5ch実況画像保管所sp
番組ch(教育): 2025/09/21(日) 21:03:40
NHK教育を見て70330倍賢く広島交響楽団 (1002)
前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ
801: NHK名無し講座 ID:q8Ido5jg
なんでコンマスだけ予備バイオリン床に
置いてんねんw
802: NHK名無し講座 ID:KSfrEElf
>>770
わしらが学生の頃はR-13でも20万で買えたが、今は40万とかするらしい
厳しい世の中だ
803: NHK名無し講座 ID:cmInyDBd
N狂はふんぞり返って無表情な演奏しかしないから指揮者変わっても同じ演奏しかできない(´・ω・`)
804: NHK名無し講座 ID:e7/4cK75
マーラー的楽章
805: NHK名無し講座 ID:f9CTzXyr
https://tadaup.jp/9UtYMlQR.jpg
第2楽章ソロバイオリンの変態調弦
806: NHK名無し講座 ID:y+sRFPJu
第2の復習ぽいメロディ
807: NHK名無し講座 ID:UEMk7j6c
あの開放弦の音が欲しかったんやね
808: ペニスくん改(万年課長) ID:aK+/Y7hS
>>777
いまテレビなんて見るべき番組が
殆どないでそ。何処を見ても腐れ芸人の嵐。
川島明とか大嫌い。隣にいたら殴りたくなる
レベルで嫌いだ(´・ω・)
809: NHK名無し講座 ID:fs2KtUoA
>>777
だってフジもテレ朝も同じ時間帯に、ネットで拾った動画にタレントがコメント付けるだけの番組やってんだよ?
陸上の方がまだマシ
810: NHK名無し講座 ID:xHnyXC0Z
ズコルダトゥーラばよりん北
変態すぎる
811: NHK名無し講座 ID:q8Ido5jg
>>798
病気してから無理w
812: NHK名無し講座 ID:AECCbueJ
>>765
昔マーガレット・サッチャーに日本人はオリンピックを重視し過ぎるって言われてたな
陸上選手にとっては世界陸上の方が大事だろうに
813: NHK名無し講座 ID:/1avoIil
>>601
何かのイベントみたいにフィジカルでの体験伴うならニーズあるんだって
814: NHK名無し講座 ID:MPtA8qbM
クラリネットの持ち替えみたいなもんかな…
815: NHK名無し講座 ID:FTLu19s5
>>743
今度じっくり見てみよ
雪の津軽で極貧の家庭で母親が発狂、音楽だけが友だった姉弟で学校の火事で弟も死亡
姉のA子は調律師になって最後に故郷にピアノを届けるストーリーだったな
マーラーの4番がこれ以上無いほどの効果を上げていた
816: NHK名無し講座 ID:AFrlyMp6
>>802
せめて外人からもっと金を取って日本人に回せと
817: NHK名無し講座 ID:KSfrEElf
>>797
まあそれは同意だ
818: NHK名無し講座 ID:wGG+u6JX
>>797
「あの長さがどうも・・・」って人もいるだろうから、1番でいいんでないかな
もちろん5番からでもどこから入ろうが一向に構わんと思うけどこから
819: NHK名無し講座 ID:y+sRFPJu
めっちゃマーラー
820: NHK名無し講座 ID:q8Ido5jg
ティンパニーの側面の光沢
綺麗
821: NHK名無し講座 ID:tAvVkRmT
>>793
テレ朝とテレ東が教育専門チャンネルを辞めたときに
NHKは教育専門チャンネルを必ずやらなければいけないと放送法かなんかで定められたはず
822: NHK名無し講座 ID:tp81KMnF
>>812
サッカーのワールドカップみたいなもの?
823: NHK名無し講座 ID:tboUPIbP
これ調弦変えずに弾く猛者おるの?
824: NHK名無し講座 ID:cmInyDBd
おまえらの楽器はちくわの縦笛だろ!(´・ω・`)
825: NHK名無し講座 ID:VAMqsppv
巨人?
