5ch実況画像保管所sp
番組ch(教育): 2025/02/08(土) 18:00:00
浦沢直樹の漫勉neo 第19回「水木しげる」 🈞 1巻 (482)
201: NHK名無し講座 ID:5VeoRfei
 
とぼけた画風のメインキャラが
コントラストを強調させる・・・(´・ω・`)
202: NHK名無し講座 ID:CSIGaEYw
>>194
出来たのがドロロ
203: NHK名無し講座 ID:+kjc1BT2
抜き場がすごいなぁ
204: NHK名無し講座 ID:vAD95T7f
かわいい
205: NHK名無し講座 ID:5VeoRfei
 
ぴよん・・・(´・ω・`)
206: NHK名無し講座 ID:1ZHXDNhC
>>195
ホワイトなんてないよ
ミスったら全部描き直しか切り貼りの時代だよ
207: NHK名無し講座 ID:bC1RCDaC
>>192
ナウシカの漫画、あれ、鉛筆のせいか読みにくい
208: NHK名無し講座 ID:bu0wAkJY
マジで書き込みが半端ない
209: NHK名無し講座 ID:jLU5I08M
大御所の池上遼一が頭上がらないってスゲー
210: NHK名無し講座 ID:vAD95T7f
>>206
うへえええ
211: NHK名無し講座 ID:2JsmlQao
一反木綿すき
212: NHK名無し講座 ID:e4S/PT9+
>>200
アニメの墓場鬼太郎けっこう面白かったな、原作は読んだこと無いが
213: NHK名無し講座 ID:53uYk+Cb
それは特撮やな
214: NHK名無し講座 ID:mo3xmr6G
全部静的な絵だな
動きが描けない
ビビビぐらいだろw
215: NHK名無し講座 ID:+kjc1BT2
空はトーンじゃないんかモアレ出来てるがな
216: NHK名無し講座 ID:Sfhl2PKL
>>202
続かなくて途中終了だな
217: NHK名無し講座 ID:vqlbCXYW
草木の感じが好き
218: NHK名無し講座 ID:HVZ7MHtu
>>192
あの人のはマンガじゃなくて「絵コンテ」なんだ
コマの外にはみ出してゆく力をセーブして
フレーム内に収めよう って感覚がある
219: NHK名無し講座 ID:bu0wAkJY
絵が上手い
220: NHK名無し講座 ID:gSGrXRwP
こえー
221: NHK名無し講座 ID:bC1RCDaC
>>206
ポスターカラーの白はあったはず
ただ、色んな巨匠の原稿を見たけどホワイト修正ってホント少ない
222: NHK名無し講座 ID:vAD95T7f
うま
223: NHK名無し講座 ID:vqlbCXYW
うまいなー
224: NHK名無し講座 ID:mlrUUlGa
もううまいなぁ 自画像で青とかうまく使ってる
225: NHK名無し講座 ID:jLU5I08M
>>192
漫画家は作家
アニメーターは作画
226: NHK名無し講座 ID:d6y37Q9I
うめええええ
227: NHK名無し講座 ID:59x7k1oV
昭和史面白いよね
228: NHK名無し講座 ID:2JsmlQao
天才少年あらわるあらわる
229: NHK名無し講座 ID:Yyzxc0Qr
この回見るの3回目だけど相変わらず水木の発音が変
230: NHK名無し講座 ID:wwmaZpW5
戦争はクソだな
231: NHK名無し講座 ID:gSGrXRwP
凄い眼鏡
232: NHK名無し講座 ID:53uYk+Cb
>>207
あれフルカラー版にしたら、もう一儲け出来そうだけどw
233: NHK名無し講座 ID:Sfhl2PKL
>>200
ワンダー3事件のせいだな
234: NHK名無し講座 ID:t0nXF4+4
16歳でうますぎる
235: NHK名無し講座 ID:5VeoRfei
 
右腕でなくて良かった・・・(´・ω・`)
236: NHK名無し講座 ID:Q6GCxwga
利き腕だったら漫画家やれてなかったな
237: NHK名無し講座 ID:NrKIbVSw
すごいよな背景・・・ 白黒でこれだけ表現
238: NHK名無し講座 ID:2JsmlQao
そげですね
239: NHK名無し講座 ID:mlrUUlGa
こういう絵の才能や運動の才能も公平に消すのが戦争だな
240: NHK名無し講座 ID:E0pk9LFh
こうみるとやっぱ漫画は白黒だなぁ
迫力があるし画力ないやつは直ぐわかる
カラー漫画は色でデッサン力誤魔化すんだよね
白黒の方が話に没頭しやすいし
241: NHK名無し講座 ID:vAD95T7f
片手でこの上手さ
242: NHK名無し講座 ID:b063cCC3
水木さんは武蔵野美大の前身の美術学校ちょっと通って
高名な絵描きさんに褒められたんだったかな
243: NHK名無し講座 ID:5VeoRfei
 
