5ch実況画像保管所sp
番組ch(教育): 2025/02/09(日) 22:49:49
NHK教育を見て69452倍賢くやちむん (1002)
前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ
601: NHK名無し講座 ID:NZ4sVmPx
これはいいな
602: NHK名無し講座 ID:rMFO8cyL
かわいいw
603: NHK名無し講座 ID:343JA/Rd
五代目相棒をロボット刑事にするのもアリだったかな?
604: NHK名無し講座 ID:xIT9xwmf
雪おろしも
ロボットでやれよ
605: NHK名無し講座 ID:zTaGeKjn
これで会話もできたら最強
606: NHK名無し講座 ID:6neUqwEM
グエンが↓
607: NHK名無し講座 ID:fr21jNca
草刈正雄は草刈り機であったような
608: NHK名無し講座 ID:S4HdWtAj
>>595
赤外線センサー張り巡らせるのか。
609: NHK名無し講座 ID:DJiLnEft
>>573
パセリとセロリとパクチーか
610: NHK名無し講座 ID:Bb2syGJg
必要ないけどほしい(´・ω・`)
611: NHK名無し講座 ID:NZ4sVmPx
カズレーザー
612: NHK名無し講座 ID:WxRDxOgU
これは農家だけじゃなく色々使いみちがありそうだな
613: NHK名無し講座 ID:eOjmd2h5
AIBOOOって初期は罰ゲームとか言って殺人も厭わなかったよね
614: NHK名無し講座 ID:dbwXoO1b
こういう旅行ケース欲しい
615: NHK名無し講座 ID:kxezL3FZ
>>573
昔の野菜は苦手なモノ多かった
ピーマンとかトマトとか不味いのは本当不味かった
自分の味覚衰えたのか
野菜がおいしくなったのか
616: NHK名無し講座 ID:wHhoRQYG
>>592
えーと沖縄の怪獣?
617: NHK名無し講座 ID:/nf/hCD2
知らん人についていっちゃダメですよ
618: NHK名無し講座 ID:7DVYeKqR
顔をつけるのは日本人ならでわ
619: NHK名無し講座 ID:jh4xF1HR
これ、普通に軍用に輸出できるな
弾薬運び楽々
620: NHK名無し講座 ID:10xgEZ/U
手元か
621: NHK名無し講座 ID:rMFO8cyL
>>604
ロボットが落ちて大惨事(´・ω・`)
622: NHK名無し講座 ID:a370N7nk
昔の農機具は孫が犠牲になりすぎた
623: NHK名無し講座 ID:jXzFo57P
なんとかミキサーだっけ?
624: NHK名無し講座 ID:lE9gspVt
>>599
AI「これもピーマン!あれもピーマン!」
625: NHK名無し講座 ID:CVFbA71N
>>597
ついでに乗せてやれよなw
626: NHK名無し講座 ID:dflBOCb4
なんで男はパジャマなの
627:   ID:RbytQ41l
生産管理のノウハウ
628: NHK名無し講座 ID:ilrWGrtl
横切った人に、ついて行ったりしないのかなw
629: NHK名無し講座 ID:k5hkc28d
なんか農家の婆ちゃんとさっきのロボットが一緒に仕事してるニュース記事見た気がする
630: NHK名無し講座 ID:kxezL3FZ
>>584
ゴマ育てちゃダメ!な地域の昔話あったなぁ
631: NHK名無し講座 ID:6UPs9Hcg
>>575
ピンハネと公金吸い取りが目的だから機械には置き換えないだろうな
632: NHK名無し講座 ID:jh4xF1HR
>>615
品種改良で糖度が高くなってる
栄養的には劣化してるらしいが
633: NHK名無し講座 ID:fr21jNca
>>573
ナスアレルギー
634: NHK名無し講座 ID:hBpTFANe
>>573
食えないことはないけど
カブとカリフラワーは好きじゃない
635: NHK名無し講座 ID:x0+FXttW
>>615
ポパイがほうれん草食べて強くなるのは当時のアメリカの子どもの嫌いな野菜第一位がほうれん草だったからなんだぜ
636: NHK名無し講座 ID:lE9gspVt
>>615
品種改良
637: NHK名無し講座 ID:xIT9xwmf
金持ちについていく
こじるりロボ
638: NHK名無し講座 ID:75Or1tlK
あとはこの機械化にかかった費用を価格転嫁して消費者が受け入れるかが
最後の壁だよな
日本人の値上げアレルギーは特に強烈だし
639: NHK名無し講座 ID:FS4jp9Rx
確かに~言ったら死刑
640: NHK名無し講座 ID:DJiLnEft
ターミネーターに農業をやってもらえばいい
641: NHK名無し講座 ID:Wve2//Xw
怒りの葡萄(´・ω・`)
642: NHK名無し講座 ID:H5X1zhom
>>628
知らないおじちゃんに付いていっちゃだめ!ってあとで叱られる
643: NHK名無し講座 ID:CVFbA71N
そのうちテスラのロボットが農場で働くようになるな
644: NHK名無し講座 ID:x0+FXttW
>>640
SCSIで農業できるの?
