5ch実況画像保管所sp
番組ch(教育): 2025/10/02(木) 18:29:02
NHK教育を見て70367倍賢くカザルス (1002)
前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ
301: NHK名無し講座 ID:BFJjKehD
>>292,296
78なんですね
302: NHK名無し講座 ID:4D7ZBHZH
響かないよね
303: NHK名無し講座 ID:sTEWiTZc
ベルンハルト-ロンベルク
304: NHK名無し講座 ID:COK/s+uY
挟み込み型
305: NHK名無し講座 ID:UgzdLmlU
子宮で響かせるんです(´・ω・`)
306: NHK名無し講座 ID:JuFXPlTC
えーあの支えるのなかったんだ
307: NHK名無し講座 ID:zEnEFQ6t
チェロとビオラはどっちがイケ評価なのだろうか
いまオケで一番イケてないのはどの楽器か
308: NHK名無し講座 ID:gwNek/sv
愛理ちゃん勉強してるね
309: NHK名無し講座 ID:ACYRwdo0
>>298
バレンボイムの嫁だね
310: NHK名無し講座 ID:UgzdLmlU
なんだっけこれ(´・ω・`)
311: NHK名無し講座 ID:OIX3cKXV
チェロはモテるらしいから習いたかった
312: NHK名無し講座 ID:PH7ges81
太陽にほえろ
313: NHK名無し講座 ID:COK/s+uY
なぜか太陽にほえろ
314: NHK名無し講座 ID:4D7ZBHZH
>>307
チェロの方が断然イケてると思うよ
315: NHK名無し講座 ID:gcD4XEWX
エンドピンの差じゃないの?
316: NHK名無し講座 ID:COK/s+uY
ややおおげさにしてそう
317: NHK名無し講座 ID:jJqitzbR
それはエンドピンを発明した人がすごいのでは?
318: NHK名無し講座 ID:UgzdLmlU
なるへそ(´・ω・`)
319: NHK名無し講座 ID:tcvu3AUE
エッジが効いてる
320: NHK名無し講座 ID:ACYRwdo0
>>307
ラングーレ(´・ω・`)

https://dec.2chan.net/up2/src/fu5664664.jpeg
321: NHK名無し講座 ID:ACYRwdo0
子供の頃読んだ伝記にその辺りのことが書いてあったなあ
322: NHK名無し講座 ID:COK/s+uY
>>320
ウッチャンかな
323: NHK名無し講座 ID:OIX3cKXV
>>309
そうだった 詳しいね
324: NHK名無し講座 ID:gcD4XEWX
顎が横に動いてるな
325: NHK名無し講座 ID:UgzdLmlU
>>321
へー、子供さんが読めるような伝記になってんだ(´・ω・`)
326: NHK名無し講座 ID:tcvu3AUE
それまで一般的な演奏の音と聴き比べしたいな
327: NHK名無し講座 ID:h5vjovyj
なんかミスってばっかじゃね?
328: NHK名無し講座 ID:M7k3sTkt
神経質そう
329: NHK名無し講座 ID:6/WIQPDX
手がデカそうだな
330: NHK名無し講座 ID:ACYRwdo0
屋外での演奏なのにノイズがないな
映像に比べて音も良すぎる
331: NHK名無し講座 ID:AhNbbpXv
ヨーヨーマッ
332: NHK名無し講座 ID:UgzdLmlU
でも、チェロスイーツ、長いよ(´・ω・`)
333: NHK名無し講座 ID:zEnEFQ6t
>>314
陛下はビオラだったから弟に先を越されたのかもしれない、チェロだったら

>>320
www
334: NHK名無し講座 ID:ACYRwdo0
>>325
学研の「学習」に載っていたと思う
他にはロバート・キャパとかあった
335: NHK名無し講座 ID:CztwDVu3
6番が1番好き
336: NHK名無し講座 ID:gwNek/sv
>>307
ファゴット ホモだから
337: NHK名無し講座 ID:xHFXFsRx
>>307
ビオラは第二バイオリンとチェロの間を埋めるパート。わるく言えば。
338: NHK名無し講座 ID:4D7ZBHZH
>>333
愛子様もチェロみたい
339: NHK名無し講座 ID:tcvu3AUE
無伴奏ってどういうことなの?
340: NHK名無し講座 ID:OIX3cKXV
それはすごい
341: NHK名無し講座 ID:UgzdLmlU
>>334
あー、学研の学習か、ありそうw(´・ω・`)
342: NHK名無し講座 ID:CztwDVu3
>>339
文字通り、伴奏無し
343: NHK名無し講座 ID:ACYRwdo0
>>339
伴奏がな、ないんや(´・ω・`)
344: NHK名無し講座 ID:AhNbbpXv
>>339
だいたいピアノとかの伴奏が入るけどチェロのソロ
345: NHK名無し講座 ID:jJqitzbR
今の子は中古屋に音を探しに行くこともしないだろうしなぁ(´・ω・`)
346: NHK名無し講座 ID:tcvu3AUE
和音もあるのか
347: NHK名無し講座 ID:BFJjKehD
>>337
バンドでのお前ベースやれよポジション
348: NHK名無し講座 ID:C0ZXurRj
ちょっと出遅れたけど間に合ったか
349: NHK名無し講座 ID:UgzdLmlU
はー(´・ω・`)
350: NHK名無し講座 ID:tcvu3AUE
>>342
>>343,344
あー一般的には伴奏があるんだ
351: NHK名無し講座 ID:UgzdLmlU
おもしろ~(´・ω・`)
352: NHK名無し講座 ID:PH7ges81
へーー
353: NHK名無し講座 ID:OIX3cKXV
先人はいろいろ間違った評価しまくってたんだな

