5ch実況画像保管所sp
番組ch(教育): 2025/10/05(日) 08:00:29
NHK教育を見て70374倍賢くやさい (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: ◆HeEEEEEEEE ID:94IL/jmf
いいなあ(´・ω・`)
502: NHK名無し講座 ID:NJbLrcMz
>>463
じゃぐわー
503: NHK名無し講座 ID:3d8vtg98
>>472
摩尼車?
504: NHK名無し講座 ID:NJbLrcMz
>>463
じゃぐわー
505: NHK名無し講座 ID:NNnuCbNw
カピだけマスクマニア歓喜
506: NHK名無し講座 ID:rFxOAvd4
川*´■`)
507: !!、、、!! ID:QXik88JJ
コロナ後遺症で
未だ
お腹痛くて
508: NHK名無し講座 ID:XlxDid7/
この辺の絵はルーブルの宗教画みたいで見てもあんまり興味を惹かれないな
509: NHK名無し講座 ID:dFmKJcUx
出たな
機材自慢と双璧をなす特別な許可自慢
510: NHK名無し講座 ID:3ltSv20u
京セラ美術館のKitty展の行列すごかったよ
コスプレしてる人もいたり
511: NHK名無し講座 ID:CLi7tQIA
マスク格差はなぜ?
512: NHK名無し講座 ID:xlEJmq0S
阿弥陀シャンソンショー
513: !!、、、!! ID:QXik88JJ
>>502

>>504
ジャギユア
514: NHK名無し講座 ID:g2o6S6Fb
>>495
へー。
515: NHK名無し講座 ID:REKD2wlf
如来と菩薩って どう違うのかね
516: NHK名無し講座 ID:3ltSv20u
くすんでるな
汚れ落とせないのかな
517: NHK名無し講座 ID:3d8vtg98
>>510
東博の表慶館でやってた奴か
518: NHK名無し講座 ID:uenIORyr
ナムナム
519: NHK名無し講座 ID:6uURV6pg
見えん
520: NHK名無し講座 ID:syUA3jDw
南宋ではキシリア様には(・ω・)つ旦
521: NHK名無し講座 ID:UIVYEjIo
周りの金色のほうがはっきりしてるな
522: NHK名無し講座 ID:X+AfB2Rm
>>460
本当なのか知らないけど、初期のgoogleストリートビューで通行人の顔の処理が甘かった頃に
ラブホテル前の画像に映っているアベックが不倫してるってバレたのがあったとか見た
523: NHK名無し講座 ID:pDTmLkwH
背景と同化してしまってる
524: NHK名無し講座 ID:nW6A112i
精子菩薩
525: NHK名無し講座 ID:rFxOAvd4
>>520
???「いい音色だな... 北宋だな?」
526: NHK名無し講座 ID:oJWPPh28
川*´ω`)精子菩薩
527: NHK名無し講座 ID:xlEJmq0S
>>508
自分は宗教は嫌いだけど宗教作品は大好きだ
なにかに縋りつきたい人の弱さが感じられて
528: NHK名無し講座 ID:uPR1H9t7
金も美しく(´・ω・`)ほわ~ん美
529: NHK名無し講座 ID:6uURV6pg
>>516
中性洗剤で洗ってみるとかさ
530: NHK名無し講座 ID:XBw8yDgq
>>452
中国三大宗教(三教、道教・儒教・仏教・道教の三つ)
など色々ミックスされていたり地域でも違っていたり?
だから
中国共産党で括っている今が強制的不思議?
531: NHK名無し講座 ID:dFmKJcUx
世民さんのせいで改名を余儀なくされた観音様ですか
532: NHK名無し講座 ID:3ltSv20u
>>522
アベックだって!
この人ジジイや!
