5ch実況画像保管所sp
番組ch(教育): 2025/09/30(火) 19:37:58
NHK教育を見て70360倍賢くきょうの料理 (1002)
前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ
401: NHK名無し講座 ID:QbUEpFAC
アワビみたいな形の鶏肉があって草
402: NHK名無し講座 ID:WqIRaooO
>>390
俺は里芋(´・ω・`)
403: 梅風味みりん ◆Mirin8COWk ID:pM1bBjKI
カレーにしても良さげ
404: NHK名無し講座 ID:/KKPXPG8
さつまいも美味しそう
405: NHK名無し講座 ID:llGgL7Vu
LIVE
ストリートファイター6リーグPro-JP2025「SFL」Division S 第4節
https://www.youtube.com/live/JMl5Z7%34-xH4
406: NHK名無し講座 ID:RRTmwTRN
(;´Д`)ンフンフ
407: NHK名無し講座 ID:9RPdNkxb
(;´Д`)ンフンフ
408: NHK名無し講座 ID:HNFB9rl9
おれは家系ラーメン屋のテーブルの酢の使い方がわからん
409: NHK名無し講座 ID:EGm4/4d4
(;´Д`)ンフンフ
410: NHK名無し講座 ID:WqIRaooO
(;´Д`)ンフンフ
411: NHK名無し講座 ID:3nusbsmK
>>388
肉が柔らかくなるらしいね

知らんけど(´・ω・`)
412: NHK名無し講座 ID:58WmxLiw
(;´Д`)ンフンフ
413: NHK名無し講座 ID:TrZ9h7Sn
>>398
戦時中生まれが多いのかな(´・ω・`)
414: NHK名無し講座 ID:fjCQ018z
さつまいもはおかずになるか論争がおこりそう(´・ω・`)
415: NHK名無し講座 ID:4AFDl3aI
垂直同期 水平同期 色合い
416: NHK名無し講座 ID:SxC9zU0k
明日からNHK+なくなるの?
NHKONEになるの?
NHK+にNHKONEって書いてあるけどどういうこと??
ぜんぜんわかんない(´・ω・`)
417: NHK名無し講座 ID:olIdh0ZC
>>403
逃げたらアカンヽ(`Д´)ノ
418: NHK名無し講座 ID:e9Lv/BCx
さつまいもは戦時中に死ぬほど食べたから見るのも嫌
419: NHK名無し講座 ID:HxgvFOLQ
>>394
困っちゃう菜
420: NHK名無し講座 ID:TrZ9h7Sn
>>402
ああそれもいいねえ(´・ω・`)

芋煮に鶏肉使う地域あるのかな?
421: NHK名無し講座 ID:4AFDl3aI
マルチ番宣嵐
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 288
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1733645380/
422: NHK名無し講座 ID:uGwLa48x
>>411
しらんのかいな!
しらんのかいな!
423: NHK名無し講座 ID:sRTXlDq7
ご家庭にはミツカンの穀物酢が似合うよね(´・ω・`)
424: NHK名無し講座 ID:TrZ9h7Sn
しいたけお(´・ω・`)
425: NHK名無し講座 ID:fjCQ018z
>>418
うちのばあちゃんの口癖や(´Д⊂ヽ
426: 梅風味みりん ◆Mirin8COWk ID:pM1bBjKI
これ、魚は要らないな
427: NHK名無し講座 ID:WqIRaooO
>>408
たまに家系に締めでかける人はいる
428: NHK名無し講座 ID:oXytbiXD
出遅れ(;´Д`)ンフンフ
429: NHK名無し講座 ID:UqRSCX3b
>>413
(´・ω・`)食べ飽きたからか…
430: NHK名無し講座 ID:3nusbsmK
>>397
食べると出るので1日1食
431: NHK名無し講座 ID:0bZngQjP
>>408
俺は最後に少し入れてスープを飲む
432: NHK名無し講座 ID:2GIUrasV
これうまそう
433: NHK名無し講座 ID:RRTmwTRN
輪切りの私
434: NHK名無し講座 ID:9RPdNkxb
輪切りの私
435: NHK名無し講座 ID:3nusbsmK
輪切りのわたし(´・ω・`)
436: NHK名無し講座 ID:4AFDl3aI
Lあつさ(183系)
輪切りの渡し
437: NHK名無し講座 ID:uGwLa48x
そろそろ里芋が店頭にならぶシーズンか
438: NHK名無し講座 ID:WqIRaooO
>>420
我が出身地がそうなのだ(´・ω・`)
439: NHK名無し講座 ID:IFYKVtB+
ロッポゥ
440: NHK名無し講座 ID:HxgvFOLQ
Ca va(サヴァ
441: NHK名無し講座 ID:a4bfvDJz
>>423
穀物酢は酸味が強いんだよねー
442: NHK名無し講座 ID:3nusbsmK
そういやカーチャン('A`)死んでから里芋買ってないな
443: NHK名無し講座 ID:EGm4/4d4
結構ぶ厚く剥くのね
444: NHK名無し講座 ID:HNFB9rl9
>>418
うちのばあちゃんと同じこと言ってて草
おかげであんまり食べられずに大人になった(´・ω・`)
445: NHK名無し講座 ID:WqIRaooO
↓皮に反応
446: NHK名無し講座 ID:/KKPXPG8
もったいない皮のむきかた
447: NHK名無し講座 ID:58WmxLiw
ズルッといって指切る
448: NHK名無し講座 ID:SxC9zU0k
こんなもんチンしてズルッと剥けばいいのに
449: NHK名無し講座 ID:TrZ9h7Sn
>>429
うちの婆さんは戦時中全然物資に困ってなかったらしく
かぼちゃもさつまいもも好きだし食い物ガンガン捨ててた(´・ω・`)w
450: NHK名無し講座 ID:olIdh0ZC
もっと薄く剥けよ
451: NHK名無し講座 ID:2GIUrasV
>>408
酢は味変の基本
やってみたまえ
452: NHK名無し講座 ID:fjCQ018z
ちなみにワイのばあちゃんは岡山の津山に疎開したので秋は松茸ばかり食ってたので
めちゃ松茸を憎んでいた(´・ω・`)
453: NHK名無し講座 ID:4AFDl3aI
>>433-435
何ここ
454: NHK名無し講座 ID:e9Lv/BCx
芋煮の季節だなぁ
455: NHK名無し講座 ID:sRTXlDq7
>>419
小松菜小松菜コマドリ姉妹(´・ω・`)

