5ch実況画像保管所sp
番組ch(教育): 2025/02/08(土) 18:00:00
浦沢直樹の漫勉neo 第19回「水木しげる」 🈞 1巻 (482)
1 2 3 4 5 次へ
1: NHK名無し講座 ID:GAIIJN2+
浦沢直樹の漫勉neo(19)水木しげる
2025年02月08日 午後8:00 ~ 午後8:45 (45分)

浦沢直樹が、独自の視点で「マンガ誕生」の舞台裏に迫る異色のドキュメント。今回は、妖怪漫画の巨匠・水木しげるさん。元アシスタントの証言や貴重な資料から秘密を探る。
番組ページへ https://www.nhk.jp/p/manben/ts/7W327R2Y4N/episode/te/Z2986RJ5WK/?cid=jp-timetable-modal-programofficial
NHKオンデマンドで視聴する https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2024137306SA000/?capid=nte001
出演者ほか
【司会】浦沢直樹,【ゲスト】池上遼一,森野達弥,【語り】葵わかな
浦沢直樹の漫勉neo 第19回「水木しげる」 2巻
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1710688620/
浦沢直樹の漫勉neo 第19回「水木しげる」 1巻
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1710675158/
2: NHK名無し講座 ID:GAIIJN2+
浦沢直樹の漫勉neo 第19回「水木しげる」 🈞 1巻
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1739005200/
浦沢直樹の漫勉neo 第19回「水木しげる」 2巻
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1710688620/
浦沢直樹の漫勉neo 第19回「水木しげる」 1巻
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1710675158/
浦沢直樹の漫勉neo 第18回「島本和彦」 3巻
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1677255659/
浦沢直樹の漫勉neo 第18回「島本和彦」 2巻
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1677254232/
浦沢直樹の漫勉neo 第18回「島本和彦」 1巻
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1677244124/
3: NHK名無し講座 ID:GAIIJN2+
浦沢直樹の漫勉neo(19)水木しげる
2025年02月08日 午後8:00 ~ 午後8:45 (45分)

浦沢直樹が、独自の視点で「マンガ誕生」の舞台裏に迫る異色のドキュメント。今回は、妖怪漫画の巨匠・水木しげるさん。元アシスタントの証言や貴重な資料から秘密を探る。
番組ページへ https://www.nhk.jp/p/manben/ts/7W327R2Y4N/episode/te/Z2986RJ5WK/?cid=jp-timetable-modal-programofficial
NHKオンデマンドで視聴する https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2024137306SA000/?capid=nte001
出演者ほか
【司会】浦沢直樹,【ゲスト】池上遼一,森野達弥,【語り】葵わかな
詳細
亡くなった巨匠のペン先に迫る「漫勉」のスペシャル版。今回は、「ゲゲゲの鬼太郎」で今も人気の水木しげるさん!▽絵の魅力をアシスタントだった池上遼一&森野達弥が語る▽描きこまれた背景と大胆なベタの秘密▽初公開!人気の妖怪はどうやって生まれたのか?▽「単純なヒーロー漫画にはしたくない」。水木さんが子どもたちに伝えたかったこと▽「墓場鬼太郎」、「大海獣」に「妖怪城」…。貴重な生原稿から読みとれるものとは?
ジャンル
ドキュメンタリー/教養 - カルチャー・伝統文化
4: NHK名無し講座 ID:GAIIJN2+
この番組について
普段は立ち入ることができない漫画家たちの仕事場にカメラが密着し、最新の機材を用いて「マンガ誕生」の瞬間をドキュメント。その貴重な映像を元に浦沢直樹が同じ漫画家の視点から切り込んでいきます。

出演者・キャストほか
プレゼンター 浦沢 直樹 漫画家
語り 葵 わかな 女優
5: NHK名無し講座 ID:rJ6fsB6E
何で再放送すんだ新作やるのかと思ったけど違うらしい
6: NHK名無し講座 ID:QxcN9Rlo
葵つかさ?(´・ω・`)
7: NHK名無し講座 ID:zCwMYuf7
この回見てなかったわ
8: NHK名無し講座 ID:53uYk+Cb
妖怪漫画の第一人者は水木しげるだろうけど、第二以降て誰やねん。
9: NHK名無し講座 ID:mKFbG7cT

