5ch実況画像保管所sp
番組ch(教育): 2025/09/28(日) 09:39:56
NHK教育を見て70351倍賢く将棋 (1002)
前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ
201: NHK名無し講座 ID:uI0vxiFa
これは6六銀の一手
202: NHK名無し講座 ID:YSLi5GwL
バー「もしもしすいません今起きました」
203: NHK名無し講座 ID:aNaiCJAw
谷川老けたな
204: NHK名無し講座 ID:dC7ZMLfG
>>192
俺も毎朝健康のためにやってるわ>一駅前に降りて歩く
205: NHK名無し講座 ID:q1x6jNRa
いきなり評価値30%以下とかだと撮り直しになるのかな(´・ω・`)
206: NHK名無し講座 ID:HrCDDubF
つえー
207: NHK名無し講座 ID:3laULYb0
銀の大冒険
208: NHK名無し講座 ID:U2cOWXVM
AIは先手良しと言うと思う
209: NHK名無し講座 ID:llBY+URW
後手凧銀みたいな感じだな
210: NHK名無し講座 ID:ZOU6Zv6V
バー先輩の重役出勤
211: NHK名無し講座 ID:uI0vxiFa
さすがに5%も差がついていたか
212: NHK名無し講座 ID:wAIbDSQu
バー先輩到着(´・ω・`)
213: NHK名無し講座 ID:VNXlzaD8
早くも少し差し込まれている…
214: NHK名無し講座 ID:dC7ZMLfG
バー先輩やっと到着


「みなさんすみません、うっかり小田急に乗り間違えてしまいました」
215: NHK名無し講座 ID:aNaiCJAw
桂馬とられるな
216: NHK名無し講座 ID:3laULYb0
75歩取るのはダメなのか
217: NHK名無し講座 ID:U2cOWXVM
なにかしらって何かしら?
218: NHK名無し講座 ID:NCDCC9ou
66銀も24金も成立しとるな
219: NHK名無し講座 ID:wAIbDSQu
>>214
どうしてもロマンスカーに乗りたくなるのは病気だと思うの(´・ω・`)
220: NHK名無し講座 ID:B+4ymmDr
>>202
昔、笑っていいとものゲストの片桐はいりが寝坊して、
ギリギリ番組の終わりの方に登場してたな。
221: NHK名無し講座 ID:uI0vxiFa
角道の4二玉に行くのは避けたくて4一玉が候補にはいるんだろうか
222: NHK名無し講座 ID:q1x6jNRa
若い頃の谷川名人と今の服部七段どっちが強いんだろ
223: NHK名無し講座 ID:6sHISNLz
普通は75歩なのに候補手にないね
224: NHK名無し講座 ID:HrCDDubF
スピード投了しそう
225: NHK名無し講座 ID:q1x6jNRa
>>191
ごめん、言ってる意味わからない(´・ω・`)
226: NHK名無し講座 ID:+Zw8cT/8
AIは玉逃げたがってるな
飛車角の中央突破くるね
227: NHK名無し講座 ID:VNXlzaD8
俺が将棋を覚えたころの新星だった谷川には頑張って欲しい(小声)
228: NHK名無し講座 ID:uI0vxiFa
7五歩は、その瞬間に6四歩という返し技があるんだろうか
229: NHK名無し講座 ID:aNaiCJAw
先手つまされそうじゃね
230: NHK名無し講座 ID:dC7ZMLfG
あら互角になった
231: NHK名無し講座 ID:uI0vxiFa
え!?取っちゃうの?
232: NHK名無し講座 ID:VNXlzaD8
あれれ、なじぇ?
233: NHK名無し講座 ID:nqQ4SjQ/
!?
234: NHK名無し講座 ID:rU+qZTKL
谷川先生、段位以外で呼ばれる数少ない棋士の一人ですね
235: NHK名無し講座 ID:q1x6jNRa
後手は舐めプしすぎたってこと?
236: NHK名無し講座 ID:VNXlzaD8
食い逃げを許すな
237: NHK名無し講座 ID:nqQ4SjQ/
さすが超早指しのオールスターで決勝まで残るだけある
238: NHK名無し講座 ID:3laULYb0
これなら先手いいな
239: NHK名無し講座 ID:6sHISNLz
谷川さん良くなったね
240: NHK名無し講座 ID:uI0vxiFa
7六飛以外はないか
241: NHK名無し講座 ID:3laULYb0
この形イヤだけどな
242: NHK名無し講座 ID:nqQ4SjQ/
くいっくいっ
243: NHK名無し講座 ID:VNXlzaD8
シンプルに受けてよしだったか
244: NHK名無し講座 ID:uI0vxiFa
8四歩いきてぇ
245: NHK名無し講座 ID:HDqHalyI
>>235
攻め急ぎ過ぎた感
246: NHK名無し講座 ID:+Ach5kwj
歩でつめていけ
247: NHK名無し講座 ID:gPdrlgem
タニーがんばれー
248: NHK名無し講座 ID:wAIbDSQu
>>225
順位戦A級で優勝しないと名人に挑戦できません
順位戦に飛び級制度はありません
名人獲得には最低5年かかります
やっと名人になれても、来期の防衛戦で相手はその期のA級最強の人がやってきます
だから5期でいいだろっておもいます(´・ω・`)
249: NHK名無し講座 ID:t3mHB73t
コレ60手台で終わっぞ
250: NHK名無し講座 ID:llBY+URW
だいぶ先手良くなった
251: NHK名無し講座 ID:VNXlzaD8
11:00でこの差は最近珍しい気がする
252: NHK名無し講座 ID:T2YlNxS8
谷川先生 ひねったの? (ひねり飛車)
253: NHK名無し講座 ID:dC7ZMLfG
いつの間にか先手に制圧されちまったやん
254: NHK名無し講座 ID:nqQ4SjQ/
相掛かりはこうなるの怖いな
255: NHK名無し講座 ID:HrCDDubF
服部とは思えない
256: NHK名無し講座 ID:5JdGjrOD
ケツ弾力
257: NHK名無し講座 ID:Z9Gda3Xr
83歩と捨てるのが良いのか
258: NHK名無し講座 ID:S8Qpki6n
ひねり飛車らしくなってきたが、えらい形が悪いなあ
259: NHK名無し講座 ID:VNXlzaD8
タニーが金髪になったらどうしよう
260: NHK名無し講座 ID:+Ach5kwj
83歩から歩取らせて82に歩打ってって感じか?
