5ch実況画像保管所sp
番組ch(教育): 2025/04/21(月) 00:19:59
NHK教育を見て69751倍賢く深海の巨大生物 (1002)
1 2 3 ... 11 次へ
1: NHK名無し講座 ID:I9fyZAJi
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/e1/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

【前スレ】
NHK教育を見て69750倍賢くショスタコーヴィチ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1745156163/
2: NHK名無し講座 ID:FgzU7A1y
反転させて新しいCGに見せる
3: NHK名無し講座 ID:x4glLdq3
やられた人間めちゃ痛かったろうな
4: NHK名無し講座 ID:u0zAqdSU
>>1
円になるー
5: NHK名無し講座 ID:A/zjWwwH
イッテええええええ
6: NHK名無し講座 ID:0nKDMbKr
えぐい
7: NHK名無し講座 ID:cyHeSh1u
>>1
クッキーカッター!
8: NHK名無し講座 ID:e/8EWP91
>>おつ

コバンザメのえぐい版
9: NHK名無し講座 ID:h5Y/4f/H
いたいいたいいたいいたい(´;ω;`)
10: ipupa ◆z.0y87I1Rw ID:lEAQuZF8
>>1
ダイオウ乙
11: NHK名無し講座 ID:FgzU7A1y
西におんでん
12: NHK名無し講座 ID:ibcY1kkf
怨念がオンデン
13: NHK名無し講座 ID:k+i7Ncur
深海生物釣りする番組あったけどかかった獲物アナゴみたいな生物に食い荒らされてウエットスーツみたいになってたな
14: NHK名無し講座 ID:02fBZo1m
オンデンがおんでん
15: NHK名無し講座 ID:u0zAqdSU
西オノデンザメ
16: NHK名無し講座 ID:0nKDMbKr
そんなに
17: NHK名無し講座 ID:YEgugxrB
ダルマザメ星4つだった
18: NHK名無し講座 ID:A/zjWwwH
海のお前ら
19: NHK名無し講座 ID:8gbnsKW0
ゆったり生きよう
20: NHK名無し講座 ID:zlq5J4gK
電気色々秋葉原
21: NHK名無し講座 ID:k+i7Ncur
>>2
昔午後ローで見た低予算パニック映画が何度も反転させて同じシーン使ってたな
22: ipupa ◆z.0y87I1Rw ID:lEAQuZF8
力士も巨大化してきている
23: NHK名無し講座 ID:u0zAqdSU
民ーホートン
24: ipupa ◆z.0y87I1Rw ID:lEAQuZF8
気持ち悪い(´・ω・`)
25: NHK名無し講座 ID:89YLXukv
DENON
26: NHK名無し講座 ID:OrFLtMAN
西恩田
27: NHK名無し講座 ID:nBxhvgN7
>>13
こえー
28: NHK名無し講座 ID:4wyhUDrI
150年か
すげえ
29: NHK名無し講座 ID:ibcY1kkf
キモい
30: NHK名無し講座 ID:89YLXukv
デンオン?
デノン?のスピーカー無い
ONKYOしか
31: NHK名無し講座 ID:dmyHZ/sC
コイツは宇宙から来たやろw
32: NHK名無し講座 ID:JxG/Zhvl
ヒキコモリもゆったり生きてる(´・ω・`)
33: NHK名無し講座 ID:x4glLdq3
そこまでするなら胴体増やせよw
34: NHK名無し講座 ID:FgzU7A1y
使徒だな
35: NHK名無し講座 ID:e/8EWP91
へー なんもかんも脚に収納
36: NHK名無し講座 ID:zlq5J4gK
かた焼きそば
37: NHK名無し講座 ID:ibcY1kkf
楳図かずおさんの漂流教室に出てきそうな生物だ
38: NHK名無し講座 ID:A/zjWwwH
遊星からの物体X
39: NHK名無し講座 ID:89YLXukv
郵政からの物体Xとかみたいな生き物
40: NHK名無し講座 ID:nBxhvgN7
カリっと揚げたらどうだろう
41: NHK名無し講座 ID:xm83OeBh
エイリアンのこどもか
42: NHK名無し講座 ID:k+i7Ncur
ベルクマンなんたらだっけ
43: NHK名無し講座 ID:u0zAqdSU
ワーオ!
44: NHK名無し講座 ID:i9LpTR1F
うわぉ
45: NHK名無し講座 ID:ibcY1kkf
グロ
46: ipupa ◆z.0y87I1Rw ID:lEAQuZF8
70cmとかやべえな
47: NHK名無し講座 ID:TgehZVaY
食う所無いから捕食されないで生き長らえてるんだっけ
48: NHK名無し講座 ID:e/8EWP91
ウワーオ
いきなり声かわるやん
49: NHK名無し講座 ID:FgzU7A1y
ダンゴムシや
50: NHK名無し講座 ID:89YLXukv
まあ
ハリガネ虫とかでもきもいからなあ
51: NHK名無し講座 ID:A/zjWwwH
吉池でたまに売ってるぞこれ
52: ipupa ◆z.0y87I1Rw ID:lEAQuZF8
虫いやああああ
53: NHK名無し講座 ID:89YLXukv
たんにデカい
ワラジムシ
54: NHK名無し講座 ID:WOII6jHc
おみらの愚息は小さいよね
55: NHK名無し講座 ID:nBxhvgN7
けっこう美味しいらしいね
56: NHK名無し講座 ID:k+i7Ncur
ぐそくむしーぐそくむしー
57: NHK名無し講座 ID:qOe/PENu
でけえ
58: NHK名無し講座 ID:hdZgPO3Z
カンブリアで止まってんな
59: NHK名無し講座 ID:u0zAqdSU
ダンゴムシ優N
60: NHK名無し講座 ID:Jf+4sGyh
うええ
61: NHK名無し講座 ID:ibcY1kkf
ダンゴ虫はかわいいのに
62: NHK名無し講座 ID:dmyHZ/sC
日本海では何故か有名なダンゴムシ
63: NHK名無し講座 ID:89YLXukv
そうでもない
けっこうかわいい
64: NHK名無し講座 ID:i9LpTR1F
でかいフナムシ
65: NHK名無し講座 ID:8gbnsKW0
グッソクムシ~
66: NHK名無し講座 ID:wivL1oKs
ダイオウ?
67: NHK名無し講座 ID:FgzU7A1y
ちっちゃ
68: ipupa ◆z.0y87I1Rw ID:lEAQuZF8
ちょっとどころじゃなくグロテスクですw
69: NHK名無し講座 ID:TgehZVaY
ダイオウグソクムシは目元がスポーツバイクみたいで違和感
70: NHK名無し講座 ID:hdZgPO3Z
こいつらも飯食わない
71: NHK名無し講座 ID:x4glLdq3
中国人はこれで出汁とるんだよな
72: NHK名無し講座 ID:xy+mkjRZ
優雅に泳ぐのね
お腹側はちょっと胸がぞわぞわする
73: NHK名無し講座 ID:ibcY1kkf
ハエトリグモはかわいいのに、アシダカグモは怖いのと同じか
75: NHK名無し講座 ID:nBxhvgN7
>>50
あれは生き物に見えないから大丈夫w
76: NHK名無し講座 ID:4wyhUDrI
ダンゴムシは丸くなるけど
丸くならないのはワラジムシだな
こいつは丸くなるのか?
77: NHK名無し講座 ID:FgzU7A1y
夢のスローライフ
78: NHK名無し講座 ID:8gbnsKW0
見習わないとな
80: NHK名無し講座 ID:o8062JvL
代謝が低いから大きくなれるのねぇ
81: NHK名無し講座 ID:N3Me+Lzj
こっちスレじゃねえか