533: NHK名無し講座 ID:g2o6S6Fb
>>510
うーん、ミッフィーやムーミンならわかるが…。
すごいな
534: !!、、、!! ID:QXik88JJ
>>460
土門拳の写真とか
ヤバくね
535: NHK名無し講座 ID:REKD2wlf
こんな剥き出しで大丈夫なのかな
536: NHK名無し講座 ID:3d8vtg98
>>515
如来は悟りを開いた者、菩薩は悟りを開くために修行している
537: NHK名無し講座 ID:1lqqqjZD
>>514
エホバじゃないかな
(´・ω・)
538: ◆HeEEEEEEEE ID:94IL/jmf
>>535
バックヤードだし(´・ω・`)
539: NHK名無し講座 ID:syUA3jDw
目つきが悪い仏様(・ω・)つ旦
540: NHK名無し講座 ID:NJbLrcMz
>>489
統一教会も
541: NHK名無し講座 ID:KpA63o3R
密教…バラモン教的
禅宗…老荘思想的
542: NHK名無し講座 ID:UIVYEjIo
描きたての頃はどんなんだったんだろう
543: NHK名無し講座 ID:3ltSv20u
日本人て宗教についてちゃんと学ぶことがないからよくわからんよね仏教のことですら
神と仏の違いとかも
544: NHK名無し講座 ID:REKD2wlf
>>536
へええ サンクス
勉強になります
545: NHK名無し講座 ID:dFmKJcUx
>>530
書きミスとわかっていても四つあるやんと突っ込みたくなる
546: NHK名無し講座 ID:g2o6S6Fb
>>532
今の若者は、アベックって言葉もわからんと思う。
「なにそれ?ガンダムのモビルスーツ?」とか。
547: NHK名無し講座 ID:3ltSv20u
>>536
人間なの?
548: NHK名無し講座 ID:syUA3jDw
>>537
子供の頃、母親に連れ回されたんだろか?(・ω・)つ旦
549: NHK名無し講座 ID:REKD2wlf
>>538
そうなんか オシッコ行ってたから気づかなかった
550: ◆HeEEEEEEEE ID:94IL/jmf
>>547
仏だよ(´・ω・`)
551: NHK名無し講座 ID:NNnuCbNw
>>546
ガンダムすら知らんやろ
552: NHK名無し講座 ID:xlEJmq0S
>>537
エホバだよね
なので結婚したら離婚できないと言って教授と再婚したのに
553: NHK名無し講座 ID:pDTmLkwH
何も見えん
554: NHK名無し講座 ID:NJbLrcMz
>>495
オナニーもコーヒーもダメなはずなのに
広告塔がパンツ被って不倫
555: NHK名無し講座 ID:1lqqqjZD
>>515
菩薩がステップアップすると如来になる
菩薩は着飾ってるけど、如来は欲を捨てたのでほぼ半裸
(´・ω・)
556: NHK名無し講座 ID:XBw8yDgq
>>545
正解!!ウィキコピペしたら失敗したwww
557: NHK名無し講座 ID:tkkqAnqW
>>532
不倫ではないからカップルではないし
アベックでもないというと
何になるんやろ
558: !!、、、!! ID:QXik88JJ
光の表現で
明日にダッシュさー
559: NHK名無し講座 ID:NNnuCbNw
そこまでの絵とは思えん
実質番宣みたいなもの
560: NHK名無し講座 ID:KpA63o3R
>>547
人間よ。行基も菩薩と崇められていた
561: NHK名無し講座 ID:CLi7tQIA
草原情歌
562: NHK名無し講座 ID:NwECcbmx
ぶつが o(´・ω・`)〇
563: ◆HeEEEEEEEE ID:94IL/jmf
>>558
若さってなんだ(´・ω・`)
564: NHK名無し講座 ID:X+AfB2Rm
>>536
ブッダは悟りを開いた人とは違うの?
悟りを開いた人でもお釈迦様だけの称号?
565: NHK名無し講座 ID:XBw8yDgq
室町はまだ日本として成り立ってないよなー
566: NHK名無し講座 ID:g2o6S6Fb
>>537
エホバ、子育てに厳しいっていうね、うーん。
567: !!、、、!! ID:QXik88JJ
>>563
福井県です
568: NHK名無し講座 ID:REKD2wlf
>>555
そういや 如来って阿弥陀様しか聞いたこと無いけど
他にもいるのかね
569: NHK名無し講座 ID:1lqqqjZD
>>548
美雨ちゃんが家庭訪問に来たらドアを開けてお菓子を出してしまう(´・ω・)
570: NHK名無し講座 ID:tkkqAnqW
牧谿って確実な真作はほぼ無いんじゃなかった?
