5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/10/18(土) 18:10:34
新しいカギ★1 (1002)
前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ
801: 名無しでいいとも! ID:lKVk4tJf0
YO~♪A♪B♪C♪
802: 名無しでいいとも! ID:AcsV7mPM0
女足遅いな
803: 名無しでいいとも! ID:/6igeh3R0
このドラマ流せない流せない言われてるけどコロナ禍の総集編で押尾学流れた
804: 名無しでいいとも! ID:q4dUdvp/0
JKってだけでなんでこんなに可愛いんだろ(*´Д`)ハァハァ
805: 名無しでいいとも! ID:kJrLcFzP0
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1760778634/36
歴史
かつては東那須野駅(ひがしなすのえき)と称し、塩原温泉郷の玄関駅である西那須野駅と、那須高原の玄関駅である黒磯駅という二つの特急停車駅に挟まれた、急行も停まらない小駅であった。東北新幹線の開業に際して新幹線停車駅に出世した。
東北新幹線の建設計画の仮称では新那須駅とされていたが、開業近くになり「塩原」という文字を入れてほしいという動きが出て騒動に発展した[2]。栃木県選出の国会議員のうち渡辺美智雄は「那須・塩原」、森山欽司は「那須」、広瀬秀吉は「那須野」を支持していた。1981年(昭和56年)10月知事定例記者会見にて船田譲知事が収拾案として「那須塩原」を発表し11月10日に県の統一案として「那須塩原」を国鉄東京北管理局に提出したが、黒磯市や市議会、観光協会は知事が国鉄に提出した前後にも「那須」とするよう陳情を続けた[3]。当時の東京北鉄道管理局長であった山之内秀一郎が、1982年(昭和57年)1月20日に最終的に「那須」と「塩原」を合わせた那須塩原駅に決めたが、山之内が口頭で最高幹部に辞意を伝えざるを得ないほど後にしこりが残ったという[2]。当初のローマ字表記は「Nasu-Shiobara」であった。
806: 名無しでいいとも! ID:kJrLcFzP0
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1760778634/36
歴史
かつては東那須野駅(ひがしなすのえき)と称し、塩原温泉郷の玄関駅である西那須野駅と、那須高原の玄関駅である黒磯駅という二つの特急停車駅に挟まれた、急行も停まらない小駅であった。東北新幹線の開業に際して新幹線停車駅に出世した。
東北新幹線の建設計画の仮称では新那須駅とされていたが、開業近くになり「塩原」という文字を入れてほしいという動きが出て騒動に発展した[2]。栃木県選出の国会議員のうち渡辺美智雄は「那須・塩原」、森山欽司は「那須」、広瀬秀吉は「那須野」を支持していた。1981年(昭和56年)10月知事定例記者会見にて船田譲知事が収拾案として「那須塩原」を発表し11月10日に県の統一案として「那須塩原」を国鉄東京北管理局に提出したが、黒磯市や市議会、観光協会は知事が国鉄に提出した前後にも「那須」とするよう陳情を続けた[3]。当時の東京北鉄道管理局長であった山之内秀一郎が、1982年(昭和57年)1月20日に最終的に「那須」と「塩原」を合わせた那須塩原駅に決めたが、山之内が口頭で最高幹部に辞意を伝えざるを得ないほど後にしこりが残ったという[2]。当初のローマ字表記は「Nasu-Shiobara」であった。
807: 名無しでいいとも! ID:0f0Cq3lr0
松嶋菜々子多いな
808: 名無しでいいとも! ID:JQHxZl890
>>765
ああ、なるほど(´・ω・`)
809: 名無しでいいとも! ID:hhijiro/0
可愛い子多いな
810: 名無しでいいとも! ID:hKy7+0pZ0
やっぱ金だよ
811: 名無しでいいとも! ID:RcIAFkQW0
めっちゃ喜んでる
812: 名無しでいいとも! ID:bNEiag6C0
>>799
廊下には流れていません
813: 名無しでいいとも! ID:nGl98aZ/0
押せてないけど順番的には2番になるのか
814: 名無しでいいとも! ID:IHc3rnDc0
>>799
廊下では流れないのだ
815: 名無しでいいとも! ID:lOc7pEjE0
廊下でたら流れません
816: 名無しでいいとも! ID:mqJApoWE0
>>799
教室にしか聞こえないだったはず
817: 名無しでいいとも! ID:19F7/+8X0
>>713
和久井映見だな
離婚したようだが
818: 名無しでいいとも! ID:f19QiT0z0
同じフジなのに映像使えんのかw
819: 名無しでいいとも! ID:AC1tuXVZ0
映像出せないのか
820: 名無しでいいとも! ID:mZ7L3Diu0
完全に邪魔してるよね
821: 名無しでいいとも! ID:resSa5p30
現場はそんな盛り上がるのか
822: 名無しでいいとも! ID:XfZP2BI70
紙芝居
823: 名無しでいいとも! ID:73l1Sua50
松尾「素人のくせに・・・・・・・」
824: 名無しでいいとも! ID:M8vEUgSU0
でもこのロリコンホイホイ番組て全然パンチラとかないよなwww
だから
825: 名無しでいいとも! ID:AC1tuXVZ0
マニアか
826: 名無しでいいとも! ID:T3zVIb6hH
そういやミスチル桜井とミーシャもコラボしてたな
827: 名無しでいいとも! ID:kJrLcFzP0
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1760778634/36

