5ch実況画像保管所sp
番組ch(教育): 2025/10/05(日) 21:35:19
NHK教育を見て70378倍賢くクラシック (1002)
前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ
301: NHK名無し講座 ID:kbZ0XKQa
>>271
極寒だと人も動物も脂肪を蓄えるからかな?

ワイも来るべき食糧難に備えて・・・という訳ではないけど、お腹に脂肪を蓄えているσ(´・ω・`)
302: ペニスくん改(万年課長) ID:v05iuVk5
第3部 Molto vivace

6/8拍子。ヴィオラがスケルツォ主題を奏した後、ヴァイオリンが加わるというフーガ風の部分を持つ。
(´・ω・)
303: NHK名無し講座 ID:py5UDj5B
>>221
「振る」ってどういう仕草?
304: NHK名無し講座 ID:CLi7tQIA
すいまー、スイマー、スイマ―― って聴こえる
305: NHK名無し講座 ID:M+tDtWNW
ふるーとたんはあはあ
306: NHK名無し講座 ID:4fi2jRFB
スケスケフルートたん
307: NHK名無し講座 ID:zBFAD7NP
フルートのおっさんの左に美人
308: NHK名無し講座 ID:M+tDtWNW
最近N響裏話のFM番組もステマネまで入って人気あるのかなwww
309: NHK名無し講座 ID:82Xv3aRt
フーガか
310: NHK名無し講座 ID:mjrS7ua6
スケルツォ楽章いらした
311: NHK名無し講座 ID:61UIlQ1U
お、盛り上がってきたのか
312: NHK名無し講座 ID:LMdYGtad
えええ
いきなりマーチ調に
313: NHK名無し講座 ID:SdQdMIRl
>>298
それはいいんでないww
314: NHK名無し講座 ID:kbZ0XKQa
>>291
え? 無くない? Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
315: NHK名無し講座 ID:M+tDtWNW
しょこたん北
316: NHK名無し講座 ID:LMdYGtad
ファンタジアか
これ
317: NHK名無し講座 ID:0YCXAh6g
ちょっとだけ魔法使いの弟子みたい
318: ペニスくん改(万年課長) ID:v05iuVk5
何となくだけどマーラーに似てません?
と思ったらマーラー指揮下でチェロを
弾いてた人なのね(´・ω・)
319: NHK名無し講座 ID:mjrS7ua6
ホウキが水汲んでくる
320: NHK名無し講座 ID:TINw7X7i
>>314
ほい
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%A4%E9%9F%BF%E6%9B%B2%E7%AC%AC4%E7%95%AA_%28%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%84%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%88%29?wprov=sfla1
321: NHK名無し講座 ID:M+tDtWNW
虎のハープたんかわええ
322: ペニスくん改(万年課長) ID:v05iuVk5
>>314
あるよ。交響曲1933をクリック(´・ω・)
323: NHK名無し講座 ID:LMdYGtad
これモロに
ゲーテのバラードのスケルツオ
324: NHK名無し講座 ID:CLi7tQIA
気付けにチョコレートを食べたら、眠気がなくなった
325: NHK名無し講座 ID:mjrS7ua6
第3部から聞き始めるんが吉ぽい
326: NHK名無し講座 ID:TINw7X7i
>>320
間違えた
こっち
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%A4%E9%9F%BF%E6%9B%B2%E7%AC%AC4%E7%95%AA_%28%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%84%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%88%29?wprov=sfla1
327: NHK名無し講座 ID:yRlI6RN7
なんかずっと演奏してるよね
328: NHK名無し講座 ID:3UufMD4h
>>314
日本語版だと、作品欄の 
交響曲4曲 (1899, 1913, 1928, 1933) の右端クリック