(38)で初ヒットって
今の芸人みたいだな・・・(´・ω・`)
244: NHK名無し講座 ID:t0nXF4+4
デビュー遅かったんだな
245: NHK名無し講座 ID:53uYk+Cb
吉幾三版
246: NHK名無し講座 ID:Q6GCxwga
やなせたかしといい遅咲きだな
247: NHK名無し講座 ID:59x7k1oV
むかいり
248: NHK名無し講座 ID:NrKIbVSw
片手になったけど、戦場でのジャングル体験も無かったらどうなっていたか…
249: NHK名無し講座 ID:2JsmlQao
父さん茹で茹で
250: NHK名無し講座 ID:bC1RCDaC
>>232
そうね
他の水彩の漫画は凄い良い
251: NHK名無し講座 ID:+kjc1BT2
鬼太郎の髪の毛の細かさ
252: NHK名無し講座 ID:e4S/PT9+
やっぱ吉幾三のOPEDだわ
253: NHK名無し講座 ID:CSIGaEYw
鬼太郎のOPはこれのイメージ
254: NHK名無し講座 ID:6S4gvSGh
さっきのタバコ吸ってる写真はゲゲゲの女房の中森さんに似てた
255: NHK名無し講座 ID:mlrUUlGa
おどろおどろしいねえ
256: NHK名無し講座 ID:vqlbCXYW
ルドン?
257: NHK名無し講座 ID:776bgR7r
このロリコンどもめ!
258: NHK名無し講座 ID:5VeoRfei
 
このロリコンどもめ!・・・(´・ω・`)
259: NHK名無し講座 ID:bu0wAkJY
>>243
>>244
戦争行ってたんだぞ
日本だってすぐに貸本が普及したわけじゃない
260: NHK名無し講座 ID:aM6/tl68
バックベアード先生や!
261: NHK名無し講座 ID:8Ar0miua
なんでおら東京へいくだ?
262: NHK名無し講座 ID:+C2AyVkW
ロリコンのやつ
263: NHK名無し講座 ID:gSGrXRwP
生み出したんか。なんか資料あったよな
264: NHK名無し講座 ID:WoLa4pPe
鬼太郎の映画がBL人気みたいので劇場が女で埋まるようになるなんて
265: NHK名無し講座 ID:SFcVsHig
テーマ曲は吉幾三バージョンがすき
266: NHK名無し講座 ID:d6y37Q9I
>>240
今はなくなった朱色を使うやつが懐かしい
267: NHK名無し講座 ID:Q6GCxwga
西洋妖怪はあまり好きくない
268: NHK名無し講座 ID:XCP//b2U
ふぎゃー(´・ω・`)
269: NHK名無し講座 ID:klI+szd4
少女漫画はカラーだよ☆
270: NHK名無し講座 ID:bC1RCDaC
調布に水木しげる記念館を作ってくれ
271: NHK名無し講座 ID:1ZHXDNhC
国でこういうの保存をちゃんとやらんと親族いなくなったらヤバくね?
272: NHK名無し講座 ID:vAD95T7f
怖いがなw
273: NHK名無し講座 ID:s/Z1m9aI
モルボルいたな
274: NHK名無し講座 ID:bu0wAkJY
発音み↓ずきなのか
275: NHK名無し講座 ID:gSGrXRwP
森野さんイケメン
276: NHK名無し講座 ID:3HE7n483
この部屋にこもって全部見たい
277: NHK名無し講座 ID:e4S/PT9+
全部デジタルスキャンで保存しておけ。火事ったら全てパーやぞ
278: NHK名無し講座 ID:wwmaZpW5
>>271
国ならちゃんとやるという保障もないけどね
279: NHK名無し講座 ID:mlrUUlGa
水樹奈々 も このイントネーションが正しいのかな( ´・ω・)
280: NHK名無し講座 ID:Q6GCxwga
>>264
猫娘だって男性向けエロ要員になったやん
281: NHK名無し講座 ID:59x7k1oV
ぬらりひょんって何で大物なの?
282: NHK名無し講座 ID:2JsmlQao
>>254
二階に住んでた人か似てたねえ
合掌
283: NHK名無し講座 ID:CSIGaEYw
恐ろしい呪物があっても、御大は妖怪だからなあ
284: NHK名無し講座 ID:gSGrXRwP
鬼太郎の漫画版読んだことない
285: NHK名無し講座 ID:pwxQkKly
実際、池上遼一やつげ義春など才能ある人たちとの共作というか、チーム作品だよね鬼太郎は。
アシにアイデア・ネタを求めたり、行き詰まるとつげ義春を呼んで2人で話を仕上げてたらしい
286: NHK名無し講座 ID:aFIJvpq3
貸本の世界に入る前も色んな商売したり美術学校通ったりしてた
287: NHK名無し講座 ID:h23zlTa1
げげげのアニメソング幼児のみんな歌ってるんだな今も
288: NHK名無し講座 ID:OZk88uVG
>>264
今度は土井先生でうまってる
関俊彦ってすごい
289: NHK名無し講座 ID:t0nXF4+4
可愛いキャラだな
290: NHK名無し講座 ID:bu0wAkJY
アニメの3期時シーサーだっけ?キジムナーは違うアニメだったかな……
291: NHK名無し講座 ID:mlrUUlGa
シーサー なんか覚えてるな
292: NHK名無し講座 ID:5VeoRfei
 
スクリーントーン使ってる・・・(´・ω・`)
293: NHK名無し講座 ID:wwmaZpW5
時代に合わせて新機軸つくれるのつよい
294: NHK名無し講座 ID:vqlbCXYW
かわいい
百鬼夜行の妖怪もみなかわいらしい
295: NHK名無し講座 ID:bC1RCDaC
>>278
中抜き要素があれば動く
296: NHK名無し講座 ID:53uYk+Cb
妖怪とか怪獣には可愛らしさがないとな
297: NHK名無し講座 ID:klI+szd4
おおー
298: NHK名無し講座 ID:bZ/FhpBZ
でも牛鬼はトラウマになるほど怖かったよ(´・ω・`)
299: NHK名無し講座 ID:gSGrXRwP
鬼太郎短髪w
300: NHK名無し講座 ID:bu0wAkJY
キャラデザの才能がすごすぎるわ