5ch実況画像保管所sp
番組ch(教育): 2025/02/09(日) 22:49:49
NHK教育を見て69452倍賢くやちむん (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: NHK名無し講座 ID:dflBOCb4
パーマンや
502: NHK名無し講座 ID:laO8+mIr
いやそれはパーマン
503: NHK名無し講座 ID:/nf/hCD2
それパーマン
504: NHK名無し講座 ID:iLw2BXEz
立派ですね~
505: NHK名無し講座 ID:TeFUReob
パーマン
506: NHK名無し講座 ID:f/Th6IX3
パーマン
507: NHK名無し講座 ID:3o8S8vpA
パーマンやないかいw
508: NHK名無し講座 ID:ibt2VcgR
パーマンw
509: NHK名無し講座 ID:pgewVYMY
ぱーやんぱーやんぱーやーん
510: NHK名無し講座 ID:2E9p8K/i
こういう自動ロボは中国あたりが安く開発してくれるんじゃね
511: NHK名無し講座 ID:6neUqwEM
来てよピーマン
512: NHK名無し講座 ID:nLfmvdjS
南沢奈央もなかったことになってるの?
513: NHK名無し講座 ID:DSoRaxYb
>>461
東京の農協は信用金庫みたい
514: NHK名無し講座 ID:ZsmRFQod
プーマンか(´・ω・`)
515: 警備員[Lv.25]:0.00407279 ID:UaqoecLJ
ピーマン ピーマン ピーマン!
516: NHK名無し講座 ID:BknVB6Ft
パーマン(´・ω・`)
517: NHK名無し講座 ID:NZ4sVmPx
ちょっとBGMで遊びすぎや(´・ω・`)
518:   ID:RbytQ41l
ロボコンはじまた
519: NHK名無し講座 ID:WxRDxOgU
こんなにでかくなるのか、ピーマンの茎
520: NHK名無し講座 ID:OkF1zref
ウィッキー!
521: NHK名無し講座 ID:onIjyLVe
故障や燃料切れや動物が飛び込んで来たりとかはどうするのかな
522: NHK名無し講座 ID:Wve2//Xw
ゴンスケ(´・ω・`)
523: NHK名無し講座 ID:rMFO8cyL
UFOキャッチャーの技術を応用(´・ω・`)
524: NHK名無し講座 ID:VJ6e4txA
頭いいなあ熟れ具合どうやって判断するんだろ
525: NHK名無し講座 ID:GD1J1eG3
>>459
豪快です
https://www.usarice-jp.com/about/process.html
526: NHK名無し講座 ID:NZ4sVmPx
>>512
奈央ちゃんは大丈夫
527: NHK名無し講座 ID:jwGzuyVW
なんかかわいい(´・ω・`)
528: NHK名無し講座 ID:/nf/hCD2
置き方が雑だな、やり直せ
529: NHK名無し講座 ID:f5MyYj01
>>510
配膳ネコロボも中華だっけ
530: NHK名無し講座 ID:kxezL3FZ
>>515
それであの歌浮かぶの悔しいいw
531: NHK名無し講座 ID:XFjlTS6B
もう実用化してるんだ
532: NHK名無し講座 ID:FS4jp9Rx
スタートアップ言ったら死刑
533: NHK名無し講座 ID:a370N7nk
間違えて股間潰されない?
534: NHK名無し講座 ID:u2Q0R6aX
>>529
そうやで
535:   ID:RbytQ41l
さっそくオランダで売ってこよう
536: NHK名無し講座 ID:wCDbUb7a
>>522
それは芋ほりで
537: NHK名無し講座 ID:pgewVYMY
光線ロボコン
538: NHK名無し講座 ID:xIT9xwmf
もう農家いらない
539: NHK名無し講座 ID:2E9p8K/i
ヒゲにこだわり
540: NHK名無し講座 ID:wHhoRQYG
>>480
この辺の話を見てると
ロボットの方を近づけるってことかなー
541: NHK名無し講座 ID:iLw2BXEz
秦といえば昔のヤクルトの代打
542: NHK名無し講座 ID:jwGzuyVW
目が2つついてる
543: NHK名無し講座 ID:jXzFo57P
>>525
土地が広いといいね
544: NHK名無し講座 ID:BknVB6Ft
主宰<この収穫ロボットを魔改造して・・・(´・ω・`)
545: NHK名無し講座 ID:dbwXoO1b
スタートアップはこういう分野に出て来がち
546: NHK名無し講座 ID:VJ6e4txA
ロボコンも出てるのかイノサク
547: NHK名無し講座 ID:Wve2//Xw
ロボ根性~(´・ω・`)
548: NHK名無し講座 ID:S4HdWtAj
>>512
番組降りる頃に若林と交際報道出て、お似合いだし良かったなと実況民からも好意的に送り出されたが、その後捨てられたようだ…
549: NHK名無し講座 ID:PjAU8h1T
カラ松の曲なつかしいな
550: NHK名無し講座 ID:kxezL3FZ
食べ頃になったら色が変わるピーマンを作れば
551: NHK名無し講座 ID:eOjmd2h5
ちんこぱっどじゃん
552: NHK名無し講座 ID:iLw2BXEz
話がピーマンだな
553: NHK名無し講座 ID:NZ4sVmPx
アノテー …ション
554: NHK名無し講座 ID:ZsmRFQod
あの手ーしょん(´・ω・`)
555: NHK名無し講座 ID:zTaGeKjn
あーあのテーションね
556: NHK名無し講座 ID:jwGzuyVW
海底のゴミ拾いのときにもやったやつ
557: NHK名無し講座 ID:FS4jp9Rx
BGMはイミテーションゴールド流せよ
558: NHK名無し講座 ID:a370N7nk
豚の色です
559: NHK名無し講座 ID:rMFO8cyL
AIではない?(´・ω・`)
収穫の腕が上がっていいくならそうかもだが
560: NHK名無し講座 ID:eOjmd2h5
まちがってマンPのGスポットを学習しちゃったりしないのか
561: NHK名無し講座 ID:DJiLnEft
>>513
世界で類を見ない「総合農協」が誕生

