5ch実況画像保管所sp
番組ch(教育): 2025/06/07(土) 20:35:00
チ。 ―地球の運動について― 第10話「『知』」 🈞 (301)
1 2 3 4 次へ
1: NHK名無し講座 ID:N7louxVF
お知らせ
🌍2025年4月から毎週<2枠>で再放送決定!
Eテレ 📺毎週土曜 よる9時15分 <4/5スタート> 📺毎週水曜 午前0時 ※火曜深夜 <4/9スタート> ※放送予定は変更になる可能性があります
これからのエピソード
NHKEテレ1 2025年6月7日(土)午後9:15~午後9:40(25分) (10)『知』 初回放送日:2024年11月30日(土)
NHKEテレ1 2025年6月11日(水)午前0:00~午後0:25(25分) (10)『知』 初回放送日:2024年11月30日(土)
NHKEテレ1 2025年6月14日(土)午後9:15~午後9:40(25分) (11)『血』 初回放送日:2024年12月8日(日)
NHKEテレ1 2025年6月18日(水)午前0:00~午後0:25(25分) (11)『血』 初回放送日:2024年12月8日(日)
チ。 ―地球の運動について― 第10話『知』 2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1732978123/
チ。 ―地球の運動について― 第10話『知』 1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1732971000/
2: NHK名無し講座 ID:N7louxVF
チ。 ―地球の運動について― 第10話「『知』」 🈞
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1749296100/
チ。 ―地球の運動について― 第10話『知』 2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1732978123/
チ。 ―地球の運動について― 第10話『知』 1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1732971000/
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 🈞🈞
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1748954396/
チ。 ―地球の運動について― 第9話「きっとそれが、何かを知るということだ」 🈞
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1748689672/
チ。 ―地球の運動について― 第8話「イカロスにならねば」 🈞🈞
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1748347138/
3: NHK名無し講座 ID:N7louxVF
TVアニメ「チ。 ―地球の運動について―」公式
https://www.anime-chi.jp/
アニメ チ。 ―地球の運動について― - NHK
https://www.nhk.jp/p/ts/J9Q7GNJNX3/
NHK 番組表
https://www.nhk.jp/timetable
NHKアニメさん (@nhk_animeworld) _ Twitter
https://twitter.com/nhk_animeworld/
『チ。ー地球の運動についてー』【公式】(@chikyu_chi)さん / X
https://twitter.com/chikyu_chi
https://twitter.com/thejimwatkins
4: NHK名無し講座 ID:N7louxVF
この番組について
舞台は15世紀のヨーロッパ某国。
飛び級で大学への進学を認められた神童・ラファウ。
彼は周囲の期待に応え、当時最も重要とされていた神学を専攻すると宣言。が、以前から熱心に打ち込んでいる天文への情熱は捨てられずにいた。

ある日、彼はフベルトという謎めいた学者と出会う。
異端思想に基づく禁忌に触れたため拷問を受け、投獄されていたというフベルト。
彼が研究していたのは、宇宙に関する衝撃的な「ある仮説」だった――。
5: NHK名無し講座 ID:N7louxVF
<原作>
魚豊

<キャスト>
ドゥラカ:島袋美由利
シュミット:日野聡
ラファウ:坂本真綾
ノヴァク:津田健次郎
フベルト:速水奨
オクジー:小西克幸
バデーニ:中村悠一
ヨレンタ:仁見紗綾
6: NHK名無し講座 ID:N7louxVF
<スタッフ>
監督:清水健一
シリーズ構成:入江信吾
キャラクターデザイン:筱雅律
音楽:牛尾憲輔
音響監督:小泉紀介
オープニング曲・主題歌:サカナクション「怪獣」
エンディング曲:
1話~15話 ヨルシカ「アポリア」
16話~ ヨルシカ「へび」
アニメーション制作:マッドハウス
7: NHK名無し講座 ID:N7louxVF
第10話
『知』

