5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/10/19(日) 22:02:18
Mr.サンデー★8 (1002)
前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ
201: ウジテレビ信者糖質キチガイニットパイキラー ID:e5jkt/mS0
議員定数が減って悲しむのはおまえら議員だけなんだからすぐやれやwww
それで消えるならだれからも求められてないってことなんだよwww
202: 名無しでいいとも! ID:/DbT+rd50
大阪規制緩和→森友学園、経営管理ビザみたいな縮図?
203: 名無しでいいとも! ID:mHext5vZd
連立に及び腰なんか
204: 名無しでいいとも! ID:WfJwtRMy0
こんだけ盛り上がっといて連立しませんとなったらどうすんの
205: 名無しでいいとも! ID:1PCq17U40
野党と合意した約束を果たさないのが自民党
何で支持されてるんだろうな
206: 名無しでいいとも! ID:Y/cd1+lCa
大阪府の議員定数削減で1人区ばっかりになって維新独占だってよ
207: 名無しでいいとも! ID:S91caBxb0
安野って下手したら進次郎より頭良いよな
208: 名無しでいいとも! ID:0t/1rYxy0
吉村のコメント、答えになってないな
209: 名無しでいいとも! ID:iLFNRpZd0
質問の答えになってないぞw
210: 名無しでいいとも! ID:nxaO7flc0
別に50減らしても少数から議席が削られるわけではない
議員もしっていてスタートアップが出てこないと嘘をいう
211: 名無しでいいとも! ID:svhs7vt40
それはお前らが過半数とった後の話だろ
安野の質問に全く答えてない
212: 名無しでいいとも! ID:NE8f901m0
ケケ中維新は信用出来ない
213: 名無しでいいとも! ID:0rz4Xkrk0
吉村は国会議員が全国規模って事がわかってないよね。
214: 名無しでいいとも! ID:S2dFKPHg0
ペテン師か  議員の人数と改革なんか、なにも関係がない
215: 名無しでいいとも! ID:dcFbtIJH0
回りくどいな
216: 名無しでいいとも! ID:8NN+Xuh/0
>>113
ほんとに
れいわとかみずほのところとかいらん
217: 名無しでいいとも! ID:K2J5EVHY0
大阪がおかしいだけだろw
218: 名無しでいいとも! ID:kKJOFlKu0
べらべらうるせえな吉村
219: 名無しでいいとも! ID:BSkkQY3C0
中国人塗れにしたったで!
220: 名無しでいいとも! ID:6jk2xaIm0
キレイになったw
221: 名無しでいいとも! ID:nTxoxOECH
だから削減するのは別にいいけど
なぜ今このタイミングかという答えになってない
222: 名無しでいいとも! ID:vIENnkhW0
>>110
スラップ訴訟の人な
223: 名無しでいいとも! ID:PmfiWGeXp
どうせ維新は関西でしか勝てないから比例削減したほうが相対的に影響力増すからね
224: 名無しでいいとも! ID:NZiZwdx40
大阪府議会は議会制でしょうかww
225: 名無しでいいとも! ID:7we3bqel0
関係ない話してる
226: 名無しでいいとも! ID:rfKnJFlg0
連立したら維新は飲み込まれて消滅する
散々後卓並べてるが結局コイツも自身の保身の為に維新を売り飛ばしただけ
227: 名無しでいいとも! ID:Z0XkSDwS0
一人あたり歳費(給料、政治活動費)削るほうが有効やろ?
