5ch実況画像保管所sp
番組ch(教育): 2025/09/21(日) 07:31:46
NHK教育を見て70327倍賢く日曜日 (1002)
前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ
301: NHK名無し講座 ID:x6IdcE8v
こういうの見て「カッコいい」とか言ってはいけないというファシズム。
302: NHK名無し講座 ID:5LghYeUR
南部自動拳銃やん
303: NHK名無し講座 ID:uWvOoDDl
>>291
そう?
絵そのもののクオリティとか、時代背景とか、
あるいは批判的に観るとか、
いろんな視点て観れて面白いよ。
304: NHK名無し講座 ID:YI/GOITt
プラモのパッケージぽい
305: NHK名無し講座 ID:7auLLAA1
レオナール藤田
306: NHK名無し講座 ID:JjL0rrt0
子供「(ここでかっこいいとかって言ったらシバかれるんだろうな…)わかんない…」
307: ◆HeEEEEEEEE ID:me0sCMHh
>>292
https://pbs.twimg.com/media/Fq8DwnkaYAIh3f3.jpg
あるし(´・ω・`)
308: NHK名無し講座 ID:tMEj1NLN
オマイラも戦争が始まったら戦意高揚のための実況をするんですか?(´・ω・`)
309: NHK名無し講座 ID:GJY99eUB
>>290
ピカソですら
310: NHK名無し講座 ID:oK/KQ4Gd
>>292
だうだ

https://dec.2chan.net/up2/src/fu5609611.jpeg
311: NHK名無し講座 ID:uWvOoDDl
>>299
あるんかい。
312: NHK名無し講座 ID:JfnUSMWi
同じ悲惨な経験しても戦勝国はこんなにグダグダ言ってないよね
313: NHK名無し講座 ID:NBSem79A
ここで藤田嗣治のアッツ玉砕見たの何年前かな
314: NHK名無し講座 ID:7SOIkbrv
恵比寿ってばかり思てた
315: NHK名無し講座 ID:4wlO2d1k
フジタの最高傑作 アッツ島玉砕
316: NHK名無し講座 ID:tth2TY/v
全面降伏イエスかノーか
317: ◆HeEEEEEEEE ID:me0sCMHh
>>310
抜かないと光らないだろ(´・ω・`)
318: NHK名無し講座 ID:RRcqlaQM
インパールとかどう描けばいいんかな(・ω・`)
319: NHK名無し講座 ID:uWvOoDDl
>>310
核融合?
320: NHK名無し講座 ID:DSPAVceA
>>317
近づくと光るよ
321: NHK名無し講座 ID:V7xQLICu
第1次対戦のFPSがよくできてるらしいから
あれやるといいんじゃね
322: NHK名無し講座 ID:7auLLAA1
美雨さん( ´Д`)相変わらず、ふわふわしたしゃべり方
323: NHK名無し講座 ID:tFIEgv9l
放送大学に出てる先生かな?
324: NHK名無し講座 ID:B/e6X2Hl
戦後80年記念で本当は8月に放送する予定だったけど、なんらかの理由で今になったのかい?
325: NHK名無し講座 ID:bzr6ElmK
>>306
まさにそんな体験したなw
326: NHK名無し講座 ID:oK/KQ4Gd
>>317
(´・ω・`)

