5ch実況画像保管所sp
番組ch(教育): 2025/09/21(日) 21:03:40
NHK教育を見て70330倍賢く広島交響楽団 (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: NHK名無し講座 ID:fs2KtUoA
>>433
>>434
ゴッチ懐かしいwww
502: NHK名無し講座 ID:AFrlyMp6
何で笑いながら喋るの
503: NHK名無し講座 ID:FTLu19s5
この子、ひょっとして佐村河内と親交があったバイオリン少女なんかな
504: NHK名無し講座 ID:AECCbueJ
音楽番組なのだから音楽を聴かせてくれ
505: ペニスくん改(万年課長) ID:aK+/Y7hS
>>483
綾瀬はるか!
広島産の綺麗な女子は少ないかも(´・ω・)
506: NHK名無し講座 ID:xHnyXC0Z
>>478
りり子ちゃんはソリストなので桶には向かない
507: NHK名無し講座 ID:tAvVkRmT
>>504
それな
508: NHK名無し講座 ID:E+rxms9i
>>470
(´;ω;`)ウッ…違ってました。ごめんなさい!
509: NHK名無し講座 ID:y+sRFPJu
鉄オタに優しいきた
510: NHK名無し講座 ID:KSfrEElf
原爆ドームいつか倒壊するでしょ
511: NHK名無し講座 ID:AFrlyMp6
>>477
自己満勢は何処でも邪魔だな
512: NHK名無し講座 ID:vbxAyM4q
シリアスな時も笑顔になっちゃうタイプ
513: NHK名無し講座 ID:8VBTI75p
>>485
6.7の方が難しくない?
514: NHK名無し講座 ID:FTLu19s5
>>480
アブラはどこも多いよ
最近東日本に進出してきたのはクマゼミ
515: NHK名無し講座 ID:AFrlyMp6
アホアホなのかな、この子は
516: NHK名無し講座 ID:fs2KtUoA
>>502
日本人だから
自分はやらんけど
517: !!、、、!! ID:2M0qpzBZ
>>495
淋菌とエミネムくらいしか
知らないけど
ズージャーとは反対側かな
518: NHK名無し講座 ID:WHSzXpY2
>>503
あの子は腕に障害があったような(・ω・`)
519: NHK名無し講座 ID:tp81KMnF
>>505
大下容子ちゃん
520: NHK名無し講座 ID:cmInyDBd
見てなかった
秋山さんて指揮者の秋山さん?
521: NHK名無し講座 ID:ALWK6AoF
笑いながらでないとしゃべれないのか
522: NHK名無し講座 ID:LMS15C+f
>>484
聴いてみたらあまりに保守的過ぎて拍子抜け
後にゲーム音楽も書く人が書いたと知ってなるほどと思った
523: NHK名無し講座 ID:lKe1K0bu
らー
524: NHK名無し講座 ID:tp81KMnF
広ぴょんって聞こえたw
525: NHK名無し講座 ID:E+rxms9i
>>490
(´・∀・`)ヘー、普通のウナコルダ(左ペダル)とどう違うんですか?
526: NHK名無し講座 ID:fs2KtUoA
>>504
ほんそれ
ドキュメンタリー要らんねん
527: ペニスくん改(万年課長) ID:aK+/Y7hS
>>519
おばさんは対象外だ(´・ω・)!
528: NHK名無し講座 ID:pqdB80g/
>>484
あれ本気で評価してた評論家そんなにいたか?
吉松先生は持ち上げてたけど、音楽そのものを評価してたというよりあの手の音楽持ち上げたいみたいな感じだったし
529: NHK名無し講座 ID:8VBTI75p
マーラー4番といえば MTT
530: NHK名無し講座 ID:UEMk7j6c
そろそろ曲聞かせて
531: NHK名無し講座 ID:xHnyXC0Z
>>505
今年も會津に呼ばれて忙しかった
532: NHK名無し講座 ID:AECCbueJ
>>480
そのアブラもクマゼミによって駆逐されつつある
533: NHK名無し講座 ID:wdcfBtIg
>>504
曲目2曲しかない時点で察してくれ兵衛
いつもより20分延長しているけど
534: NHK名無し講座 ID:wYML9Q3x
4番先日もやったろ
535: NHK名無し講座 ID:tp81KMnF
4番大好きだけどさっきとおんなじお久遠なの?
