5ch実況画像保管所sp
番組ch(教育): 2025/09/23(火) 07:05:24
映画「ライオン・キング」<レターボックスサイズ> 1 (578)
前へ 1 ... 3 4 5 6 次へ
301: NHK名無し講座 ID:LnuHBA76
この体を蟲だけで維持するのも大変だろうな
302: NHK名無し講座 ID:NgEgiR0r
当たってるとか
303: NHK名無し講座 ID:5wLs+Yrl
副音声で原語版聴いてみたが
スカーの声が思いの外ジジイっぽい。
304: NHK名無し講座 ID:sUKWSzCx
プンバァ察し良すぎだろ
305: NHK名無し講座 ID:NgEgiR0r
中川ボイスか
306: NHK名無し講座 ID:LnuHBA76
莫迦のほうがすごいこと言ってる
307: NHK名無し講座 ID:NgEgiR0r
ショータイームていわないほうだな
308: NHK名無し講座 ID:sUKWSzCx
ここだけで「気に障ること言った」と気づくだけいい奴
309: NHK名無し講座 ID:fdnSNdEk
ああ、録画しとけばよかったな
ほんとハンス・ジマーの音楽が良くてねぇ…
310: NHK名無し講座 ID:OHQXl0eb
これはシンバの臭い!
311: NHK名無し講座 ID:5wLs+Yrl
>>297
>>298
んー…どうだったかなあ…
312: NHK名無し講座 ID:LnuHBA76
なんでわかるんだこのじじい
313: NHK名無し講座 ID:fdnSNdEk
やべえ
何故かこんなシーンでも泣ける
314: NHK名無し講座 ID:glv+LNT1
占いだけで大喜び
315: NHK名無し講座 ID:sUKWSzCx
でもそいつ英才教育受けずに体だけデカくなった野良ですよ
316: ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 ID:lppPFPBn
音痴が治った
317: NHK名無し講座 ID:5wLs+Yrl
猿の爺がチートキャラすぎる
318: 警備員[Lv.8][新] ID:NYivjXiX
ライオンキングとアイアンキングって似てるよね(´・ω・`)
319: NHK名無し講座 ID:sUKWSzCx
壁尻じゃん
320: NHK名無し講座 ID:2rQsq4LW
エッッッッッッッ
321: NHK名無し講座 ID:iqTx1lX5
なんでこんな朝から映画やっとん(´・ω・`)
322: NHK名無し講座 ID:OHQXl0eb
何年越しだよってか成長早いからそんな経ってないのかな
323: NHK名無し講座 ID:sUKWSzCx
でもこの王、女に負けるんだよね
324: NHK名無し講座 ID:00gU7r2I
ナラはプンヴァを捕食しようとしたのか
その後よく普通に付き合えるよな
325: NHK名無し講座 ID:2rQsq4LW
ライオンは♂♀見分けつきやすくてええな
326: NHK名無し講座 ID:OmD6qldH
親友て…異母兄弟やろ
327: NHK名無し講座 ID:vg18hjbG
>>254
自己レスです
調べたらライオンキングはビスタサイズで製作されておりレターボックスサイズで包装する必要がありません
328: NHK名無し講座 ID:IXHxPSSy
宮本さんも最近は悪役とかが多いな
329: NHK名無し講座 ID:5wLs+Yrl
美女と野獣アラジンライオンキング辺りは
吹き替え声優のキャスティングと演技が完璧すぐる。
羽賀研二…
330: NHK名無し講座 ID:A273VnFq
イケメン声だと宮本充さんとか四宮豪さんみたいなソフトなイメージの声が好きだ
331: NHK名無し講座 ID:vg18hjbG
>>286
日本人は芋虫は虫だが奴らには虫ではないんだろう
332: NHK名無し講座 ID:sUKWSzCx
>>328
誠実な声の代表みたいな感じだけどその一方で胡散臭そうにも聞こえる不思議な声だよな
333: NHK名無し講座 ID:kiHord4t
>>323
ライオンはメスが狩りをするからな~
リアルでも
334: NHK名無し講座 ID:5wLs+Yrl
この時代のディズニーミュージカル映画恋愛ソングの
なんだか今にもセクロスしそうな雰囲気、最高だよね。
335: NHK名無し講座 ID:f3ha1TFm
ライオンですらイチャイチャしてるというのにおまいらときたら
336: NHK名無し講座 ID:sUKWSzCx
これで子供ができたんだよね...
