5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/10/19(日) 07:55:06
日曜報道 THE PRIME【自維連立は?“知の巨人"が日本の針路を生予言】 2 (1002)
前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ
601: 名無しでいいとも! ID:j5Bhlcmb0
>>562

602: 名無しでいいとも! ID:i8DZKNTi0
こういうのに関税かけろよ
603: 名無しでいいとも! ID:0oayWn540
日本語あやしくね?
604: 名無しでいいとも! ID:TyjA5zF00
この人も中国人ぽい
605: 名無しでいいとも! ID:WJ8Qj2x60
シナは信用創造を理解してる
606: 名無しでいいとも! ID:vx9/ph1i0
>>584
そんな程度なのか
家のメンテのたびに付け替えぐらいか
607: 名無しでいいとも! ID:IbNz+Hvg0
安倍晋三の御意向で中国パネルに(^_^)ゞ
608: 名無しでいいとも! ID:+LW1S5Q30
朝日ソーラーは死に体だと
609: 名無しでいいとも! ID:FL2Nx+Z90
朝日ソーラーじゃけんから進化したのか
610: 名無しでいいとも! ID:7hq0jbJX0
日本製ならメガソーラーOKってわけじゃない
611: 名無しでいいとも! ID:ZmxK7QJa0
中国は国が補助金出してパネルを安くしてる
612: 名無しでいいとも! ID:RLIvQurl0
原発のリサイクルは?
613: 名無しでいいとも! ID:lshLMytH0
風力発電もそうだよ 安い中国製がシェア伸ばしてる
614: 名無しでいいとも! ID:JkioTQ+T0
>>599
統一協会信者にも高市氏リーフ届く
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2024-09-17/2024091711_01_0.html

高市早苗氏 党員約30万人にリーフレット郵送 「ルール違反」と批判の声 選管「追加の処分行わず」に他陣営が抗議 泥仕合の様相
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1437539
告示から1週間が経ち、中盤戦に突入した自民党総裁選。論戦が繰り広げられる中、いま、物議を醸しているのが、高市氏側が党員ら30万人に郵送したリーフレットです。
裏金事件を受け、自民党の選挙管理委員会は今月4日、「お金のかからない選挙戦を目指す」として、告示前であっても文書を郵送することを禁止する通知を出しました。
しかし、高市氏側からリーフレットが全国の党員らに届き、“ルール違反だ”などと批判の声があがっているのです。
高市氏は印刷物はルールが決まる前に配送業者に渡している他、「総裁選挙には全く触れておらず、党の方針に一切違反はしていない」などと釈明していますが、内容は総裁選で高市氏が訴えているものと酷似しているとの指摘が出ています。
615: 名無しでいいとも! ID:jk88eQ5C0
>>583
メーカー責任にするって法律作ろうとしたけど
断念したような記事みた記憶が
616: シコリー ID:iEwzYhHk0
高市暗殺されそうだな
617: 名無しでいいとも! ID:oz9/jy910
こいつチャイナ
618: 名無しでいいとも! ID:Ojrh4j8V0
パネル製造時に発生する環境汚染の処理に
費用がかかるから、基準の甘い中国が断然有利になるわな
619: 名無しでいいとも! ID:9XJ61kGd0
こういうことをメディアがほとんど報じてこなかったしなあ
620: 名無しでいいとも! ID:ekr4rOcm0
>>256
今日は反トランプ反米のゲストをわざと呼んだ
621: 名無しでいいとも! ID:jLBwYAhB0
リサイクル費用を国民に負担させようとしているんだよな
622: 名無しでいいとも! ID:JkioTQ+T0
>>599
高市早苗氏 旧統一教会関連メディアに5回登場、価値観通じる発言するも「教義知らない」の矛盾…真偽を本人に質す
https://smart-flash.jp/sociopolitics/371971/
高市氏は9月30日、オリエンタルラジオ・中田敦彦のYouTube番組に出演し、「文鮮明氏の名前を知らない」「旧統一教会の教義を知らない」と発言。
2022年の安倍晋三元首相の銃撃事件以降、選挙時の信者動員など自民党と教団の癒着関係が表面化したにもかかわらず、
教団のことをよく知らないというのは、あまりに矛盾していると言わざるを得ない。
しかも高市氏は、中田の番組で「(自民党と教団の接点を)再調査をしない」と断言した。
こうした高市氏の姿勢に対し、国民は疑念の目を向けている。

