5ch実況画像保管所sp
番組ch(教育): 2025/02/09(日) 21:10:19
NHK教育を見て69450倍賢くデュトワ (1002)
前へ 1 ... 7 8 9 ... 11 次へ
701: NHK名無し講座 ID:gt2YIbYI
なんだろ聴いてるだけなのにちょっと疲れたw
702: NHK名無し講座 ID:4QvxnlV1
なんか残便感ある
703: NHK名無し講座 ID:c8PYzk3F
>>627
リサイタルにしとくわ
704: NHK名無し講座 ID:IUFwzg0e
>>658
解説者「アンビリーバブル!」
705: NHK名無し講座 ID:e27C6jnH
ラフマニノフ終止
706: NHK名無し講座 ID:0DDBi3P2
N居さんも89まで生き延びれば「よかったべ~」とか司会戻ってそう
707: NHK名無し講座 ID:nuGWu0hP
聞いてるこっちも緊張する曲
708: NHK名無し講座 ID:PrPgtaXm
>>604
ジルベスターかな?
709: NHK名無し講座 ID:ZBgAvr+E
さて本編
710: NHK名無し講座 ID:A3f3P+Vv
>>682
ハウスザカリー
711: NHK名無し講座 ID:1nOYsZqQ
昔は仕事から帰り缶ビール6本、するめだけでCDで聞いたものだ
712: NHK名無し講座 ID:X5wTkDz6
割とミスが目立ったような
713: NHK名無し講座 ID:Bf8feH0f
いっ平「いやぁ、ジャンジャカジャン!なんてベタな終わり方の曲もあるんですねぇ」
714: NHK名無し講座 ID:qgDpv0jU
ナレーション入った
715: NHK名無し講座 ID:iE1RrxHI
こういう映像にかぶせたアナウンスいらない
716: NHK名無し講座 ID:4QvxnlV1
リラの花咲く~
717: NHK名無し講座 ID:gt2YIbYI
おいおいアンコール曲目先に教えるとかどうしたんだよ
718: NHK名無し講座 ID:e27C6jnH
リラの花
719: NHK名無し講座 ID:grxqaZon
放送時間ギリギリなのか今回
720: NHK名無し講座 ID:CgpW9/0B
最近アンコールでリラの花多め
721: NHK名無し講座 ID:rgwCBlQ/
1楽章 浅田真央
2楽章 光る君へ
3楽章 伊藤みどり
722: NHK名無し講座 ID:XdHDhGl3
番宣枠 www
723: NHK名無し講座 ID:8jZkSzhF
>>713
冗談でも許さねえ( ・᷅ὢ・᷄⊂彡☆))Д´) パーン
724: NHK名無し講座 ID:SY6Imgyp
最初の重たさは胃の重さみたいなものでずっと残り続けた
最後まで胃薬はなかった
725: NHK名無し講座 ID:NFdCcplM
>>700
あと倍以上か
どうだろう…
726: NHK名無し講座 ID:w4kxGpPN
はじめて聴く曲(・ω・`)
727: NHK名無し講座 ID:k9tLR5Pl
こっちをストラヴィンスキーの後にやってくれると気持ちよく終われるんだけどな 春の祭典て冒頭から不穏な感じだし
728: NHK名無し講座 ID:IltwOA8P
>>636
今聞くとね。昔はあれが新鮮だった
729: ペニスくん改(万年課長) ID:/lrkxV3W
今日もー赤いリラの花ー
髪に挿してー待つのー(´・ω・)
730: NHK名無し講座 ID:0DDBi3P2
>>669
ネイガウスってのが実はすごいんだよねw
731: NHK名無し講座 ID:l8p3mL/J
ラフマニノフって天才なんでは?
732: NHK名無し講座 ID:z2hGWb+f
リラの花咲く頃ってなんだったっけ?