536: NHK名無し講座 ID:tboUPIbP
マーラー4番好きだわー
537: NHK名無し講座 ID:LMS15C+f
アルミンクのアクセントの位置がおかしい
538: NHK名無し講座 ID:VAMqsppv
金持ちなのにポロシャツよれよれ
539: NHK名無し講座 ID:cmInyDBd
録画ここで終わり
家族がワンピース録画したいっていうから早めに終了(´・ω・`)
540: NHK名無し講座 ID:AFrlyMp6
>>484
万博みたいなやつだったよ…
541: !!、、、!! ID:2M0qpzBZ
>>522
すぎやまこういち系か
542: NHK名無し講座 ID:s55kv2Fb
英語がわからないとこんな田舎オケ団員もつとまらないんだねえ
543: NHK名無し講座 ID:fs2KtUoA
>>525
ウナコルダ
トレコルダ(取れコルダ)
544: NHK名無し講座 ID:gnW61rEy
>>520
過去映像で指揮がチラ映り
545: NHK名無し講座 ID:57Cah683
>>514
個体数を急激に減らしているのがニイニイ
546: NHK名無し講座 ID:wYML9Q3x
>>538
金持ちほどユニクロ着るって論理があったな
547: NHK名無し講座 ID:AECCbueJ
>>533
別にアーカイブ加えたらええやん
548: NHK名無し講座 ID:E+rxms9i
アブラゼミはジ~ジ~言ってる感じですが、クマゼミってどんな鳴き声ですか?
549: ペニスくん改(万年課長) ID:aK+/Y7hS
0時05分からBSでマーラーフェスなんすね。
録画しないと(´・ω・)
550: NHK名無し講座 ID:e7/4cK75
第1楽章は本当に聴きやすい、朝の散歩と朝食みたい
551: NHK名無し講座 ID:93R5HaxH
>>537
このナレの人重用する意味が分からん
552: NHK名無し講座 ID:MPtA8qbM
アメリカでも「リメンバーパールハーバー」みたいな曲あるの
553: NHK名無し講座 ID:wYML9Q3x
>>549
明日は仕事じゃないの
寝ないと…
554: NHK名無し講座 ID:Kv8dyq4r
マラ4はこの後BSでもやるのに
555: NHK名無し講座 ID:y+sRFPJu
4番て穏やかなマーラー(=ぽくない)
556: NHK名無し講座 ID:cmInyDBd
>>544
秋山さんのラフマニノフ聞いた思い出(´・ω・`)
557: NHK名無し講座 ID:e7/4cK75
>>549
こっちでも第4番
558: NHK名無し講座 ID:8VBTI75p
>>550
ジャンジャン で終わるのも好き
559: NHK名無し講座 ID:lKe1K0bu
らー
560: NHK名無し講座 ID:VAMqsppv
今日はプレミアムシアターもマーラーだ
561: NHK名無し講座 ID:xHnyXC0Z
>>543
ハイ、ロー、ラピッド、くらいでなんとか・・・
562: NHK名無し講座 ID:FTLu19s5
マーラー4番といえば伝説の音楽ドラマ「四季ユートピアノ」のテーマとして使われていたな
ナウなヤングは知らないとお思うが
563: NHK名無し講座 ID:UEMk7j6c
どうせなら景気よく1812年とか
564: NHK名無し講座 ID:wdcfBtIg
>>547
アーカイブあるかなあ?