高市氏が総裁に選出された直後、旧統一教会の富田林家庭教会(大阪府)の公式Xは、
教団と関係が深いメディア「世界日報」の公式Xの投稿に対して《高市早苗新総裁おめでとうございます》と返信する形で投稿した。
スレッドには教団関係者や信者とみられる複数の祝賀コメントが寄せられたが、同紙の投稿自体、後に削除された。
623: 名無しでいいとも! ID:pcVDZjoY0
中国はやたら金刷るのか?
金有りすぎだろう
624: 名無しでいいとも! ID:TeBybp3f0
中国は内陸に奴隷抱えてるからな
内陸の奴隷は絶対に手放さないし、豊かにもさせない
625: 名無しでいいとも! ID:tpPH3BtU0
金持ちの家が屋根の上にパネルつけて 金持ちだからまた撤去してたw
金持ちじゃないやつはそのまんま
626: 名無しでいいとも! ID:xN1FYFWca
トランプみたいに関税使えば良かったな
627: 名無しでいいとも! ID:WJ8Qj2x60
太陽光パネル廃棄費用も政府が負担すれば良いだけ
628: 名無しでいいとも! ID:TJ9i/5nN0
そういうのダンピングって制裁できるんじゃねえの
629: 名無しでいいとも! ID:i9L7i7Jd0
>>546
やっぱりそうだよね
630: 名無しでいいとも! ID:RLIvQurl0
太陽光温水器でいいよ
631: 名無しでいいとも! ID:tYvKdNt/0
朝日ソーラーって お湯沸かすんじゃなかったか?
発電だっけ??
632: 名無しでいいとも! ID:fF1isYao0
独占したら後でゆっくり値上げ😆
633: 名無しでいいとも! ID:jLBwYAhB0
また、再エネ賦課金が上がるの?
634: 名無しでいいとも! ID:JkioTQ+T0
>>599
「国葬反対の8割は大陸から」ツイート 自民党小林貴虎県議は文鮮明葬儀の「実行委員」
//bunshun.jp/articles/-/58048
自民党の三重県議会議員、小林貴虎氏(48)が、統一教会の創始者・文鮮明氏の葬儀の「実行委員」に名を連ねていたことが「週刊文春」の取材で分かった。

小林氏は先日、ツイッターで「国葬反対のSNS発信の8割が隣の大陸からだったという分析が出ている」と発信。
その根拠として、「高市早苗先生が、政府の調査結果としてお伝えいただいた」ともツイートし、物議を醸した。
635: 名無しでいいとも! ID:vohTgEwd0
叩き割って推進した政治家に食わせろ
636: 名無しでいいとも! ID:9z8uYAo50
中国に買い取ってもらえばいいじゃん
637: 名無しでいいとも! ID:W/N6Twqu0
ガラスはまだリサイクルできるだろうけど、パネル部分はどうなんだろう
638: 名無しでいいとも! ID:0oayWn540
>>627
それ我々の税金
639: 名無しでいいとも! ID:jLBwYAhB0
そのリサイクル費用は誰が負担するの?
640: 名無しでいいとも! ID:S8qJYWV90
中国に捨てに行こうぜ
641: 名無しでいいとも! ID:osBJu2vt0
今は中国の製造技術が上がって、昔の日本製レベルの品質の製品はちらほら見かける
特許を無視してるのと日本に比べれば人件費が安い
642: 名無しでいいとも! ID:o8sf59JEM
宇宙にパネル広げて電気を光に変換して転送する技術まだか
643: 名無しでいいとも! ID:fagGpEQo0
日本はゴミ輸入してんだぞ高い金出して
644: 名無しでいいとも! ID:JkioTQ+T0
>>599
統一教会系団体が推した「スパイ法」と相似形…閣議決定された経済安保情報保護法案の背後に何が
https://www.tokyo-np.co.jp/article/313099
先月末に閣議決定された経済安保の保護法案は「特定秘密保護法の拡大版」と危惧される。
秘匿する情報の範囲を経済分野にも広げ、漏洩(ろうえい)した場合などに処罰を下す中身になっている。
この法案、保守色の濃い議員に加え、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)系の団体が推してきた「スパイ防止法」と相通じるとも指摘される。
法案の背後にある政権の思惑とは。相似形をどう描くのか。

