5ch実況画像保管所sp
番組ch(教育): 2025/02/08(土) 17:36:21
NHK教育を見て69443倍賢くヌラーゲ文明 (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: NHK名無し講座 ID:COzHlSI8
職業に汽船なし><
502: NHK名無し講座 ID:COzHlSI8
>>501
ああなんか地が違う訂正><
503: NHK名無し講座 ID:6ln+uv3t
決めつけは悪いとか言うかもしれないが

絶対に碌なもんじゃないぜ?
子育てインフルエンサーとか
ゆたぽん父と大して変わらん
しかも
元芸人とか
504: NHK名無し講座 ID:6ln+uv3t
アニオタかよ
このバギーっていう
オかま
505: NHK名無し講座 ID:p3VXc0KR
オヨネコぶーにゃん待機
506: NHK名無し講座 ID:Y+yF/Qmk
ブーニン待機中、( ゚д゚)ノ ヨロ!
507: NHK名無し講座 ID:KjPp8QO+
ハジマタ
508: ◆HeEEEEEEEE ID:WGKw9oYZ
ねえブーニン(´・ω・`)
509: NHK名無し講座 ID:fi50LLlu
ブーニンブーニン(´・ω・`)
510: NHK名無し講座 ID:7ez7KAKf
あら興味深い
511: NHK名無し講座 ID:5KPRvNgh
ショパンコンクール入賞者大好き日本人
512: ◆HeEEEEEEEE ID:WGKw9oYZ
人見か(´・ω・`)
513: NHK名無し講座 ID:zLx3iNuV
恐ろしく速い演奏する人?
514: NHK名無し講座 ID:Oa5+My/g
これは懐かしい
人見記念講堂のやつかぁ
515: NHK名無し講座 ID:Y+yF/Qmk
年齢が顔に追い付いた人キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
516: NHK名無し講座 ID:fi50LLlu
スタニスラフスクロバチェフスキー
517: NHK名無し講座 ID:5KPRvNgh
外山さんも死んじゃったな
518: NHK名無し講座 ID:KjPp8QO+
来週末のショパコン鑑賞の予習(`・ω・´)
519: NHK名無し講座 ID:JU4PuUs0
のだめ
520: NHK名無し講座 ID:hsVxjrMR
ブーニンは何で日本で大人気だったんだ?
521: NHK名無し講座 ID:Y+yF/Qmk
コンマスは徳永二男さんかw
522: NHK名無し講座 ID:ClrGEzfU
いきなり恥股
523: NHK名無し講座 ID:p3VXc0KR
チョピンか
524: NHK名無し講座 ID:Nnsk8Dmq
日本が輝いて板栄光の1980年代だな
外タレとかサッカー選手もたくさん来日
525: NHK名無し講座 ID:p3VXc0KR
北の宿から
526: NHK名無し講座 ID:TghAJ9ms
外山雄三さん若いな
527: NHK名無し講座 ID:yJb/Di2i
今北
ブーニン氏やん
528: NHK名無し講座 ID:Oa5+My/g
コンマス徳永さんですね
529: NHK名無し講座 ID:Y+yF/Qmk
>>520
今では奥さんは日本人女性だしw
530: NHK名無し講座 ID:fi50LLlu
ほんっとこのころのN響って(以下自粛)
531: NHK名無し講座 ID:se1z7wJo
>>520
ショパンコンクールで一大ブーム
532: NHK名無し講座 ID:p3VXc0KR
>>526
1986年の録画みたい
533: NHK名無し講座 ID:+Czpt14j
ブーニンって日本住んでるんだっけ?亡命とかしたの?
534: NHK名無し講座 ID:aty+AVX3
 

   ●●● 番組概要 ●●●

ブーニン 1986年 東京コンサート・ライブ
 ショパン作曲 ピアノ協奏曲 第1番
  ピアノ:スタニスラフ・ブーニン
  管弦楽:NHK交響楽団  指揮:外山雄三
 ほか
 