いやああああああああああああ
82: NHK名無し講座 ID:8gbnsKW0
上には上が
83: NHK名無し講座 ID:OrFLtMAN
ニコ生でグソッキーを見守るだけの番組があったな
3日間全く動かなかった
84: NHK名無し講座 ID:WOII6jHc
人間も北の方の人種の方が大きいよね
85: NHK名無し講座 ID:ibcY1kkf
人間も呼吸を1分間20回くらいにすれば、寿命は150年くらいになるのだろうか
86: NHK名無し講座 ID:Wp2rfPUV
>>74
エビの味がしそう
87: NHK名無し講座 ID:nBxhvgN7
ヘビとかワニとか凶暴のように言われる生物の方が
ロハスな生き方してるよね
88: NHK名無し講座 ID:02fBZo1m
プレデターXだっけ
89: NHK名無し講座 ID:qOe/PENu
>>75
カマキリの尻から出てくるシーンは十分キモいぜ
90: NHK名無し講座 ID:8gbnsKW0
ジュラシックいうてもうてるがな
91: NHK名無し講座 ID:xy+mkjRZ
鳥のような頭の骨なんだ
92: NHK名無し講座 ID:nBxhvgN7
おわーこれは見事な化石だ、欲しいなぁ
93: NHK名無し講座 ID:1SryByez
ぎょうりゅう
94: NHK名無し講座 ID:YJ79BVj2
>>86
探偵ナイトスクープでも食ってたな
95: NHK名無し講座 ID:KNPL3NTF
収斂進化
96: NHK名無し講座 ID:hdZgPO3Z
収斂進化
97: NHK名無し講座 ID:8gbnsKW0
そんな現象が
98: NHK名無し講座 ID:FgzU7A1y
進化は収束していく
99: NHK名無し講座 ID:zlq5J4gK
地球には何度も隕石が衝突したらしいけど、よく絶滅しなかったな
100: NHK名無し講座 ID:i9LpTR1F
爬虫類だと寒いと動けないんじゃないか

1 2 3 ... 11 次へ