過去の広響の演奏でも紹介してくれたらいいだけど
565: NHK名無し講座 ID:AECCbueJ
>>548
ジュワワワワ
566: NHK名無し講座 ID:s55kv2Fb
>>538
そんなもんだよ
都心のクラシックコンサートだってよ、Tシャツ短パンみてえなきったねえ格好で来てるのが
アパート何棟ももってたりするんだよ。
567: NHK名無し講座 ID:uTpmvG/P
Tbないのよね・・・
568: NHK名無し講座 ID:LMS15C+f
>>548
シュワシュワ系
569: NHK名無し講座 ID:y+sRFPJu
4番聴くのくっそ久しぶりや
570: NHK名無し講座 ID:njpeW/hH
>>556
わたしもそこにおったかも
571: ペニスくん改(万年課長) ID:aK+/Y7hS
>>553
明後日は暦通りに休みだから
最初だけでも見たいですね。
ラフマニノフが胸に沁みました(´・ω・)
572: NHK名無し講座 ID:l0PDPRIG
>>44
そもそもなぜ4番なのかが分からん
N響と被っているのもそうだけど、戦後80年なら9番が良かったんじゃない?
573: NHK名無し講座 ID:fs2KtUoA
>>528
三枝成彰も絶賛してたな
574: NHK名無し講座 ID:xsUDg16N
ベニスに死す?
575: NHK名無し講座 ID:tp81KMnF
バイオリン持ち替え?
576: NHK名無し講座 ID:KSfrEElf
>>539
ダブルチューナーじゃないの?
録画したい番組けっこうダブるし、あれ便利よ
577: NHK名無し講座 ID:y+sRFPJu
鈴きたああああああああああああああああああああああ
578: NHK名無し講座 ID:Ai206KkY
シャンシャンシャンシャン
579: NHK名無し講座 ID:xHnyXC0Z
ズコルダトゥーラばよりんが・・・
580: NHK名無し講座 ID:gnW61rEy
2週間後に聴くから予習
581: !!、、、!! ID:2M0qpzBZ
麻辣か
大袈裟で苦手
お風呂入って
美味しんぼ見ようと
582: NHK名無し講座 ID:KZgG5Zq+
(チューニング)
583: NHK名無し講座 ID:uTpmvG/P
>>574
それ5番
584: NHK名無し講座 ID:cmInyDBd
あらま!美しいホルン
585: NHK名無し講座 ID:VAMqsppv
>>564
4番のあとはアンコール(3分50秒)
586: NHK名無し講座 ID:xsUDg16N
>>583
サンクス
587: NHK名無し講座 ID:tp81KMnF
ピアニストで鼻歌や唸り声が入る録音ってるけど
指揮者の歌が聞こえる録音ってある?
588: NHK名無し講座 ID:KSfrEElf
銀英伝でもよく使われてた
589: NHK名無し講座 ID:E+rxms9i
どういうわけか、指揮者の人の苗字を「アンミルク」と空目して、
つぶあんに練乳かかってる様子が浮かんできましたw
590: NHK名無し講座 ID:y+sRFPJu
第2主題がCMに使われてはったとか
591: NHK名無し講座 ID:wdcfBtIg
>>567
マーラーの交響曲中最も小編成の曲でしょ
592: NHK名無し講座 ID:8VBTI75p
>>587
ゲルギエフ
バーンスタイン
593: NHK名無し講座 ID:pqdB80g/
>>573
そうだった
でもあの人はまあ、そんなもんかな
594: NHK名無し講座 ID:cmInyDBd
一時期N狂本当に酷い時期があったからもう信用しないんだ(´・ω・`)
595: NHK名無し講座 ID:AECCbueJ
>>589
ワイもそう見えた
596: NHK名無し講座 ID:njpeW/hH
アルミンク、燕尾服だとヨレヨレのポロシャツと大違い
これが上流階級なのか
597: NHK名無し講座 ID:tp81KMnF
初めて聞いたのはデンオンのインバルのやつ
598: NHK名無し講座 ID:xHnyXC0Z
ばよりんの弦1度上げるって切れそうでとでも怖いよ
599: NHK名無し講座 ID:uTpmvG/P
トルシエ?
600: NHK名無し講座 ID:MPtA8qbM
>>581
エンディングのLINEって曲好きだわ…

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