高速道路で千葉いくときに小松川線のるとああーーこのあたりな小松菜の産地なのかなーとか思いを馳せるよね
456: NHK名無し講座 ID:HxgvFOLQ
や矢切の私
457: NHK名無し講座 ID:TrZ9h7Sn
>>438
能代あたりなのかな(´・ω・`)
458: NHK名無し講座 ID:IFYKVtB+
蟲焼き
459: NHK名無し講座 ID:xS00Ve/g
いやこの人どんだけ捨てるねん
460: NHK名無し講座 ID:9RPdNkxb
↑意味豚
461: NHK名無し講座 ID:jzD554ak
虫をw
462: NHK名無し講座 ID:fbhoWKS8
UMK
463: NHK名無し講座 ID:a4bfvDJz
>>450
里芋の皮って厚く剥くもんやで
464: NHK名無し講座 ID:GRdGboqd
虫を・・・
465: NHK名無し講座 ID:rBdP0okf
UMK
466: NHK名無し講座 ID:4AFDl3aI
... `  ,ヘ⌒ヽフ  すぐ曇るから
\\ ( ・ω・)   意味のないガラス豚
 /``.‘...U  U ~`'ー、
 \`二.二.二..二.''ノ
蟲焼
467: NHK名無し講座 ID:3nusbsmK
>>444
カーチャン('A`)は都内だったのでさつまいもすら入手が困難だったらしい
大好物だったわ
468: NHK名無し講座 ID:HNFB9rl9
テフロン警察だ!💥🔫👮
469: NHK名無し講座 ID:fjCQ018z
弱めの中火病でも恋がしたい!
470: NHK名無し講座 ID:RRTmwTRN
蟲を((((;゚Д゚))))
471: NHK名無し講座 ID:oXytbiXD
ゴトゥも昨日はこの先生なら良かったんやろか(´・ω・)
472: NHK名無し講座 ID:WqIRaooO
>>441
普段のお酢使いの時
米酢だとなんか違うんだよな
特に餃子(´・ω・`)
473: NHK名無し講座 ID:4AFDl3aI
弱めの強火
474: NHK名無し講座 ID:xS00Ve/g
もったいなすぎる
いっそ三センチくらいの厚みで剥いて捨てろよ
475: NHK名無し講座 ID:fjCQ018z
しいたけお(1942-2012)
476: NHK名無し講座 ID:TrZ9h7Sn
>>452
山に柴刈りに行ってた頃はいくらでもあったんやろな(´・ω・`)
477: NHK名無し講座 ID:efzGV0b4
虫を入れるのか
478: NHK名無し講座 ID:4AFDl3aI
特急いしづき(185系)
479: NHK名無し講座 ID:HjeCx8Kh
さば缶使えばさばを捌かんで済みますよ。
480: NHK名無し講座 ID:9RPdNkxb
さばだばさばだばー
481: NHK名無し講座 ID:sRTXlDq7
しいたけは敵だ(´・ω・`)
482: NHK名無し講座 ID:3nusbsmK
>>453
>>436( ・᷅ὢ・᷄⊂彡☆))Д´) パーン
483: NHK名無し講座 ID:olIdh0ZC
アニサキス
484: NHK名無し講座 ID:uGwLa48x
きれいのきのこ
れといはなんだ
485: NHK名無し講座 ID:3nusbsmK
水気しげる
486: NHK名無し講座 ID:RRTmwTRN
いい鯖
487: 梅風味みりん ◆Mirin8COWk ID:pM1bBjKI
鯖は要らないかも
488: NHK名無し講座 ID:EGm4/4d4
うまそうな鯖
焼いて食おうず
489: NHK名無し講座 ID:HNFB9rl9
サバダバサバダバ-
490: NHK名無し講座 ID:GRdGboqd

491: NHK名無し講座 ID:IFYKVtB+
ジャンアレンジ
492: NHK名無し講座 ID:RRTmwTRN
ゴトゥ分じゃないのか
493: NHK名無し講座 ID:xS00Ve/g
>>422
知っとるわ! by山上
494: NHK名無し講座 ID:9RPdNkxb
ゴトゥ分じゃないのか
495: NHK名無し講座 ID:fjCQ018z
>>476
松の葉の枯れたヤツっていいスターターになるからな
496: NHK名無し講座 ID:WqIRaooO
ゴトゥ分じゃないのか
497: NHK名無し講座 ID:a4bfvDJz
昨日に比べたら安心して見られる
来月のゴトゥに期待
498: NHK名無し講座 ID:w5tyV7/6
鯨を安く卸してくれたらくじらカツ作るのに
499: NHK名無し講座 ID:sRTXlDq7
>>476
秋になると外回りの仕事で松茸採ってくる先輩がいた(´・ω・`)
500: NHK名無し講座 ID:TrZ9h7Sn
ゴトゥ分じゃないのか(´・ω・`)

前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