5ch実況画像保管所sp
番組ch(教育): 2025/09/23(火) 07:05:24
映画「ライオン・キング」<レターボックスサイズ> 1 (578)
前へ 1 2 3 ... 6 次へ
101: NHK名無し講座 ID:Rs2iBlh2
ザズー見るたびポンパ君思い出す
でっかい画面に小~さなボディ~
102: NHK名無し講座 ID:3dsm5Wgg
首じゃなくて処刑だろ。ってどちらにしても首だな
アメリカだとfireで火あぶりだし、解雇=処刑って他の国でもあるんだろうかな
103: NHK名無し講座 ID:NgEgiR0r
ミュージカル
トイストーリーですら歌うしな
104: NHK名無し講座 ID:3dsm5Wgg
>>98
そして田中圭一先生は「やらしいライオン」です
105: NHK名無し講座 ID:9plRZ/6X
こいつら何食ってるの?
106: NHK名無し講座 ID:3dsm5Wgg
>>103
ピクサー時代からだな
107: NHK名無し講座 ID:wUw5SLfj
早く王様になりたいじゃなかったっけ
108: NHK名無し講座 ID:X/4H2DX4
>>98
三日前に放送したぞ
109: NHK名無し講座 ID:00gU7r2I
実際のオスライオンは大人になったら群れから追い出されるのに
110: NHK名無し講座 ID:3dsm5Wgg
>>105
虫食う前何食ってたんだっけ
111: NHK名無し講座 ID:Ly+F2iPQ
日本のアニメではこういうミュージカルやらないな
112: NHK名無し講座 ID:J4VOwbjg
>>109
スカーおじさん追い出されないだけありがたいよね
113: NHK名無し講座 ID:NgEgiR0r
手描きかな
114: NHK名無し講座 ID:NgEgiR0r
ぐーれいとー
115: NHK名無し講座 ID:00gU7r2I
>>112
兄弟で群れ運営してるライオンは珍しくない
116: NHK名無し講座 ID:3dsm5Wgg
>>111
ミュージカルやりたがる人いるけど
実際にやるとコストかかるだろうからなー
シンフォギアとかプリオケみたいに歌いながら戦ったり
ライブ会場儲けてちゃんとしたところで歌ったりするくらい
117: NHK名無し講座 ID:NgEgiR0r
お登勢さんか
118: NHK名無し講座 ID:NgEgiR0r
あとジンベエ
119: NHK名無し講座 ID:J4VOwbjg
>>115
へえ~

1番の被害者ハイエナさん達
120: NHK名無し講座 ID:f3ha1TFm
朝からライオンキング

それもまた新鮮
121: NHK名無し講座 ID:7j0/XWHe
>>95
ジャングル大帝では大騒ぎしておいて、ライオンキング公開その当時に誰も「やさしいライオン」に触れなかった日本人の文化民度の低さよ、と思う

ハチキン・ノブだったら「ジャングル大帝はたかしさんが考えたのよ!」ってやむおんちゃんにくってかかるw
122: NHK名無し講座 ID:Ly+F2iPQ
>>116
プリオケ見てるけど期待外れでイライラしてるわ
123: NHK名無し講座 ID:fiTNZbu+
ふたなりのハイエナさんか
124: NHK名無し講座 ID:00gU7r2I
バンザイって英語でもバンザイなのかな
125: NHK名無し講座 ID:LnuHBA76
焼いて食うのか
126: NHK名無し講座 ID:Rs2iBlh2
>>111
ワンサくん てのがあってな
虫プロ製作の