ずきさん
10: NHK名無し講座 ID:qWAiAhd8
まんべ~ん♪
11: NHK名無し講座 ID:e4S/PT9+
>>5
慌てて録画したんだけど再放送か。見たこと無い回だから見るけど、録画してあったかなー
12: NHK名無し講座 ID:bC1RCDaC
あ、これ再放送か
13: NHK名無し講座 ID:3qGOhXRK
ネオてなにゃねん
14: NHK名無し講座 ID:klI+szd4
きたで
15: NHK名無し講座 ID:ah24bBC4
タンコロリンの画は強烈
16: NHK名無し講座 ID:e4S/PT9+
鬼太郎誕生って面白いのかな
17: NHK名無し講座 ID:KxjqQIt4
水木の発音…(´・ω・`)
18: NHK名無し講座 ID:uI7VFMYW
フハッ
19: NHK名無し講座 ID:zCwMYuf7
昔のアニメの鬼太郎怖かったわ
20: NHK名無し講座 ID:klI+szd4
大好き
21: NHK名無し講座 ID:53uYk+Cb
池上遼一w
22: NHK名無し講座 ID:zCwMYuf7
課長バカ一代
23: NHK名無し講座 ID:3qGOhXRK
エレクチオンのセンセーだ
24: NHK名無し講座 ID:qWAiAhd8
アニメのトリリオンゲーム面白いわ
25: NHK名無し講座 ID:rJ6fsB6E
自分の時顔隠してたやんけ
絵そっくりだったけど
26: NHK名無し講座 ID:mKFbG7cT
み↓ずきさん
27: NHK名無し講座 ID:CSIGaEYw
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
28: NHK名無し講座 ID:nQvsXkvF
魁クロマティ高校の人か
29: NHK名無し講座 ID:klI+szd4
水木×浦沢
30: NHK名無し講座 ID:8Ar0miua
池上遼一と言えば
小池一夫
31: NHK名無し講座 ID:53uYk+Cb
アシスタントが豪華すぎる水木しげる
32: NHK名無し講座 ID:vAD95T7f
すごいメンバー
33: NHK名無し講座 ID:klI+szd4
おまえじゃない
34: NHK名無し講座 ID:Sfhl2PKL
どうしてエレクチオンしないのよーッ
35: NHK名無し講座 ID:Q6GCxwga
水木しげるが戦争行ってた時の話を読みたいんだけどどれ買っていいか分からない
どの本読んだらいい?
慰安婦が便所でうんこしてるのを見ちゃったコマが載ってるやつがいいんだが
36: NHK名無し講座 ID:CSIGaEYw
豊川マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
37: NHK名無し講座 ID:3qGOhXRK
大島てる大絶賛w
38: NHK名無し講座 ID:rJ6fsB6E
60のじいちゃんのところに高卒で
39: NHK名無し講座 ID:5VeoRfei
 
池上先生は以前の出演では顔隠してなかったっけ?・・・(´・ω・`)
40: NHK名無し講座 ID:CSIGaEYw
>>35
玉砕せよ
41: NHK名無し講座 ID:qbvVOHOe
鬼太郎のアニメくらいしか見てなかったけど自伝のねぼけ人生は面白かった
42: NHK名無し講座 ID:bC1RCDaC
水木プロの村澤なにがしってのが凄いな
水木キャラをそっくりに描いてる
43: NHK名無し講座 ID:HVZ7MHtu
元々アメコミ絵のひとだしなあ
44: NHK名無し講座 ID:CBWYbWMB
凄くない人はおらんのか
それとも存在を消されているのか(´・ω・`)
45: NHK名無し講座 ID:klI+szd4
どれだったか忘れちゃった
46: NHK名無し講座 ID:Q6GCxwga
>>40
ありがと
47: NHK名無し講座 ID:vAD95T7f
池上先生ご本人もカッコいいな
48: NHK名無し講座 ID:vqlbCXYW
安彦良和の回と諸星大二郎の回もまた観たいわ
49: NHK名無し講座 ID:VyQhkzw7
アシの力量がすごいよな
50: NHK名無し講座 ID:klI+szd4
水木の絵は描きたくなる、わかる
51: NHK名無し講座 ID:vAD95T7f
いいねえ
52: NHK名無し講座 ID:klI+szd4
モノクロでねえ
53: NHK名無し講座 ID:+C2AyVkW
カッコイイ
54: NHK名無し講座 ID:Sfhl2PKL
>>40
あれって水木の経験じゃなくて
当時の軍隊話の寄せ集めじゃなかったか
55: NHK名無し講座 ID:yJSQrXRw
水木先生の絵素晴らしいよなぁ
56: NHK名無し講座 ID:UGFvCeZp
すげえな
57: NHK名無し講座 ID:b063cCC3
この間総合で手塚治虫の人間じゃない仕事っぷり昔の番組やってたが
なにかあるのかね
58: NHK名無し講座 ID:53uYk+Cb
草一本一本描いてるのがマジで狂気w
59: NHK名無し講座 ID:XCP//b2U
ここけ
水木さんのイントネーションきめえ(´・ω・`)
60: NHK名無し講座 ID:5VeoRfei
 
