5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/10/19(日) 16:02:35
令和県民ヘン県GP (583)
前へ 1 2 3 ... 6 次へ
101: 名無しでいいとも! ID:H6DXsp2N0
ららぽーとTOKYO-Bay
102: 名無しでいいとも! ID:50O8Ho2eH
これは大勝軒系の東京だから
103: 名無しでいいとも! ID:F0sN7ljj0
ワロタ
許したれw
104: 名無しでいいとも! ID:h71hWZ250
ウマ娘 シンデレラグレイ 第16話 「異世界レベル」 1
105: 名無しでいいとも! ID:QKs2DH650
札幌ラーメンがあるなら
東京ラーメンもあるやろ
106: 名無しでいいとも! ID:LjGhuVtz0
東京ラーメンってラーショ風?
107: 名無しでいいとも! ID:50O8Ho2eH
パクリとは言えないよな
108: 名無しでいいとも! ID:H6DXsp2N0
千葉はもっと地元の名前使っていいんやで
109: 名無しでいいとも! ID:YHLtm1Us0
幕張メッセとかは響きいいけどな
110: 名無しでいいとも! ID:4jI/Kg5X0
ちよだは東京の憧れと違うよな
永福町インスパイアだし
111: 名無しでいいとも! ID:k6+8j7xx0
>>95
・・・書いたら一旦見直ししたほうがいいよ?(それとも境界さん?)
埼玉ってどっかの犯島だっけ?
キミのはそう見えるね
112: 名無しでいいとも! ID:1ShHSlk+M
>>106
品川だったか羽田あたりだっけ
ラーメンショップ
113: 名無しでいいとも! ID:ZR/cKa7F0
160年前って東京都あったのか?
114: 名無しでいいとも! ID:H6DXsp2N0
亀戸の船橋屋
世田谷の千歳船橋駅
115: 名無しでいいとも! ID:1ShHSlk+M
>>108
飯山満
116: 名無しでいいとも! ID:6KZu5PpH0
元祖東京ラーメンの浅草来々軒最後の直系進来軒が有るのは千葉だよ
117: 名無しでいいとも! ID:50O8Ho2eH
成田空港が悪いな
新東京国際空港なんてつけたから
118: 名無しでいいとも! ID:LcSkWEy80
埼玉ってもはやクルド国だろ
119: 名無しでいいとも! ID:k6+8j7xx0
>>97
???

・・・あなたも早く埋めて貰った方が良いと思います
120: 名無しでいいとも! ID:Ret6TRwx0
大江戸のパクリみたいなやつな
121: 名無しでいいとも! ID:El8HLuXc0
浦安デズニィランド
122: 名無しでいいとも! ID:F0sN7ljj0
でけー
123: 名無しでいいとも! ID:KpY84Hbz0
立派な建物やな
124: 名無しでいいとも! ID:50O8Ho2eH
インバウンド中国人向けに作ったやつか
125: 名無しでいいとも! ID:H6DXsp2N0
ららぽーとTOKYOBAY
東京パン屋ストリート
126: 名無しでいいとも! ID:LjGhuVtz0
お風呂屋さん!
127: 名無しでいいとも! ID:1ShHSlk+M
中華資本?