ピャスト伯の死から数ヶ月――バデーニは膨大な観測記録を基に「地動説」の完成に没頭し、オクジーはヨレンタから文字を教わり自身の心境を綴るようになる。が、バデーニはオクジーのその行動に一切の価値を認めず、進まない研究に苛立ちを隠せずにいた。
一方、同地区の教会では司教が異端審問官を増員し、いよいよ異端への弾圧を強めようとしていた。
8: NHK名無し講座 ID:N7louxVF
アニメ チ。 ―地球の運動について―(10)『知』
[Eテレ] 2025年06月07日 午後9:15 ~ 午後9:40 (25分)

地動説を証明することに自らの信念と命を懸けた者たちの物語。魚豊(うおと)によるマンガが原作。オープニングテーマはサカナクション、アニメ制作はマッドハウスが担う。
番組ページへ https://www.nhk.jp/p/ts/J9Q7GNJNX3/episode/te/3P86XL6X28/?cid=jp-timetable-modal-programofficial
出演者ほか
【声】小西克幸,中村悠一,阪口周平,津田健次郎,間島淳司,下妻由幸,村治学,唐戸俊太郎,國府咲月,吉岡琳吾,こばたけまさふみ,上別府仁資,所河ひとみ,【原作】魚豊,【脚本】入江信吾

詳細
ピャスト伯の死から数か月。バデーニは膨大な観測記録をもとに“地動説”の完成に没頭し、オクジーはヨレンタから文字を教わり自身の心境をつづるようになる。が、バデーニはオクジーのその行動に一切の価値を認めず、進まない研究にいらだちを隠せずにいた。一方、同地区の教会では司教が異端審問官を増員し、いよいよ異端への弾圧を強めようとしていた。
9: NHK名無し講座 ID:N7louxVF
楽曲
「怪獣」
(オープニング・テーマ)サカナクション

「アポリア」
(エンディング・テーマ)ヨルシカ

ジャンル
アニメ/特撮 - 国内アニメ
10: NHK名無し講座 ID:N7louxVF
©魚豊/小学館/チ。 ―地球の運動について―製作委員会
11: NHK名無し講座 ID:N7louxVF
https://youtu.be/EBosY5GPpfw


アニメ『チ。 ―地球の運動について―』本PV/Anime “Orb: On the Movements of the Earth” Official Trailer

スカパー・ピクチャーズ チャンネル
チャンネル登録者数 3450人
12: NHK名無し講座 ID:+skvynel
>>1

チ。―地球の運動について― [ 21 ]
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1748438977/
13: NHK名無し講座 ID:2qE11BSQ
チッ
14: NHK名無し講座 ID:ZaI9dJ6o
今日はいきなりOPなのか
15: NHK名無し講座 ID:YdHRLxDr
南斗でも
16: NHK名無し講座 ID:cQrCawGq
曲始まり珍しい
17: NHK名無し講座 ID:HoOrzbon
今日はいきなりOPから
18: NHK名無し講座 ID:ZzJRYmLc
ラファウの股に顔を埋めて臭いを嗅ぎたい(´・ω・`)
19: NHK名無し講座 ID:1NJuAYRY
いきなり始まる回なんてあったんだな忘れてた(´・ω・`)
20: NHK名無し講座 ID:ZzJRYmLc
ヨレンタさんの股に顔を埋めて臭いを嗅ぎたい(´・ω・`)
21: NHK名無し講座 ID:vXGATVCd
ふう・・・今どこだっけ・・・
ヨレンタさんまだだっけ?
22: NHK名無し講座 ID:/0d7pixh
金星がもっと見やすかったら天動説より地動説が普及しとったんだろうな
23: NHK名無し講座 ID:K27cIZew
ノリさんに浮気して久々の実況
何故犬山城裏に持ってくるかな
24: NHK名無し講座 ID:cQrCawGq
やぶれかぶれ
25: NHK名無し講座 ID:vXGATVCd
おーい、こいつらがいるってことはまだか
26: NHK名無し講座 ID:07hDlLGa
邪魔するなら帰って!(´・ω・`)
27: NHK名無し講座 ID:YwhDdxoo
なんでマッドマックスが作るとベルセルクみたいになっちゃうんだろ?
28: NHK名無し講座 ID:+4XNlQwA
このアニメ見てるだけで自分が頭良くなった気がするね(´・ω・`)
29: NHK名無し講座 ID:cQrCawGq

