5ch実況画像保管所sp
番組ch(教育): 2024/11/08(金) 20:35:54
NHK教育を見て69048倍賢くコンビニオーナー (1002)
前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ
801: NHK名無し講座 ID:2k0wPjys
基準音を左右別にする理由は?
つか基準の音って?
802: NHK名無し講座 ID:PDcixBrs
実際の収録は週1回のペースで行われたのか気になる
803: NHK名無し講座 ID:H7cZ58wH
どれみのドイツ言い方も
作曲も習いました
804: NHK名無し講座 ID:H7cZ58wH
チェーデーエエフゲー剥げ毛
805: NHK名無し講座 ID:XvTPDVHa
もうついていけないから3ヶ月では無理だ
806: NHK名無し講座 ID:H7cZ58wH
石丸電機の会長さん
東大卒
807: NHK名無し講座 ID:XgRewZoW
パッと見ただけで楽譜読めるようになりたい
808: NHK名無し講座 ID:iPgE9cVX
このおじさんすごい指に力から入ってるよなw
809: NHK名無し講座 ID:XvTPDVHa
楽譜より耳で覚えちゃうよね
810: NHK名無し講座 ID:H7cZ58wH
ぱっとみただけで地図よめるのと同じ
811: NHK名無し講座 ID:+pPZiQiG
>>807
ト音記号のト音前後は、まあまあ読めるけど、オクターブ上とかは一つづつしか読めない…
812: NHK名無し講座 ID:H7cZ58wH
>>808
初心者だから
813: NHK名無し講座 ID:zHeiGAKx
>>806
秋葉のかえ
814: NHK名無し講座 ID:H7cZ58wH
>>813
嘘ですよw
815: NHK名無し講座 ID:XgRewZoW
>>811
それな
1個ずつ数えちゃうw
816: NHK名無し講座 ID:s0Gl81bz
手の甲に毛が生えててめっちゃ気持ち悪い!(´・ω・`)
817: NHK名無し講座 ID:H7cZ58wH
イケメンだな
818: NHK名無し講座 ID:s0Gl81bz
>>807
練習してれば簡単な楽譜なら初見で弾けるようになるよ(´・ω・`)
819: NHK名無し講座 ID:XvTPDVHa
おっぱい揉む感じじゃ駄目なのか
820: NHK名無し講座 ID:vnZ85V1+
>>807
ハ長調なら即読めるんじゃないですか?リズムはまた別
>>809
全く聴いたことない曲を譜面だけ見て演奏するには解釈する必要がある
だから結局聴くことが大事だと思う
821: NHK名無し講座 ID:XgRewZoW
指に変な力入ってピーンなってるw
822: NHK名無し講座 ID:ABTvIwXk
ええな
褒め殺し先生
823: NHK名無し講座 ID:I9gEWTxJ
耳コピして補完的に譜面見てたな
824: NHK名無し講座 ID:H7cZ58wH
2回目で、家で練習したんだね
825: NHK名無し講座 ID:XgRewZoW
>>818
やっぱ練習よね
昔ちょっとかじったのに忘れてて愕然としてるw

