5ch実況画像保管所sp
番組ch(教育): 2025/09/25(木) 09:47:31
NHK教育を見て70344倍賢く木曜日 (1002)
前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ
401: NHK名無し講座 ID:2RKELvaJ
>>399
聴き比べしてみたいわ
402: NHK名無し講座 ID:1sB3G4/T
素人持ち上げるなよ
古澤さんの話ならもっと聞きたい
403: NHK名無し講座 ID:OtJFb4jM
ガットなのか?
404: NHK名無し講座 ID:/nr8aDRm
音程いいのかこれで
405: NHK名無し講座 ID:FBZnJt3+
>>391
どの世界にも達人がいて、達人が高く評価する道具がある。日本刀しかり、楽器しかり
406: NHK名無し講座 ID:0fC9tWQu
ダンサーは?
407: NHK名無し講座 ID:2RKELvaJ
ジムノペディに合う音だな
408: NHK名無し講座 ID:m788R26G
私音感悪いから音痴に聞こえる
409: NHK名無し講座 ID:Et96EMp2
バロックボウ?
410: NHK名無し講座 ID:uLEa4INR
ねえ全然上手くなくないか?
411: NHK名無し講座 ID:nS8pyqXS
ジムノペディはバイオリンだとイマイチだな
412: NHK名無し講座 ID:JIF9uIRz
>>386
さっきのクレモナのとこ別番組で見た
413: NHK名無し講座 ID:dG0GERL/
敢えてビブラートかけてないからか、なんかヘタに聞こえてしょうがないw
414: NHK名無し講座 ID:o0vJ7uBJ
低音から高音まで均一に出る感じ
415: NHK名無し講座 ID:JvVpUnd1
その男、凶暴につき
416: NHK名無し講座 ID:oW8j+8I5
眠くなる
417: NHK名無し講座 ID:2RKELvaJ
ちょっと音程ズレてる?
418: NHK名無し講座 ID:QoZw2C3g
下手では
419: NHK名無し講座 ID:o0vJ7uBJ
>>410
なんか最初のとこ棒っぽかったよね
420: NHK名無し講座 ID:uLEa4INR
バイオリン教室の生徒の演奏みたい
421: NHK名無し講座 ID:UokgdZ3B
もう少し繊細にひいてほしいところ
422: NHK名無し講座 ID:iyUWlQ2U
この人のヴァイオリンあんま好きじゃないな
423: NHK名無し講座 ID:vhMxVvsW
>>399
以前ニコ生でライブレコーディングやってエンジニアの人が音の広がりに驚いていた
424: NHK名無し講座 ID:lS7T/i8o
音外れてる?
425: NHK名無し講座 ID:CbP3xRAi
音程悪くないかい?
426: NHK名無し講座 ID:m788R26G
拍手遅い
427: NHK名無し講座 ID:079CkmAk
普通のヴァイオリンの名曲が聴きたいんよ
428: NHK名無し講座 ID:UokgdZ3B
役者やのぅ
429: NHK名無し講座 ID:kJATeabI
>>409
前、この番組出たとき言ってたね
430: NHK名無し講座 ID:FBZnJt3+
なんか弓の持ち方が独特?
431: NHK名無し講座 ID:F5krRGXt
ピッチがきになる
432: NHK名無し講座 ID:klf8FHIx
古澤巌が下手すぎる…