826: NHK名無し講座 ID:xHnyXC0Z
>>801
ここだけ全音高い特殊調弦のばよりんを弾いている
マーラーの変態作曲の犠牲
827: NHK名無し講座 ID:y+sRFPJu
ホルンご起立ください!内定やん
828: NHK名無し講座 ID:wGG+u6JX
ホルンいいなあ・・・
829: ペニスくん改(万年課長) ID:aK+/Y7hS
>>785
矢沢永吉も巨額詐欺被害に遭った時は
とにかく酒に溺れたそうです。
飲みたい時には飲むのが一番。
私もウイスキー飲んでます(´・ω・)
830: NHK名無し講座 ID:fs2KtUoA
>>802
物価は倍に値上がってんのに給料据え置きだもんな
失われた30年(´・ω・`)与党も野党も万死に値する
831: NHK名無し講座 ID:LMS15C+f
持ち替えマニア歓喜
832: NHK名無し講座 ID:AFrlyMp6
>>824
顔が竹輪のお前が言うか
833: NHK名無し講座 ID:q8Ido5jg
全員高校の音楽科出て大学に行って
でヴゅーしてるんだろうな
凄いな
おいらの高校も音楽科併設していた
834: NHK名無し講座 ID:y+sRFPJu
荒ぶるアップボウ
835: NHK名無し講座 ID:xHnyXC0Z
駒がおかしくなるから終わったらはやく普通の調弦に戻してやって
836: ペニスくん改(万年課長) ID:kxkZtwZX
>>815
少女マンガは結構読んだけど
陸奥A子だけは縁がなかった…(´・ω・)
837: NHK名無し講座 ID:q8Ido5jg
>>826
それたいへん
838: NHK名無し講座 ID:wGG+u6JX
持ち替えた~
839: NHK名無し講座 ID:LMS15C+f
>>830
経済ダメなのは政治ではなく経営者の責任だろう
840: NHK名無し講座 ID:MPtA8qbM
雰囲気的にはラヴェルの子供と魔法みたいな感じ
841: NHK名無し講座 ID:H7MoPGub
角笛さん大活躍
842: NHK名無し講座 ID:q8Ido5jg
えーちゃん、ここ数日テレビにでとんなw
843: NHK名無し講座 ID:y+sRFPJu
いきなりトランペット
844: NHK名無し講座 ID:xHnyXC0Z
北口さん大活躍
845: ペニスくん改(万年課長) ID:aK+/Y7hS
どう見ても北口さん(´・ω・)
846: NHK名無し講座 ID:tp81KMnF
>>836
川原泉は?
847: NHK名無し講座 ID:wdcfBtIg
管楽器はN響よりうまいかもね
特に金管は
848: NHK名無し講座 ID:fs2KtUoA
このラッパさっきから凄く良くない?
嘗てのN響を軽く凌駕してるような
849: NHK名無し講座 ID:tp81KMnF
顔芸バイオリニスト
850: NHK名無し講座 ID:/1avoIil
>>800
80年代に後輩が自前ので80~100マソとかいってて実家が太いのねと思いました
851: NHK名無し講座 ID:AFrlyMp6
変に圧がないから聞きやすいとも言えるか
生なら物足りなさそうだけどそれは録音のせいなのかどうかは良く分からん
852: NHK名無し講座 ID:cmInyDBd
マーラ(家庭用マーガリン製造販売終了)
853: NHK名無し講座 ID:wYML9Q3x
このコンマスさんは
今後ヒロシマ財界の良いパトロンが付きそうだな
そろそろストラディバリウス贈呈されそう
やっぱ音楽家は知名度と顔がすべて
854: NHK名無し講座 ID:q8Ido5jg
この女性、好み
855: NHK名無し講座 ID:y+sRFPJu
寝そべったらあかんて
856: NHK名無し講座 ID:q8Ido5jg
バイオリンのw
857: ペニスくん改(万年課長) ID:aK+/Y7hS
>>842
11月に東京ドーム連続公演があるでそ。
チケットは完売だけどAbemaテレビで
ペイパービューがあるからその宣伝では。
WOWOWで放送して欲しかった(´・ω・)
858: NHK名無し講座 ID:wYML9Q3x
>>851
俺もかなりこもって聞こえる
間違ってない
859: NHK名無し講座 ID:AFrlyMp6
>>853
顔はいらんだろ
860: NHK名無し講座 ID:xHnyXC0Z
びよらのおばちゃんもよく映るな
861: NHK名無し講座 ID:njpeW/hH
下野竜也のころから管はいいよ、広響
862: 梅風味みりん ◆Mirin8COWk ID:EWsPeF9m
>>839
経営者責任もあるが、
外交問題というのもあると思う。
最近、輸出規制違反で色々やらかした警察が謝っていたりするよね。
863: NHK名無し講座 ID:cmInyDBd
>>576
古代のレコーダー使ってるから…(´・ω・`)
864: NHK名無し講座 ID:wGG+u6JX
>>851
映像はちょと横に措いといて音はすごくいいと思う
まあ放送録音的あれこれ制限はかかってると思うけど
865: NHK名無し講座 ID:tp81KMnF
>>853
貸与だろ、流石に贈呈はされないw
866: NHK名無し講座 ID:/1avoIil
>>845
雰囲気似てるよね笑
867: NHK名無し講座 ID:Kv8dyq4r
細かいベルアップきたー
868: NHK名無し講座 ID:fs2KtUoA
>>853
N響の新しいコンマスは顔は良いけど腕はまだまだかなーと思うなど
彼は今後に期待
869: NHK名無し講座 ID:y+sRFPJu
ビオラ首席て目力姐さん(いうな)
870: NHK名無し講座 ID:tAvVkRmT
>>800
お父さん私パーカッションに配属されたからマリンバが欲しいんだ
871: ペニスくん改(万年課長) ID:aK+/Y7hS
>>846
ちょっと後の世代でそ。
私は24年組リスペクト。
山本鈴美香、有吉京子、三原順、
高橋千鶴も好きでした(´・ω・)
872: NHK名無し講座 ID:f9CTzXyr
>>823
昔は慣れてる実音で弾く人多かったと思うけど、近年はオリジナリティ重視で指示通りに変則調弦の楽器に持ち替えるのが一般化してる感じ
ちなみにコンマスクラスの人なら普通に実音で弾けるけど、この不自然な感じが求められたんかもね
873: NHK名無し講座 ID:q8Ido5jg
隣の部屋の奴ら家族、寝よったw
録画デッキだけ動いている
874: NHK名無し講座 ID:CJwxtGTS
持ち変えた?
