5ch実況画像保管所sp
番組ch(教育): 2025/10/04(土) 11:09:27
NHK教育を見て70372倍賢く土曜日 (1002)
前へ 1 2 3 ... 11 次へ
101: NHK名無し講座 ID:DObsLKs9
一番聞きたくないのが来てしまった
102: NHK名無し講座 ID:IeLUVXNu
こないだ光が死んだ夏でも聞いた
103: NHK名無し講座 ID:LTD8hf6j
今見ると…ね
104: NHK名無し講座 ID:2I2c+yi4
この頃の教育テレビはちゃんとしてたんだなあ
今は吉本等の有名人使う番組ばっかになって見る影もない

と思ったらAKBかい
105: NHK名無し講座 ID:mXj5f07q
>>89
ガラスの仮面でマヤの仲間やってた(´・ω・`)
106: NHK名無し講座 ID:4kfooqYT
https://i.imgur.com/Sbwd73B.jpeg
107: NHK名無し講座 ID:4kfooqYT
>>104
たったの11年前だが
108: NHK名無し講座 ID:rlfahivh
君はキラリ
109: NHK名無し講座 ID:1PLAXCwB
かけてイきたい
110: NHK名無し講座 ID:DObsLKs9
第二回はいつかな
111: NHK名無し講座 ID:IeLUVXNu
>>104
当時でも芸人出すな勢は山ほど居たわ
今も昔も変わらん
112: NHK名無し講座 ID:myIJodN0
どーもくん準レギュラーのテツトモ
113: NHK名無し講座 ID:mXj5f07q
このドーモ枠か(´・ω・`)
114: NHK名無し講座 ID:MXZP2NmR
2011年3月30日といえば東日本大震災からそんな経ってない頃の放送だな
115: NHK名無し講座 ID:91us15VQ
>>112
安定感抜群なんだろな(´・ω・`)
116: NHK名無し講座 ID:myIJodN0
>>115
うん(´・ω・`)子供受けもいいし、あとは何かやらかすこともないしね
117: NHK名無し講座 ID:OkbOaLLD
>>114
大天が地震のニュースからいきなり切り替わった記憶
118: NHK名無し講座 ID:mXj5f07q
>>115-116
マギー司郎かテツトモよね(´・ω・`)
119: NHK名無し講座 ID:mXj5f07q
>>84-85
見つけた(´・ω・`)
10/14(火)16:30~
10/18(土)12:00~
120: NHK名無し講座 ID:myIJodN0
>>118
ああ、そういえばマギー司郎も安定感あるねえ(´・ω・`)

>>119
おお、良かったね
てか1か月後じゃなくて2週間後だったのね 自分もよく把握してなかった(´・ω・`)

自分も
121: NHK名無し講座 ID:myIJodN0
>>120
ありゃ 最後に消し忘れた文字のまま送信しちゃった(´・ω・`)
122: NHK名無し講座 ID:E5lYhBCy
うちは会社の下に保育園あったから助かった
123: NHK名無し講座 ID:cjlBbxY1
マツコロイド作った先生顔が怖いんだわ
124: NHK名無し講座 ID:kz3VcfO6
動いてるのかw
125: NHK名無し講座 ID:st+MM1tR
人間に似てる方が気持ち悪いやろ
見分けがつかないくらい精巧に作ってあるなら別だけど
126: NHK名無し講座 ID:oaOtkwts
じゃあw周りの人が人格を感じなかったら死んでるのかよ
なにいってんdか
127: NHK名無し講座 ID:jM2v7JtB
ここ人気パビリオンだから予約困難
128: NHK名無し講座 ID:cjlBbxY1
パビリオン見たけど
この寸劇はよく分からなかった
129: NHK名無し講座 ID:JWIgfx3d
自殺教唆じゃねーか
130: NHK名無し講座 ID:zRTmfzz/
石黒教授の研究の原点は「実験人形ダミーオスカー」だと予想
131: NHK名無し講座 ID:ixQYsa1+
あらこの先生のロボットかなり喋ってる
132: NHK名無し講座 ID:cjlBbxY1
パビリオンではおばあさんはナチュラルエンディング(死)を選んでたけどな
133: NHK名無し講座 ID:JWIgfx3d
しょーもねー取って付けたヘリクツだな、オイ
孫娘を喜ばせたい婆の個人的都合じゃん
134: NHK名無し講座 ID:0M5Z2sUM
肉体を持って感じられる感覚の体験って貴重だな
135: NHK名無し講座 ID:yy4vlj3C
ロボット言うても
この人のは秘宝館とかにあるのと変わりないからなぁ
科学技術の名を借りたギャグだよなこれ
136: NHK名無し講座 ID:JCxKFfYI
この人、15年前見たときから見た目全然変わらんな
137: NHK名無し講座 ID:JWIgfx3d
>>135
寧ろ、こういう講釈は敢えて人間に似せないモンを使わないと
石黒の弁はロボを出して言っていいことじゃない
138: NHK名無し講座 ID:ixQYsa1+
正直な話この先生の凄さが分からん
ラバーのテクスチャーが精巧な気はするが…

