5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/10/17(金) 15:56:58
実況 ◆ フジテレビ 104534 (1002)
前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ
401: 名無しでいいとも! ID:Swm5XFpA0
二万円お買い上げ?
402: 名無しでいいとも! ID:PG8lO9Cv0
セルフレジ使わせるならレジ袋くらい無料に戻せや
403: 名無しでいいとも! ID:GUfwpD+F0
暗証番号必要まじ?ww
404: 名無しでいいとも! ID:BnHVx/1G0
いつもフジは年金世代てバカにしてのに今回はシニアか
405: 名無しでいいとも! ID:Jr1ielX80
タッチ可能なら番号いらないよな
406: 名無しでいいとも! ID:N0hSbn8n0
店に寄ってバラバラだからな
システムは統一しろよ
407: 名無しでいいとも! ID:IDMZcaSU0
カード払いだから暗証番号入れるなんて当たり前だろが
408: 名無しでいいとも! ID:YCsEicXO0
沖縄みたいにジジババは楽天Edy普及させればいいのに
409: 名無しでいいとも! ID:5hlcO5kt0
こんなのよりコンビニで親子連れでおでんを頼まれるのが一番イライラする
何分も貴重な店員ちゃんを独り占めしやがるし
410: 名無しでいいとも! ID:zVK9BwIh0
>>380
画面に情報多過ぎてわかりにくいよね
411: 名無しでいいとも! ID:2Hsso9h1a
>>382
いや、夕方~はJKバイト狙いのレジ行かないと
412: 名無しでいいとも! ID:5vPlELLN0
アホは買い物すな
413: 名無しでいいとも! ID:BnHVx/1G0
>>406
これな
414: 名無しでいいとも! ID:6PgKYiu70
年寄り専用レーンを作れ
415: 名無しでいいとも! ID:F9NpcNQ20
つるっぱげ
416: 名無しでいいとも! ID:ysVYDqQf0
老人こそキャッシュレス覚えたら生活楽になるんだけどね
417: 名無しでいいとも! ID:hkgcMZHj0
ボタンが多いセルフレジ大嫌い
418: 名無しでいいとも! ID:xq2a+rNA0
基本有人
セミセルフがいい人はセミ
でいいよ
419: 名無しでいいとも! ID:6GIrF3eb0
松山千春ファンだな
420: 名無しでいいとも! ID:ah3f7kD20
セルフレジの機種がバラバラなんよ!
お札入れる場所はまちまちだし
421: 名無しでいいとも! ID:nxldB/Lj0
ぴよぴよ
422: 名無しでいいとも! ID:r9LXjaTe0
ガ~リガ~リ~氏
423: 名無しでいいとも! ID:+3QvvmFS0
>>410
支払い方法確認だけで焦るわw
424: 名無しでいいとも! ID:jplTkwHj0
セルフレジは慣れだな
最初は怖かったけど
425: 名無しでいいとも! ID:hLOHNCXMr
横でずっと突っ立って見てる店員いるよな、見てないでお前がやってくれよと思うわ
426: 名無しでいいとも! ID:r9LXjaTe0
高齢者じゃなくても
単純にイヤですよ
427: 名無しでいいとも! ID:XHg9cSAu0
コンビニではセブンイレブンがセルフレジになったな。
最初は??だったけんども
428: 名無しでいいとも! ID:2Hsso9h1a
商品レジ打ちは店員がやれよ
429: 名無しでいいとも! ID:FH0VO21Z0
>>378
うなぎの蒲焼とウニ、イクラと米を2人前買ったらそのくらい行くだろ
430: 名無しでいいとも! ID:L5QKAp3J0
商品を通すのも店員と比べると当然下手だから結局有人レジが一番なんだよな
とはいえ店としては人件費減らしたいだろうから難しい
431: 名無しでいいとも! ID:dO5ejocT0
