5ch実況画像保管所sp
番組ch(教育): 2025/02/08(土) 12:23:00
NHK教育を見て69442倍賢く土曜日 (1002)
1 2 3 ... 11 次へ
1: NHK名無し講座 ID:Z1n96bMF
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/e1/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

【前スレ】
NHK教育を見て69441倍賢くヒル
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1738975109/
2: NHK名無し講座 ID:E0aRm8Gj
てすと
3: NHK名無し講座 ID:7ez7KAKf
ありがとう
4: NHK名無し講座 ID:rs27ewEK
この曲なんだったか思い出せん
いちおつ
5: NHK名無し講座 ID:7ez7KAKf
岩が落ちてきたら怖い
6: NHK名無し講座 ID:G/awT461
夏の富士山登山みたいな感じかな?
7: NHK名無し講座 ID:Cf0QFwBO
これ道なの
8: NHK名無し講座 ID:7ez7KAKf
【完】
9: NHK名無し講座 ID:JOSaPUQc
デス・ストランディングってゲームあったけど
それみたいだな
10: NHK名無し講座 ID:BNIkWcez
俺だったら腰にロープつけて渡らせたなあの水量なら
11: NHK名無し講座 ID:T1bmDX/b
まあねえ
こういうのに付き合う人らも当人も
こいういう山登りの人らちょっとおかしいから
ここで死んだらマヂで本望みたいなところあるし
変にふつーに病気や漏水で日本で死ぬより
12: NHK名無し講座 ID:VKSIIFEj
画面酔いする
13: NHK名無し講座 ID:G/awT461
これ、iPhone のようなスマホの手ぶれ補正機能オンにして撮ってるのか。
14: NHK名無し講座 ID:BNIkWcez
チベット密教
15: NHK名無し講座 ID:E+5ikibt
沢木耕太郎の天路の旅人の世界かな
16: NHK名無し講座 ID:G/awT461
紫外線がすごそう
17: NHK名無し講座 ID:7ez7KAKf
意味なくていい・・よく思うわ
18: NHK名無し講座 ID:HG5BipRJ
おっちゃんもクラウドファンディングで金集めて、自分探しの旅でも出るか(´・ω・`)
19: NHK名無し講座 ID:T1bmDX/b
若いころからリュウマチで手が不自由で
オッパイがデカくないから無理>>18
20: NHK名無し講座 ID:Cf0QFwBO
いつか歩けなくなるからいま歩くという切迫感 俺もいつか死ぬんだろうけどそういう切迫感がない この違いだなー
21: NHK名無し講座 ID:E+5ikibt
途中から来たんだけど
この女性は何者なの?
冒険家?
22: NHK名無し講座 ID:BNIkWcez
>>18
石原慎太郎の息子の一人も売れない画家だけど金持ちの家に生まれたからやってられるところがある。現実、そういうものなので良いと思います。
23: NHK名無し講座 ID:E+5ikibt
>>20
まだ若いのかな?
24: NHK名無し講座 ID:G/awT461
ん?なにが危ないの?
天候も穏やかだし、こんなん来る前から分かってることじゃないの?
25: NHK名無し講座 ID:G/awT461
入出国のトラブルかなにかかな?
26: NHK名無し講座 ID:T1bmDX/b
ちょっと嘘くさいな
1.5キロだろ?wあと
27: NHK名無し講座 ID:BNIkWcez
>>18
>自分探しの旅でも出るか
まずどこにいきたいですか(´・ω・`)
28: NHK名無し講座 ID:G/awT461
国境でお金を要求されて、金額交渉で決裂したとかかな?
29: NHK名無し講座 ID:T1bmDX/b
>>21
途中からくんな!
カエレ!
30: NHK名無し講座 ID:BNIkWcez
原動力はこの人の気質だと想像するけど
31: NHK名無し講座 ID:T1bmDX/b
まだやんのかい!
32: NHK名無し講座 ID:eSvU+qBr
ワンピースの最終回
宝物は仲間たちの笑顔でした
33: NHK名無し講座 ID:Cf0QFwBO
中国は 地理情報を非公開にしてんのか
34: NHK名無し講座 ID:G/awT461
アームストロングか
35: NHK名無し講座 ID:BWyIAs+a
解決した(´・ω・`)
36: NHK名無し講座 ID:BNIkWcez
チベットはレアメタルが豊富で、だから中国は暴力で支配して占領したからな。ダライ・ラマを追い出して。
37: NHK名無し講座 ID:E+5ikibt
で、この女性は何を生業にしているのよ
38: NHK名無し講座 ID:VKgjwwTC
東京ドームでやってたときはよく行ってたなあ
39: NHK名無し講座 ID:mvbcyFQM
今年もなんとなく見るラン展
40: NHK名無し講座 ID:G/awT461
>>37
山歩きでしょ。副業が美容師。
41: NHK名無し講座 ID:nkbXOkku
あさひ
42: NHK名無し講座 ID:G/awT461
らんの雑学を得る時間
43: NHK名無し講座 ID:VKgjwwTC
ゲスト紹介の時間無駄やわ
44: NHK名無し講座 ID:E+5ikibt
薔薇族
45: NHK名無し講座 ID:mvbcyFQM
寝不足?クマ?
46: NHK名無し講座 ID:T1bmDX/b
ほんとかよw
まあチベットがとっても素敵な夢のような国で中国が攻めてきた!って感じでもないけどな
やばいチベット仏教支配で(禍々しいところあんだろ?チベット仏教
あとカルトみたいなニューエイジ臭い奴らがダライラマに金出してるし(例えばオウム

