5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/10/17(金) 07:52:17
実況 ◆ フジテレビ 104533 (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: 名無しでいいとも! ID:XKRVzFAS0
まあ、名古屋だしな
502: 名無しでいいとも! ID:OTNfDm7X0
GTA5のトレバーの日本人バージョン
503: 名無しでいいとも! ID:LCQCrncQ0
偏屈そうな顔してるわ
504: 名無しでいいとも! ID:dIpTU+nP0
喋れない融通が利かないジジイとか最悪
505: 名無しでいいとも! ID:wXhciME30
ヤバそうな奴だ
506: 名無しでいいとも! ID:8ZXRAcfo0
こんなやつが人と接するタクシー運転手なんてやるのか
507: 名無しでいいとも! ID:dzUOnV030
飛ばしてたとかじゃないやろ
なんかの異常やで
508: 名無しでいいとも! ID:mjhgmEs10
>>493
レーシックもヤバいイメージだわ
509: 名無しでいいとも! ID:xotzW7AN0
インタビューされて答える元勤務先はやばいな
510: 名無しでいいとも! ID:9l5OOzet0
え!頑固過ぎる!
人死んでるじゃん
511: 名無しでいいとも! ID:d6lYW2Dg0
高齢者自体が多いしな
512: 名無しでいいとも! ID:nk8f0eZU0
>>472
9月中旬に行ったよ!
7時間並んで丸一日潰れたけどほぼ座って待ってたし周りの人達と協力してトイレ行ったりごはん食べてたから余裕
あれはあれで結構楽しかったな
大阪市美の展示もチケット取るけど、あの演出は出来ないだろうからほんと行ってよかったよ
513: 名無しでいいとも! ID:dIpTU+nP0
踏み間違いを証明しろよ
514: 名無しでいいとも! ID:DMpMVWFB0
千葉県野田市(´・ω・`)
515: 名無しでいいとも! ID:syzwkUx50
>>500
それな、まぁ事故起こさなかった程度の事でしょう
516: 名無しでいいとも! ID:Ml9Q+szS0
アクセルを踏み込んだら燃料行かないシステム必要だな
517: 名無しでいいとも! ID:nk8f0eZU0
名古屋走りとかあるしなぁ
518: 名無しでいいとも! ID:MMaX13Pe0
自由
519: 名無しでいいとも! ID:XKRVzFAS0
は?
520: 名無しでいいとも! ID:NpV5BG9K0
周りが配慮してるんだよ
521: 名無しでいいとも! ID:u4GncTvB0
86にもなって運転しなきゃ行けない理由って何?
522: 名無しでいいとも! ID:syzwkUx50
>>516
最近のクルマはそういう機能ついてるよね
急激なアクセルには反応しないとか
523: 名無しでいいとも! ID:LCQCrncQ0
それは周りが譲ってたからです
524: 名無しでいいとも! ID:dIpTU+nP0
普段の失敗を気づいてないだけだな
525: 名無しでいいとも! ID:OZjvvvWC0
公道の標識が複雑すぎて林家ペーパードライバーになったわ
526: 名無しでいいとも! ID:Fb5fnYal0
野田は田舎だからな
527: 名無しでいいとも! ID:NPTQLevW0
免許持ってないカズ
528: 名無しでいいとも! ID:mjhgmEs10
思ってねえよw
529: 名無しでいいとも! ID:SwMs0XhC0
他の車や人が避けてるだけだよババア
530: 名無しでいいとも! ID:DF/WdG390
自主返納しても乗る奴がいるから困る(´・ω・`)
531: 名無しでいいとも! ID:Ml9Q+szS0
おれも40歳になったら返納するよ。
それくらい早い対応が必要
532: 名無しでいいとも! ID:4BLSPU1i0
危険だと思ったことはないだと?