875: NHK名無し講座 ID:cmInyDBd
>>851
逆に考えよ
N狂が自分のとこの演奏いじりまくってるってこと(´・ω・`)
876: NHK名無し講座 ID:E+rxms9i
なかなか思い出せなかった歌、必死に記憶をたどってネットで調べてわかりました!
「アニーローリー」でしたw
877: NHK名無し講座 ID:AFrlyMp6
しかし女子率高めな
部活か
878: NHK名無し講座 ID:q8Ido5jg
トトねえちゃんの女優に似た演奏家多いw
879: NHK名無し講座 ID:wYML9Q3x
>>868
郷古さんあんま評判良くないな…
若いので頑張ってほしい
880: NHK名無し講座 ID:xHnyXC0Z
>>850
おれもそういう友達いたが「新車買えば200マソはいるからそれ考えたら大したことじゃない」と言われてそういうものかと思った(´・ω・`)
881: NHK名無し講座 ID:tp81KMnF
>>871
エースをねらえ!は読んだ
三原順は吹き出しの文字が多すぎw
882: NHK名無し講座 ID:q8Ido5jg
弦はじくのおもろい
883: ペニスくん改(万年課長) ID:aK+/Y7hS
>>876
アニーローリー!
名曲ですな。昭和18年生まれの母が
ときおり口ずさんでました(´・ω・)
884: NHK名無し講座 ID:KSfrEElf
いまトスカの値段調べてびっくりした
並クラ一本150万もする
わしが買ったときは70万そこそこだったのに
885: NHK名無し講座 ID:N6Lwbqs4
始めてマーラー4番から聴いてマーラー分かった気に
なってると想定外の事態に陥る 良くも悪くも
886: NHK名無し講座 ID:xHnyXC0Z
>>870
父「プロにならないならやめなさい」(´・ω・`)
887: NHK名無し講座 ID:q8Ido5jg
コントラバスのひと、またひらいたまま
キツイ姿勢
888: NHK名無し講座 ID:fs2KtUoA
>>850
オーボエの後輩が150マソの楽器持ってたわ
お家は開業医ですた……勤務医の子供(私)涙目w
889: NHK名無し講座 ID:cmInyDBd
おまえらは自動的にチューバやトロンボーンに選ばれちゃうよね(´・ω・`)
890: NHK名無し講座 ID:q8Ido5jg
クラシックも体力勝負だな
891: NHK名無し講座 ID:y+sRFPJu
天国の響ききたぽい
892: NHK名無し講座 ID:tp81KMnF
演奏はいいのに録音がひどすぎ
893: NHK名無し講座 ID:wYML9Q3x
マーラーって音楽を趣味と志すと
中盤くらいで聞く?
みなさんどう?
894: NHK名無し講座 ID:fs2KtUoA
>>876
おめでとう!
スッキリして良かった!
895: ペニスくん改(万年課長) ID:aK+/Y7hS
>>881
はみだしっ子は今読んでも名作だと思う。
三原さんが死んで今年で30年。
享年43(´・ω・)
896: NHK名無し講座 ID:MPtA8qbM
お客さん寝落ちタイム
897: NHK名無し講座 ID:/1avoIil
>>839
いや癒着しててつるんでるでしょ
898: NHK名無し講座 ID:VAMqsppv
>>876
ますますダニーボーイが分からなくなる
899: NHK名無し講座 ID:y+sRFPJu
わいホルン吹いてたかもしれへん世界線ある
900: NHK名無し講座 ID:AFrlyMp6
>>893
王道が苦手な人が行くのかと

前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