329: ペニスくん改(万年課長) ID:v05iuVk5
>>327
楽章が繋がってるんすね。
ゲホゲホできない(´・ω・)
330: NHK名無し講座 ID:kbZ0XKQa
>>320
おお! ありがとうございます!m(__)m
作曲者(フランツ・シュミット)側からはリンクが張られてないんですね('◇')ゞ
331: NHK名無し講座 ID:gzRZhm4C
これが子を亡くした悲しみと言われてもわからん
332: NHK名無し講座 ID:61UIlQ1U
ようやっとハープ聴こえた
333: NHK名無し講座 ID:LMdYGtad
デュカスのスケルツオかな
334: ペニスくん改(万年課長) ID:v05iuVk5
>>331
悲しみを乗り越えて踏み出すのだ…(´・ω・)
335: NHK名無し講座 ID:yRlI6RN7
>>329
CDで聴くとブツって切れちゃうやつだね
336: NHK名無し講座 ID:dZtHjjqj
ドラに黒い布被せてるな
337: NHK名無し講座 ID:LMdYGtad
えええ
まさかの都響の中山さん
客演か
トラ
338: NHK名無し講座 ID:1r1R93pN
>>336
マラ3みたいね
339: NHK名無し講座 ID:kWB7GWyv
わたくし打楽器の石川達也さんのファンなんですが
Xが新潟のオッサン全開で良いんだよね
匿名でやってるから見つけた時狂喜したわ
340: NHK名無し講座 ID:oGUVaZdZ
ここいいな
341: NHK名無し講座 ID:mjrS7ua6
うおー
342: ペニスくん改(万年課長) ID:v05iuVk5
これは金管泣かせ(´・ω・)
343: NHK名無し講座 ID:LMdYGtad
どう聞いても
ファンタジアの箒の行進
344: NHK名無し講座 ID:61UIlQ1U
え、何もう終わりなの?
345: NHK名無し講座 ID:yRlI6RN7
あーこういうのはマーラーっぽいかな
346: NHK名無し講座 ID:duEAXGDp
>>303
マジレスしていいもんか迷うけど、そのまんま楽器を持った上体を揺らしたり動かしたりする
コンマスとかトップで弾いてる奏者は体の動き=ほかの奏者への合図なんだけど
やりすぎるとかえってわかりにくくなる両刃の剣
347: NHK名無し講座 ID:dZtHjjqj
ドラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
348: NHK名無し講座 ID:kbZ0XKQa
>>328
おお! (1933)に隠れていたとは!(◎_◎;)
349: NHK名無し講座 ID:kWB7GWyv
うーん
なんかプロコフィエフみたい
350: NHK名無し講座 ID:RlSkSeNa
呑気に歩いてたのに落とし穴に落ちたような展開
351: NHK名無し講座 ID:61UIlQ1U
まだあったー
352: NHK名無し講座 ID:yRlI6RN7
トランペットでやった主題をこんどはホルンか
353: NHK名無し講座 ID:Vuu1pUMP
今夜はこれがずっと続いて終わりなん?
354: NHK名無し講座 ID:EJxrfwP5
>>317
あー
355: NHK名無し講座 ID:mjrS7ua6
天からホルンが舞い降りるみ
356: ペニスくん改(万年課長) ID:v05iuVk5
第4部 Allegro molto moderato

3/4拍子。冒頭の主題により、
全曲が締めくくられる(´・ω・)
357: NHK名無し講座 ID:61UIlQ1U
確かにこの曲他の指揮者オケで聴き比べしてみたいかも
358: NHK名無し講座 ID:M+tDtWNW
眠くなってきた
359: NHK名無し講座 ID:b89WZkkr
なんだかヘッポコホルンね相変わらずの
360: NHK名無し講座 ID:3UufMD4h
>>343
ファゴットの入団試験によく使われるそうですね…
361: ペニスくん改(万年課長) ID:v05iuVk5
>>350
安部公房の砂の女だと抜け出せない(´・ω・)
362: NHK名無し講座 ID:mjrS7ua6
ホルンがんばったー
363: NHK名無し講座 ID:AQC8zzD9
酷いな
364: NHK名無し講座 ID:duEAXGDp
これ金管がけっこう要だから
うまいオケじゃないと完全に崩壊する曲だな
アマオケでやったことある人いるんかな
365: NHK名無し講座 ID:jLu8z7tS
つまらない曲だな
まだか本編は
366: NHK名無し講座 ID:M+tDtWNW
しょこたん
367: NHK名無し講座 ID:SdQdMIRl
シュミットって多分ドイツの佐藤さんみたいな名前だよな
英語のスミスだろ
最多じゃね?