姫路城だって明治維新後はこんなものはもうゴミだといってボロボロ放置されてたし
354: NHK名無し講座 ID:zEnEFQ6t
>>347
楽器もないのにライブで間を持たせてるピエール瀧ってすごいよね
355: NHK名無し講座 ID:CztwDVu3
吸いながら発声すんのか?
356: NHK名無し講座 ID:gwNek/sv
グラムロックが似合いそう
357: NHK名無し講座 ID:BFJjKehD
アイドル様はユニゾン専門だよね?
358: NHK名無し講座 ID:xJJUaZAj
稲垣吾郎の偽物が二人いる…こわい誰…
359: NHK名無し講座 ID:COK/s+uY
引く方が強い音が出る
360: NHK名無し講座 ID:BFJjKehD
>>358
メンバーだらけってことか
361: NHK名無し講座 ID:tcvu3AUE
いい音だわ
362: NHK名無し講座 ID:jJqitzbR
プレリュードよりインテグラ派なんだよなぁぁ
363: NHK名無し講座 ID:CztwDVu3
やっぱ暗さの5番なんか演らんよな
364: NHK名無し講座 ID:tcvu3AUE
チェロがモテるのわかる気がする
365: NHK名無し講座 ID:gwNek/sv
この人も顔芸なんだ
366: NHK名無し講座 ID:XMc5GCDr
たしかに練習曲っぽい
367: NHK名無し講座 ID:OIX3cKXV
リバーブかけすぎやで
368: NHK名無し講座 ID:ACYRwdo0
>>354
逮捕される直前にNHKに電気が出てたんだけど凄く良かったんだよ
瀧がオーディエンス煽ってさ
再放送録画しようと思ったら逮捕されやがって(´・ω・`)
369: NHK名無し講座 ID:U0vSrp2p
>>362
調子インテグラ
370: NHK名無し講座 ID:BFJjKehD
顔芸
371: NHK名無し講座 ID:xHFXFsRx
やっぱチェロよね
372: NHK名無し講座 ID:qjFxs8sU
顔を映す
373: NHK名無し講座 ID:jJqitzbR
たまにはコントラバス特集も…
374: NHK名無し講座 ID:PupsTtcm
こんなずんどこ節みたいな曲だっけ
375: NHK名無し講座 ID:zEnEFQ6t
バイオリンとかはなんで先っぽをくるくる巻く形にしてるのだろう?
昔はあれほんとうに木を巻いて作ってるんだと思ってた、彫ればいいじゃんと気づいたのは大人になってから
376: NHK名無し講座 ID:UgzdLmlU
CD、ヨーヨーマと清水靖晃の持ってるなあ(´・ω・`)
377: NHK名無し講座 ID:C0ZXurRj
チェロはある意味コントラバスより不遇
378: NHK名無し講座 ID:PH7ges81
遠藤さんの脇
379: NHK名無し講座 ID:a3TKlxTS
目を瞑って弾けるのすご
380: NHK名無し講座 ID:U0vSrp2p
練習曲やん
381: NHK名無し講座 ID:gwNek/sv
そろそろ清塚が飽きて話し出す
382: NHK名無し講座 ID:xHFXFsRx
>>373
清塚ならやってくれるはず
383: NHK名無し講座 ID:jJqitzbR
👏
384: NHK名無し講座 ID:6pvaJh2f
このでっかいチェロみたいなコントラバスみたいなバイオリンは
ハイエースでないと演奏活動できないw
385: NHK名無し講座 ID:ACYRwdo0
良かった(*´ω`*)
386: NHK名無し講座 ID:OIX3cKXV
いいわきでした
387: NHK名無し講座 ID:7CJu8Npl
すげーうまいなこの人
388: NHK名無し講座 ID:gwNek/sv
>>384
電車で移動するんじゃあないの
389: NHK名無し講座 ID:6pvaJh2f
高橋なんとかが著路やってると
TXテレビ東京で
390: NHK名無し講座 ID:ACYRwdo0
コントラバス特集なら以前タモリ倶楽部でやったね
確かベートーヴェンの田園の嵐のシーンとか演奏した記憶
391: NHK名無し講座 ID:Lass3wlD
ピース ピース
392: NHK名無し講座 ID:6pvaJh2f
電車邪魔w もう一人分運賃w
393: NHK名無し講座 ID:tcvu3AUE
骨があるなあ
394: NHK名無し講座 ID:CztwDVu3
>>373
上野の高速下たまにひるま通りがかるとコントラバスをいじってる店がある
天井に当たるんじゃないかってぐらい小っちゃな店
395: NHK名無し講座 ID:jJqitzbR
どうぞどうぞ
396: NHK名無し講座 ID:COK/s+uY
のっかってきた
397: NHK名無し講座 ID:6pvaJh2f
N響のあのでかいおねえさん、コントラバス、ハイエースもお持ちでw
398: NHK名無し講座 ID:tcvu3AUE
そんな影響力ある人なんて世界中で何人いることやら
399: NHK名無し講座 ID:6pvaJh2f
これリアルみてたw
400: NHK名無し講座 ID:n3z6YqV0
誰かのリサイタルでやってたな

前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