それから四半世紀後の2005年(平成17年)1月1日には、黒磯市と西那須野町、塩原町は合併して那須塩原市となったが、新市名の選定理由の一つとして、新幹線の駅名となっている名称であることが挙げられているように[4]、この駅名は地名へと反映されることとなった。その後[いつ?]駅名標が更新された際、ローマ字表記は「Nasushiobara」となった。

新幹線開通以降は、黒磯駅や西那須野駅に代わり、皇族が那須御用邸に向かう際の最寄駅として利用されている。
828: 名無しでいいとも! ID:kJrLcFzP0
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1760778634/36

それから四半世紀後の2005年(平成17年)1月1日には、黒磯市と西那須野町、塩原町は合併して那須塩原市となったが、新市名の選定理由の一つとして、新幹線の駅名となっている名称であることが挙げられているように[4]、この駅名は地名へと反映されることとなった。その後[いつ?]駅名標が更新された際、ローマ字表記は「Nasushiobara」となった。

新幹線開通以降は、黒磯駅や西那須野駅に代わり、皇族が那須御用邸に向かう際の最寄駅として利用されている。
829: 名無しでいいとも! ID:SIbkOMr90
こんなんなら
ドレミファドンなんて
この先通用しなくなるなww
830: 名無しでいいとも! ID:lOc7pEjE0
ミセスは流行り追ってるの?
831: 名無しでいいとも! ID:j+kF//Dt0
>>802
当たり前だろw
生物としてそういうふうに作られてるわ
832: 名無しでいいとも! ID:Lrwx2Qw90
空振りだったってことにしてるけどそもそも突き飛ばしてたけどそれアリなんか
833: 名無しでいいとも! ID:5h6mZ8SE0
上田が知らない人か
834: 名無しでいいとも! ID:EprSn/vR0
さっきからサッカー部強いな
835: 名無しでいいとも! ID:lOc7pEjE0
やまとなでしこ
836: 名無しでいいとも! ID:0f0Cq3lr0
MISIAの代表曲だからな
837: 名無しでいいとも! ID:zx/K9iGV0
今だから言うけどMISIAうちの会社に来たことある
838: 名無しでいいとも! ID:mqJApoWE0
サッカー部だからあの体入れか
839: 名無しでいいとも! ID:qODrLneZ0
モスクワオリンピックも知らないくせに
ミーシャファンとか ちゃんちゃらおかしいわ(´・ω・`)
840: 名無しでいいとも! ID:SqrkWo8g0
局しかしらないのか  彼ら
841: 名無しでいいとも! ID:hKy7+0pZ0
ドラマわからんのに知ってる方がすげえわw
842: 名無しでいいとも! ID:10JsnhmV0
若者世代だとMISIAはギボムスの主題歌やろな
843: 名無しでいいとも! ID:JQHxZl890
かわとなでしこww
844: 名無しでいいとも! ID:8qFztN8K0
あれだと分からんでも先に走って妨害OKやん
845: 名無しでいいとも! ID:67R+Kczh0
>>781
余裕で全部平成だよw
846: 名無しでいいとも! ID:hhijiro/0
かわとなでしこwww
847: 名無しでいいとも! ID:bNEiag6C0
筧利夫消えたな
848: 名無しでいいとも! ID:LVlEvf1e0
川島W
849: 名無しでいいとも! ID:IHc3rnDc0
川と撫子wwwww
850: 名無しでいいとも! ID:bmu47XA/0
このドラマは見てたな
851: 名無しでいいとも! ID:0yTMsyqm0
せいや「なんで知ってるの?」
生徒「フジは昔のドラマのプレイバック番組ばかりやってて覚えました」
852: 名無しでいいとも! ID:jXMXEI2i0
曲は知ってても ドラマは誰も知らないんだな

