5ch実況画像保管所sp
番組ch(教育): 2025/09/28(日) 07:34:07
NHK教育を見て70350倍賢くスレがない (1002)
前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ
601: NHK名無し講座 ID:qAJEW5z8
ジャズの即興的な要素が弱い
602: NHK名無し講座 ID:h3rTqLHg
>>585
むつだし…
603: NHK名無し講座 ID:Dy7cvcAN
チョッちゃんから来ました
604: NHK名無し講座 ID:qAJEW5z8
>>597
ピザオヌヌメ
605: NHK名無し講座 ID:XEaVJD8D
>>597
茶色ばかりの弁当とかだめだもんね

しかし料理に青を使うのはむつかしい
食欲をなくす色だとか
606: NHK名無し講座 ID:+xUiEldN
>>585
青森にはキリストの墓もあるんだぞ
607: NHK名無し講座 ID:WJkj/A6n
君たちはどう生きるか
608: NHK名無し講座 ID:BFz6W71x
マジのおかんアート
609: NHK名無し講座 ID:UthX7KCQ
>>543
その道の幅広い知識と経験を有する一匹狼のダークヒーロー
大衆文化の日用品から有名な美術工芸品の蘊蓄紹介
美術品をめぐり暗黒街から煌びやかなセレブ社交会の舞台

ハリウッドやネットドラマでやったら受けそうだけど、向こうのプロデューサーは
日本の派手なアクション漫画にしか目が向いてないのだろうな
610: NHK名無し講座 ID:h3rTqLHg
>>606
イスラエル大使もきたぞ
611: NHK名無し講座 ID:ETKTcWj8
猪熊の抽象画に似ているような
612: NHK名無し講座 ID:m3TbD5X+
Vネック
613: NHK名無し講座 ID:fIiy/9Oi
お、これは結構好きかも
614: NHK名無し講座 ID:4lSSDEIj
>>564
たまには、そういうの読んでみるかー
ちなみに前職のときは
もっと字が汚い人がいて解読班が必要だった
615: NHK名無し講座 ID:hzBmQMVa
美術品の写真から印刷のモノと、模写したのじゃ模写のほうが格上みたいだけど
鳥獣戯画の模写見たら猫の表情とかが変わってて、こんなに変わっちゃうんじゃ写真印刷の方がいいと思った
616: NHK名無し講座 ID:WJkj/A6n
ブルーノートあったけどコロナ禍で潰れたなぁ…
617: NHK名無し講座 ID:+xUiEldN
>>609
オークションハウスとかもやってくれ
618: NHK名無し講座 ID:BFz6W71x
ちょっとくすんでるんよな
619: NHK名無し講座 ID:5Yjjrt7i
見方が分からない
620: NHK名無し講座 ID:Dy7cvcAN
>>616
まじすか!昔マイケルブレッカー見に行ったのに
621: NHK名無し講座 ID:EdhrHedx
>>559
すまぬ
変換ミスです
恥かいた
622: NHK名無し講座 ID:qAJEW5z8
カインド・オブ・ブルーはまだですか
623: NHK名無し講座 ID:XEaVJD8D
いいなあ
こういう絵だったら家に飾ってもよい
624: NHK名無し講座 ID:h3rTqLHg
>>616
まじでー
625: NHK名無し講座 ID:zcZCfROi
>>605
青い食材は自然界にないから生物としての人間の本能が拒否するんやな
626: NHK名無し講座 ID:4QATsYED
俺には黒人サックスプレイヤーに見える
627: NHK名無し講座 ID:lUuEek0A
~♪~♪(´・ω・`)y━・~~
628: NHK名無し講座 ID:+xUiEldN
>>620
東京にはまだあるぞ
名古屋と大阪は無くなった
629: NHK名無し講座 ID:4lSSDEIj
ちょっと待て。
番組よりも、料理の色彩感覚の話に興味がいってしまう
630: NHK名無し講座 ID:WJkj/A6n
>>620
ごめん日本にある支店の方ね
631: NHK名無し講座 ID:hzBmQMVa
>>625
かき氷のブルーハワイは
632: NHK名無し講座 ID:PkhLh2bo
ワキ!
633: NHK名無し講座 ID:Dy7cvcAN
>>628
あとビルボードてあったね
634: NHK名無し講座 ID:WJkj/A6n
>>624
日本の支店ですごめんなさい
635: NHK名無し講座 ID:qAJEW5z8
>>626
絵的には白人だな
黒人ならもっと原色でパワフルに攻めて欲しい
636: NHK名無し講座 ID:fIiy/9Oi
青い色素を持つ動物ってほぼいないもんな
青は毒物が多いらしい
637: NHK名無し講座 ID:lw9/FsST
おっぱい(´・ω・`)
638: NHK名無し講座 ID:zcZCfROi
>>631
自然界ですか?
639: NHK名無し講座 ID:IezXTZNR
パトロンのおっさんのあしらい方とか習うのか
640: NHK名無し講座 ID:gqJKlfLi
嘘つけ。才能が無いだけだろ
641: NHK名無し講座 ID:Dy7cvcAN
バブルの頃て毎年夏にジャズフェスやってたなー
642: NHK名無し講座 ID:BFz6W71x
まあ1ページ目の悪口だよねw
643: NHK名無し講座 ID:h3rTqLHg
>>634
いやいや日本のことだと思ったし
644: NHK名無し講座 ID:VNXlzaD8
女優位の職場ってどんなのがあるかな
645: NHK名無し講座 ID:+xUiEldN
>>633
ブルーノート大阪がビルボード大阪になった
バブルの頃のブルーノート大阪はドレスコードもある超高級ライブハウスだったな
646: NHK名無し講座 ID:XEaVJD8D
「はちみつとクローバー」のはぐみの先生みたいに、
才能への嫉妬みたいなのに合わなかったのは幸いだったな
647: NHK名無し講座 ID:ERImCMMb
美大とか音大とかのニート養成機関
648: NHK名無し講座 ID:ttP0eeZ0
>>614
高校の頃一番頭良かった友だちにノート借りたけど
難解すぎて判読できなかったわ