ディズニーになりたかったんだな手塚治虫シミジミ
127: NHK名無し講座 ID:A273VnFq
ローストライオンは食べがいがありそう
128: NHK名無し講座 ID:7j0/XWHe
>>108
そう、そして3日後にあんぱん最終回
129: NHK名無し講座 ID:Ly+F2iPQ
ぐへへへ
130: ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 ID:lppPFPBn
こねこ
131: NHK名無し講座 ID:A273VnFq
ポケモン好きなおじさんの声がする
132: NHK名無し講座 ID:00gU7r2I
そっちから近づいてきたのに理不尽すぎる
133: NHK名無し講座 ID:NgEgiR0r
ディズニーの早口
いつも素晴らしい
134: NHK名無し講座 ID:LnuHBA76
不法侵入したのはそっちのガキだろ
135: NHK名無し講座 ID:NgEgiR0r
可愛いものが好き
136: NHK名無し講座 ID:7j0/XWHe
>>126
手塚治虫のヒーロー、憧れがディズニー・アニメーターのウォードキンボール
137: NHK名無し講座 ID:5wLs+Yrl
実写版だとクールな沢城みゆきにされた
ハイエナリーダーのBBA
138: NHK名無し講座 ID:3dsm5Wgg
>>121
反AIに関してもおかしいって思うところ多いんだよな
Adobeの裏で動いてる生成AIなんてパートナー企業のIBM製なんだろうけど
叩いてる反AI見たことないし
そもそも、生成AI>>>>>>>無断転載だと思ってるところがついてけない
無断転載に関しちゃフェアユースとかあるけどさぁ……
二次創作にしても、ひと様のIPのキャラクターをアカウントにして反AIです言っちゃうやつとかついてけない……
139: NHK名無し講座 ID:NgEgiR0r
ゆっくりのとこもよく動く
140: NHK名無し講座 ID:Rs2iBlh2
ビューティフルピープル 愉快な仲間たち
見たくなった
Eテレでやれ
141: NHK名無し講座 ID:NgEgiR0r
大人になると声誰になるんだ
142: NHK名無し講座 ID:NgEgiR0r
優しいな
実にうまい
143: NHK名無し講座 ID:Ly+F2iPQ
ラブラブすぎる親子
144: NHK名無し講座 ID:Fv9HbK6i
甘ったれやな
145: NHK名無し講座 ID:iWVlaem4
フラグを立てるな
146: NHK名無し講座 ID:si5Ogr5B
なんでディズニーって下手くそを使うの?
シンバが下手クソ過ぎて耳障りなんだが
147: NHK名無し講座 ID:5wLs+Yrl
この当時、日本だとまだ波平のイメージが強くて
悪い事した子供はビンタだったので
こう…話し合いで和解するこの映像は衝撃だった幼少期。
パパ優しすぎる
ん、ちょっとセリフカットされてる?
148: NHK名無し講座 ID:00gU7r2I
俺の父さんは王様なんだ!で偉ぶってるところが子シンバの好きになれないところ
149: NHK名無し講座 ID:NgEgiR0r
お登勢さんもうまいなあ
150: NHK名無し講座 ID:5wLs+Yrl
実写映画ムファサだと
ムファサが1代でプライドロックを征したから
お祖父様の話に矛盾が発生するのよね。
151: NHK名無し講座 ID:H3lRmeA0
聞き覚えがあると思ったら、こどちゃの羽山か
152: NHK名無し講座 ID:f3ha1TFm
いちいち歌わないとダメなのかよw
153: NHK名無し講座 ID:lfxMJUqh
タモリが嫌いなパート
154: ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 ID:lppPFPBn
急に歌うよ
155: NHK名無し講座 ID:J4VOwbjg
名曲
156: NHK名無し講座 ID:Xky9yZZN
歌になると急に音が大きくなる
157: NHK名無し講座 ID:00gU7r2I
>>150
ディズニーの実写化なんてそんなんばっかり
別物としてみないと
158: NHK名無し講座 ID:5wLs+Yrl
ディズニーで最もセクシーなヴィラン1位になったスカー
海外女ヲタはスカーを性的に見ている…
逆に女は本なんて読むな家事をしてろと言った美女野獣のガストンは
最下位だとか
159: ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 ID:lppPFPBn
ナチスキタ━(゚∀゚)━!
160: NHK名無し講座 ID:LnuHBA76
ハイエナこれだけいたらライオンなんか目じゃないだろ
161: NHK名無し講座 ID:J4VOwbjg
>>158
どっちも好きだ
海外はケモナーだな
162: NHK名無し講座 ID:5wLs+Yrl
このマスゲームのインパクトがデカすぎて
実写版のハイエナパートの物足りなさが凄かった
歌詞も和訳者が変わってて歌詞が違うのよね
163: NHK名無し講座 ID:sUKWSzCx
スカーの字幕緑で草 味方キャラなんやろなあ
164: NHK名無し講座 ID:2rQsq4LW
ディズニーが骸骨の踊り忘れてないのは感心する