733: NHK名無し講座 ID:1nOYsZqQ
金子奈緒ってなんだ
734: NHK名無し講座 ID:q1FB0A6J
アンコールでこの音出せてなんで本編のコンチェルトがあの音なんだ
えーえーなんでーなんでー
735: NHK名無し講座 ID:afQxcVuD
>>713
一平ちゃんでも合うな
736: NHK名無し講座 ID:JytfihQh
ドビュッシーぽい
737: NHK名無し講座 ID:C39/uhVP
瑞々しい
738: NHK名無し講座 ID:XbZjU43Q
>>690
自分もあの場にいたら、オケの最後の締めの音が鳴る前にフライング・ブラボーしてたと思う!w
739: NHK名無し講座 ID:vIWL5obf
>>700
そんなに長生きする気はないけど
親族の仲良し幼稚園児に「長生きしてね」と言われちゃって
740: NHK名無し講座 ID:TnEVzSXv
>>724
今弾いてるのが薬だよ・・・
741: NHK名無し講座 ID:IUFwzg0e
リラの咲くころバルセロナへ♪
742: NHK名無し講座 ID:0DDBi3P2
「世界に一つだけの花」演奏すればよかったのに
743: NHK名無し講座 ID:KY++fxMU
>>732
光GENJI
744: NHK名無し講座 ID:CgpW9/0B
メロディ(Op3-3)とかアンコールでやってもええねんで(初版好き)
745: NHK名無し講座 ID:+qidVpAe
>>700
わたしも無理です
というか死んでると思う
746: NHK名無し講座 ID:ZBgAvr+E
>>706
あんな芸も何もない、好感度()しか取り柄のない音痴ハゲ
乳首噛みちぎるイメージついたらもう需要ないでしょ
747: NHK名無し講座 ID:OGSpzvGg
最悪
お風呂が沸きましたメロディーが鳴ってしまった
748: NHK名無し講座 ID:+Px2cdqw
>>732
「リラの咲く頃」だとしたら、光GENJI
749: NHK名無し講座 ID:zODkVT60
>>690

あー粒が…なんだね。なんかわかる。
750: NHK名無し講座 ID:5zZihZAD
>>646
ながら見してた御上先生のスレまで教えに来てくださいですよ
751: NHK名無し講座 ID:nXMAhpnp
きょうのラフマニノフ終止
だんだかだん
どんどこどん!
じゃんじゃかじゃん!
じゃんじゃかじゃん
でんでけでん!
でん!でんでででん!!
752: NHK名無し講座 ID:NFdCcplM
今のラフ2の史上最高名演って誰の?
あとでYouTubeで聞いて復習したい
それほど楽曲パワーがすごかった
753: NHK名無し講座 ID:SY6Imgyp
>>727
あれの重さに続かせるのは色々としんどいかと
754: NHK名無し講座 ID:afQxcVuD
咳おじたんの近くにいたらチケット代返してほしくなるだろうな
755: NHK名無し講座 ID:4kqGvY+3
>>731
そらそうよ
プロコフィエフには「あんな音楽やってる笑」とか言われてたらしいけど
756: NHK名無し講座 ID:TnEVzSXv
>>732
フランスのシャンソンで宝塚「すみれの花咲く頃」の元歌
757: NHK名無し講座 ID:t2Z8TOYP
>>742
それはいま旬すぎて
デュトワの前で演奏するのはヤバすぎる 笑
758: NHK名無し講座 ID:MPvSFYAt
>>729
キョンキョンのデビュー曲か
なんつったっけ
759: NHK名無し講座 ID:M0EF9QR9
>>731
そのことは全世界の人が知ってる。
760: NHK名無し講座 ID:SXh4l6Zq
>>727
ハルサイ終わった後にはラフ2でもマ・メール・ロワでも合わないよ~w
761: NHK名無し講座 ID:EGcjP3hw
ストラビンスキーか
パスして風呂入ろうと
サイエンス二郎で会いましょう。
762: NHK名無し講座 ID:ppyW+Hzm
なんかソ連っぽくな曲だな
763: NHK名無し講座 ID:0WfIiLpA
>>727
春祭の後って音荒れてそう(邪推です)
764: NHK名無し講座 ID:1nOYsZqQ