ヨーロッパやアメリカの農協は、酪農、青果等の作物ごと、生産資材購入、農産物販売等の事業・機能ごとに、自発的組織として設立された専門農協である。これに対し、農業会を引き継いだJA農協は、作物を問わず、全農家が参加し、かつ農業から信用(銀行)・共済(保険)まで多様な事業を行う“総合農協”となった。欧米では、日本の農協のように、金融事業等なんでもできる農協はない。

農協法の前身の産業組合法も、当初は信用事業を兼務する組合を認めなかった。戦後、農協法を作る際も、GHQが意図したのは、欧米型の作物ごとに作られた専門農協だったし、GHQは、信用事業を農協に兼務させると、信用事業の独立性や健全性が損なわれるばかりか、農協が独占的な事業体になるとして、反対していた。アメリカの協同組合に、信用事業を兼務しているものはない。アメリカから日本のGHQ本部を訪問した人たちは、信用事業を兼務する協同組合が日本にあることに、みな驚いたといわれる。

しかし、農林官僚が日本の特殊性を強調し、総合農協性を維持した。信用事業を兼務できる協同組合はJA農協(と漁協)だけであるし、信用事業と他の業務を兼務することは、農協以外には、日本のどの法人にも認められていない。
562: NHK名無し講座 ID:VJ6e4txA
俺より見つけるの上手い
563: NHK名無し講座 ID:BknVB6Ft
piman(´・ω・`)
564: NHK名無し講座 ID:lE9gspVt
見づらいフォントだな
565: NHK名無し講座 ID:pgewVYMY
機械はお馬鹿なんです融通が効かないんです(ノД`)シクシク
566: NHK名無し講座 ID:f5MyYj01
>>534
ペッパーはつくれてもソフトバンクにはできなかったのかという
567:   ID:RbytQ41l
ピーマン顔認識
568: NHK名無し講座 ID:zTaGeKjn
piman piman
569: NHK名無し講座 ID:k5hkc28d
pmon
570: NHK名無し講座 ID:/nf/hCD2
ちょっとでも見えたら採れるようにしろ
571: NHK名無し講座 ID:WxRDxOgU
アイマイサー
572: NHK名無し講座 ID:hBpTFANe
>>541
キャッチャーです
573: NHK名無し講座 ID:gz2U2Fby
おまいら嫌いな野菜はある?
574: NHK名無し講座 ID:zTaGeKjn
いいこと思いついた
575: NHK名無し講座 ID:laO8+mIr
人手不足解消で食料自給率爆上がりや
576: NHK名無し講座 ID:jXzFo57P
赤外線とか水分量とかのセンサーで見ることはできないのかな?
577: NHK名無し講座 ID:XFjlTS6B
耐久性出すまでには苦労しろうなぁ
578: NHK名無し講座 ID:a370N7nk
中居も学習させちゃったか…
579: NHK名無し講座 ID:wHhoRQYG
摘果し忘れたミカン畑とかどうにかできるんかな
580: NHK名無し講座 ID:2E9p8K/i
この人たのしそうだな
581: NHK名無し講座 ID:lE9gspVt
>>570
AI「チョキン!」
イテテテて…
582: NHK名無し講座 ID:XFjlTS6B
>>573
グリーンピース
583: NHK名無し講座 ID:k5hkc28d
草刈正雄
584: NHK名無し講座 ID:ZsmRFQod
>>573
ゴマ(´・ω・`)
585: NHK名無し講座 ID:NZ4sVmPx
草刈はさっき出たでしょ
586: NHK名無し講座 ID:fr21jNca
>>574
通報した(・∀・)
587: NHK名無し講座 ID:x0+FXttW
>>574
もぎり取ります
泣こうが喚こうがロボットなので容赦なく
588: NHK名無し講座 ID:WxRDxOgU
開発費用はどこから調達するのかな、こういうベンチャーは
589: NHK名無し講座 ID:jXzFo57P
これで物陰に隠れた兵士を見つけて爆撃するドローンに応用できそう
590: NHK名無し講座 ID:XYww6GHQ
モンスターウルフw
591: NHK名無し講座 ID:VJ6e4txA
>>573
ブロッコリーとカリフラワーとアスパラガス
592: NHK名無し講座 ID:pgewVYMY
今こそスマートシーサーの活躍ですよ
593: NHK名無し講座 ID:k5hkc28d
>>573
かぼちゃとにんじん
594: NHK名無し講座 ID:10xgEZ/U
戦闘用ペッパー君
595: NHK名無し講座 ID:6UPs9Hcg
泥棒対策ロボットも必要
596: NHK名無し講座 ID:DJiLnEft
ネコロボ
597: NHK名無し講座 ID:lE9gspVt
乗れないのかw
598: NHK名無し講座 ID:VJ6e4txA
これほしい
599: NHK名無し講座 ID:HBSBhpQC
葉を学習して葉以外をピーマンとするのでは駄目なのかな?
600: NHK名無し講座 ID:pgewVYMY
ロボットや動物なら可愛いのに人間がついてくると怖い(´・ω・`)

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