>>820
そうそう
ハ長調ならまだなんとか( ;∀;)
826: NHK名無し講座 ID:4FWMt+Ww
         ,----、
        /:  l  /  ~♪
       /::::::::  | (__
  ♪  /:::::::::::::::: |.   ,)   ♪
    /::彡⌒ミ ̄´.l__| __ノ__
  .´j'j ̄( ´・ω) ̄ ̄´j-j. ̄| |
  f'f===/  `⊃===f f ___|┘
   ̄| ̄(  〈川´フ ̄ヽ, / /
    |.|三三三ll.|./   l.| ||
    Il /|\Hn 」   I| .''
827: NHK名無し講座 ID:H7cZ58wH
シャープのペンシル
828: NHK名無し講座 ID:XgRewZoW
>>826
あらうま
829: NHK名無し講座 ID:vnZ85V1+
五線譜は1.5オクターブほどしか収まらないからな
ギターはそれに対処するために書き方の工夫がある
830: NHK名無し講座 ID:H7cZ58wH
シャープにフラット
831: NHK名無し講座 ID:H7cZ58wH
おっちゃんコメント変w
832: NHK名無し講座 ID:2k0wPjys
高校の芸術選択は音楽でドイツ語みたいな音階で授業やってたがなんか変だなとずっと思ってた
実況でそれ聞いたらオーストリアの音階だったと判明(´・ω・`)
833: NHK名無し講座 ID:H7cZ58wH
この赤の映像
リバーサルオーケストラの画面ににている
834: NHK名無し講座 ID:XgRewZoW
>>832
凄すぎw
835: NHK名無し講座 ID:I9gEWTxJ
これはむずいw
836: NHK名無し講座 ID:ABTvIwXk
>>826
盗んだ3000万で買ったピアノだな
837: NHK名無し講座 ID:+pPZiQiG
>>832
音楽の都、ウィーン由来なのかな
838: NHK名無し講座 ID:XvTPDVHa
少女に何が起こったかの課題曲を順に弾いていく
839: NHK名無し講座 ID:KV2avTw6
石丸さん「俺こっちのがよかったなー」と思ってたりして(´・ω・`)
840: NHK名無し講座 ID:H7cZ58wH
主旋律
841: NHK名無し講座 ID:XgRewZoW
>>836
あれは今期1ドラマw
842: NHK名無し講座 ID:KV2avTw6
>>832
ツェーデーエーエフゲーってやつかな(´・ω・`)
843: NHK名無し講座 ID:XgRewZoW
楽譜むずっ
844: NHK名無し講座 ID:H7cZ58wH
>>842
www
845: NHK名無し講座 ID:KV2avTw6
>>844
なんでわらうのよー(´・ω・`)
846: NHK名無し講座 ID:2k0wPjys
>>842
ドイツではABのところをオーストリアではAH(あーはー)なのよ
847: NHK名無し講座 ID:iPgE9cVX
赤いドラマシリーズでも水谷豊が出てたピアニストの話もあった
848: NHK名無し講座 ID:vnZ85V1+
>>825
数字譜なんてのもある(歌唱やハーモニカでよく使われる)
ドレミファソラシを1~7で表示する
これで憶えておくとどんな調でも即プレーできる利点がある

(´・ω・`)調の話に戻しますと「ほとんど使わない調もあるはずだよ」(プロでもなけりゃ)
長短24の調を全部マスターする必要はなく「この調だけやる」を決めてしまえばラクだと思う
849: NHK名無し講座 ID:H7cZ58wH
まぁまぁw 寝るわ
この番組本放送も再放送も、NHKGでの録画も
録画だらけw
850: NHK名無し講座 ID:H7cZ58wH
AH 歌手にいたなw
851: NHK名無し講座 ID:AhlXjyRO
革命聴いてると寒くなってくる
トムとジェリーの影響だわ
852: NHK名無し講座 ID:KV2avTw6
>>846
そうなんだ!それは初耳
853: NHK名無し講座 ID:vnZ85V1+
音名の話

ハ長調のドレミファソラシのシは2とおりある
アメリカ式ならB、ドイツ式ならH
854: NHK名無し講座 ID:XgRewZoW
>>848
おお、ありがと!
数字わかりやすそう
なるほどねー、音楽は数学にも繋がるって聞いたことあるw
855: NHK名無し講座 ID:+pPZiQiG
>>854
音階も数学的に決められてるからね
856: NHK名無し講座 ID:H7cZ58wH
この音階がコンピュータの原理にもつながる
857: NHK名無し講座 ID:KV2avTw6
>>854
音は空気の振動だから物理学にも通じるぞ(´・ω・`)
858: NHK名無し講座 ID:H7cZ58wH
ワイパー
859: NHK名無し講座 ID:H7cZ58wH
バス 鉄道のワイパーか
860: NHK名無し講座 ID:XgRewZoW
>>855
そっかー

