5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/10/19(日) 16:02:35
令和県民ヘン県GP (583)
1 2 3 ... 6 次へ
1: 名無しでいいとも! ID:U5CaFK4R0
4:00-5:25
2: 名無しでいいとも! ID:1brP+kQF0
千葉の米は不味いは・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
3: 名無しでいいとも! ID:3uv3xZfb0
この地図面白いな
4: 名無しでいいとも! ID:F0sN7ljj0
安いな
5: 名無しでいいとも! ID:AU6nK8eb0
まいまいか
6: 名無しでいいとも! ID:3uv3xZfb0
つじさんの万博の地図レベルでわかりやすい
プリントアウトして持ち歩きながら検証しに行きたい
7: 名無しでいいとも! ID:TeBybp3f0
やっす
8: 名無しでいいとも! ID:F0sN7ljj0
勝浦タンメン
9: 名無しでいいとも! ID:Nj+nGyXT0
こんな地図Youtubeで見たぞ?
わが千葉県はガスもあるし自給率も高そうだから独立できると思ってる
10: 名無しでいいとも! ID:F0sN7ljj0
たっか
11: 名無しでいいとも! ID:6KZu5PpH0
温暖化関係ないよ
ずいぶん前から千葉が漁獲高1位だ
12: 名無しでいいとも! ID:g6PBKKGu0
可食部少ないくせに高いんじゃ
13: 名無しでいいとも! ID:50O8Ho2eH
流通発達してるからもう鮮度関係ないよ
青魚は別格だけど
14: 名無しでいいとも! ID:H6DXsp2N0
僻みにしか聞こえんwww
15: 名無しでいいとも! ID:SSPw3ILP0
こいつの髪はどうなってるんだ?
16: 名無しでいいとも! ID:F0sN7ljj0
ディズニーランド行く埼玉県民
17: 名無しでいいとも! ID:3R2qJ3nW0
ケンミンショーやってる
18: 名無しでいいとも! ID:Idxlz/+i0
埼玉は東京に吸収されても良いけど千葉が無くなるのは困る
19: 名無しでいいとも! ID:d/EZCeUC0
同じく海無し県の長野だけど、海がなくて困ったり海いいなぁって思った事一度もないわ
20: 名無しでいいとも! ID:50O8Ho2eH
御宿は箱庭みたいで独特の雰囲気ある
21: 名無しでいいとも! ID:MWynGnQk0
千葉県って実質島だよな
22: 名無しでいいとも! ID:eNQsjEk40
>>17
しかもケンミンショーでバズった埼玉
23: 名無しでいいとも! ID:6KZu5PpH0
埼玉県民の日に大挙してTDRに押し寄せる奴らに言われたくないわ
24: 名無しでいいとも! ID:Idxlz/+i0
>>19
海無いから虫食ってるんやろ
25: 名無しでいいとも! ID:1brP+kQF0
>>21
半島・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
26: 名無しでいいとも! ID:SSPw3ILP0
痴恥部
27: 名無しでいいとも! ID:LjGhuVtz0
相田翔子ってアラフォーくらい?
28: 名無しでいいとも! ID:3uv3xZfb0
熊が出るぞ
29: 名無しでいいとも! ID:eNQsjEk40
新座は西武と東武の分かれ目なんだけど
市役所が武蔵野線の近くで志木(東武)のが近いから
西武エリアは僻地扱い
30: 名無しでいいとも! ID:3uv3xZfb0
>>27
アラウンド還暦
31: 名無しでいいとも! ID:LjGhuVtz0
>>30
マジかよ……素人絶対勝てんわ
32: 名無しでいいとも! ID:SSPw3ILP0
>>27
50越えてるんじゃね
33: 名無しでいいとも! ID:j4GbTzPL0
物流的に港も空港もないのはきつい
34: 名無しでいいとも! ID:F0sN7ljj0
冬着にアイス
35: 名無しでいいとも! ID:50O8Ho2eH
埼玉は最近観光地化すごいうまくいってるじゃん
36: 名無しでいいとも! ID:eNQsjEk40
どこの駅やろ
分かりやすそうなのに
37: 名無しでいいとも! ID:g6PBKKGu0
川とか災害まみれで最悪だろ
38: 名無しでいいとも! ID:eNQsjEk40
>>35
観光資源の割には・・・・
39: 名無しでいいとも! ID:Zh1WumMG0
設楽はMCなんだから常に中立でいろよバカ
40: 名無しでいいとも! ID:LjGhuVtz0
西川口や蕨ってまだ風俗盛んなのかな
41: 名無しでいいとも! ID:eNQsjEk40
>>39
日村いるし
42: 名無しでいいとも! ID:6KZu5PpH0
秩父は夜中0時過ぎるとタクシー無くなるよ
駅も流しも消えるし無線で呼ぶこともできない
スナックで飲んでると0時前に代行屋が白タクの予約取りに来る
43: 名無しでいいとも! ID:H6DXsp2N0
6000年前のチーバくん
https://i.imgur.com/LlvokVw.jpeg
44: 名無しでいいとも! ID:Nj+nGyXT0
>>29
新座といえば都民農園セコニック行きのバス
45: 名無しでいいとも! ID:SSPw3ILP0
>>39
創価に無理言うなよ
46: 名無しでいいとも! ID:eNQsjEk40
>>43
胎児みたい
47: 名無しでいいとも! ID:IVzDAwlB0
民族って百済 新羅 高麗だろ
48: 名無しでいいとも! ID:LjGhuVtz0
カズレーザーみたいなおばさん
49: 名無しでいいとも! ID:JCEUshM50
おじさんも皮付きでおっきいよ(´・ω・`)
50: 名無しでいいとも! ID:r+ebOKIH0
地盤ゆるそう
51: 名無しでいいとも! ID:F0sN7ljj0
八潮市。。
52: 名無しでいいとも! ID:j4GbTzPL0
住むのこわいな
53: 名無しでいいとも! ID:k6+8j7xx0
浦和のコレか
再放送?