368: ペニスくん改(万年課長) ID:v05iuVk5
>>366
中川翔子が双子を出産しましたな(´・ω・)
369: NHK名無し講座 ID:2bzCYhog
1stにあまり見たことない女性がいるような
370: NHK名無し講座 ID:M+tDtWNW
>>364
どうせレンタル譜だから
そこまでしてやるとも思えん@尼桶
371: NHK名無し講座 ID:mjrS7ua6
ワーグナーぽい
372: NHK名無し講座 ID:8Wk7zhWE
ハープたん
やはり可愛い
373: NHK名無し講座 ID:LMdYGtad
さすが3/4はわかりやすい
374: NHK名無し講座 ID:M+tDtWNW
>>368
うむ(´・ω・`)音楽のしょこたんは妙な方向に走らないでほしい
375: ペニスくん改(万年課長) ID:v05iuVk5
>>374
嘘つきじゃなければいいすよ(´・ω・)
376: NHK名無し講座 ID:NMcWsdrG
>>374
それは心配ないよ~
377: NHK名無し講座 ID:mjrS7ua6
弦たまらんぽいとこ
378: NHK名無し講座 ID:M+tDtWNW
>>376
ちょっとふくよかになってきているのが心配www
379: NHK名無し講座 ID:LMdYGtad
3/4だと理解できるかと
無理だわ
わからない
380: ペニスくん改(万年課長) ID:v05iuVk5
ハゲてる人はあばれる君に似てるな(´・ω・)
381: NHK名無し講座 ID:SdQdMIRl
いつもの係長オーボエ
382: NHK名無し講座 ID:M+tDtWNW
海坊主氏の前のストバイちゃんかわええ
383: NHK名無し講座 ID:Kc1Jmnsw
>>378
それは仕方ない…
384: NHK名無し講座 ID:v05iuVk5
イケメンファゴット氏きたー(´・ω・)
385: NHK名無し講座 ID:6IKXJ+Sk
なるほどふくよか・・
386: NHK名無し講座 ID:kbZ0XKQa
チェリストさん、譜メクリした後に譜面を押さえる弓捌きがお見事!(;^ω^)
387: NHK名無し講座 ID:3UufMD4h
交響詩みたいにストーリーがあると想像できるんだけど、この曲は
388: NHK名無し講座 ID:kWB7GWyv
>>378
矢内さんの良さが分からないようではまだまだだな
389: NHK名無し講座 ID:8Wk7zhWE
ググったら、ヤルヴィ&フランクフルト放送響で
全集があるが、これ決定版なの?
390: NHK名無し講座 ID:yRlI6RN7
なんか盛り上がってきた
391: NHK名無し講座 ID:Rb4sGSo4
なんか難しい曲
もう二度と聴くことが無い気がするよ
392: NHK名無し講座 ID:mjrS7ua6
娘さんの魂が昇天しはるお時間や
393: NHK名無し講座 ID:M+tDtWNW
>>383
ふるーとたんとの二重奏をどこかで見たけど
かなり大きなお体に・・・昔はスリムだったのにね
394: NHK名無し講座 ID:82Xv3aRt
最後のページきた
395: ペニスくん改(万年課長) ID:v05iuVk5
>>391
1-3番はこの枠でこの先演奏されない説。
4番ですら難曲ですわ(´・ω・)
396: NHK名無し講座 ID:yRlI6RN7
じぶんで演奏してみたら面白いのかもしれないけど、積極的に聴こうと思う曲ではないわな
397: NHK名無し講座 ID:SdQdMIRl
ルイージさんはこんな曲をやるから
席が空くんだよな
結局さw
398: NHK名無し講座 ID:M+tDtWNW
>>388
矢内先生はほっとコンサートの体験コーナーで頑張っていた
399: NHK名無し講座 ID:RlSkSeNa
これから先、新規にオケのレパートリーになる曲はほぼない気がする
400: NHK名無し講座 ID:6IKXJ+Sk
おわりたの

前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