261: NHK名無し講座 ID:uI0vxiFa
8三歩成 同歩 8二歩すると飛車で取りにくい形になってるのか
262: NHK名無し講座 ID:wAIbDSQu
>>259
ハゲるよりはまあ(´・ω・`)
263: NHK名無し講座 ID:VNXlzaD8
石田流だよって言われたら信じてまう
264: NHK名無し講座 ID:aNaiCJAw
読み上げちゃんアンニュイな美少女だな
265: NHK名無し講座 ID:NCDCC9ou
2四金浮いたら、そら形勢変わるよ
266: NHK名無し講座 ID:dC7ZMLfG
83歩成の成捨ての意味がわからん
267: NHK名無し講座 ID:gA8P2e5X
>>102
決勝はカラオケみたいなAI評価だったな
268: NHK名無し講座 ID:ZOU6Zv6V
フーナル
269: NHK名無し講座 ID:+Ach5kwj
銀も追っ払っちゃう?
270: NHK名無し講座 ID:t3mHB73t
>>261
あー56歩で引かせて角出か
271: NHK名無し講座 ID:wAIbDSQu
すごい久々に光速の寄せが炸裂する?(´・ω・`)
272: NHK名無し講座 ID:3laULYb0
さすが永世名人名乗るだけはあるな
273: NHK名無し講座 ID:uI0vxiFa
>>270
それやられるとこまるので、ここで同飛するのか7四歩するのか7一金で耐えるのか・・・
274: NHK名無し講座 ID:HrCDDubF
これはキツイぞ
275: NHK名無し講座 ID:VNXlzaD8
>>262
更にところどころ緑メッシュ入れてたり…
276: NHK名無し講座 ID:6sHISNLz
56歩したいけど危ないのかな
277: NHK名無し講座 ID:rU+qZTKL
ここまで上手く指してますね
278: NHK名無し講座 ID:2SLF9WcO
今北産業
解説、弥七?
279: NHK名無し講座 ID:5JdGjrOD
あとあと歩切れで苦労しそう
280: NHK名無し講座 ID:wAIbDSQu
>>275
むしろ見たいじゃないかどうしてくれる(´・ω・`)
281: NHK名無し講座 ID:ZaSvKEJe
タニー優勢になったけど
終盤逆転されるんだろうなあ
282: NHK名無し講座 ID:T2YlNxS8
これは 光速あるな。 最近谷川先生 光速の自爆ではなく寄せが冴え渡っているし
283: NHK名無し講座 ID:t3mHB73t
>>273
後手は飛車渡したら持たんやろ
284: NHK名無し講座 ID:NCDCC9ou
こうなったら、金が見切り発車という結果やw
285: NHK名無し講座 ID:HrCDDubF
若々しさ戻ってきた?
286: NHK名無し講座 ID:5JdGjrOD
ん?なぜ同飛じゃないんだ
287: NHK名無し講座 ID:gPdrlgem
タニーこのままー
288: NHK名無し講座 ID:Z9Gda3Xr
谷川が優勢だけど時間使ってるのが後半どう響くか
289: NHK名無し講座 ID:+bNOg1em
後手の形が悪いなぁ
290: NHK名無し講座 ID:3pkpF2+G
いいぞー
291: NHK名無し講座 ID:uI0vxiFa
>>286
8二同飛 5六歩 4四銀 6四角とされると先手の飛車角が躍動してしまう
292: NHK名無し講座 ID:C1gH8cOw
75歩が悪手だった
293: NHK名無し講座 ID:TUX/71ZC
後ろの左の娘かわいい
294: NHK名無し講座 ID:1tsMAOmr
谷川浩司九段は、2022年5月23日付で「十七世名人(永世名人)」を襲位
295: NHK名無し講座 ID:u4KZvVVb
>>285
解き放ってしまったものを取り戻したのか
296: NHK名無し講座 ID:2SLF9WcO
このペースで行けば、同時期に十七世、十八世、十九世名人呼称が同時に現役達成?
297: NHK名無し講座 ID:3laULYb0
終わっちまうぞ
298: NHK名無し講座 ID:B+4ymmDr
谷川名人応援モードですな。
299: NHK名無し講座 ID:T7dJmnc6
>>278
弥七はもういない
300: NHK名無し講座 ID:6sHISNLz
面白い展開だなぁ

前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