ドラマのほうが世代を超えないのか
 
853: 名無しでいいとも! ID:qkxraGhs0
最高値w
854: 名無しでいいとも! ID:f19QiT0z0
>>802
小学生くらいまでは拮抗してるけどな
855: 名無しでいいとも! ID:nGl98aZ/0
GTO
856: 名無しでいいとも! ID:AC1tuXVZ0
神田愛花さんのバイブルかよ
857: 名無しでいいとも! ID:JDvAbuP60
堤真一昨日死んじゃったな。
858: 名無しでいいとも! ID:7qmh3tsf0
て事は今の松嶋って52歳?
859: 名無しでいいとも! ID:kJrLcFzP0
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1760778634/36
特急「あいづ」黒磯着発
これも1990年10月12日の撮影です。上り特急「あいづ」上野行きの黒磯駅到着と発車シーンです。上野方の先頭車は、北海道にいた1500番台車(車番不明)でした(青森方は1000番台車)。たしか、、、この頃の「あいづ」は秋田の車を使ってたんですよね。発車直前のブレーキの緩解音がたまりません。
860: 名無しでいいとも! ID:kJrLcFzP0
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1760778634/36
特急「あいづ」黒磯着発
これも1990年10月12日の撮影です。上り特急「あいづ」上野行きの黒磯駅到着と発車シーンです。上野方の先頭車は、北海道にいた1500番台車(車番不明)でした(青森方は1000番台車)。たしか、、、この頃の「あいづ」は秋田の車を使ってたんですよね。発車直前のブレーキの緩解音がたまりません。
861: 名無しでいいとも! ID:kJrLcFzP0
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1760778634/36
特急「あいづ」黒磯着発
これも1990年10月12日の撮影です。上り特急「あいづ」上野行きの黒磯駅到着と発車シーンです。上野方の先頭車は、北海道にいた1500番台車(車番不明)でした(青森方は1000番台車)。たしか、、、この頃の「あいづ」は秋田の車を使ってたんですよね。発車直前のブレーキの緩解音がたまりません。
862: 名無しでいいとも! ID:mZ7L3Diu0
明らかな妨害
サッカー部碌でもないな
863: 名無しでいいとも! ID:JQHxZl890
東十条さん(´・ω・`)
864: 名無しでいいとも! ID:nqq+FThh0
最近の子ってみんな顔面レベル高くないか?「下」の子がほとんどいない
10数年前学生の頃なんかヲタ系からおっさんみたいのからブスが半分くらいは占めてたぞ
865: 名無しでいいとも! ID:tiE+qupU0
朝ドラで死んだ人やん
866: 名無しでいいとも! ID:mqJApoWE0
>>844
正解しないと意味なくね
867: 名無しでいいとも! ID:j+kF//Dt0
高校生に思い出作ってあげてる粗品
868: 名無しでいいとも! ID:19F7/+8X0
山本と押尾先生か
869: 名無しでいいとも! ID:EprSn/vR0
これ、まだ再放送できないんか
押尾解禁って永久にムリなんか
870: 名無しでいいとも! ID:5h6mZ8SE0
ウエストランド井口やん
871: 名無しでいいとも! ID:FAzAVpiz0
吉村知事かとおもた
872: 名無しでいいとも! ID:0f0Cq3lr0
無理やり歌わせるなよ
873: 名無しでいいとも! ID:10JsnhmV0
青春アミーゴ流れとるやん
874: 名無しでいいとも! ID:ILgj8a0i0
ドラマ史上最高の告白台詞
875: 名無しでいいとも! ID:SqrkWo8g0
JKのおかあちゃんの世代て
42才くらいか?
876: 名無しでいいとも! ID:7qmh3tsf0
>>857
マジ!!!?
877: 名無しでいいとも! ID:N4CmHm890
松嶋菜々子の歴史を見せられてるみたいw
878: 名無しでいいとも! ID:LVlEvf1e0
バインバイン 録音準備するか
879: 名無しでいいとも! ID:f19QiT0z0
>>852
再放送されればな。キャンディキャンディを若者が知らないのと同じ
880: 名無しでいいとも! ID:qODrLneZ0
鏑木かよ(´・ω・`)
881: 名無しでいいとも! ID:bNEiag6C0
青春アミーゴは流れるってこと?
882: 名無しでいいとも! ID:Juww2ZB10
見えた
883: 名無しでいいとも! ID:plkfaCKa0
>>812,814,816
なるほど失礼
884: 名無しでいいとも! ID:AC1tuXVZ0
>>862
サッカー部なら割と普通だな
885: 名無しでいいとも! ID:xGAG7xF30
この子達のお母さんの年齢より完全に上のお前ら
886: 名無しでいいとも! ID:TsSztL2n0
使ってたガラケーP209isが大人気だった
887: 名無しでいいとも! ID:kJrLcFzP0
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1760778634/36
【リアル空気遮断機動作!!】 黒磯駅にスーパーひたち車 パン降下 直交 地上切り換え
651系黒磯駅でのシーン。一時代前を感じるパンタグラフ。車体に痛みがあります・・・。
888: 名無しでいいとも! ID:kJrLcFzP0
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1760778634/36
【リアル空気遮断機動作!!】 黒磯駅にスーパーひたち車 パン降下 直交 地上切り換え
651系黒磯駅でのシーン。一時代前を感じるパンタグラフ。車体に痛みがあります・・・。
889: 名無しでいいとも! ID:SqrkWo8g0
>>857