571: NHK名無し講座 ID:3ltSv20u
わいも悟りを開いたら菩薩になれる…ってコト!?
令和でも菩薩になれるの?悟りを開いたかどうかは自己申告制?
572: NHK名無し講座 ID:FHYXq505
中国ったら全部廃棄しちゃったか
573: NHK名無し講座 ID:REKD2wlf
日本にあったから 現存できたんやな
574: NHK名無し講座 ID:wNbhJcVZ
もう消えかかってんじゃんw
575: NHK名無し講座 ID:3ltSv20u
猿きゃわ!もふもふやん
576: NHK名無し講座 ID:NwECcbmx
川*´ω`) いまだモッケイ🐔たりえず (・ω・`)
577: NHK名無し講座 ID:5uSjlp8K
雪舟はこういうのを学びにいったのか
578: NHK名無し講座 ID:xDfb505i
後期展示だから守本さん直接見られるのね
579: NHK名無し講座 ID:6uURV6pg
>>555
半裸、、暑い地域の人やないと無理やんけ
580: NHK名無し講座 ID:NwECcbmx
川*´ω`) 一休さんは出てこないの
581: NHK名無し講座 ID:1lqqqjZD
>>568
大日如来、釈迦如来など
(´・ω・)
582: NHK名無し講座 ID:CLi7tQIA
>>572
日本軍に略奪されたニダ!
583: NHK名無し講座 ID:tkkqAnqW
中国は内乱多いからなあ
日本もいっぱい消失したんだろうけど…
安土城炎上とか
584: NHK名無し講座 ID:5uSjlp8K
家光が描いたサル?ウサギ?に似てた
585: NHK名無し講座 ID:3ltSv20u
中国は文化的にも豊かな国だったのにもったいないよな
いろんな騒動があったせいで文化も人も
586: NHK名無し講座 ID:XBw8yDgq
>>563
何も考えない行動力だよねーw
587: NHK名無し講座 ID:6uURV6pg
>>568
大日?
588: NHK名無し講座 ID:NJbLrcMz
>>522
黒人ジャニーズが逮捕された現場
過去に坂戻るとゲイ雑誌ポスターの顔にボカシが無い
589: NHK名無し講座 ID:1lqqqjZD
>>579
インド人なので(´・ω・)
590: NHK名無し講座 ID:dFmKJcUx
儒先道次仏後って言葉はいつ頃の言葉なんじゃろ
宋代はもう仏教がブイブイ言わせてたのかな
591: NHK名無し講座 ID:KpA63o3R
>>564
お釈迦様は人間が悟りを開いた応身仏
大日如来みたいに宗教上作られたのは法身仏
592: NHK名無し講座 ID:XBw8yDgq
鶴も定番の画材だよなー
593: NHK名無し講座 ID:g2o6S6Fb
濃タン(;´Д`)ハァハァ
594: NHK名無し講座 ID:1lqqqjZD
>>571
それは宗派によります(´・ω・)
595: NHK名無し講座 ID:NwECcbmx
川*´ω`) のうタン ハァハァ
596: NHK名無し講座 ID:REKD2wlf
>>581
10年後には 教育板如来が爆誕するでしょうか
597: NHK名無し講座 ID:6uURV6pg
>>585
ずっと何千年、そうじゃないか
けれど消え去るからこそ生まれるものも
598: NHK名無し講座 ID:tkkqAnqW
>>591
そもそも「悟り」って何やねん
とも
599: NHK名無し講座 ID:NNnuCbNw
ツルだけどこれサギだな
600: NHK名無し講座 ID:1lqqqjZD
>>576
もっけい ぎょうてえ
(´・ω・)

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