この先生が主張するようなことはアイボが以前に達成している
139: NHK名無し講座 ID:yy4vlj3C
高級ダッチワイフだよなぁこれ・・・
140: NHK名無し講座 ID:MmAv8FK7
エリカかわいい、セックスしたい
141: NHK名無し講座 ID:kz3VcfO6
こわいです(ヽ´ω`)
142: NHK名無し講座 ID:JWIgfx3d
>>139
近所に八潮秘宝館があるが、完全にあたおか
143: NHK名無し講座 ID:AXGQl70E
 
ロボットは物理メカ部分だろ
思考・判断のAIと分けて語ってほしい
144: NHK名無し講座 ID:0M5Z2sUM
なんとなく以前より少し痩せたと思う
前は油っこい感じだった
145: NHK名無し講座 ID:yy4vlj3C
別々のAI同士でラッパーみたいなディスりバトルやらせてみたい
146: NHK名無し講座 ID:R5/GrdIE
これ後ろのが本人で喋ってるの窯アンドロイドだよね
147: NHK名無し講座 ID:ixQYsa1+
>>136
ここ15年の成果が今喋っている個体と後ろに設置してある以前の個体の差です
148: NHK名無し講座 ID:R5/GrdIE
そういうのは文系の領域では
149: NHK名無し講座 ID:JWIgfx3d
チャリで4号線沿いのDAWN ver.β前をよく通るんだが、客が出入りしてるとこを見たことが無い
150: NHK名無し講座 ID:kz3VcfO6
挙動不審w
151: NHK名無し講座 ID:kz3VcfO6
中島らも感
152: NHK名無し講座 ID:0Ft+cnuT
手動かさないとしゃべれないの?
153: NHK名無し講座 ID:AXGQl70E
 
