! ID:Yhjdh9BF0
佐々木は歳が行き過ぎてアシスタントとして座らせるには違和感あるな
99: 名無しでいいとも! ID:eUEJvXrA0
>>81
どうやるの?
100: 名無しでいいとも! ID:FfCDgph+M
>>54
なるほど、じゃあ問題ないじゃん

1 2 3 ... 11 次へ