337: NHK名無し講座 ID:IXHxPSSy
男女の友情は成立しなかったよ…(´・ω・`)
338: NHK名無し講座 ID:Ly+F2iPQ
これは挿入ってる
339: NHK名無し講座 ID:P2zUIVl9
なんかエロいなあ
340: NHK名無し講座 ID:62T1ndn4
おいおい
341: NHK名無し講座 ID:3ZqIB4M/
動きがエッチすぎる
342: NHK名無し講座 ID:J4VOwbjg
えっっっ
343: NHK名無し講座 ID:2rQsq4LW
こりゃ海外の掲示板に画像やflashあふれかえるわけだわ
344: NHK名無し講座 ID:A273VnFq
即交尾
345: NHK名無し講座 ID:LnuHBA76
>>331生きたソーセージとか思ってたりして
346: NHK名無し講座 ID:OmD6qldH
異母兄弟と恋に落ちたらあかんでしょうが
成熟したオスが生まれ故郷を追い出される意味よ
生物の摂理に反しとる
347: NHK名無し講座 ID:kiHord4t
信じられるか?
これで残り30分なんだぜ
348: NHK名無し講座 ID:Ly+F2iPQ
事後
349: NHK名無し講座 ID:/WYaj2yb
事後
350: NHK名無し講座 ID:2rQsq4LW
なおジャングル大帝にも
351: NHK名無し講座 ID:2rQsq4LW
事後
352: NHK名無し講座 ID:sUKWSzCx
>>347
マジか
マジだわ
353: NHK名無し講座 ID:00gU7r2I
ライオンキングってセリフと歌のキャスト分けないで歌も声優が歌ってるんだな
すごい
354: NHK名無し講座 ID:fdnSNdEk
子供の頃は一切思わなかったけど今は分かる
いわゆるインド映画の踊ってるシーンだと
355: NHK名無し講座 ID:A273VnFq
ハイエナと手を組むと食い物がなくなるのはわかる
なんで水がなくなるんや
356: NHK名無し講座 ID:MPVd4Mj5
ジャングル大帝をパクったライオンキング
でも手塚がディズニー信者だったから訴えられなかった
357: NHK名無し講座 ID:5wLs+Yrl
ライオン顔なのにシンバ、イケメンなんだろうなと伝わるキャラデザ凄いなって。
前髪がイケメンキャラの前髪なんよ
キムタクっぽいというか
358: NHK名無し講座 ID:hmJXZCHR
事後にケンカするなよ(´・ω・`)
359: NHK名無し講座 ID:J4VOwbjg
シンバて宮本充?
360: NHK名無し講座 ID:fdnSNdEk
>>347
逆に今の映画って無駄に長いだけで中身スカスカだよね
361: NHK名無し講座 ID:A273VnFq
ヒヒジジイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
362: NHK名無し講座 ID:87wv/s7q
ストーカー猿
363: NHK名無し講座 ID:Ly+F2iPQ
槐さん?