東映動画とかさあ・・・
165: NHK名無し講座 ID:qYvCx0Jb
ライオンキングもディズニーも苦手なんだけど、楽しめるかな
166: NHK名無し講座 ID:Rs2iBlh2
>>158
アラン・ドロンとか優男系のイメージだスカー
まつ毛が濃くて
海外女ヲタ目が高いw
167: NHK名無し講座 ID:2rQsq4LW
>>158
それ言いたいだけのランキングだろ草
168: NHK名無し講座 ID:sUKWSzCx
>>165
なぜライオンキング苦手なの知ってて楽しめるかどうかを悩んでるのか 見たことあるのかないのか
169: NHK名無し講座 ID:A273VnFq
死ねほど疲れてれるんだ的なセリフ
170: NHK名無し講座 ID:2rQsq4LW
>>165
ジャングル大帝だと思えば平気
171: NHK名無し講座 ID:00gU7r2I
>>158
ツイステでもスカーの擬人化人気高いからな
172: NHK名無し講座 ID:2rQsq4LW
このあたりからCGの導入が始まった
173: NHK名無し講座 ID:3ZqIB4M/
作画凄すぎ
174: NHK名無し講座 ID:lfxMJUqh
さすがにこれはCGなのか
175: NHK名無し講座 ID:5wLs+Yrl
この手描き迫力溢れた海外作画のアニメ映画も
もはやオーパーツというのが悲しい。
大人になって改めて見るとカメラワークとか
500頭のヌーの群れとか、全部手描きかよ…キチガイすぎると感動する
176: NHK名無し講座 ID:2rQsq4LW
>>156
音が伸びやすいというのもあるかな
177: NHK名無し講座 ID:sUKWSzCx
父親の鑑やな
178: NHK名無し講座 ID:2rQsq4LW
>>126
ワンさくんはつべでいくらか見た
あれ復活も地上波も無理そうだなw
179: NHK名無し講座 ID:5wLs+Yrl
ザズーの声優さん、亡くなってるのよね…
シャミ子のパパ。
良い声と演技だった…惜しい
180: NHK名無し講座 ID:7j0/XWHe
>>170
あんぱんまんでしょ?
181: NHK名無し講座 ID:3dsm5Wgg
これCGだったのか初めて知った
182: NHK名無し講座 ID:vYYjByZJ
高速道路で取り残された気分
183: NHK名無し講座 ID:uRO4O+A1
2時間サスペンスかよ(´・ω・`)
184: NHK名無し講座 ID:0nzTEON+
こわいこわい
185: NHK名無し講座 ID:OHQXl0eb
アニメ版かこんな早朝に
186: NHK名無し講座 ID:QJFUwo8+
ライオンは愛する兄を千尋の谷に突き落とすものだから
187: NHK名無し講座 ID:sUKWSzCx
これ高さで死んだのかな 落ちた後ムーに轢かれたのかな
188: NHK名無し講座 ID:fdnSNdEk
1994年制作
CGも進歩している今の作品よりも、31年前の作品のほうが迫力を感じるんだもんね
189: NHK名無し講座 ID:OHQXl0eb
>>187
轢かれた方だろう
190: NHK名無し講座 ID:sUKWSzCx
>>185
平日にこんなのやってくれるのか神やな と思ったら祝日でしたね(´・ω・`)
191: NHK名無し講座 ID:Ly+F2iPQ
し、しんでいる
192: NHK名無し講座 ID:uRO4O+A1
あーあ…(´・ω・`)
193: NHK名無し講座 ID:OHQXl0eb
CG版よりこっちのが感情豊かに感じるな
194: NHK名無し講座 ID:Rs2iBlh2
>>178
放送当時三和銀行がマスコットにしてたわw
口座作ると貯金箱とかシールとか貰えたw
195: NHK名無し講座 ID:5wLs+Yrl
>>157
蛇足というか、そうね。別物
ライオンキングはアニメで完成されすぎてた。
実写版は完全にグレートネイチャー
映像凄いけど実写サファリパーク見てる凄さというか
ディズニーアニメの美しさとは別物だた
196: NHK名無し講座 ID:f3ha1TFm
きれいな顔してるだろ。ウソみたいだろ。死んでるんだぜ。それで。
197: NHK名無し講座 ID:sUKWSzCx
>>189
よくよく見たら結構高いから高さのほうかと一瞬思ってしまった
198: NHK名無し講座 ID:tCfl1RqD
お休みはディズニーアニメに限る
199: NHK名無し講座 ID:3dsm5Wgg
>>188
仮面ライダーに関しちゃこの流れわかるから
生成AI時代になるとどう変化するのか楽しみになってる
今のところ思うのは例年1話並のCGガンガン使えるようになったとこくらいだな
元から火花エフェクトとかある場合もあるし、そういうエフェクトに生成AI使われてもマジわからねえ
200: NHK名無し講座 ID:vYYjByZJ
>>188
今は子供にトラウマ残さないようしてるから
昔はバンビとかトラウマ製造作品多かった

前へ 1 2 3 ... 6 次へ