128: 名無しでいいとも! ID:Gi+HRlxk0
さっきのちよだって、うちの近くなのだけど
もっと近くに焼肉の東京苑もあったわww
129: 名無しでいいとも! ID:6gH4tsWy0
>>108
女子大のない女子大駅
130: 名無しでいいとも! ID:j4GbTzPL0
空港から近いなら外国人騙せるな
131: 名無しでいいとも! ID:3uv3xZfb0
ここ行きたいけど成田か
132: 名無しでいいとも! ID:6KZu5PpH0
>>117
その名前は成田にできることが決まる前から決まってたからな
何処にできてもその名前になってた
133: 名無しでいいとも! ID:Gi+HRlxk0
>>117
松戸には新東京病院もあるw
134: 名無しでいいとも! ID:H6DXsp2N0
千葉で東京付ける企業嫌い
地元愛なさすぎ
135: 名無しでいいとも! ID:ZR/cKa7F0
千葉って金持ちなんだな
豪華でデカイ施設が多い
136: 名無しでいいとも! ID:k6+8j7xx0
>>129
東急「こっちにも喧嘩売ってるのかおまえ?」
137: 名無しでいいとも! ID:Ret6TRwx0
ここの施設があるインターナショナルホテルは外人だらけだからな
138: 名無しでいいとも! ID:3uv3xZfb0
茨城までもが東京を名乗ろうとしてるからな
139: 名無しでいいとも! ID:LjGhuVtz0
東京も千葉を名乗る施設を作らないと不公平(´・ω・`)
140: 名無しでいいとも! ID:LcSkWEy80
臭玉人は空港使うなら成田か茨城行けよ
羽田には来んなよ
141: 名無しでいいとも! ID:Gi+HRlxk0
埼玉も北東京って名乗ればいい
142: 名無しでいいとも! ID:j4GbTzPL0
国がそう名乗ってたのなら仕方ない
143: 名無しでいいとも! ID:F0sN7ljj0
初めて聞いたw
144: 名無しでいいとも! ID:diT9vOZEd
新東京国際空港じゃなくなってからもうそんなになるのか
145: 名無しでいいとも! ID:Ret6TRwx0
葛飾辺りは下総だからなw
146: 名無しでいいとも! ID:6gH4tsWy0
>>141
北軽井沢方式
147: 名無しでいいとも! ID:50O8Ho2eH
下総国は両国からだからあながち間違ってもない
148: 名無しでいいとも! ID:GHdS/UI/0
丸の内から右は千葉の延長w
149: 名無しでいいとも! ID:Yb6w/03+0
彩の国ってあるから関心ないわ
150: 名無しでいいとも! ID:TcCVIB0V0
東京庵美味しいよ(´・ω・`)
151: 名無しでいいとも! ID:IVzDAwlB0
韓国人的発想
152: 名無しでいいとも! ID:H6DXsp2N0
神奈川はなんでも横浜つけたがるよね
153: 名無しでいいとも! ID:8cS9zAugM
東京国際大学「…」
154: 名無しでいいとも! ID:1ShHSlk+M
千葉とは違う、歴史があるからか
155: 名無しでいいとも! ID:6KZu5PpH0
埼玉人は東京コンプレックスが強すぎるんだよ
156: 名無しでいいとも! ID:Yb6w/03+0
ほらみなさいよ、こういうこと
157: 名無しでいいとも! ID:Nj+nGyXT0
>>129
夏に冷房が入らないこあら号路線か
158: 名無しでいいとも! ID:grIawhca0
足立区は埼玉
159: 名無しでいいとも! ID:50O8Ho2eH
埼玉にも東京工場とかいっぱいあるよ
160: 名無しでいいとも! ID:LjGhuVtz0
タモリはそろそろ謝罪した?名古屋にはしたんだよね
161: 名無しでいいとも! ID:LULCK4oD0
埼玉は副都心とか新都心て名前好きなイメージ
162: 名無しでいいとも! ID:O6Fs/erJ0
ただし千葉は東京埼玉茨城と一切陸続きになっていない島国
そのおかげで関東で唯一熊がいない県でもあるが関東で唯一陸で繋がってない県でもある
163: 名無しでいいとも! ID:k6+8j7xx0
>>140
おまえも込みでホンダエアポートだけ使ってね(´・ω・`)
164: 名無しでいいとも! ID:1ShHSlk+M
池袋の恩恵で生きてるのは大宮市では
165: 名無しでいいとも! ID:Yb6w/03+0
ん?それは名前では
166: 名無しでいいとも! ID:TcCVIB0V0