>>856-857
なんか凄いね
深いわ
861: NHK名無し講座 ID:KV2avTw6
この先生のレッスン人気ありそうとなんとなく思う(´・ω・`)
862: NHK名無し講座 ID:vnZ85V1+
>>854
ハーモニカ、大正琴(知ってますか?NHKで昔やったことも)で数字譜が好まれるのは理由がある
ハーモニカは穴に数字番号が記されているので数字譜ならどの調でも即対応できる
大正琴は弦を押さえるボタンに数字が記されてる
863: NHK名無し講座 ID:H7cZ58wH
これは再々放送するわけだw
今回は楽しい
864: NHK名無し講座 ID:I9gEWTxJ
弦楽器なんか半分のところでオクターブ上がるもんな
865: NHK名無し講座 ID:eYDYxm8v
>>861
こんな先生に教わってたらバイエル終わった段階で辞めなかったわ(´・ω・`)
866: NHK名無し講座 ID:yVMJUD54
なんで?>>856
867: NHK名無し講座 ID:H7cZ58wH
大正琴 昔の紅白とかででてきた
868: NHK名無し講座 ID:rHrhtAkR
寺田 理恵子が典型的お婆ちゃん顔になっててショック
869: NHK名無し講座 ID:XgRewZoW
>>862
大正琴見たことある
伯母がやってたけど数字押さえるだけで簡単で楽しいって言ってたw
870: NHK名無し講座 ID:zKGa8oNC
なんか楽譜短くないかこれ
871: NHK名無し講座 ID:+pPZiQiG
>>862
大正琴、母方の祖母がやってたな、祖母が新しい大正琴買った時にお古が家に着た、ちょっと音出して遊んでたけど、どうなったやら
872: NHK名無し講座 ID:vnZ85V1+
科学的に決められてるってか「音程の周波数は一定の法則がある」…ぐらいかな
ドレミファソラシドの低いドと高いドは周波数比が1:2になってる(オクターブとはこのこと)
873: NHK名無し講座 ID:XgRewZoW
>>865
(´・ω・`)人(´・ω・`)
874: NHK名無し講座 ID:eYDYxm8v
>>869
インドだかで大人気の大正琴
875: NHK名無し講座 ID:KV2avTw6
>>865
誰に教わるかって大事だよね(´・ω・`)
おれもピアノの先生苦手な人でレッスン嫌だった
876: NHK名無し講座 ID:rHrhtAkR
半音上げて弾いてみて
877: NHK名無し講座 ID:iPgE9cVX
ひょうきん族
878: NHK名無し講座 ID:KV2avTw6
>>870
間の40小節くらい抜いて合理的にした特別版ってさっき言ってたよ
879: NHK名無し講座 ID:XgRewZoW
>>872
おおお
880: NHK名無し講座 ID:KV2avTw6
バスのワイパー
クイックルワイパーじゃだめですか(´・ω・`)
881: NHK名無し講座 ID:ABTvIwXk
これ4時までやるんだなw
882: NHK名無し講座 ID:2k0wPjys
>>865
俺が習ってたのは失敗するとヒステリックに手を叩いてくるような先生だった
最後のほうでは「ヴウウゥゥゥゥ…」って手をげんこつにして反抗して弾かなかったらしい(母親談、俺5歳)
883: NHK名無し講座 ID:vnZ85V1+
>>864
物理学の基礎中の基礎「均一な密度の弦の音高は、弦の長さに反比例」…ですね
斉藤由貴の番組でも触れてたかな
884: NHK名無し講座 ID:KV2avTw6
最後に変なストレッチを挟むのはノルマなのか(´・ω・`)
885: NHK名無し講座 ID:iPgE9cVX
この前もこれまでの全話放送してた気がする
886: NHK名無し講座 ID:rHrhtAkR
子供の時から指ゆがめてるのと同じにすな、次の日指しびれる。
887: NHK名無し講座 ID:I9gEWTxJ
朝までやんのかw
888: NHK名無し講座 ID:KV2avTw6
>>885
やってたね(´・ω・`)見覚えある
889: NHK名無し講座 ID:KV2avTw6
明日お出かけだから朝まではさすがに見てられん(´・ω・`)おやすみ
890: NHK名無し講座 ID:zKGa8oNC
>>878
中間は省略か 転調転調でややこしくなるもんな・・
891: NHK名無し講座 ID:XgRewZoW
>>882
(´・ω・)カワイソス
5歳児にヒステリックになるとか頭おかC
892: NHK名無し講座 ID:vnZ85V1+
>>869
>>871
大正琴は「左手はピアノみたい」「右手はマンドリンみたい」な使い方になりますね
左手で弦を押さえるボタンを押して、右手で弦をはじく(普通はピックを使う)
同音の弦を3本以上張ったりしてるから独特な音になる
893: NHK名無し講座 ID:XgRewZoW
>>889
おやすみー
894: NHK名無し講座 ID:XP24/4ci
撮影があるからってのもあるだろうけど、仕事帰りなんて疲れてるだろうに習慣つけられるのえらいよなぁ
895: NHK名無し講座 ID:rHrhtAkR
TV付けUSBHDDに録って寝る
896: NHK名無し講座 ID:gTeW5Atc
鉄板ギャグキター(´・ω・`)
897: NHK名無し講座 ID:XvTPDVHa
サティはイオンに
898: NHK名無し講座 ID:ABTvIwXk
すげえと思ったら先生だた
899: NHK名無し講座 ID:XgRewZoW
>>892
そうそう、独特よねー
900: NHK名無し講座 ID:vnZ85V1+
>>879
実は音程って非常に科学的に決まってる
ドとソは周波数比が2:3とか
この辺は紀元前の学者が何となく突き止めていた(今のような表現になるのは19世紀でも)

前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