5ch実況画像保管所sp
番組ch(教育): 2025/06/15(日) 19:53:26
NHK教育を見て69978倍賢く日曜美術館 (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: NHK名無し講座 ID:VHEXh0Vy
宇根さんが2プル表ってそんなに難しい曲なのか
502: NHK名無し講座 ID:1fbZPotC
大学オケで基本やるけど、バイオリン崩壊するやつ
503: NHK名無し講座 ID:88pqevLH
>>443
んなこたぁない
結構重労働
汗だくになるし体重も減る
多分それ以上に食べてるとかグルメなんでは
504: NHK名無し講座 ID:ObhSko2i
曲の構成が吹奏楽のオリバドーティの序曲に似てるんだよね
もちろんオリバドーティが真似したんだろうけど
505: NHK名無し講座 ID:TuGsWS+W
スッペはいまだ浅草オペラのイメージに汚されている
506: NHK名無し講座 ID:T7h1YDnv
うおおおおおお

ここ知ってる!!
507: NHK名無し講座 ID:xnxQ7PAh
オケでも吹奏楽でもやったことがある
508: NHK名無し講座 ID:rryUdhcH
黒澤明の影武者(・ω・`)
509: NHK名無し講座 ID:CmAcsg9E
♪(´・ω・`)
510: NHK名無し講座 ID:3WQGxNGB
聞いたことあるやつだー
511: NHK名無し講座 ID:ohWXAoPo
きゃーー下野先生
禿げとるがな
横から見ても
小さい
512: NHK名無し講座 ID:M24c95gJ
>>493
スキーでアホネンていたな
513: NHK名無し講座 ID:BCbEhWhW
もっとはっちゃけないと
514: NHK名無し講座 ID:SmvQWQjt
郷古さんって顔で弾くタイプ?
515: NHK名無し講座 ID:naXdb7qt
名古屋競馬や。
516: NHK名無し講座 ID:ohWXAoPo
今日はずっと青のオーケストラ関連の
曲ばかりだな
517: NHK名無し講座 ID:VHEXh0Vy
喜歌劇のどの部分なのか全然わからんよなwww
518: NHK名無し講座 ID:T7h1YDnv
これは誰もが知ってる
行進曲じゃね?
519: NHK名無し講座 ID:1fbZPotC
なんつーか暑苦しい軽騎兵
520: NHK名無し講座 ID:M24c95gJ
最初これ聞いた時はアメリカの作曲家だと思ってました
521: NHK名無し講座 ID:MxAtuIj3
きゃー神田さーん
522: NHK名無し講座 ID:ohWXAoPo
安定の神田さん
523: NHK名無し講座 ID:M24c95gJ
オーボエさん
524: NHK名無し講座 ID:zsAt4JGC
軽騎兵装甲外した
ソルテック位?
525: NHK名無し講座 ID:ohWXAoPo
下野先生がチビノリダーに見える件
526: NHK名無し講座 ID:FFdTSR5B
シモーノは一時期穴を塞いでたけど自然に任せることにしたっぽい
それでいいと思う
527: NHK名無し講座 ID:xnxQ7PAh
クラリネットのソロだ
529: NHK名無し講座 ID:T7h1YDnv
これってスッペさんのメロディだったのか
偉大な人じゃん
名前イジってすまなかった…
530: NHK名無し講座 ID:VHEXh0Vy
>>518
定期のジジイがこういうの好きなので
531: NHK名無し講座 ID:mdqyt4xO
観客も頭頂部に目が行って集中できなかったでしょうね
532: NHK名無し講座 ID:ohWXAoPo
伊藤さん髭剃った
533: NHK名無し講座 ID:1vrgZVvi
聴かせどころキタ
534: NHK名無し講座 ID:TuGsWS+W
ショルティの録音が素晴らしいようだ、スッペの序曲
535: NHK名無し講座 ID:iCGBGY1H
https://tadaup.jp/38aa12f0d.jpeg