>>493
275,000円 おいおいw
765: NHK名無し講座 ID:8jZkSzhF
>>751
集計乙w
766: NHK名無し講座 ID:Bf8feH0f
>>742
どれもみんなきれいだべ
767: NHK名無し講座 ID:4QvxnlV1
全盲の人の動画見たり、実際に接することあるんだけど、クラシック好きな人多いのね
768: NHK名無し講座 ID:l+7v2wLz
>>731
ピアコンも交響曲も1番を聞けばわかる
苦労人
769: NHK名無し講座 ID:IUFwzg0e
♪リラの花咲く頃~
770: NHK名無し講座 ID:sAXgwyQ4
>>665
ひどいwwww
771: NHK名無し講座 ID:NFdCcplM
おおお
772: ペニスくん改(万年課長) ID:/lrkxV3W
>>758
私の16歳。
あんなに可愛いアイドルは中々いなかった。
今や…(´・ω・)
773: NHK名無し講座 ID:CgpW9/0B
8888888888888888888888888888888888
774: NHK名無し講座 ID:e27C6jnH
ライラックの花が咲くころは蝦夷梅雨といい
梅雨がないとされる北海道でも雨が降り続くことが多い
775: NHK名無し講座 ID:A3f3P+Vv
>>752
ラフマニノフ本人
776: NHK名無し講座 ID:dbwXoO1b
オケが無いと伸び伸び演奏
777: NHK名無し講座 ID:4XPxFtOJ
ぺこり(´・ω・`)
778: NHK名無し講座 ID:1nOYsZqQ
1個 7000円とちゃうのw
779: NHK名無し講座 ID:4QvxnlV1
お辞儀が可愛い
780: NHK名無し講座 ID:oOijyOkf
>>739
かわいいねえ
781: NHK名無し講座 ID:yBuR/v42
ラフマニノフ 楽興の時 第4番 ルガンスキー

つべで探してぜひ聴いてください ほんとに神演奏です
782: NHK名無し講座 ID:CgpW9/0B
ハルサイやー
783: NHK名無し講座 ID:0fw5/8lh
>>734
アンコールが一番上手いとかあるある
784: NHK名無し講座 ID:2NsoJy3v
>>700
せめてボケたくない(´・ω・`)
785: NHK名無し講座 ID:+qidVpAe
>>767
そんなに多くない
わたしの身の回りには全然いなくて寂しい
クラシックが好きですと言うと引き潮くらい引いていく
786: NHK名無し講座 ID:4kqGvY+3
1987年で50・・・
787: NHK名無し講座 ID:ZBgAvr+E
春祭の後に聴くなら同じストラヴィンスキーの結婚がいいな
788: NHK名無し講座 ID:1nOYsZqQ
怖い顔
789: NHK名無し講座 ID:ppyW+Hzm
90近いのか
790: NHK名無し講座 ID:q1FB0A6J
いやだから自分で伝説とか言うなよ恥ずかしい
791: NHK名無し講座 ID:SY6Imgyp
何か言葉が軽いなぁ
792: NHK名無し講座 ID:w4kxGpPN
まさか今回は圧倒的な失敗だったりして(・ω・`)
793: NHK名無し講座 ID:W3AjNR2t
>>747
人形の夢と目覚め?
794: NHK名無し講座 ID:PrPgtaXm
とりあえず11を数えなくちゃいけない曲
795: NHK名無し講座 ID:l8p3mL/J
春祭はわりとオケの限界試してくる曲だわね
796: NHK名無し講座 ID:MPvSFYAt
>>772
あーそうそう
今は変な活動家に・・
797: NHK名無し講座 ID:Jl1NaOud
その時ニジンスキーが踊ったの?
798: NHK名無し講座 ID:0DDBi3P2
モントリオールでバリバリのころのデュトワはマジすごかった よく呼べたもんだ
799: NHK名無し講座 ID:SXh4l6Zq
デュトワのドン・ファンも凄かっただろうがね
800: NHK名無し講座 ID:L4EWAdul
おまいらの知ってるフランス語は?(´・ω・`)

前へ 1 ... 7 8 9 ... 11 次へ