30: NHK名無し講座 ID:/0d7pixh
窓ガラス作れる技術あるんだ
31: NHK名無し講座 ID:F/wWbmF+
は?
32: NHK名無し講座 ID:F/wWbmF+
アニメ板

チ。―地球の運動について― [ 21 ]
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1748438977/
33: NHK名無し講座 ID:vXGATVCd
これは間違ってない
34: NHK名無し講座 ID:07hDlLGa
つまり実況民は選ばれし者(´・ω・`)
35: NHK名無し講座 ID:/0d7pixh
↓ゴミのような情報
36: NHK名無し講座 ID:z3mQLxXr
そんな重いことをこんな軽々しく書いてスマン
37: NHK名無し講座 ID:+4XNlQwA
その通りだな(´・ω・`)
38: NHK名無し講座 ID:ZaI9dJ6o
いいや、それがいいんだが
39: NHK名無し講座 ID:YdHRLxDr
現代じゃなくてよかったね
40: NHK名無し講座 ID:XmLw5m4L
現代人「....」
41: NHK名無し講座 ID:MAQ/aXsH
ネットのことか
42: NHK名無し講座 ID:vXGATVCd
みんなが使える必要ない
43: NHK名無し講座 ID:K27cIZew
実況への熱い正論
44: NHK名無し講座 ID:ZzJRYmLc
ゴミのような情報で溢れかえる(; ゚Д゚)
45: NHK名無し講座 ID:1NJuAYRY
一定の資質と最低限の教養のある俺たち(`・ω・´)
46: NHK名無し講座 ID:cQrCawGq

47: NHK名無し講座 ID:CBM5ZkTm
ゴミのような情報・・・俺たちのことかーッ!
48: NHK名無し講座 ID:DdrkIS+j
は???
49: NHK名無し講座 ID:ZaI9dJ6o
は?
50: NHK名無し講座 ID:ET9ckbzG
は???
51: NHK名無し講座 ID:F/wWbmF+
は?三連発
52: NHK名無し講座 ID:vXGATVCd
これは文字っていったけど
ネットとかの話じゃないと俺はみてる
ふつうはそう受け取るだろうけど
53: NHK名無し講座 ID:CBM5ZkTm
さてなぜでしょう
54: NHK名無し講座 ID:04hwfJ5z
ひでぇw
55: NHK名無し講座 ID:+4XNlQwA
酷いな(´・ω・`)
56: NHK名無し講座 ID:ZMzjxq2k
ゴミみたいな連中が文字を使う世の中・・・

「これはひどいインターネッツですね」
57: NHK名無し講座 ID:K27cIZew
それ日本人の前で言えるの?
58: NHK名無し講座 ID:vXGATVCd
特定の技術や思想
59: NHK名無し講座 ID:akngJyf4
こんな識字率の低さが当たり前の世界じゃ道徳も育たないわね
60: NHK名無し講座 ID:04hwfJ5z
お前を食べるためだよ!
61: NHK名無し講座 ID:/0d7pixh
虹もすっかりホモゲイのシンボルとして汚されてしまったな
62: NHK名無し講座 ID:YU15XWd6
ゴミみたいな情報
Twitterと5chですね(´ ・ω・`)
63: NHK名無し講座 ID:/0d7pixh
Switch2で遊びまくって寝不足なんやろな…
64: NHK名無し講座 ID:XmLw5m4L
これ実際に誰か書籍化してくれんかな

