5ch実況画像保管所sp
番組ch(教育): 2025/09/27(土) 13:09:21
NHK教育を見て70348倍賢くバレエ (1002)
前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ
801: NHK名無し講座 ID:gX8e3imV
蛇の目の湯名人
802: NHK名無し講座 ID:Ptj3Yjuv
>>796
やーね
803: NHK名無し講座 ID:5nObOW5/
スモモだって交尾しているのにおまいらときたら
804: NHK名無し講座 ID:L6q/fIwD
むごい
805: NHK名無し講座 ID:EUS5T3SG
蝶可哀そう
806: NHK名無し講座 ID:pyjYQrvf
丸い
807: NHK名無し講座 ID:YBe2SpFu
頭の青きれい
808: NHK名無し講座 ID:L6q/fIwD
卵に毒にとあかんね
809: NHK名無し講座 ID:tjzGZLhm
>>777
ペストは猫→人感染するから関係ないよ(´・ω・`)
810: NHK名無し講座 ID:Ptj3Yjuv
SONY
811: NHK名無し講座 ID:R7KH9sBQ
>>793
黒猫は魔女の使いとして嫌われてたからねー。今もイタリアでは嫌われてる。可愛いのにな黒猫(´・ω・`)
812: NHK名無し講座 ID:QkLHWOxQ
蝶のおしっこか
813: NHK名無し講座 ID:miJLYlC9
>>754
餌付けする馬鹿が増えたからだよ
814: NHK名無し講座 ID:5nObOW5/
ジョジョはもう鳩のソテーになったんだろうか(´・ω・`)
815: NHK名無し講座 ID:kCVH8CZF
>>790
そんな祭りがあるかはともかく
今はキチガイの声だけが大きくそれを国がケツ持ちしてるような狂った時代やからな
816: NHK名無し講座 ID:AGFUOLIz
>>785
伊豆七島の御蔵島じゃなかったかな
ノネコが絶滅危惧種の鳥食っちゃう問題はわりとどこにでもある
817: NHK名無し講座 ID:3agfFJ1v
最近木の枝伸びすぎて春秋2回は切らんと行かんわ(´・ω・`)
818: NHK名無し講座 ID:zENVEzkW
これはいいスローモーション
819: NHK名無し講座 ID:kCVH8CZF
>>813
あ、バカ発見
820: NHK名無し講座 ID:YBe2SpFu
水玉
821: NHK名無し講座 ID:pyjYQrvf
鳩ですら
822: NHK名無し講座 ID:5nObOW5/
ソテーになってなかった
823: NHK名無し講座 ID:9PIf4+4z
ttps://i.imgur.com/kNc3cTO.jpeg
かわいい
824: NHK名無し講座 ID:QkLHWOxQ
アンテナ折れちゃったのか、針金が巻いてある
825: NHK名無し講座 ID:kCcz/Qos
パリにドバトいないのか
826: NHK名無し講座 ID:AGFUOLIz
>>813
ドブネズミに餌付けする人おるんかいな
827: NHK名無し講座 ID:R7KH9sBQ
>>795
ルンバを踊れ!ルンバだよ!
828: NHK名無し講座 ID:9PIf4+4z
ttps://i.imgur.com/kNc3cTO.jpeg
かわいい
829: NHK名無し講座 ID:cwqDXb4f
鳩はパワー系ガイジ
830: NHK名無し講座 ID:JDyReQPp
>>823
ワイルドだろぉ~?
831: NHK名無し講座 ID:miJLYlC9
>>826
ネズミではなく猫に餌付けする
832: NHK名無し講座 ID:5nObOW5/
モリバトですら
おまいらときたら
833: NHK名無し講座 ID:sH64igSK
>>827
掃除機のように
834: NHK名無し講座 ID:LZYk9jss
動物園でコンクリの床に水流して掃除してたんだけど そのさして綺麗でない水に黒と青の綺麗な蝶が群がって水を飲んでいた。なんか糞とかのミネラルがあったんだろうか?
835: NHK名無し講座 ID:R7KH9sBQ
>>815
外国の有名なお祭りだよ
836: NHK名無し講座 ID:HLwerunn
鳩はまずいらしい
837: NHK名無し講座 ID:AGFUOLIz
ジャパンにおけるキジバトみたいな立ち位置かなモリバト
838: NHK名無し講座 ID:L6q/fIwD
山にいけワレ
839: NHK名無し講座 ID:3agfFJ1v
>>823
三毛だからメスか耳カットしてあるな
840: NHK名無し講座 ID:PDl5b+bE
>>811
そっか(´・ω・`)
なお狂犬病は脳にウイルスが到着する前に駆逐できれば助かるみたい
噛まれてから二週間ほど猶予があるとか
すごいノロノロ体内を進む
841: NHK名無し講座 ID:AGFUOLIz
>>834
蝶々は動物の糞尿がけっこうすきなので
842: NHK名無し講座 ID:pyjYQrvf
インコキタ━━( ゚д゚ )━━!!