裏でChat-GPT使ってたりしてw
154: NHK名無し講座 ID:IZuiByhN
この学者コレから全く進んでないじゃん(´・ω・`)
155: NHK名無し講座 ID:ixQYsa1+
録音再生機能搭載か
156: NHK名無し講座 ID:kz3VcfO6
www
157: NHK名無し講座 ID:R9ofQ3gc
こういうの見るとやっぱり一目でそれとわかるロボット然としたのじゃないと気持ち悪いな
158: NHK名無し講座 ID:0Ft+cnuT
話に割り込んでこいよ面白くないなぁ
159: NHK名無し講座 ID:IZuiByhN
表情筋の錯雑さを再現しない限り違和感は解消されんよ(´・ω・`)
160: NHK名無し講座 ID:R5/GrdIE
AIの発達にアンドロイドが置いてけぼりみたいな感じ
161: NHK名無し講座 ID:JWIgfx3d
>>152
トランプと同じ意味が無い病的ジェスチャー
162: NHK名無し講座 ID:GO9xzYmS
この人、厨二ぐらいのSF少年からぜんぜん進歩
してないんじゃないかなー
SF読んでたらこれぐらいフツーに言えるし
163: NHK名無し講座 ID:GO9xzYmS
この人のはアンドロイドじゃなくて
「ちょっとだけ動くマネキン」だからなぁ
164: NHK名無し講座 ID:IZuiByhN
人間が感じてる心の温かさなんて所詮冷たい無機質な機能の集合体なんだよ
165: NHK名無し講座 ID:ixQYsa1+
ロボットが人間に近付く流れに逆行して
先生の動作がロボットに近付いている
166: NHK名無し講座 ID:R5/GrdIE
未来予想てだいたい外れる
167: NHK名無し講座 ID:JWIgfx3d
>>163
マダム・タッソーの進化版やな
168: NHK名無し講座 ID:ixQYsa1+
自由すぎるぞw
169: NHK名無し講座 ID:GO9xzYmS
1000年後なんて誰も生きちゃいないんだから
なんでも言いたい放題
170: NHK名無し講座 ID:kz3VcfO6
ジブンヲトキハナツ
171: NHK名無し講座 ID:GO9xzYmS
肉体を捨てて精神生命体になる
なんてまさに昔のSFにありがちな話
172: NHK名無し講座 ID:JWIgfx3d
>>166
昔の人はトランシーバーの進歩型を想像してたクセに、携帯電話を「ほらね、実現したでしょ」ってどや顔w
173: NHK名無し講座 ID:R5/GrdIE
スピリチュアルに行き始めてないか
174: NHK名無し講座 ID:GO9xzYmS
こんなんで大学教授やって研究費とかも出るなんて
い~い仕事だなぁ~~~
175: NHK名無し講座 ID:ixQYsa1+
足にも手のひらがあれば絶壁に登りやすくなる
176: NHK名無し講座 ID:yy4vlj3C
アニメのテクノライズとか見ると機械の体って嫌だなぁって思ったな
ロボコップみたいに中の人間が発狂したりとか
昔のミステリーゾーンでも機械に入れられた人間(の脳)がおかしくなるってあったな
177: NHK名無し講座 ID:J76hwuKZ
また間に速報がが
178: NHK名無し講座 ID:lr6vy1/z
いまのマンガなんだっけ
179: NHK名無し講座 ID:GO9xzYmS
>>178
銀河鉄道999
180: NHK名無し講座 ID:st+MM1tR
日本はこういう分野実は不得意だからなあ…
スピードについてけんのよ
181: NHK名無し講座 ID:09pQk0Le
そんなことより頭頂部心配した方が
182: NHK名無し講座 ID:yy4vlj3C
AIと会話してると何でも知ってるから人間の学者っていらなくね?って思うな
近年東大生東大生ってテレビで持ち上げてるけど
たぶん東大の先生100人ぐらい集めてもAIの方が物知りだと思う
183: NHK名無し講座 ID:JWIgfx3d
>>176
HAL9000も漂流教室のマリリンモンローロボも兎に角、壊れると停止すんじゃなくてハッキョーする
184: NHK名無し講座 ID:st+MM1tR
話し相手ならAIで十分なんだよな
今必要なのは介護したり看護したり建設現場で働くロボットだわ
185: NHK名無し講座 ID:09pQk0Le
セクサロイドの発売いつよ
186: NHK名無し講座 ID:ixQYsa1+
いい音楽で締めくくります
187: NHK名無し講座 ID:vmAwlayy
まいぷー待ち
188: NHK名無し講座 ID:R5/GrdIE
>>182
AIに発明発見はできるのかどうか
189: NHK名無し講座 ID:GO9xzYmS
>>182
AIっていうけど結局はネット上にある情報を
ググッてるだけだからね
まったく新しい発想は出来ない
190: NHK名無し講座 ID:09pQk0Le
まだブロック大会か
191: 警備員[Lv.17][苗] ID:UgvrVTtk
総裁選から来ました。素人制服JK最高です(*´Д`)
192: NHK名無し講座 ID:J76hwuKZ
2時間後に来てください
193: NHK名無し講座 ID:09pQk0Le
信が居ない
194: NHK名無し講座 ID:09pQk0Le
信は居た越が居ない
195: 警備員[Lv.17][苗] ID:UgvrVTtk
小学生でリボン付き制服とは珍しいね
196: NHK名無し講座 ID:JWIgfx3d
こういう常に無理繰りハイブロウで目を見開いてニコニコしてるガキって、却って性根が曲がって腹の中真っ黒に見える
197: NHK名無し講座 ID:ZLJsHIBU
各地区のNコンか?@東海北陸
198: NHK名無し講座 ID:J76hwuKZ
巨乳まだか
199: NHK名無し講座 ID:JWIgfx3d
>>195
大会用コスプレじゃね?
200: NHK名無し講座 ID:GO9xzYmS
自民党総裁選なんていうドロドロしたモノを
見るよりこういうJS、JCの清らかな声を
聴いていた方が何万倍か良いことか!

前へ 1 2 3 ... 11 次へ