228: 名無しでいいとも! ID:HH8m8CDu0
早口言葉
229: 名無しでいいとも! ID:sZ2m/Ti40
>>177
辻元は参院議員だぞ
230: 名無しでいいとも! ID:SNByz3P80
約束守れというなら維新公約の消費税減税と企業団体献金禁止は?答えろよなウソ村
231: 名無しでいいとも! ID:hFzG5fE70
民泊を認め(´・ω・ `)
232: 名無しでいいとも! ID:G7b45hEU0
整形したみたいな目やな
233: 名無しでいいとも! ID:o1UzreX40
すり替え仮面が現れた
234: 名無しでいいとも! ID:UaONnzR10
イギリスの下院は人口6800万人で650議席
235: 名無しでいいとも! ID:GCnqvvKF0
自民党の都合よく騙されて
なあなあに引き伸ばされて終わりなのに
236: 名無しでいいとも! ID:tHO+XOMe0
>>173
じわじわきた…
237: 名無しでいいとも! ID:OArPHZnW0
維新はそんなに痛まないだろ
238: 名無しでいいとも! ID:HFBe0ne10
議員増やしてもいいけど給料半分にしたらいいじゃん
239: 名無しでいいとも! ID:FOfWgAbp0
高校無償化無駄やろとくに私立
240: 名無しでいいとも! ID:fneied790
おいおい
質問に答えろよ
241: 名無しでいいとも! ID:TKtjn15U0
>>54
裏金は現行法でも違法だぞ…
242: 名無しでいいとも! ID:Yn4x1X8S0
>>115
ファンデーション 眉毛 アイライン チーク リップ
一通り塗ってそう
243: 名無しでいいとも! ID:sj0mQ7k50
地方政治と国政を同等に、ゴチャゴチャにしてるのが、吉村さん
244: 名無しでいいとも! ID:6jk2xaIm0
やっぱりねえ
言ってることおかしいんだよなこいつら
245: 名無しでいいとも! ID:4zqzb59E0
>>207
下手しなくてもw
246: 名無しでいいとも! ID:iIaaCHTB0
安野は党利党略だな
247: 名無しでいいとも! ID:xrk7Mhkl0
>>150
だれ?
248: 名無しでいいとも! ID:Tt3lNC4q0
関西人の自画自賛キライ
249: 名無しでいいとも! ID:GjFP6Dtb0
その結果大阪は維新の独裁になりました
250: 名無しでいいとも! ID:4ye9OvAK0
ずれた話が長い
251: 名無しでいいとも! ID:boDKhHhr0
>>148
それ!
252: 名無しでいいとも! ID:Wa/b9mz50
安野だったら維新か国民民主からでも出馬できただろ
253: 名無しでいいとも! ID:Tv/OqzWD0
まとめて喋らんかい
254: 名無しでいいとも! ID:kPkzfZBt0
タレント議員とかいらんやろ?おニャン子クラブが国会議員やで?
255: 名無しでいいとも! ID:qvZJVDdZ0
大阪に関しては確かに変わったよ
全然変わった
でも国政になると話は違うよ
256: 名無しでいいとも! ID:GVRqkIdd0
定数削減で浮いた金て微々たるもんで目くらまし
257: 名無しでいいとも! ID:vkcm3uI80
ペラペラ喋るけど質問に答えてませんw
258: 名無しでいいとも! ID:iilCZxmX0
めっちゃズレてるw
259: 名無しでいいとも! ID:eQi7lTy90
自民が大勝ちすると出てくる「一票の格差ガー」
260: 名無しでいいとも! ID:8DBeHiupd
また壊れたラジオ
261: 名無しでいいとも! ID:yeKhB9nn0
なんのはなし?