周りが止まってくれてるんだろうがボケ
533: 名無しでいいとも! ID:wXhciME30
それはババアが気付いてないだけで周りが避けてくれてるんだろ
534: 名無しでいいとも! ID:DMpMVWFB0
>>521
野田は田舎だから…(´・ω・`)
535: 名無しでいいとも! ID:HxbdJfOl0
人を轢いてないとか言ってる時点で認知機能アウトよね
536: 名無しでいいとも! ID:LCQCrncQ0
若くても前しか見てない女は多い
537: 名無しでいいとも! ID:NpV5BG9K0
名古屋のドライバーはもともと運転が荒い
538: 名無しでいいとも! ID:D/ybiVxRM
T字路止まらないとか自殺行為
539: 名無しでいいとも! ID:Ml9Q+szS0
>>522
そうなの?うち新車なのについてない、、
540: 名無しでいいとも! ID:dIpTU+nP0
高齢者が悪いんじゃなく
免許更新が実技試験を伴ってないからだよ
541: 名無しでいいとも! ID:XeWqCJZG0
なんでペーパーテストで合否決めるんだよ
技能で決めろよ
542: 名無しでいいとも! ID:brZr4rNLa
一時停止しないのは危険です本人だけだろ危険な事に遭ってないってさ
543: 名無しでいいとも! ID:JIt+VDHM0
ブレーキランプは点いてないみたいだね
544: 名無しでいいとも! ID:FfCDgph+M
あとお婆さんは帽子被って運転するのマジでやめて欲しい、信号無視するから
今更日焼けしたっていいじゃん
545: 名無しでいいとも! ID:XKRVzFAS0
これは自信ねえわ
546: 名無しでいいとも! ID:eGFgUPz80
【公明党】 電動キックボードは安心・快適な移動?歩行者が気を付けるべきポイントと安全対策
https://www.komei.or.jp/komechan/safety/safety202412/

党のサイトでLUUPの啓蒙wwwwww
547: 名無しでいいとも! ID:syzwkUx50
>>527
安藤なつの大型バイクの後ろに乗せてもらってる写真ネットにあったな
548: 名無しでいいとも! ID:DMpMVWFB0
刀とハサミとネイルハンマーがあってなんかコワイw
549: 名無しでいいとも! ID:dIpTU+nP0
この手のテストの有効性は疑わしい
ルール把握に時間がかかる
550: 名無しでいいとも! ID:dzUOnV030
これ若くても無理な奴は無理やろ
551: 名無しでいいとも! ID:NPTQLevW0
俺も正解できるか怪しい
552: 名無しでいいとも! ID:sBhgG01v0
記憶力テストだから若いのでも駄目な奴多いだろ
553: 名無しでいいとも! ID:d6lYW2Dg0
頭文字だけ覚えておくといいかもな
554: 名無しでいいとも! ID:Bq4XFjXL0
思うにアクセルブレーキ踏み間違いする奴は普段から両足でペダル操作してないか
左ブレーキ、右アクセルという調子で
555: 名無しでいいとも! ID:NpV5BG9K0
認知症無罪?
556: 名無しでいいとも! ID:Wm21YBZTr
やっぱりブレーキとアクセルが極めて似た動作なのが問題だよな
557: 名無しでいいとも! ID:72fiRSz30
書店にも免許更新に関する本が多い
558: 名無しでいいとも! ID:hA0Vj4ch0
テストの時だけ絶好調とかありよる
559: 名無しでいいとも! ID:5yh0xFhia
毎日運転しない人はマジで運転技術も衰える
560: 名無しでいいとも! ID:sBhgG01v0
適当な運転の蓄積もあるだろ
561: 名無しでいいとも! ID:Gx1er4Yk0
出来るはずとか何言ってんだこいつ
562: 名無しでいいとも! ID:JIt+VDHM0
>>556
そんなあなたにナルセペダル
563: 名無しでいいとも! ID:hA0Vj4ch0
バカな若者も落ちそうw
564: 名無しでいいとも! ID:YxAaNsW0M
確かに標識を理解してるか試験する必要あるよな
565: 名無しでいいとも! ID:eKlPfovM0
ヤフコメレベルの知能だなこいつら
566: 名無しでいいとも! ID:dIpTU+nP0
そうじゃねえだろ
更新の時に実技試験すべきなんだよ