それを指摘すると、行間読まなきゃの一言で片付けられた
そう言う問題じゃねーとw
649: NHK名無し講座 ID:7b9GAuSh
マニカ
650: NHK名無し講座 ID:Dy7cvcAN
>>645
へー、そうなんだ
651: NHK名無し講座 ID:hzBmQMVa
>>638
じゃあブルーベリー
652: NHK名無し講座 ID:5Yjjrt7i
評価する奴が男しかいなかったら男性好みに媚びる女性画家はいただろうし実際媚びて評価を手にした画家もいるだろうな
その作家の作品が今も高評価されてるかは知らんけど
653: NHK名無し講座 ID:fIiy/9Oi
>>639
女性画家が小さな画廊で個展開くと、エロオヤジのきゃくのセクハラが酷いらしいね
654: NHK名無し講座 ID:BFz6W71x
>>625
沖縄行ったらすげえあざやかなブルーの魚市場で売ってた
655: NHK名無し講座 ID:bMuKv8xC
ワイも美術館よりも市民美術展のアマチュア画家の絵を見る方が好きになってきた
656: NHK名無し講座 ID:h3rTqLHg
>>653
すんごい美人の日本画家の人大変そう
657: NHK名無し講座 ID:OhqJkFKL
>>587
DFL ダブルフロントライト!
658: NHK名無し講座 ID:XEaVJD8D
>>654
…だから沖縄の魚は食ったことがない
行ったこともないし
659: NHK名無し講座 ID:RT3VAZRk
抽象画って注目された時点で抽象画じゃなくなるんじゃないかな
660: NHK名無し講座 ID:v6fNs+Hk
これウィメンズプラザ?
見たことないや
661: NHK名無し講座 ID:fIiy/9Oi
>>644
化粧品会社と女性用衣料(下着含む)の会社かな
662: NHK名無し講座 ID:7b9GAuSh
〇〇ブルーてよく聞くな
663: NHK名無し講座 ID:qAJEW5z8
あんまり苦悩してる感じがないから軽い
664: NHK名無し講座 ID:Dy7cvcAN
青はドイツ人が好きな色らしい
665: NHK名無し講座 ID:M30mAPhu
>>625
ブルーベリー
アオブダイは
(´・ω・)
666: NHK名無し講座 ID:4lSSDEIj
>>648
頭の良さと字は比例しないのか…
667: NHK名無し講座 ID:BFz6W71x
>>648
借りといておまえも大概だなw
668: NHK名無し講座 ID:IezXTZNR
ぬいブル
669: NHK名無し講座 ID:hzBmQMVa
逆さに飾ってあっても誰も気がつかない
670: NHK名無し講座 ID:h3rTqLHg
>>655
昔自治体の文化祭楽しみだったなー
採ったキノコとか育ててる菊とかも展示してあるの
671: NHK名無し講座 ID:XEaVJD8D
>>656
つ上村松園
672: NHK名無し講座 ID:sqPReklR
>>662
海の色を表すのによく使われてるね
673: NHK名無し講座 ID:+xUiEldN
>>658
沖縄行くと魚屋でさしみを売っていて
店頭に椅子があるんで座って持ち込みビールで
飲むのが良いのに
674: !!、、、!! ID:CHJPjjW3
>>670
機関車とかの模型も
675: NHK名無し講座 ID:5Yjjrt7i
>>661
上司が男だと女の意見は潰されるから数が多くても女性が活躍できるとは限らない
それがワコール
676: NHK名無し講座 ID:+xUiEldN
>>656
誰だっけ幽霊の絵で有名な美人画家
677: NHK名無し講座 ID:WOI0FRx4
単純に作品をもっと見たいが
678: NHK名無し講座 ID:Dy7cvcAN
確かに若い女性学芸員に粘着してるおっさん見る
679: NHK名無し講座 ID:sqPReklR
>>673
そんなこと出来るとこあるんだ
680: NHK名無し講座 ID:m3TbD5X+
車椅子になって切り絵には行かなかったんか
681: NHK名無し講座 ID:XEaVJD8D
仁淀ブルー
若冲ブルー