645: NHK名無し講座 ID:laO8+mIr
ツァラトゥストラ
646: NHK名無し講座 ID:VJ6e4txA
ツゥラストラはかく語りき
647: NHK名無し講座 ID:kxezL3FZ
>>635
でもほうれん草の缶詰は本当の本当に不味そうだったw
648: NHK名無し講座 ID:+9W/aJIr
>>635
醤油がなかったから
味付けが出来なかったのね
649: NHK名無し講座 ID:a370N7nk
まずは筋肉サポーターみたいなやつはよ量産してくれや
650: NHK名無し講座 ID:XYww6GHQ
ニンゲンイラナイ…ニンゲンイラナイ…
651: NHK名無し講座 ID:dflBOCb4
月に変わって
652: NHK名無し講座 ID:rMFO8cyL
もういいよ宇宙は
なんの解決も夢も希望もない(´・ω・`)
653: NHK名無し講座 ID:BknVB6Ft
〇ー〇ー〇ー〇(´・ω・`)
654: NHK名無し講座 ID:pgewVYMY
月に代わっておしおをきよ
655: NHK名無し講座 ID:XFjlTS6B
セーラームーン
656: NHK名無し講座 ID:DJiLnEft
>>635
ほうれん草の缶詰めって一度食べて見たかった
657: NHK名無し講座 ID:GD1J1eG3
おしおき
658: NHK名無し講座 ID:AnPUaCcX
こいつのジャージ気持ち悪いな
659: NHK名無し講座 ID:lZNlOFrF
アニオタ回
660: NHK名無し講座 ID:wHhoRQYG
>>615
ウチの子供はピーマン・ほうれん草嫌い
大人と子供の味覚の違いなんでは?
661: NHK名無し講座 ID:WxRDxOgU
UFOキャッチャー
662: NHK名無し講座 ID:eOjmd2h5
三石さんのうさぎちゃんが正直キツすぎた新作
663: NHK名無し講座 ID:OkF1zref
BGMがちょっとうざいな
664: NHK名無し講座 ID:ZsmRFQod
>>646
髪は死んだ(´・ω・`)
665: NHK名無し講座 ID:CVFbA71N
月に一度のお仕置きよ
666: NHK名無し講座 ID:NZ4sVmPx
ゴトゥ
667: NHK名無し講座 ID:fr21jNca
>>635
アレって缶詰めなんだよな昔は生鮮品運べなかったんだろうな
668: NHK名無し講座 ID:343JA/Rd
今日の選曲を担当したもの、放課後職員室に来なさい・・・
669: NHK名無し講座 ID:DIBBqIcy
>>660
苦味は毒だから本能で嫌う
670: NHK名無し講座 ID:lE9gspVt
宇宙演芸
671: NHK名無し講座 ID:jXzFo57P
>>663
今回なんかさわがしいよね
672: NHK名無し講座 ID:WxRDxOgU
バタ臭い顔の研究者
673: NHK名無し講座 ID:pIU+L0fU
ガンダム!
674: NHK名無し講座 ID:jwGzuyVW
宇宙園芸というジャンルが
675: NHK名無し講座 ID:6UPs9Hcg
いいね!ってか
676: NHK名無し講座 ID:/nf/hCD2
これで大麻栽培できるな
677: NHK名無し講座 ID:BknVB6Ft
>>662
テレビ版のミサトさん、声若いよね(´・ω・`)
678: NHK名無し講座 ID:9yHylRDo
火星でジャガイモ
679: NHK名無し講座 ID:ZsmRFQod
100人滞在しても大丈夫(´・ω・`)
680: NHK名無し講座 ID:fr21jNca
>>671
アニオタが製作してるね
681: NHK名無し講座 ID:VJ6e4txA
グラナダ
682: NHK名無し講座 ID:jXzFo57P
カプセルホテルみたい
683: NHK名無し講座 ID:AnPUaCcX
天井崩れて死にそう
684: NHK名無し講座 ID:DJiLnEft
>>677
今もまだまだ若いよ
685: NHK名無し講座 ID:w4kxGpPN
月面では炭素の調達が困難(・ω・`)
686: NHK名無し講座 ID:a370N7nk
どうせ火の鳥が邪魔をする
687: NHK名無し講座 ID:rMFO8cyL
地球でソレをヤレ
688: NHK名無し講座 ID:343JA/Rd
>>662
北川さんのクインベリル(違うかw)はどうでしたか?
689: NHK名無し講座 ID:pgewVYMY
水耕栽培きたー
690: NHK名無し講座 ID:hBpTFANe
>>615
どんな食べ物も平均レベルは格段に上がったと思う
昔は明らかなハズレあった
691: NHK名無し講座 ID:pIU+L0fU
この曲は実際はテレビ放送ではほぼ使われなかったけどすごく好きなガンダムの曲
692: NHK名無し講座 ID:XYww6GHQ
一度病気が蔓延したら全滅しそう
693: NHK名無し講座 ID:DSoRaxYb
昨日の民放でやってた時給10円農業未来はない
みたいな番組とどっちが本当なんだ
694: NHK名無し講座 ID:kxezL3FZ
月のレゴラスって農業にすごく向かないって聞いたお
695: NHK名無し講座 ID:XFjlTS6B
ダイズって
696: NHK名無し講座 ID:a370N7nk
万博は何を観せてくれるねん
697: NHK名無し講座 ID:jXzFo57P
>>691
ガンダムっぽくないけれどどのシーンだろ
698: NHK名無し講座 ID:pgewVYMY
月の中に住む計画なのか
それ恥丘でもいいんじゃないのかい?
699: NHK名無し講座 ID:lE9gspVt
人も0.5気圧ぐらいでええやろ。重力軽いし。
700: NHK名無し講座 ID:GD1J1eG3
大豆からは枝豆と油と豆腐と味噌ができる

前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