店員並みのバーコード読みと袋詰めの速さが出来る俺みたいな奴は有人レジ行けないわなんか爺さん婆さんに悪くて
432: 名無しでいいとも! ID:9LRftijG0
Rpayとエディ分かり難い
433: 名無しでいいとも! ID:6GIrF3eb0
マック買い方分からんから行かなくなった
434: 名無しでいいとも! ID:02YmU11T0
てかイオン系スーパー利用してる奴は今更何って話やな
435: 名無しでいいとも! ID:Yr1UhOIm0
セルフレジないスーパーもまだあるんだからそっちいけよ
436: 名無しでいいとも! ID:xq2a+rNA0
なんでバーコードスキャンまで客がしないといけないのか
安くもならないのに
ダイソーとか後ろから不正しないか監視されて気分悪い
437: 名無しでいいとも! ID:hLOHNCXMr
セレブレジって言ったか今
438: 名無しでいいとも! ID:h4sSobOn0
指が反応しない
439: 名無しでいいとも! ID:WfbeXLG+0
商品スキャンが一つ目の壁だな
440: 名無しでいいとも! ID:BnHVx/1G0
支払いは音声でいいだろ
441: 名無しでいいとも! ID:tWq6LvVO0
>>425
万引きしてないか監視してるんだろ
442: 名無しでいいとも! ID:r9LXjaTe0
お前に
庶民の気持ちが分かるわけないだろバカ
黙っとけ
443: 名無しでいいとも! ID:9SZFJ9n20
>>425
目が死んでるよな、見張りよりレジ打ちのほうが働いてる気分だろ
444: 名無しでいいとも! ID:NPTQLevW0
レジ袋が一番バーコード読みづらい無料にしろやハゲ!
445: 名無しでいいとも! ID:jjKp14sF0
>>425
気の利いた店員だと声欠けられる前に動いてる
446: 名無しでいいとも! ID:SicsNRsF0
ダイソーのセルフレジ嫌いだわ
汚くて
447: 名無しでいいとも! ID:QXvtd2cN0
ユニクロみたいなセルフレジだったら楽なんだけどな
あれの仕組みがよく分からないけど
448: 名無しでいいとも! ID:IBBxfxId0
店ごとに機械が違って操作に戸惑うな
ある程度統一フォーマットがあればいいけど
449: 名無しでいいとも! ID:orbaZuHp0
フルセルフ禁止でセミセルフにしてほしい
450: 名無しでいいとも! ID:jplTkwHj0
セルシオは車のイメージ
451: 名無しでいいとも! ID:o6oWw8ys0
おれたちのスーパーセルシオ
452: 名無しでいいとも! ID:PG8lO9Cv0
今のところ一番ゴミなセルフレジはケンタッキー
453: 名無しでいいとも! ID:r9LXjaTe0
店長
20代の肌だな
454: 名無しでいいとも! ID:LkFzceO20
アド街ック天国
455: 名無しでいいとも! ID:WfbeXLG+0
お年寄りに優しいなセルシオ
456: 名無しでいいとも! ID:jjKp14sF0
セルシオって高級スーパーなんか?
457: 名無しでいいとも! ID:XHg9cSAu0
セルシオは越後のイメージ
458: 名無しでいいとも! ID:cKH8PvLb0
店のエンジンはV8なのか?
459: 名無しでいいとも! ID:ah3f7kD20
>>452
ああwあれわかりづらい
460: 名無しでいいとも! ID:SicsNRsF0
>>416
どの辺が楽になるの?
461: 名無しでいいとも! ID:lwSgRH670
イオンのセルフレジは一番わかりやすいわ
462: 名無しでいいとも! ID:focxG5qq0
なんでや
463: 名無しでいいとも! ID:BnHVx/1G0
探すの大変なんだよ
464: 名無しでいいとも! ID:lQ3RTnip0
年寄りが多く並んでると時間がかかるから有人レジに並んでるわ
465: 名無しでいいとも! ID:tWq6LvVO0
両方置けよ
466: 名無しでいいとも! ID:r9LXjaTe0
クビにした
ベテランレジ打ちババアは
戻ってきたの?