川3`) 父さん、鬼太郎です
61: NHK名無し講座 ID:klI+szd4
日本的ビアズリー 
62: NHK名無し講座 ID:bC1RCDaC
故人なら藤子Fをやってくれ
絵を描いてる動画をほとんど見た事ない
63: NHK名無し講座 ID:CSIGaEYw
>>54
慰安婦は玉砕せよだと思うが
64: NHK名無し講座 ID:b063cCC3
帽子をかぶっているということは
そしてその前髪からすると
河童ハゲかね
65: NHK名無し講座 ID:HVZ7MHtu
カメラとか興味あったのかな
非常にラチチュードの狭い、漫画に好適な目だと思う
66: NHK名無し講座 ID:zCwMYuf7
妖怪図鑑持ってた
もくもくれんが好き
67: NHK名無し講座 ID:fmHYJKRc
水木↑でいいの?(´・ω・`)
水樹奈々は水樹↓だよな
68: NHK名無し講座 ID:klI+szd4

69: NHK名無し講座 ID:jQbxETaK
どっちのメーカーもスクラップブックのデザインが変わってないってのも凄い
70: NHK名無し講座 ID:b063cCC3
長女は母親似でよかったな
次女は妖怪に
いやなんでもない
誰か来たようだ
71: NHK名無し講座 ID:KxjqQIt4
ナレーション誰?(´・ω・`)
水木さん言うたび気持ち悪いよw
72: NHK名無し講座 ID:vAD95T7f
すばらしい
73: NHK名無し講座 ID:zCwMYuf7
>>57
あれも再放送だったね
74: NHK名無し講座 ID:uu1t8XDR
ほとんどアシスタントが書いてたんでしょ
75: NHK名無し講座 ID:femiwEur
アシスタント有能
76: NHK名無し講座 ID:klI+szd4


77: NHK名無し講座 ID:8Ar0miua
すげーなおい
78: NHK名無し講座 ID:Q6GCxwga
アシがいないと成り立たないやんけ
79: NHK名無し講座 ID:vAD95T7f
うますぎ
80: NHK名無し講座 ID:CBWYbWMB
うめぇな
81: NHK名無し講座 ID:e4S/PT9+
トレース無しは凄いな
82: NHK名無し講座 ID:exoC1tS+
うわああ
83: NHK名無し講座 ID:776bgR7r
この発音イントネーションでいいのか。
今までずっと間違ってたわ
84: NHK名無し講座 ID:d6y37Q9I
トレースだとバランスおかしくなるよね。古塔つみみたいに(´・ω・`)
85: NHK名無し講座 ID:b063cCC3
  /     (※)     |
  |       ̄       |
  ヽ  /_____ヽ  /
   ヽ_|0l二二二二l0|_ノ
     |vヽ___ノv|
   (d| ・=ゝ ・=ゝ|b)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Z/   ( _ )   ヽフ  <   こまわり!!
   / @      @ ヽ   \________
   (ー――~~ ―――)
   \ ______/
  てヽ_/   lo//
   /(  て二/l__
86: NHK名無し講座 ID:klI+szd4
ヒヒヒ
87: NHK名無し講座 ID:+C2AyVkW
へぇ
88: NHK名無し講座 ID:zCwMYuf7
>>60
とうさんのAAマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆
89: NHK名無し講座 ID:53uYk+Cb
ストックしておくのね
90: NHK名無し講座 ID:uu1t8XDR
コラージュやんか
91: NHK名無し講座 ID:fmHYJKRc
切り貼りは手塚もやってたな(´・ω・`)
92: NHK名無し講座 ID:8Ar0miua
>>85
死刑!
93: NHK名無し講座 ID:776bgR7r
頭の中にデータとして保管されてるってすげー。
パソコンやスマホよりずっとすごい
94: NHK名無し講座 ID:bC1RCDaC
>>74
本人が書けないと指示も出来ないよ
背景が凄い大友克洋も上條淳士も小畑健も
95: NHK名無し講座 ID:vAD95T7f
うわーうわー
96: NHK名無し講座 ID:5VeoRfei
 
連載が無い時に描かせていたのは
アシに給料を払うため・・・(´・ω・`)
97: NHK名無し講座 ID:femiwEur
やべえなこれ
98: NHK名無し講座 ID:zCwMYuf7
点描好き
99: NHK名無し講座 ID:XCP//b2U
すっご(´・ω・`)
100: NHK名無し講座 ID:HVZ7MHtu
この頃、一般人の使えるコピー機とかあったんかな

1 2 3 4 5 次へ