ピザハットきた
536: NHK名無し講座 ID:u7IK7LDy
>>482
「Suppè」は標準ドイツ語では「ズペー」「ズペ」、オーストリア・ドイツ語では「スペー」「スペ」と読む。
なお、アクセントのない「Suppe」はドイツ語で「スープ」の意味。 ^^) _旦~~
537: NHK名無し講座 ID:UZsURgum
序曲だけ有名なオペラベストテンには入るかな…
538: NHK名無し講座 ID:QM00ar3X
厳ついマスク
539: NHK名無し講座 ID:ohWXAoPo
下野先生のAAがあるはずなんだけどな
540: NHK名無し講座 ID:MxAtuIj3
厳ついたんマスクなのね
541: NHK名無し講座 ID:dDGUEwUy
未明にベルリンフィルの生中継見てたんだけど、楽器ごとのカメラのスイッチが超格好いいのね
NHKも真似してほしい
542: NHK名無し講座 ID:ohWXAoPo
GAMEOVER
543: NHK名無し講座 ID:EvdppSMZ
>>539
あー汎用のね
544: NHK名無し講座 ID:ohWXAoPo
チャールダーシュにも通じてる
545: NHK名無し講座 ID:yStG3iep
立花アップ
546: NHK名無し講座 ID:1fbZPotC
スルC
547: NHK名無し講座 ID:1vrgZVvi
で、戻る
548: NHK名無し講座 ID:VHEXh0Vy
オーチャード定期でフルートたんとしょこたんで開演前ロビーコンサートやるって聞いたからチケット買ってしまったwww
549: NHK名無し講座 ID:T7h1YDnv
しかしこれからN響も頑張らないとな、
これからどう見てもNHKも縮小していくから
今後N響も危なくなってくると思うよ。
俺はNHKの文化面の貢献は支持してる。
550: NHK名無し講座 ID:2OJeHPet
名古屋競馬が締め切られるぅぅぅぅ
551: NHK名無し講座 ID:oACksBBH
ビオラにかわいい子がいた
552: NHK名無し講座 ID:zZ2H8h6Q
>>529
ID:T7h1YDnv
え、そんなことも知らないど素人が偉そうなレスしてたの?
553: NHK名無し講座 ID:naXdb7qt
タメが無いな。
554: NHK名無し講座 ID:M24c95gJ
>>549
下らん芸人とかに使ってる金を回してくれ
555: NHK名無し講座 ID:ohWXAoPo
今日はどちらかというと
青少年用だな
556: NHK名無し講座 ID:VHEXh0Vy
詩人と農夫は序曲すら微妙なのによく取り上げたな
557: NHK名無し講座 ID:9ZqiA3j4
下野さんがすっかり河童になってしまわれたな(´・ω・`)
558: NHK名無し講座 ID:BCbEhWhW
>>541
ラトルのシベリウス全集とか素晴らしいやね
559: NHK名無し講座 ID:9zelz5nl
倍テンポだ
560: NHK名無し講座 ID:M24c95gJ
オーボエさん躍動
561: NHK名無し講座 ID:1fbZPotC
何故か、山田のベルリンフィルデビュー放送をこの枠だと勘違いして待機してたワシ(´・ω・`)
562: NHK名無し講座 ID:0VioRSvA
>>551
厳ついたんのことなかな?
563: NHK名無し講座 ID:xnxQ7PAh
なんだそりゃ
564: NHK名無し講座 ID:VHEXh0Vy
大団円
565: NHK名無し講座 ID:jzt9PCfE
おそ
566: NHK名無し講座 ID:MxAtuIj3
>>555
アンコール青少年のための管弦楽入門
567: NHK名無し講座 ID:1vrgZVvi
なに今のw
568: NHK名無し講座 ID:ohWXAoPo
素晴らしい
569: NHK名無し講座 ID:3WQGxNGB
>>561
え、やらないの…
570: NHK名無し講座 ID:Gor30Qdj
ぶら
571: NHK名無し講座 ID:mi8gAkxY
こんなテンポの揺らしあったっけ
572: NHK名無し講座 ID:3WQGxNGB
ブラブラブララー
573: NHK名無し講座 ID:VHEXh0Vy
やんややんや
574: NHK名無し講座 ID:T7h1YDnv
フォーーー!!!!
575: NHK名無し講座 ID:0VioRSvA
N響でもこんな曲やるんだな
576: NHK名無し講座 ID:MxAtuIj3
なんか最後くせあったような
577: NHK名無し講座 ID:f5JywCY4
>>561
人少なかったからそんな人多そうやな
578: NHK名無し講座 ID:tQuHH2kc
ガキの頃に百回は聴いたから感動がない
579: NHK名無し講座 ID:M24c95gJ
やっぱり序曲だけなのね
吹奏楽風味オケ
580: NHK名無し講座 ID:1vrgZVvi
ピロピロ
581: NHK名無し講座 ID:TlTsrlhu
シモーノなんか丈長くね、それ
582: NHK名無し講座 ID:T7h1YDnv
このメロディ作っただけでも天才だな
スッペさん

>>536
日本語だと汁物かよw
583: NHK名無し講座 ID:9zelz5nl
>>569
もう放送した
584: NHK名無し講座 ID:naXdb7qt
下野・フランシスコ・竜也
585: NHK名無し講座 ID:3WQGxNGB
>>583
そ、そんな…そんっ!
586: NHK名無し講座 ID:VHEXh0Vy
ラッパはアシのお姉さんいたの?
587: NHK名無し講座 ID:MxAtuIj3
2月だったんだ
588: NHK名無し講座 ID:inbHP7UU
>>561
実況見てなきゃ同じだったかも
さすがにあの時間だったから録画したわ(´・ω・`)
589: NHK名無し講座 ID:BCbEhWhW
>>581
脚がみじk
590: NHK名無し講座 ID:3WQGxNGB
お片付けマニア歓喜
591: NHK名無し講座 ID:u7IK7LDy
>>541
3=3っすの3番は特に管楽器の使い方が特徴的で多彩だからね
カメラマンさんスイッチャーさん達もリハ段階からスコア読み込んで周到な準備をしてたんだと思う
592: NHK名無し講座 ID:yStG3iep
下野は広上の髪型にしたらどうか
593: NHK名無し講座 ID:rGwbGyJK
楽団員移動マニア歓喜
594: NHK名無し講座 ID:Gor30Qdj
お色直し
595: NHK名無し講座 ID:T7h1YDnv
>>561
>>583
山田氏のベルフィルデビューは
かなり好評だったと聞いたけどどうなの
596: NHK名無し講座 ID:TuGsWS+W
この指揮者は顔は水道橋博士、髪型は竹内義和だな
597: NHK名無し講座 ID:NhcoSa6z
>>561
BSで再放送しそうだけどな
598: NHK名無し講座 ID:inbHP7UU
小さくまとまった
599: NHK名無し講座 ID:3doP8ObM
いま来た
山田のベルリン・フィルデビュー見た奴いる?
どうだった?
600: NHK名無し講座 ID:rGwbGyJK
らー

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