467: 名無しでいいとも! ID:it8fQ+KG0
俺んちの近く
468: 名無しでいいとも! ID:9LRftijG0
セクシー袋がさらにややこしくしてるのがな
469: 名無しでいいとも! ID:tVqANZwE0
上品っぽいばあちゃん
470: 名無しでいいとも! ID:/8nzF+9Q0
セミセルフって精算だけセルフだろ?
471: 名無しでいいとも! ID:o6oWw8ys0
ババア邪魔なんだよ
さっさと会計しろや
472: 名無しでいいとも! ID:cKH8PvLb0
店員は会話してる暇無いだろうけど
473: 名無しでいいとも! ID:IDMZcaSU0
雑談など要らん
474: 名無しでいいとも! ID:SicsNRsF0
レジの人になれなれしい人っているよな
475: 名無しでいいとも! ID:2wZRcGeD0
いやとっとと支払い済ませろ
会話なんて必要ねえよ
476: 名無しでいいとも! ID:U2z/h3Hz0
セルフレジは台数が多いから便利なんだけどね
477: 名無しでいいとも! ID:DK5zmciV0
レジで会話とかバカか?
478: 名無しでいいとも! ID:id6/RDNX0
数点ならいいけどたくさん買う時めんどい
479: 名無しでいいとも! ID:LkFzceO20
店員と雑談すなーw
480: 名無しでいいとも! ID:r9LXjaTe0
バーコード分からずに
店員に声かけたときの
あの屈辱感な
店員さんが優しければ優しいほど
心がズキズキする
481: 名無しでいいとも! ID:jhXT6X4n0
レジバイト経験あってよかったと思った瞬間
482: 名無しでいいとも! ID:mAJrTEFv0
じゃあバイト代 商品に上乗せしないとな
483: 名無しでいいとも! ID:jplTkwHj0
クレカのタッチ決済が一番楽だけどクレカ持ってないだろうな
484: 名無しでいいとも! ID:hLOHNCXMr
店員と天気の話なんかするのか
店員にそんな余裕なさそうだが
485: 名無しでいいとも! ID:OWc/xidd0
レジ通さないで行って止められたら払えばいい
486: 名無しでいいとも! ID:DuWGbnQr0
万引きも防げるしな
487: 名無しでいいとも! ID:6GIrF3eb0
ブス
488: 名無しでいいとも! ID:aXj0RcXm0
まあしか田無 おみゃらに文句いう資格なし
489: 名無しでいいとも! ID:ygr4pmHs0
店員「天気どころじゃねえんだわ」
490: 名無しでいいとも! ID:hK1b0KOQ0
バーコードの位置なんて若くても知らんわ
491: 名無しでいいとも! ID:LkWY0zYQ0
セルシオ→レクサス→日本名ウィンダムのイメージ
492: 名無しでいいとも! ID:goyFXemG0
対話なんかしたくないんだよ 
さっさと買って帰りたいんだよ
493: 名無しでいいとも! ID:o6oWw8ys0
エゲレスは万引きされるからだろ
494: 名無しでいいとも! ID:MeaZoYVx0
セルフ万引きしまくりだからな
495: 名無しでいいとも! ID:GtY0spco0
お釣りを渡すのが面倒なんだよ
496: 名無しでいいとも! ID:jjKp14sF0
セルフレジのメーカーがピンチやん
497: 名無しでいいとも! ID:ah3f7kD20
つか買ったものはサッカー台でゆっくり詰めたいわ
498: 名無しでいいとも! ID:LkFzceO20
じゃあ椅子に座らないで常に立って作業してほしい
499: 名無しでいいとも! ID:r9LXjaTe0
ロンドンのセルフレジは
かっこいいな
黒デザインだからか
500: 名無しでいいとも! ID:Z5M6lulh0
人件費をケチりたいだけだろう もう施設も投入しちゃったんだから

前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