535: NHK名無し講座 ID:kYuMlW4U
みんな若い
536: NHK名無し講座 ID:yJb/Di2i
1番のここしか桶として弾いてる感がある部分がない(´・ω・`)
537: NHK名無し講座 ID:Y+yF/Qmk
大阪公演のチケット取りたかったけど電話がつながらず、
繋がったらソールドアウトだったわw
538: NHK名無し講座 ID:x6sfyQGu
奥さん日本人だっけ
539: NHK名無し講座 ID:vSma3/9Z
外山はん…(´;ω;`)
540: NHK名無し講座 ID:Oa5+My/g
ブーニン大人気すぎて忘れられがちだけど
最初からも年食ってからもちゃんと上手いピアニストだよね
541: NHK名無し講座 ID:TMz/p1Uc
うちの親が眼鏡かけたちょび髭の白人男性を見かける度に「あれはブーニンじゃないか」と言ってたなあ
まだ外国人が珍しかった時代
542: NHK名無し講座 ID:KjPp8QO+
眼鏡の度が凄いなw
543: NHK名無し講座 ID:zLx3iNuV
「出番まだだからスマホで宝くじ買うか(´・ω・`)」
544: NHK名無し講座 ID:yJb/Di2i
1980年代に流行ったメガネ
545: NHK名無し講座 ID:E8IMEQ6g
ピアノメインならこの曲でも仕方ないか
546: NHK名無し講座 ID:p3VXc0KR
>>542
昔のガラスレンズで分厚いだけじゃない?
547: NHK名無し講座 ID:ody8Kpd7
ブーニン出てらっしゃい
548: NHK名無し講座 ID:Y+yF/Qmk
>>533
日本とドイツだっけ?の2拠点だったような。
ソ連から当時の西ドイツだったかにお母さんと一緒に亡命してたような記憶あるw
549: NHK名無し講座 ID:KjPp8QO+
モノーラル?
550: NHK名無し講座 ID:yJb/Di2i
序奏なげーよ・・・
551: NHK名無し講座 ID:0OfzjjSY
外山さん若い
552: NHK名無し講座 ID:+Czpt14j
ああ、徳永時代か
553: NHK名無し講座 ID:se1z7wJo
>>540
年食ってからは脚悪くして長らく半引退状態だったのでは?
最近復活したみたいだけど
554: NHK名無し講座 ID:6QYUSkgh
二男
555: NHK名無し講座 ID:yJb/Di2i
徳永さんや
556: NHK名無し講座 ID:vSma3/9Z
徳永二男
557: NHK名無し講座 ID:7ez7KAKf
きた
558: NHK名無し講座 ID:KjPp8QO+
毎年宮崎に来てくれる二男さんや(・∀・)
559: NHK名無し講座 ID:sSODeYY0
あなた変わりはないですか
560: NHK名無し講座 ID:0OfzjjSY
いま振り返ると
ブーニン濃いなあ
561: NHK名無し講座 ID:p3VXc0KR
ド演歌
562: NHK名無し講座 ID:Y+yF/Qmk
>>542
牛乳瓶の底と言われたくらいの厚さのガラスレンズ、私も近視と乱視が強いから使ってました。
今はプラスチックでかなり薄く軽くなってるので、技術進歩は凄いと思いますw
563: NHK名無し講座 ID:p3VXc0KR
>>559
みそら・・・
564: NHK名無し講座 ID:7ez7KAKf
タモリが真似するブーニンふうのところ
565: NHK名無し講座 ID:TghAJ9ms
今、演奏なさっているN響メンバーの皆々様に
師事なさった実況民の呟きが楽しみです
566: NHK名無し講座 ID:Oa5+My/g
>>553
レコーディングはあんましてないはずだけど
引退状態というわけではなかったと思うよ
567: NHK名無し講座 ID:+Czpt14j
>>553
痛風?
568: NHK名無し講座 ID:fi50LLlu
ああ21世紀を超えて耳が肥えちゃったなあ(´・ω・`)
569: NHK名無し講座 ID:FXWKeXdR