364: NHK名無し講座 ID:3dsm5Wgg
オマエハダレダオレノナカノオレ~
365: NHK名無し講座 ID:yCdEXMqT
>>347
テンポ良くていいよな
366: NHK名無し講座 ID:kiHord4t
bttfのドク風味だ猿w
367: NHK名無し講座 ID:J4VOwbjg
>>357
キムタクとかディカプリオみたいな90年代イケメンヘアー
368: ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 ID:lppPFPBn
ヒヒヒヒヒ
369: NHK名無し講座 ID:vG1Bw3OE
>>360
俺もここ数年映画は旧作以外観なくなったわ
観るまでもなくつまらねえの丸わかりだもの
食わず嫌いとでもエアプ批判とでも言われようが構わん
370: NHK名無し講座 ID:5wLs+Yrl
単身で荒野を越えて隠れ里まで無傷に元気に到達してる猿
371: NHK名無し講座 ID:LDnk4+a8
鶴太郎か
372: NHK名無し講座 ID:00gU7r2I
>>365
アニメ映画は90分くらいがベストだな
373: NHK名無し講座 ID:QJFUwo8+
>>372
ポンポさんは正しい
374: NHK名無し講座 ID:vG1Bw3OE
自己レス>>369
大体観ないで批判したぐらいで何がエアプだよ
観なきゃつまらないのもわかんねー連中よりマシだっつーの
375: ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 ID:lppPFPBn
大和田伸也
376: NHK名無し講座 ID:IXHxPSSy
   _____
  ||// 彡 ⌒ミ|彡⌒ ミ
  ||/  (n´・ω・)n   )  親父が俺の中で生きてる…クソがっ!
  ||   (ソ  丿|ヽ   )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u
377: NHK名無し講座 ID:3ZqIB4M/
これはパクリと言われてもしょうがないw
378: NHK名無し講座 ID:QJFUwo8+
ドラゴンズドグマ?
379: NHK名無し講座 ID:3dsm5Wgg
思い出せ。昨日のオカズを
380: NHK名無し講座 ID:caNMRVJZ
CQCを思い出せ
381: NHK名無し講座 ID:J4VOwbjg
>>376
禿げは隔世遺伝じゃない?
382: NHK名無し講座 ID:00gU7r2I
>>377
こういうシーンあるの?
ジャングル大帝は1回しか見たことない
NHKはそろそろ放送してくれてもいいんだよ?
383: NHK名無し講座 ID:5oX8anfN
ライオンキングってあんま面白くないよね
384: NHK名無し講座 ID:5wLs+Yrl
>>372
映画大好きポンポさんでも言ってたな
90分が映画としてベストな時間だと
385: NHK名無し講座 ID:fdnSNdEk
>>369
コンテンツが充実する一方で、中身の濃さは薄れて来てる気がするのよな
386: NHK名無し講座 ID:vG1Bw3OE
>>383
今のディズニーよりマシ
観たことないけど
387: NHK名無し講座 ID:Ly+F2iPQ
>>377
言うほどパクりとは思えない
388: NHK名無し講座 ID:J4VOwbjg
>>386
正解だよ
389: NHK名無し講座 ID:/WYaj2yb
この爺もマンドリルなのに自分のことヒヒと思い込んでる
390: NHK名無し講座 ID:LnuHBA76
>>381
帽子でもかぶって隠せいって?
391: NHK名無し講座 ID:00gU7r2I
>>383
ライオンガードの方が面白い
392: NHK名無し講座 ID:64pUpXT8
ライオンキングやるなら教えてよ~
393: NHK名無し講座 ID:IXHxPSSy
>>384
まぁあれもあれで暴論だとは思うけどね
90分なら全部名作なのか、90分以外は全部駄作なのかと言われりゃ違うし
394: NHK名無し講座 ID:vG1Bw3OE
>>385
薄利多売はまさに若者の浅知恵だな
一つのものに時間をかけて作る精神が足りない
だから日本からも職人が減るんだよ
395: NHK名無し講座 ID:LnuHBA76
>>389
ヒヒ爺といわれる人間もいるからいいじゃない
396: NHK名無し講座 ID:QJFUwo8+
>>393
でも国宝3時間は辛いっしょ
397: NHK名無し講座 ID:Ly+F2iPQ
はん!
398: NHK名無し講座 ID:5oX8anfN
もっと自発的に覚悟を決めて帰ってこれないもんかね
流され過ぎててダサい
399: NHK名無し講座 ID:sUKWSzCx
なんか今見ると生まれだけいい王族がニートになったのに大きくなって自分の国だとか言ってるのなんか違和感あるわね
400: NHK名無し講座 ID:vG1Bw3OE
>>388
たりめーよ

前へ 1 ... 3 4 5 6 次へ