■「成立へ全力」前のめりな高市早苗氏
「法律案は、日本の経済安全保障のさらなる強化のために非常に重要だ。成立に向けて全力を尽くす」
法案の閣議決定と国会提出があった先月27日。所管する高市早苗経済安保担当相は、記者会見で前のめりな姿勢を隠さなかった。
645: 名無しでいいとも! ID:s+vJ9KR10
>>624
中東系なので統治するのが難しいのだけどな。
646: 名無しでいいとも! ID:AScIbJt00
自民党が太陽光発電推進してれば中国にパネルのシェア奪われることなく国内の一大産業になっていたのでは?
647: 名無しでいいとも! ID:IbNz+Hvg0
自民党はまた増税狙ってます
648: 名無しでいいとも! ID:iebYqhgK0
>>631
お湯
649: 名無しでいいとも! ID:SF9C5JH80
中国に処理させろよ
もうSDGsというのが嘘なのが分かったよな

トランプをチャンスと見るか
チャンネル桜の上島が日本は自立しろと言ってたな
650: 名無しでいいとも! ID:7hjNw0BZ0
菊池とかいう通名チャイナ
651: シコリー ID:iEwzYhHk0
クルド人にやらせれば
652: 名無しでいいとも! ID:nygANOBS0
じいさん先見の明があるな
653: 名無しでいいとも! ID:4/3ZpW3Y0
高市総理もこれには支持するけど親中維新はこれ絶対に文句言ってくるぞw
654: 名無しでいいとも! ID:i9L7i7Jd0
中国政府がカネ出して安売りしてたら、そら日本の企業は勝てるわけない
655: 名無しでいいとも! ID:Fy8Pla8RH
このサイクル考えると全然エコじゃないような
656: 名無しでいいとも! ID:TeBybp3f0
>>616
まじでありそうで怖い
スパイ防止法も本格的に進めそうだし、連中にとっては不都合な総理
657: 名無しでいいとも! ID:1XKMC3/m0
採算取れんのよ。だからメイドインチャイナになるのは仕方ないが、そもそもこんな事は初めからわかっていたのに、アホの民主党だから
658: 名無しでいいとも! ID:TJ9i/5nN0
>>641
なんで特許侵害で訴えないの
659: 名無しでいいとも! ID:W/N6Twqu0
>>642
マイクロウェーブ送電は構想としてはあったような気がした
660: 名無しでいいとも! ID:TyjA5zF00
>>562
言いたいこと言うだけ言っといてw
661: 名無しでいいとも! ID:ldSSabMJ0
税金ビジネスぼろ儲けだな
662: 名無しでいいとも! ID:Sb3n92NH0
ソーラーも風力も分散してるからメンテナンス効率全くなくて、結局原発のほうがメンテナンスコントロールしやすいってギャグみたいなのが再エネ
663: 名無しでいいとも! ID:tYvKdNt/0
>>648
だよな(´・ω・`)
664: 名無しでいいとも! ID:0X3opgBHd
ウイグルに奴隷生産させてるからチャイナ製品は安いだけ
665: 名無しでいいとも! ID:PNKCHA9p0
勇み足↓
666: 名無しでいいとも! ID:7gacgB1m0
寝ずに働けば?勤務外つけなきゃいけるだろ
667: 名無しでいいとも! ID:ZmxK7QJa0
あんな重いパネルを屋根に付けるバカ
668: 名無しでいいとも! ID:PVJDSG5a0
毎回思うけど技術立国という割には現場の現実は昭和なんだけど。
日本って嘘つけば本当になると思ってるのか?
669: 名無しでいいとも! ID:CnQPbIwn0
中国人犯罪者といっしよに廃棄パネルは中国に送り返そう
670: 名無しでいいとも! ID:i8DZKNTi0
そうそうこれなんだよな
維持費にはだんまりでイケイケで普及させてきた
ある意味で詐欺行為
671: 名無しでいいとも! ID:s+vJ9KR10
>>646
日本以外も中国製ばかりだからなぁ。
672: 名無しでいいとも! ID:2yDx0s0va
いつも見ていないけど、VTR垂れ流しならいらないね 最後に一言コメントして終わりなんだろ
673: 名無しでいいとも! ID:SF9C5JH80
ソーラーパネルにしろIRにしろ日本をボロボロにして中国が儲かるという構図
674: 名無しでいいとも! ID:jLBwYAhB0
採算取れたの?
675: 名無しでいいとも! ID:fagGpEQo0
生産できるエネルギー量よりはるかに高い処理量 こんなもん設置禁止しろや
676: 支持率さげてやる ID:PIfltq3C0
工場の処理能力を増設するのは結構なんだけど