ちょ

詳しく
890: 名無しでいいとも! ID:jXMXEI2i0
MISIAの映像が流せないって意外だ

他では流れてるのに
891: 名無しでいいとも! ID:8qFztN8K0
BURNのキーボードソロ
892: 名無しでいいとも! ID:7tMi+qiG0
https://tadaup.jp/AAlqUiWI.gif
893: 名無しでいいとも! ID:jXMXEI2i0
昭和平成とか言いながら

ここまで平成の曲しか流れてない
894: 名無しでいいとも! ID:qkxraGhs0
>>869
5年前に20周年特別編で
ゴールデンタイムに再放送してる
895: 名無しでいいとも! ID:JQHxZl890
>>869
コロナ禍の頃おしお先生カットして再放送してたような気がする(´・ω・`)
896: 名無しでいいとも! ID:XfZP2BI70
ハイロウズの青春はわけあって除外
897: 名無しでいいとも! ID:AnTxiJ8X0
キーパーやったからな
898: 名無しでいいとも! ID:bNEiag6C0
なんでキンキ歌ってるの
899: 名無しでいいとも! ID:/6igeh3R0
>>890
レコード会社移籍してるからじゃね?
当時のBMG今のソニーだから
900: 名無しでいいとも! ID:SqrkWo8g0
ロケット弾かよ

ポケモンがついに現実に

前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