843: NHK名無し講座 ID:5nObOW5/
野生化して問題になってる奴か(´・ω・`)
844: NHK名無し講座 ID:JDyReQPp
インコ大増殖
845: NHK名無し講座 ID:ZZuuWjFe
ペットが野生化しちゃった系だろうな
846: NHK名無し講座 ID:3agfFJ1v
カラスは居ないのか
847: NHK名無し講座 ID:PDl5b+bE
最後の一葉って小学校の教科書に載ってたな(´・ω・`)
848: NHK名無し講座 ID:AGFUOLIz
>>794
おフランス語はその区別がなくてどっちもパピヨンじゃなかったけ
849: NHK名無し講座 ID:cwqDXb4f
掛布くんのジャンプ天国
850: NHK名無し講座 ID:HLwerunn
一時期メシアンの鳥ばっか聴いてたわ
851: NHK名無し講座 ID:5nObOW5/
誰が殺した
852: NHK名無し講座 ID:JDyReQPp
ズアオ
853: NHK名無し講座 ID:sH64igSK
誰がコマドリ殺したの
854: NHK名無し講座 ID:AGFUOLIz
ヨーロッパコマドリちゃんかわいいよな
855: NHK名無し講座 ID:JDyReQPp
まるまるとしている
856: NHK名無し講座 ID:3agfFJ1v
結構いろんな鳥が居るな
857: NHK名無し講座 ID:kCcz/Qos
こちとらスズメとハトとカラスとセキレイしか見ないぞ
858: NHK名無し講座 ID:YBe2SpFu
小鳥いっぱい(*´ー`*)
859: NHK名無し講座 ID:zENVEzkW
バターはすべてを美味しくするからな
860: NHK名無し講座 ID:3agfFJ1v
バターなんて良いもん食ってんな(´・ω・`)
861: NHK名無し講座 ID:L6q/fIwD
バター食うの
862: NHK名無し講座 ID:PDl5b+bE
スピッツはよく吠えるけど見た目似てるサモエドも実は吠える犬種らしい(´・ω・`)
863: NHK名無し講座 ID:5nObOW5/
バター圧倒的に少ないよ
864: NHK名無し講座 ID:YBe2SpFu
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
865: NHK名無し講座 ID:R7KH9sBQ
>>840
100%近い割合で亡くなると聞くけどその猶予を気づかれないままが多すぎるのか
866: NHK名無し講座 ID:Y6uFJWSv
バター鳥に上げるくらいなら俺にくれ
867: NHK名無し講座 ID:AGFUOLIz
ラードぶら下げとくとシジュウカラが寄ってくるようだ
868: NHK名無し講座 ID:5nObOW5/
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
いよいよ近所では大問題になってそうな家だな(´・ω・`)
869: NHK名無し講座 ID:tjzGZLhm
Eテレ上層部に鳥好きでもいるのかってぐらい
鳥の内容ばかりで正直つまらん
空飛ぶ生き物4回連続のやつとか最悪だった
870: NHK名無し講座 ID:QkLHWOxQ
外壁に穴開けちゃっていいのか(´・ω・`)
871: NHK名無し講座 ID:PDl5b+bE
いつも思うけどもう一回り入り口大きくしてほしい(´・ω・`)
872: NHK名無し講座 ID:L6q/fIwD
カラ系は小さくてかわいい
873: NHK名無し講座 ID:YBe2SpFu
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
874: NHK名無し講座 ID:5nObOW5/
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
875: NHK名無し講座 ID:Tvc9CnH3
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
876: NHK名無し講座 ID:qXXrx0Dx
背乗りか
流石パワー系ガイジ
877: NHK名無し講座 ID:kCcz/Qos
人間やめろ
878: NHK名無し講座 ID:AGFUOLIz
>>862
ほぼ吠えない犬って狆、ワイマラナー、バセンジーだっけ?
879: NHK名無し講座 ID:tjzGZLhm
ビッグモーター
880: NHK名無し講座 ID:5nObOW5/
こないだマチスコープで見た(´・ω・`)
881: NHK名無し講座 ID:HLwerunn
定期的に仕事をくれる木
882: NHK名無し講座 ID:rmnTuJfg
ナレは味気ないなこの人
883: NHK名無し講座 ID:3agfFJ1v
>>869
撮影編集が楽なんやろ
さわやか自然百景も鳥ばっかだし
884: NHK名無し講座 ID:zENVEzkW
鳩は人に慣れすぎ
885: NHK名無し講座 ID:5nObOW5/
鳩「くだらんものばかりだ」
886: NHK名無し講座 ID:sH64igSK
>>877
覚せい剤やめますかそれとも
887: NHK名無し講座 ID:LZYk9jss
鶏は鶏であって その肉は鶏肉だけど 鶏肉は鶏ではないわけよ。
わかるかなあ?鶏の存在を尊重してるっていうか、生きているものであるわけで 鶏は鶏肉ではないわけだよ。全部チキンで片付けるのは おかしいと思うw
888: NHK名無し講座 ID:cwqDXb4f
残してるってことは植えるんだろ
889: NHK名無し講座 ID:AGFUOLIz
>>881
剪定しすぎたり株元から切っちゃったら仕事なくなるんでは?
東京都がそれけっこうやってんですが
890: NHK名無し講座 ID:tjzGZLhm
>>886
人間を超越するッ
891: NHK名無し講座 ID:5nObOW5/
とうとうソテーか…(´・ω・`)
892: NHK名無し講座 ID:R7KH9sBQ
>>878
グレーのワイマラナーはかっこよくて可愛いなー。昔カエルの真似とかさせられてる写真が流行ってたね
893: NHK名無し講座 ID:PDl5b+bE
なんで鳩は縦に首ふりながら歩くの?って聞かれて横にふったら気持ち悪いでしょ?ってタモリがいってた(´・ω・`)
894: NHK名無し講座 ID:ZZuuWjFe
なるほど定期的に補修の仕事を作るためにそういう植物を植えてるんだな(´・ω・`)
895: NHK名無し講座 ID:3agfFJ1v
ジョジョもう食われちゃったか(´・ω・`)
896: NHK名無し講座 ID:QtU1Pwe1
そんなに生きるのか
897: NHK名無し講座 ID:pyjYQrvf
うんこした
898: NHK名無し講座 ID:5nObOW5/
ま た 人 間 か
899: NHK名無し講座 ID:HLwerunn
高難易度だなハトシム
900: NHK名無し講座 ID:9PIf4+4z
なんかガンダムの盾みたいな窓だな

前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