スピンオフ的な
65: NHK名無し講座 ID:YU15XWd6
>>34
バデーニ「ゴミみたいな書き込みしてるな」
66: NHK名無し講座 ID:F/wWbmF+
RAFFLE(ラッフル)【公式】
@Raffle_info 【🌏オンラインくじ実施決定🌏】
ファミマのオンラインくじから
「チ。ー地球の運動についてー」が登場‼
景品は全て今回のくじのために
特別にデザインされた限定アイテムです✨
📅期間
6/10(火) 0:00~7/7(月)23:59
▼料金
1口購入につき880円(税込)
▼購入はファミマのアプリ「ファミペイ」から
https://pbs.twimg.com/media/Gsv58ZfawAASdTk?format=jpg&name=medium
67: NHK名無し講座 ID:ZMzjxq2k
寝てる時も眼帯してるのか
68: NHK名無し講座 ID:YU15XWd6
>>63
中村さんやっと当選したの?
69: NHK名無し講座 ID:04hwfJ5z
オタク特有の早口w
70: NHK名無し講座 ID:CBM5ZkTm
優秀なんだな・・・
71: NHK名無し講座 ID:cQrCawGq
これ本のままやったわ
72: NHK名無し講座 ID:akngJyf4
>>65
セイロンティーwww
73: NHK名無し講座 ID:+4XNlQwA
何言ってるかわからない(´・ω・`)
74: NHK名無し講座 ID:K27cIZew
黙ってプリズム見せてあげれば良いのに
75: NHK名無し講座 ID:YU15XWd6
>>66
苦悩の梨がある…(´ ・ω・`)
76: NHK名無し講座 ID:/0d7pixh
高校物理の範囲ですね
77: NHK名無し講座 ID:z3mQLxXr
すぐにいえるのすごいな
78: NHK名無し講座 ID:YU15XWd6
>>73
オタク特有の早口だよ(´ ・ω・`)
79: NHK名無し講座 ID:7aEDCrvL
>>56
ガチでそうすべきなんだよ。今の社会を見れば余計にね。ほとんどの人間は農村に返して食糧自給率を上げる。字の読み書きのできる知識層はほとんどを処刑すべき。
80: NHK名無し講座 ID:k63i2Fo5
太陽光の屈折や反射でアーチ状の虹になるなんて嘘だろ
81: NHK名無し講座 ID:U3MhuwbN
こいつ使えそう w
82: NHK名無し講座 ID:ZMzjxq2k
>>59
そこで宗教画とステンドグラスの採用ですよ!!!✝
83: NHK名無し講座 ID:CBM5ZkTm
>>79
どこかの国でそんな話を・・・
84: NHK名無し講座 ID:5vJvlz75
だおな(´・ω・`)
85: NHK名無し講座 ID:/0d7pixh
>>79
ポル川ポト児ww
86: NHK名無し講座 ID:YwhDdxoo
黙れハゲ
87: NHK名無し講座 ID:ZMzjxq2k
旧帝理系にありがちな発言
88: NHK名無し講座 ID:5vJvlz75
たし蟹(´・ω・`)
89: NHK名無し講座 ID:2qE11BSQ
>>59
本当に道徳とか持ってないからな奴ら
90: NHK名無し講座 ID:Zd7yiPEF
>>79
読み書きできなくてどうやって現代の農業をやるんだ
91: NHK名無し講座 ID:K27cIZew
>>82
美の壷のステンドグラス回良かった
92: NHK名無し講座 ID:F9gxYvc7
いい人だ
93: NHK名無し講座 ID:ZzJRYmLc
いい人だな、おっちゃんなら発砲してる(´・ω・`)
94: NHK名無し講座 ID:akngJyf4
>>79
眼鏡かけてたら消されちゃう
95: NHK名無し講座 ID:F9gxYvc7
一話のラファウの時と同じ思考
96: NHK名無し講座 ID:04hwfJ5z
バデーニとひろゆきのディベート見てみたい
97: NHK名無し講座 ID:U3MhuwbN
>>59
隠れキリシタンをご存知かい?
98: NHK名無し講座 ID:7aEDCrvL
>>59
だからこそ日本の漫画のルーツと呼ばれる鳥獣戯画や信貴山縁起絵巻が生まれたんだぞ。字の読めない人々に仏法を説くための説絵が日本の漫画なんだから。
99: NHK名無し講座 ID:/0d7pixh
決闘を申し込む!
100: NHK名無し講座 ID:5vJvlz75
こっわ(´・ω・`)

1 2 3 4 次へ