262: 名無しでいいとも! ID:dXUKuYwm0
日本、成長してなくて草
263: 名無しでいいとも! ID:S+KHdUPY0
しかしよう喋るイソジンやな
264: 名無しでいいとも! ID:0rz4Xkrk0
大阪は議員定数を減らした結果無所属議員が減ったよね。
265: 名無しでいいとも! ID:Qu5j7P6Qd
維新なんて大阪しか人気ないのに
266: 名無しでいいとも! ID:jJZoMsnQ0
田窪玉木には横からチャチャ入れてたのに吉村の話は静かに聞く維新の番組
267: 名無しでいいとも! ID:Tx1X6JfT0
こいつの話はウソばっかり。

万博は大赤字じゃねーか。それを黒字と平然とウソを言う
268: 名無しでいいとも! ID:7FNOuRve0
誰この安野とかいう化粧の濃いおばちゃん
269: 名無しでいいとも! ID:7we3bqel0
質問に答えろ
270: 名無しでいいとも! ID:VM4tXzcu0
春は高校無償化
冬は議員定数削減

維新は何がしたいんや、物価高対策やれや
271: 名無しでいいとも! ID:xJhI+ddT0
維新の削減案て比例当選を50人減らすってことなんだよ
大阪選挙区でしか当選しない維新はノーダメージなの
272: 名無しでいいとも! ID:Xqlzv03+0
熱いねえ
273: 名無しでいいとも! ID:+ELxlbdpH
国民人数あたりの政治家の数が多すぎるからな日本
極端な話生稲とかSPEEDいる?みたいな
274: 名無しでいいとも! ID:BpmV+MDq0
議員定数削減より、議員報酬低減じゃないのか
275: 名無しでいいとも! ID:7eCaKv5T0
安野は次落ちる心配してるんか?w
276: 名無しでいいとも! ID:DMd5UbMV0
少なくした方が必死に仕事するからな
277: 名無しでいいとも! ID:NZiZwdx40
無茶苦茶な理論ですわww
278: 名無しでいいとも! ID:6jk2xaIm0
街がキレイになればいいのか
279: 名無しでいいとも! ID:3uv3xZfb0
>>151
夫の両親の面倒もみてるとかどっかで見た
280: 名無しでいいとも! ID:OArPHZnW0
議員定数削減がどう日本のためになるんやね
281: 名無しでいいとも! ID:+m0eZF600
>>217
維新が改革するまで自民が無茶苦茶やったからな
282: 名無しでいいとも! ID:NwBxDP4k0
比例選なくせばいいよ
283: 名無しでいいとも! ID:l2F/SFF90
それは大阪府議会だからでしょ?
国会は同じなの?
議員減らすのが正しいか間違ってるか知らんけど
284: 名無しでいいとも! ID:tPLNiao30
さすがペテンだけでここまで来た男やで
285: 名無しでいいとも! ID:kqWhdeoB0
ミヤネは司会ならこの胡散臭い演説止めろよ
286: 名無しでいいとも! ID:nNCAP0Wk0
化粧しすぎだろ
287: 名無しでいいとも! ID:HH8m8CDu0
もういいよこいつ
288: 名無しでいいとも! ID:GVRqkIdd0
万博のが無駄遣いやわ
289: 名無しでいいとも! ID:xprmLpGu0
実力があれば当選するやろって言われたら、もう何も言えないやんw
290: 名無しでいいとも! ID:Fy8Pla8RH
相対的に安野がまともに見える
291: 名無しでいいとも! ID:Y/cd1+lCa
べらべらべらべらと嘘つき特有の語り口だ
292: 名無しでいいとも! ID:nY7g2T3m0
なんか根性論なんだよな
293: 名無しでいいとも! ID:p04xcQDw0
安野さんは維新に入ったら?
294: 名無しでいいとも! ID:rrgV99CZ0
ベラベラ意味ない事喋る吉村
295: 名無しでいいとも! ID:NJtW9zgXM
維新は下火だから挽回のチャンスだと
296: 名無しでいいとも! ID:i7MPkpq80
>>98
チームみらい党首だよw
ちょっとは政治に興味もてよ
297: 名無しでいいとも! ID:WfJwtRMy0
>>191
橋下と一緒だよな
298: 名無しでいいとも! ID:PVnHtOIh0
維新は痛くも痒くもない改革(笑)
299: 名無しでいいとも! ID:CyM9S+sP0
比例なくしてもいいけど、中選挙区制に戻してほしい
300: 名無しでいいとも! ID:G9XMQczp0
維新要求の「議員定数削減」で特にダメージを受ける政党は「公明党、共産党、れいわ、参政、保守」 [902666507]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1760776237/

前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