>>566
体悪くてあまり活動してなかったのでは
570: NHK名無し講座 ID:p3VXc0KR
ピアノの鍵盤がミニチュアに見える
571: NHK名無し講座 ID:C4zNb9c3
NHKで最近ブーニンのやってたな
572: NHK名無し講座 ID:t8+cMwpm
されかと思えば
ブー人さんじゃない
573: NHK名無し講座 ID:kQY//b5H
これ娘が社会人になった記念に聴きにいったわ
574: NHK名無し講座 ID:kYuMlW4U
結構硬質な音だな
575: NHK名無し講座 ID:t8+cMwpm
ちょ
コンマス徳永さんじゃない
576: NHK名無し講座 ID:Y+yF/Qmk
>>553
I型糖尿病が主な原因で足に来て、それにプラスして転んで骨折し、
左足を切断することになった。特注の義足とペダルでリハビリして、
日本で公演続けてるね。ピアノはファツィオリ
577: NHK名無し講座 ID:+Czpt14j
>>569
KGBに毒でも盛られたのかな?
578: NHK名無し講座 ID:p3VXc0KR
>>572
おじいちゃん、ホームポジション間違えていますよ
579: NHK名無し講座 ID:t8+cMwpm
多分
ショパンのピアノコンチェルトの1番か2番
580: NHK名無し講座 ID:FipmHDmI
>>579
2番はあんまり弾かれない
581: NHK名無し講座 ID:Y+yF/Qmk
>>579
1番ですよ~
582: NHK名無し講座 ID:C4zNb9c3
まだ猫背じゃない
583: NHK名無し講座 ID:yJb/Di2i
徳永さんは謙一郎さんのリハビリに付き合う番組があって泣けた
584: NHK名無し講座 ID:JU4PuUs0
明日はラフコン2番
585: NHK名無し講座 ID:t8+cMwpm
指長いな
ブーニンさん
ポリーニも長かったのよ
大成する音楽家は皆指がない
楽器関係なく
586: NHK名無し講座 ID:yJb/Di2i
ここのホルンはまあ好きなんだけどな
587: NHK名無し講座 ID:nTeGpJjw
>>576
その前に肩かな
588: NHK名無し講座 ID:t8+cMwpm
素晴らしい。
589: NHK名無し講座 ID:zLx3iNuV
あれ?
とにかくバリバリ速く弾くのはブーニンじゃなくてキーシンだっけか?
590: NHK名無し講座 ID:se1z7wJo
>>585
エアー指で弾くのか
591: NHK名無し講座 ID:Y+yF/Qmk
>>580
前回(反田さん2位の時)は結構2番選んだ人いたような。
その前が1人だけだったから<アムランさん
592: NHK名無し講座 ID:Oa5+My/g
>>569
あ、なんか手の病気とか骨折とかあったね確かに
でもそれほど長期間の休みはないと思う
593: NHK名無し講座 ID:nlVCrGK8
17歳でロン=ティボー国際コンクールで優勝
19歳でショパン国際ピアノコンクールで優勝
594: NHK名無し講座 ID:fi50LLlu
>>589
これかなりバリバリ系だと思う
595: NHK名無し講座 ID:Y+yF/Qmk
>>587
長年酷使したツケが来てたんだったっけ?
596: NHK名無し講座 ID:Nnsk8Dmq
ブーニン脚の具合は今どうなんや
597: NHK名無し講座 ID:+Czpt14j
>>583
前にここでだったかで聞いて見たけどホント泣けた
598: NHK名無し講座 ID:dL9DJf8o
若い頃はいいと思ったけど今はあまり好みじゃないな、これ
599: NHK名無し講座 ID:t8+cMwpm
この頃こんなティアドロップ型かけてたの
ブーニンさんと渡さんぐらいだったからな
600: NHK名無し講座 ID:yJb/Di2i
さすがに徳永さん時代から弾いてる団員はいないのか

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