>>162
切り離されても自給自足できる(´・ω・`)
167: 名無しでいいとも! ID:mzdDf8bi0
深谷駅
168: 名無しでいいとも! ID:6RdJApNn0
弓木ちゃん(´・ω・`)
169: 名無しでいいとも! ID:O6Fs/erJ0
各県の植民地
埼玉→池袋
千葉→錦糸町
神奈川→町田
170: 名無しでいいとも! ID:1ShHSlk+M
>>166
米も野菜も海鮮もあるね
171: 名無しでいいとも! ID:Ret6TRwx0
そんなこと言ったら東京なんか、ときわ食堂とか相模屋とか
そんなんだらけだぜ
172: 名無しでいいとも! ID:grIawhca0
>>167
東京駅は深谷のレンガ使ってるのに深谷駅はレンガ使ってないんだよね
173: 名無しでいいとも! ID:k6+8j7xx0
>>162
キョン「何をグダグダ言って悦に浸ってるの???」
174: 名無しでいいとも! ID:1ShHSlk+M
>>169
山梨→八王子
175: 名無しでいいとも! ID:GHdS/UI/0
食糧不足になったら断然千葉が強いと思う
176: 名無しでいいとも! ID:WeaIrG9O0
東京経済圏・首都圏は横浜まで含めてよくそう言われるけど
千葉は含まれないな
成田空港を考えると、そっちでも良いのに
177: 名無しでいいとも! ID:F0sN7ljj0
>>162
キョンも安心ね
178: 名無しでいいとも! ID:1ShHSlk+M
>>175
台風で壊滅しそう
179: 名無しでいいとも! ID:LjGhuVtz0
>>174
東京から山梨までバス代安すぎ!みたいなツイート見たら案の定八王子からだった
180: 名無しでいいとも! ID:O6Fs/erJ0
>>175
茨城最強
鉾田市が強すぎなのと鶏卵生産量が凄い
181: 名無しでいいとも! ID:k6+8j7xx0
>>176
いちいち回線乞食する理由ってナニ?
182: 名無しでいいとも! ID:6KZu5PpH0
>>178
台風被害はむしろ埼玉のほうが多い
183: 名無しでいいとも! ID:1ShHSlk+M
都民の胃袋を満たしているのは
千葉
茨城
群馬
埼玉
184: 名無しでいいとも! ID:LjGhuVtz0
>>180
東京の付いたえっちなお店がレベル高いと聞いた
185: 名無しでいいとも! ID:ycLedlGv0
>>179
バスタ行かなくて済むな
186: 名無しでいいとも! ID:50O8Ho2eH
>>178
千葉県は基本台風被害少ないのよ
187: 名無しでいいとも! ID:O6Fs/erJ0
>>182
埼玉は地属性にはめっぽう強いが
風属性攻撃にめっぽう弱い
188: 名無しでいいとも! ID:grIawhca0
>>186
何年か前にゴルフ場の柱が民家ぶっ壊してなかったっけ?
189: 名無しでいいとも! ID:6RdJApNn0
きんきんみたい(´・ω・`)
190: 名無しでいいとも! ID:ZR/cKa7F0
愛川欣也みたい
191: 名無しでいいとも! ID:Ret6TRwx0
カメラ揺れすぎ
192: 名無しでいいとも! ID:j4GbTzPL0
>>186
それで備えしてなくて被害が大きくなったと聞くね
193: 名無しでいいとも! ID:1ShHSlk+M
>>179
河口湖の実家に行く時は、西八王子駅から路線バスで中央道八王子バス停まで行って、そこから高速バスで行くのが安い
194: 名無しでいいとも! ID:ycLedlGv0
>>186
つい最近長い事ガスまで止まったままだったやんw
195: 名無しでいいとも! ID:k6+8j7xx0
>>189
うつみ宮土理さん?
196: 名無しでいいとも! ID:LULCK4oD0
>>175
>>180
茨城と千葉は現時点で関東の食糧庫だからね(´・ω・`)
加えて電力含めエネルギー生産もしてるからチバラキは偉い
197: 名無しでいいとも! ID:LjGhuVtz0
これ擦られるの何十回目だよ
198: 名無しでいいとも! ID:O6Fs/erJ0
>>183
千葉→梨、落花生、スイカ
茨城→野菜全て、鶏卵、メロン
埼玉→ブロッコリー専門
群馬→キャベツ、レタス、こんにゃく
199: 名無しでいいとも! ID:Ret6TRwx0
すきすきすぎーと
200: 名無しでいいとも! ID:Ret6TRwx0
ああ食堂な

前へ 1 2 3 ... 6 次へ