567: 名無しでいいとも! ID:Xbb2q5xT0
AIの進化でこんな議論意味ないけどな
自動運転の法整備のが大事
568: 名無しでいいとも! ID:sVXAMUZp0
車運転しないから言いたい放題だよな
569: 名無しでいいとも! ID:syzwkUx50
>>539
「踏み間違い加速抑制システム」というのがあるよ、後付けもできる
570: 名無しでいいとも! ID:Ml9Q+szS0
あとさ、車の免許もってなかったり失効してる人乗れないようにピッと認識するシステム必要だね。ピッはなんとなくわかってください
571: 名無しでいいとも! ID:brZr4rNLa
やった方が良いのは分かるが毎年やってたら混んでしょうがない現実的じゃない
572: 名無しでいいとも! ID:T74evL5e0
カズは歩行者とか乗らない側の意見
谷原は今後高齢者となる運転者の意見だわ
573: 名無しでいいとも! ID:syzwkUx50
カズは免許持ってないから強硬なこと言うんだよ
574: 名無しでいいとも! ID:F9NpcNQ20
学科の試験とか若者でさえ7割くらいしか合格しないだろ高齢者なんかみんな落ちるな
575: 名無しでいいとも! ID:Ml9Q+szS0
>>569
それ義務化必要だね
576: 名無しでいいとも! ID:72fiRSz30
>>571
カズのは正しいけど現実的に考えると正解の意見じゃないんだよな
577: 名無しでいいとも! ID:FfCDgph+M
>>571
シュミレーターとかゲーム機みたいなので判定できればいいのに
578: 名無しでいいとも! ID:V186Gy/a0
34年も無かったのは何でだろな

予算かしらん?
579: 名無しでいいとも! ID:YxAaNsW0M
>>571
75歳以上は毎年やったほうがいいよ
580: 名無しでいいとも! ID:NPTQLevW0
ワカタカハゲ
581: 名無しでいいとも! ID:mjhgmEs10
素晴らしホールだな
日本武道館なんて名前だけでタダの古いホールなのに
582: 名無しでいいとも! ID:syzwkUx50
>>576
理想論ってやつよ
583: 名無しでいいとも! ID:T74evL5e0
>>571
高齢者はまず学科で大量に落ちる
584: 名無しでいいとも! ID:xyutPNgP0
海外巡業のかなり遊びが入ってる取り組みを
本場所の真剣大相撲と思われないか心配
585: 名無しでいいとも! ID:2yVdcAu10
イギリス人はきっとストーリートファイトに出てくるレスラーがイメージなんだろうね
586: 名無しでいいとも! ID:6PgKYiu70
そもそも何で34年ぶりに開催したん?
587: 名無しでいいとも! ID:WnoOQsvk0
>>571
今ですら高齢者講習は混みすぎてて
予約しても2ヶ月後とかだしな。
588: 名無しでいいとも! ID:XKRVzFAS0
ケツ
589: 名無しでいいとも! ID:h1Xgr2I20
やらせw
590: 名無しでいいとも! ID:YxAaNsW0M
八百長だーって言う外国人おらんのか
591: 名無しでいいとも! ID:sBhgG01v0
ん?八百?
592: 名無しでいいとも! ID:dIpTU+nP0
髪掴みませんでしたか?
593: 名無しでいいとも! ID:xyutPNgP0
ロイヤルアルバートってCreamのとかロックやクラシックのニューイヤーコンサートのホールだよね
594: 名無しでいいとも! ID:NPTQLevW0
炎鵬っていまどうしてんだ
595: 名無しでいいとも! ID:2yVdcAu10
アキの親戚
596: 名無しでいいとも! ID:CkRk21zR0
イギリスってごはん美味しくないんじゃなかった?
そうならよく食べる力士たちにとってある意味苦行じゃね?
597: 名無しでいいとも! ID:HxbdJfOl0
日本語達者すぎる
598: 名無しでいいとも! ID:aL9gumkp0
炎鵬はもう幕内には戻れないのかなあ
599: 名無しでいいとも! ID:XKRVzFAS0
横野レイコは?
600: 名無しでいいとも! ID:Tvbg+rKA0
いまアメリカのプロレスWWEが日本に来てる

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