https://dec.2chan.net/up2/src/fu5609615.jpeg
327: NHK名無し講座 ID:vJcFk1X0
この展示見たけどかなりキャプション充実してて結構面白かったぞ
思想性は抑えめに解説されてたし
328: NHK名無し講座 ID:5Bg0CJB4
>>318
牛を連れて行軍
329: NHK名無し講座 ID:GJY99eUB
>>278
実用的な
330: NHK名無し講座 ID:JfnUSMWi
>>324
石破の80年談話かよ
331: NHK名無し講座 ID:uWvOoDDl
>>312
最近のアメリカは
すぐに映画化する
332: NHK名無し講座 ID:ReuWyH7d
下の名前呼び
333: NHK名無し講座 ID:1C6J2wYM
>>304
プラモの箱絵も勇ましいの多いよね
334: NHK名無し講座 ID:NBSem79A
スタジオにいたくない美雨
335: NHK名無し講座 ID:5LghYeUR
絵としては大変に美しい
336: NHK名無し講座 ID:SDTtBX5c
床の板がええね(´・ω・)
337: NHK名無し講座 ID:BEUhQd9i
ニュース映画
338: NHK名無し講座 ID:JpiuxeiN
元東大の先生だったような
放送大学の放送でこの人の大統領演説の講義きいたことあるわ
民主党系を多く取り上げてたからリベラル派かな
339: NHK名無し講座 ID:JjL0rrt0
ちょっと戦場の絵を描いた藤田嗣治は戦争画で戦意を煽った戦犯とされ
絵の売り上げで戦闘機を献納した横山大観は日本画の代表となった
340: NHK名無し講座 ID:ReuWyH7d
映画のポスターみたいだな
341: NHK名無し講座 ID:oK/KQ4Gd
そういや最近とんと見なくなったな、解読班って言葉(´・ω・`)
342: NHK名無し講座 ID:uWvOoDDl
プロパガンダ厶
343: !!、、、!! ID:2M0qpzBZ
5月なら
ナチス負けて
一気に反抗じゃん
344: NHK名無し講座 ID:YI/GOITt
>>333
あのタッチがそそるね
345: NHK名無し講座 ID:bzr6ElmK
ずっとみていられそう
346: NHK名無し講座 ID:1C6J2wYM
機材オタとか凝視してそう
347: NHK名無し講座 ID:JfnUSMWi
>>333
https://img.huffingtonpost.com/asset/5c63a3412400000802a25787.jpeg?ops=scalefit_500_noupscale&format=webp