あと、ww2時には日本支持、枢軸側
そんなん、戦後国民党政権だとしてもイジメられるわ

中共が”解放した”ってのも違うと思うが
47: NHK名無し講座 ID:mvbcyFQM
綺麗だけど野生だと割と溶け込んでるのね
48: NHK名無し講座 ID:VKgjwwTC
シンビジウムって寒さに強いから冬に出てくるのか
49: NHK名無し講座 ID:VKgjwwTC
らんって不思議な花よなあ
50: NHK名無し講座 ID:mvbcyFQM
シックな蘭だな~
51: NHK名無し講座 ID:Tg2omrQe
旦那がペニオクの人
52: NHK名無し講座 ID:mvbcyFQM
2つの部門、名前の方向性が違いすぎw
53: NHK名無し講座 ID:dxwV0Zs1
蘭はなんか苦手
54: NHK名無し講座 ID:tMpxcK+v
あさひテレビに復帰して持ち直してきたな
55: NHK名無し講座 ID:JDzGkhEd
胡蝶蘭?
56: NHK名無し講座 ID:dxwV0Zs1
マムシグサみたい
57: NHK名無し講座 ID:h/axHQOR
お前らはデンドロビウムといえばガンダムだよね(´・ω・`)
58: NHK名無し講座 ID:VKgjwwTC
野性的ね
59: NHK名無し講座 ID:JDzGkhEd
中越典子の夫は福山雅治
60: NHK名無し講座 ID:+V5e8D4k
多趣味の多佳子さん
61: NHK名無し講座 ID:aM6/tl68
実況難易度高い番組
62: NHK名無し講座 ID:mvbcyFQM
畑もだけどお庭にもいっぱい植物あるなあ
63: NHK名無し講座 ID:mvbcyFQM
本格的な温室すごーこれ個人なのか
64: NHK名無し講座 ID:JDzGkhEd
子供を育てるより難しい
65: NHK名無し講座 ID:+V5e8D4k
>>63
賞取るクラスの個人は設備もとんでもない
66: NHK名無し講座 ID:Tg2omrQe
野菜作って蘭大量に育ててバイタリティーすごい人だな
67: NHK名無し講座 ID:mvbcyFQM
>>65
いやすごいね…めちゃくちゃ充実してそうだわ
68: NHK名無し講座 ID:HG5BipRJ
おっちゃんも蘭を買ってくるか(´・ω・`)
69: NHK名無し講座 ID:rYFBsNRR
ランよりもあさひの方が綺麗だよ。
70: NHK名無し講座 ID:VKgjwwTC
東洋ラン器素敵で好きだわ
71: NHK名無し講座 ID:eSvU+qBr
たっか
72: NHK名無し講座 ID:dxwV0Zs1
やっす
73: NHK名無し講座 ID:/zJBlJYz
洋ラン背負ってリーゼント
74: NHK名無し講座 ID:VKgjwwTC
それでもハードルが高杉
75: NHK名無し講座 ID:mvbcyFQM
あんなに細くて小さい鉢でいいんだ
76: NHK名無し講座 ID:HG5BipRJ
1000万円はないわ(´・ω・`)
77: NHK名無し講座 ID:/zJBlJYz
>>71-72
高安
78: NHK名無し講座 ID:VKgjwwTC
ほんとに春咲くんだな!
79: NHK名無し講座 ID:VKgjwwTC
>>77

80: NHK名無し講座 ID:dxwV0Zs1
マニアにはたまらんのやろな、俺にはわからん
81: NHK名無し講座 ID:VKgjwwTC
アスパラガスみたいや
82: NHK名無し講座 ID:HG5BipRJ
その辺の雑草にみえる、おっちゃんには良さがわからない、悲しい(´・ω・`)
83: NHK名無し講座 ID:L72rCOdl
へぇー
84: NHK名無し講座 ID:VKgjwwTC
うわー手間かかる
らんは愛でるものや
85: NHK名無し講座 ID:HG5BipRJ
800鉢、、、愛好家じゃなくて業者じゃん(´・ω・`)
86: NHK名無し講座 ID:dxwV0Zs1
おまえらはなんか植物育ててるの?
87: NHK名無し講座 ID:HG5BipRJ
>>86
茄子とネギと里芋を少々(´・ω・`)
88: NHK名無し講座 ID:eSvU+qBr
どっちが生産者だかわからないよ
89: NHK名無し講座 ID:dxwV0Zs1
>>87
それは野菜
90: NHK名無し講座 ID:mvbcyFQM
ええー迂闊に入り込めない世界だわ詐欺られても分からない…
91: NHK名無し講座 ID:dxwV0Zs1
紫に見える
92: NHK名無し講座 ID:/zJBlJYz
ツユクサの遺伝子導入
93: NHK名無し講座 ID:mvbcyFQM
花の礼文島か
94: NHK名無し講座 ID:dxwV0Zs1
假屋崎めっきりテレビで見なくなったな
95: NHK名無し講座 ID:/zJBlJYz
えっちゃんw
96: NHK名無し講座 ID:+V5e8D4k
>>94
もうテレビで名前売る必要ないもんな
97: NHK名無し講座 ID:gmf3HWS2
こうやって小汚え雑草も綺麗綺麗と言い張れば馬鹿が騙されて値が釣り上がるわけよ
ほんまボロい界隈や
98: NHK名無し講座 ID:mvbcyFQM
ちょっと人形ハウスっぽい雰囲気
99: NHK名無し講座 ID:mvbcyFQM
名前が長いな呪文みたい
100: NHK名無し講座 ID:+V5e8D4k
相良(さがら)さんって意外と難読名?
知り合いにいるけどあいらさんとかそうらさんって呼ばれるって言ってた

1 2 3 ... 11 次へ