楽器を御しきれてない
433: NHK名無し講座 ID:uLEa4INR
なんでこの人にストラディバリウス貸与されてんのw
434: NHK名無し講座 ID:5Kk4H1gX
バロックヴァイオリンに聞こえるのですが
435: NHK名無し講座 ID:y7n6TzYu
ストラディバリとストラディバリウスの違いを聞いてもう忘れてしまった
436: NHK名無し講座 ID:+gD6qHB1
~~過ぎる
437: NHK名無し講座 ID:bvd6vwxy
>>408
おれも
438: NHK名無し講座 ID:o0vJ7uBJ
>>433
自費やろ?
439: NHK名無し講座 ID:nS8pyqXS
ハゲなのに長髪w
440: NHK名無し講座 ID:oW8j+8I5
こういうので泣く女って、あれか
441: NHK名無し講座 ID:vhMxVvsW
>>432
山岡さんの戯言
442: NHK名無し講座 ID:dG0GERL/
>>433
オーナーからいきなり連絡があって、偽谷村にご指名あったんだってw
443: NHK名無し講座 ID:3Oyuo8/P
>>410
まぁ樫本さんみたいなの期待すると違うよね…
444: NHK名無し講座 ID:2RKELvaJ
はい!ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!
445: NHK名無し講座 ID:UokgdZ3B
逆反りとかいやらしい
446: NHK名無し講座 ID:iyUWlQ2U
>>419
現代のレガート奏法じゃないからやろな
447: NHK名無し講座 ID:2RKELvaJ
田中圭だw
448: NHK名無し講座 ID:Et96EMp2
テンション高すぎィw
449: NHK名無し講座 ID:klf8FHIx
>>433
ココ壱番屋の会長と懇意とかファンなのかな?
450: NHK名無し講座 ID:b7kUW2uY
この脚本家は大丈夫な脚本家なのか?
451: NHK名無し講座 ID:UokgdZ3B
永野芽衣
452: NHK名無し講座 ID:lS7T/i8o
めいふりんさんだ
453: NHK名無し講座 ID:8Bhtndm2
田中圭
454: NHK名無し講座 ID:bvd6vwxy
>>417
素人だけど、なにか気持ち悪い
455: NHK名無し講座 ID:+gD6qHB1
「ストラディバリ」はイタリアの名工アントニオ・ストラディバリとその家族を指し、「ストラディバリウス」は彼らが製作したヴァイオリンなどの弦楽器の総称です。
456: NHK名無し講座 ID:dG0GERL/
今、いろいろ言われてる田中圭じゃんw
457: NHK名無し講座 ID:o0vJ7uBJ
>>446
そういうの意識してやってるなら自分の聞くほうが悪かった
458: NHK名無し講座 ID:+V179Mri
田中圭ってテレビに映していいのか
459: NHK名無し講座 ID:YtyxhVow
田中圭
460: NHK名無し講座 ID:CbP3xRAi
事故物件が棒振り
461: NHK名無し講座 ID:m788R26G
田中圭はいいのか
462: NHK名無し講座 ID:bvd6vwxy
指揮者、田中圭だと思った
463: NHK名無し講座 ID:YtyxhVow
逆刃刀的な?
464: NHK名無し講座 ID:uCw4tVA3
田中圭にモザイク入れるとかしろよ
465: NHK名無し講座 ID:b7kUW2uY
こうやって会う女会う女隙あらば口説いてきたんかな
466: NHK名無し講座 ID:klf8FHIx
>>435
単に「~ウス」は「~の」とか「~製」って意味 (´・ω・`)
467: NHK名無し講座 ID:oZdl/j45
バロックの弓か
前にチェロの弓使ってるって言ってたからそれかと思った
468: NHK名無し講座 ID:/nr8aDRm
一方で、田中圭は不倫疑惑の報道後に趣味のポーカーで海外を放浪していたが、水面下でNetflixや映画作品のオファーがあり、復帰間近と噂されている。
469: NHK名無し講座 ID:UokgdZ3B
兄弟姉妹ばっかりの芸能界
470: NHK名無し講座 ID:FBZnJt3+
>>465
www
471: NHK名無し講座 ID:OqPkLcLM
指揮者役の人やっぱポーカーおぢさんか
472: NHK名無し講座 ID:FBZnJt3+
Windowsもどんどん変わってる ゲームやらない俺には2000でもういいのに
473: NHK名無し講座 ID:vhMxVvsW
https://www.youtube.com/watch?v=SJ9piAXi2Ec
この人も日本音楽財団から貸与されたストラディヴァリウスを使っているんだよね
474: NHK名無し講座 ID:uCw4tVA3
駒カスちゃん、田中圭の毒牙にひっかかってないといいけど
475: NHK名無し講座 ID:Y794AaEo
>>472
そろそろWindows7から11に替えたいけど金がない
476: NHK名無し講座 ID:2RKELvaJ
>>468
ヤリマンに何股も掛けられてただけだしなあ
477: NHK名無し講座 ID:+V179Mri
>>472
ゲームなんかプレステ2で十分ですよ(´・ω・`)
478: NHK名無し講座 ID:m788R26G
バイオリン奏法て横山ホットブラザーズかと
479: NHK名無し講座 ID:UokgdZ3B
擬人化しだしたら、ヤバい
480: NHK名無し講座 ID:FBZnJt3+
麦がメスの眼になってる
481: NHK名無し講座 ID:vhMxVvsW
>>475
いい加減Linux入れろ
482: NHK名無し講座 ID:YtyxhVow
田中圭ではなく永野芽郁の方が会う俳優会う俳優籠絡していったのでは
483: NHK名無し講座 ID:OqPkLcLM
>>468
ああいう俳優ってなんか似たようなのがいっぱいいる気がするからこの人ならではって需要が謎
自分があまり俳優の区別つけられんだけか?
484: NHK名無し講座 ID:2RKELvaJ
ピアノ代わった
485: NHK名無し講座 ID:Et96EMp2
昼休みの音楽みたい
486: NHK名無し講座 ID:nS8pyqXS
戦場カメラマンだ
487: NHK名無し講座 ID:ebmidO3Y
流石にピアノ演奏彼じゃない
488: NHK名無し講座 ID:0fC9tWQu
戦場カメラマン?
489: NHK名無し講座 ID:Et96EMp2
どんなにいい楽器があったとしても自分の楽器が一番
490: NHK名無し講座 ID:vhMxVvsW
なんかこの人は楽器なんてどうでもいいんじゃない?
491: NHK名無し講座 ID:YtyxhVow
清塚雰囲気変わったな
492: NHK名無し講座 ID:klf8FHIx
>>473
この楽器は、カレーハウスCoCo壱番屋の会長の財団所有でそ?

San Lorenzo (1718年)
所有者:NPO法人イエロー・エンジェル
493: NHK名無し講座 ID:CbP3xRAi
やっぱりピッチが不安定ですよねぇ
494: NHK名無し講座 ID:UokgdZ3B
超絶技巧曲みたいな感じ、いけ好かない
495: NHK名無し講座 ID:kJATeabI
この人はやっぱりこういう曲のがいいわな。まえの2曲より
496: NHK名無し講座 ID:t6AS+mHP
>>487
弾けよw
497: NHK名無し講座 ID:nS8pyqXS
>>487
清塚って下手なの?
498: NHK名無し講座 ID:oW8j+8I5
また泣く?
499: NHK名無し講座 ID:6PHU/w0j
>>489
メタファー?(´・ω・`)
500: NHK名無し講座 ID:FBZnJt3+
>>491
変わり過ぎw

前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