中国から文句来たとか
348: NHK名無し講座 ID:GJY99eUB
>>298
チェリオ?
349: NHK名無し講座 ID:RRcqlaQM
>>310
誰かタングステンブロックのバージョンも描いてあげて(・ω・`)
350: NHK名無し講座 ID:ZTbY5zsl
これどうやって描いたんだ?全部想像なのか?参考資料みたいのあったのか?
351: NHK名無し講座 ID:uWvOoDDl
のらくろも展示してやれ…
352: NHK名無し講座 ID:heAZaUZo
>>339
なんとも理不尽な話しだな
353: NHK名無し講座 ID:fFReC/yE
戦前の小説とか好きでよく読むけど
戦意高揚につきあわされた作家って
最終的に戦地に駆り出されて、戦死しちゃってるパターンが多い印象
354: NHK名無し講座 ID:5LghYeUR
日本映画社が配信したニュース映画はこの視点でしょんぼりしたウェンライトが映ってる
355: NHK名無し講座 ID:JB9ajDxE
>>294
本来なら、日本国憲法25条生存権に基づき
健康で文化的な最低限の生活できるくらい
支給しなくちゃいかん
今の日本なら150万くらい
356: NHK名無し講座 ID:BEUhQd9i
鬼畜米英
357: NHK名無し講座 ID:RRcqlaQM
スロー癌はこええな(・ω・`)
358: !!、、、!! ID:2M0qpzBZ
銃剣シュッシュッ
359: NHK名無し講座 ID:4wlO2d1k
みんな技術あるなぁ当然だけど
360: NHK名無し講座 ID:JfnUSMWi
戦時中勇ましくないポスター作ってた国があるのかと
361: NHK名無し講座 ID:oH/BPAZe
ぐ、ジャムったわ
362: NHK名無し講座 ID:BYxx3Q23
敵戦車に対し火炎瓶で戦う歩兵の絵はないよね
363: NHK名無し講座 ID:iNsqrdUC
メガネも当時っぽいの意識してかけてきたんかな?このひと
364: NHK名無し講座 ID:NBSem79A
>>318
インパールは白骨散らばった写真とかあるからな(´・ω・`)
365: NHK名無し講座 ID:SDTtBX5c
省軍陸(´・ω・)
366: NHK名無し講座 ID:tMEj1NLN
うちてしとまむって鳥肌実も言ってたな
367: NHK名無し講座 ID:RRcqlaQM
精神論で負け続けた太平洋戦争(・ω・`)
368: NHK名無し講座 ID:1C6J2wYM
>>347
あいつら文句言ってくるから
提督の決断も続編出ないよね
369: !!、、、!! ID:2M0qpzBZ
プロパガンダも都市ガスも高い
370: NHK名無し講座 ID:5LghYeUR
弐式テラかな
371: NHK名無し講座 ID:qSIfGLZv
面倒くさそうな回(´・ω・`)
372: NHK名無し講座 ID:oK/KQ4Gd
先の対戦を反省するなら軍上層部の精神論を批判して明確に数値化したデータでいかに勝ち目がなかったかを義務教育で教えるべきだな
373: NHK名無し講座 ID:KaNpi7Qk
>>310
あかーん!
374: NHK名無し講座 ID:RRcqlaQM
人間は何度でも失敗し続ける(・ω・`)
375: NHK名無し講座 ID:VLwh3bbN
南部拳銃は分解すると無駄なパーツ多くて酷い
376: NHK名無し講座 ID:AFrlyMp6
メガネが気になって話が入ってこない
377: NHK名無し講座 ID:SDTtBX5c
正直でよろしく(´・ω・)
378: NHK名無し講座 ID:hs6JUKrg
>>355
その思想を反映したのはナマポ
年金制度ではない
379: NHK名無し講座 ID:uWvOoDDl
時代の中で…か。
なかなか深いな
380: !!、、、!! ID:2M0qpzBZ
>>370
落下傘部隊用?
ジャッカルの日で使われた?
381: NHK名無し講座 ID:5LghYeUR
>>372
小学校の夏の読書感想文の課題に「失敗の本質」を指定すべき
382: NHK名無し講座 ID:ReuWyH7d
カツヲ
383: NHK名無し講座 ID:JfnUSMWi
勝った国ならこんな解説してない
今になって文句ばっか言って反戦プロパガンダに使うのはどうなのか
384: NHK名無し講座 ID:1C6J2wYM
>>372
気分とか雰囲気に流されやすい国民性から直さないと
385: NHK名無し講座 ID:JjL0rrt0
「I Want You for U.S. Army」のポスター も並べて展示してほしい
386: NHK名無し講座 ID:SDTtBX5c
>>377
よろしくじゃないよろしいだわ(´・ω・)
387: NHK名無し講座 ID:St6xIK5l
ならどこでどういう対応をしたら対米戦争を回避できたのか
それをしないと繰り返すでしょう
388: NHK名無し講座 ID:AFrlyMp6
銃後の夜
389: NHK名無し講座 ID:oH/BPAZe
白黒の映像ばかり見てたから
こんなに色彩豊かとは思わなかった
390: NHK名無し講座 ID:oK/KQ4Gd
>>366
うちてし「やまむ」、な(≖_≖ )

https://dec.2chan.net/up2/src/fu5609650.jpeg
391: NHK名無し講座 ID:fFReC/yE
カズレーザー「靖国ダメって言うけどアメリカにも戦死者追悼記念館ありますよ」
池上彰「日本は負けた側だから」
ってやり取りがツイッターで騒がれてたなあ
392: NHK名無し講座 ID:AFrlyMp6
>>387
アメリカの犬になります
393: NHK名無し講座 ID:JfnUSMWi
>>381
反戦なら、戦争恐いよもうやりたくないよじゃなくて
スイスの「民間防衛」教えるべき
394: NHK名無し講座 ID:gnW61rEy
小松市の宮本三郎美術館に4年通ってるが宮本の戦争画1回も見たことない
395: NHK名無し講座 ID:VLwh3bbN
変なメガネ
396: NHK名無し講座 ID:BAZeJ86i
贅沢は素敵だ(・ω・)つ旦
397: NHK名無し講座 ID:RRcqlaQM
>>381
小学生には難しすぎるだろ(・ω・`)
398: NHK名無し講座 ID:heAZaUZo
>>383
日本に関して言えば勝ちようがない、負けるべくして負けた戦争だからなった国ならという仮定自体が無意味
399: NHK名無し講座 ID:1C6J2wYM
>>385
同時代の各国ポスター比較展示とかして欲しいよね
400: NHK名無し講座 ID:5Bg0CJB4
>>384
万博大人気を見てたら無理だろうな
ちょっとでもマイナスなことSNSで言ったら
総叩き

前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