54: 名無しでいいとも! ID:LjGhuVtz0
うなぎいいなあ(´・ω・`)
55: 名無しでいいとも! ID:6KZu5PpH0
人の住むところじゃ無いじゃん
56: 名無しでいいとも! ID:E01OHUgD0
沼多いから八潮の下水管陥没したんやろ
57: 名無しでいいとも! ID:LjGhuVtz0
なんだこの顔の絵は
58: 名無しでいいとも! ID:k6+8j7xx0
>>2
NHKスレで構って貰えなくなった?
59: 名無しでいいとも! ID:Ret6TRwx0
東側は全部川みたいなもんだからな
60: 名無しでいいとも! ID:eNQsjEk40
>>53
この時間だしね
61: 名無しでいいとも! ID:F0sN7ljj0
継ぎ足し
62: 名無しでいいとも! ID:H6DXsp2N0
埼玉=硫化水素
63: 名無しでいいとも! ID:JCEUshM50
うなぎは泥抜きで飼ってるうちに愛着わいて食えなくなる(´・ω・`)
64: 名無しでいいとも! ID:g6PBKKGu0
卵が邪魔だろ
65: 名無しでいいとも! ID:pdpGWWv60
千葉県民だが千葉に大宮駅よりデカい駅ないよな
千葉、船橋もそこまでの大きさじゃないし
66: 名無しでいいとも! ID:j4GbTzPL0
でもテレビは成田に行くんでしょ
67: 名無しでいいとも! ID:k6+8j7xx0
>>40
蕨「一緒にすんな!こっちは東南アジア多くて困ってる!」
68: 名無しでいいとも! ID:6KZu5PpH0
鰻は成田の方が有名だし上だよ
69: 名無しでいいとも! ID:k6+8j7xx0
>>45
・・・あんた代々木のセクトさん?
70: 名無しでいいとも! ID:50O8Ho2eH
一時期埼玉のほうが千葉より上になったけどここに来て自ら勝手に後退した
71: 名無しでいいとも! ID:LjGhuVtz0
>>67
そっかー(´・ω・`)
72: 名無しでいいとも! ID:JCEUshM50
ゲルはよ四万配れよ(´・ω・`)
73: 名無しでいいとも! ID:k6+8j7xx0
>>63
「おじさんも皮付き」の話か?
74: 名無しでいいとも! ID:LjGhuVtz0
千葉って茨城とはバトらないのかな海沿い同士
75: 名無しでいいとも! ID:H6DXsp2N0
埼玉いえばこれか
ダさいたまタルト
美味かったわw
https://i.imgur.com/8HyYSPs.jpeg
76: 名無しでいいとも! ID:6KZu5PpH0
>>65
駅からわずか2kmで広大な田んぼが広がってるような典型的田舎の一極集中と比べられてもなぁ
77: 名無しでいいとも! ID:k6+8j7xx0
>>74
・・・・・さては内陸県民だね?キミ
78: 名無しでいいとも! ID:50O8Ho2eH
埼玉の誇りは安くてうまいチェーン店でしょ
79: 名無しでいいとも! ID:1ShHSlk+M
埼玉といえば
日高屋
日本亭
餃子の満洲
80: 名無しでいいとも! ID:k6+8j7xx0
>>78
うどん?
マン臭?
81: 名無しでいいとも! ID:t9xJkqhV0
うなぎは埼玉でとれてないじゃん
82: 名無しでいいとも! ID:QKs2DH650
所沢が綺麗になったけど
なんか微妙に野暮ったいのが所沢
83: 名無しでいいとも! ID:Nj+nGyXT0
>>65
千葉県で一番栄えてる街は船橋らしい
県庁所在地のわが千葉市ェ…
84: 名無しでいいとも! ID:sgsrSMER0
川幅詐欺
85: 名無しでいいとも! ID:Ret6TRwx0
>>65
新幹線が走ってないからな。
しかし空港がある
86: 名無しでいいとも! ID:F0sN7ljj0
山梨かとこのうどん
87: 名無しでいいとも! ID:QKs2DH650
空堀川ってことなんやろ
88: 名無しでいいとも! ID:LjGhuVtz0
群馬とかにあるやつ
89: 名無しでいいとも! ID:50O8Ho2eH
>>80
山田うどんは貧弱な食文化の象徴だな
90: 名無しでいいとも! ID:KpY84Hbz0
群馬じゃないのか
91: 名無しでいいとも! ID:QKs2DH650
>>65
大宮と違って街並みが綺麗なイメージ
千葉って
あとから開発されたせいなのか
92: 名無しでいいとも! ID:1ShHSlk+M
>>81
川越
93: 名無しでいいとも! ID:LjGhuVtz0
タモリにコメントさせろ
94: 名無しでいいとも! ID:k6+8j7xx0
>>91
あと???
95: 名無しでいいとも! ID:sgsrSMER0
埼玉は武蔵国だったんだから実質東京よな
だから千葉の方が特色はある
96: 名無しでいいとも! ID:6KZu5PpH0
>>91
千葉の方が遥かに古いよ
97: 名無しでいいとも! ID:QKs2DH650
>>94
埋め立て地のあたりとか
98: 名無しでいいとも! ID:LjGhuVtz0
なんかのライブで埼玉の会場なのに東京公演ってうたってたことがあったな…
99: 名無しでいいとも! ID:F0sN7ljj0
オランダ村
100: 名無しでいいとも! ID:50O8Ho2eH
東京ベイで許されたから

1 2 3 ... 6 次へ