なんかNHKBSの番組にありそう
682: NHK名無し講座 ID:M30mAPhu
>>662
コバルトブルー
ターコイズブルー
セルリアンブルー
プルシアンブルー
ミスターブルー
(´・ω・)
683: NHK名無し講座 ID:ttP0eeZ0
>>666
基本、自分だけ分かればいいからって
人に見せる想定で書いてないよね
684: NHK名無し講座 ID:OhqJkFKL
これ難しいなw
685: NHK名無し講座 ID:h3rTqLHg
>>676
松井冬子かな
686: NHK名無し講座 ID:BFz6W71x
ドロップハンドル自転車に乗ったのこの人か
687: NHK名無し講座 ID:ERImCMMb
>>678
キャバクラとかと勘違いしてる知能のおっさんがいるからなあ
688: NHK名無し講座 ID:UthX7KCQ
>>656
明治か大正あたりの女性画家だったか作家の逸話で、男性の師匠のところに弟子入りしたら
その先生が自分のことを近所の人たちに嫁だと紹介していたってのがあったらしいな
689: NHK名無し講座 ID:r3E/cbYK
日本画の下絵とか
長い棒遣って書いてるよね
690: NHK名無し講座 ID:zcZCfROi
>>651
紫やん
691: NHK名無し講座 ID:qAJEW5z8
さっきのジャズよりこっちの方が良いな
692: NHK名無し講座 ID:5Yjjrt7i
3年前の作品か
693: NHK名無し講座 ID:XEaVJD8D
ルノワールだっけ
手に絵筆括りつけて描いたの

執念だな
そういう生き方がしたかった
694: NHK名無し講座 ID:4QATsYED
>>682
なんで青く美しい星
695: NHK名無し講座 ID:4lSSDEIj
>>655
立ち寄った美術館で
市民展の入口でおばちゃんに呼ばれて
コーヒーをごちそうになって
「あなたも絵を描きなさいよ」って言われたな
696: NHK名無し講座 ID:79VOtZs4
>>664
赤が好きとはよく聞きましたな
697: ◆HeEEEEEEEE ID:XjMb6MUg
>>681
北斎ブルーと広重ブルーはあった気がする(´・ω・`)
698: NHK名無し講座 ID:OhqJkFKL
渾身の一枚ってやつか
699: NHK名無し講座 ID:VR4LTx03
>>682
ソルジャーブルー
レブンブルー
(・ω・)つ旦
700: NHK名無し講座 ID:BFz6W71x
実況ブルー

前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