その先のリサイクルで儲けがでないなら

ただのコスト垂れ流しになるが?
677: 名無しでいいとも! ID:Ojrh4j8V0
中国は為替操作を平気でやるから元は刷り放題
ただの紙屑で日本の資産がどんどん買われている
678: 名無しでいいとも! ID:DMd5UbMV0
>>388
北海道は菅の傀儡だからな小泉と一緒
679: 名無しでいいとも! ID:JkioTQ+T0
>>631
事業内容: 太陽熱温水器(ソーラー)、太陽光発電システム、エコキュート、IHクッキングヒーター、石油小型給湯機、24時間風呂、アルカリイオン整水器、磁活水生成装置、床下小屋裏換気扇及びその周辺機器の製造・販売・施行・保守
680: 名無しでいいとも! ID:669sFSmQ0
大陸の使い捨て文化なので…
681: 名無しでいいとも! ID:sWXnNeO60
ウイグルには触れないマスゴミ
682: 名無しでいいとも! ID:4EIJQ7eOd
>>666
高市かよw
683: 名無しでいいとも! ID:iebYqhgK0
銃弾が撃ち込まれてます
684: 名無しでいいとも! ID:W/N6Twqu0
パネルはともかく、コントロールする装置の寿命が短かった気がする
685: 名無しでいいとも! ID:fq0AgzA00
NPC株買っとくか
686: 名無しでいいとも! ID:Sb3n92NH0
www
687: 名無しでいいとも! ID:t9x45wxk0
うひょー
688: 名無しでいいとも! ID:FL2Nx+Z90
うひょー
689: 名無しでいいとも! ID:lshLMytH0
中華か 安物買いの銭失い
690: 名無しでいいとも! ID:i8DZKNTi0
東京都はソーラー義務化だっけw
691: 名無しでいいとも! ID:gMXHonV70
銃弾の跡か
692: 名無しでいいとも! ID:W/N6Twqu0
電話がなっとる
693: シコリー ID:iEwzYhHk0
太陽光ダメじゃん
694: 名無しでいいとも! ID:eaIsDyUV0
構造上の欠陥
695: 名無しでいいとも! ID:i9L7i7Jd0
中国企業はメンテナンスまでしてくれないんか
696: 名無しでいいとも! ID:j5Bhlcmb0
全然エコじゃなかった…
697: 名無しでいいとも! ID:o8sf59JEM
>>659
それ最高やん
698: 名無しでいいとも! ID:Sb3n92NH0
本当にゴミだよソーラーパネル
699: 名無しでいいとも! ID:0oayWn540
物が多い家だな
700: 名無しでいいとも! ID:TJ9i/5nN0
中国製だと有事の際は本国からの指令で止まるんじゃね

前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