5ch実況画像保管所sp
番組ch(教育): 2025/10/05(日) 23:38:40
NHK教育を見て70379倍賢く記憶 (1002)
1 2 3 ... 11 次へ
1: NHK名無し講座 ID:yRdNG+yt
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/e1/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

【前スレ】
NHK教育を見て70378倍賢くクラシック
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1759667719/
2: NHK名無し講座 ID:fVX33Ip3
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)

>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
3: NHK名無し講座 ID:psm5iF+S
先月タモリの認知症かなにかの番組でこぶが消えるのやってたやつだろ
4: NHK名無し講座 ID:UNX80Z6d
記憶の場所が変わったのか(・ω・`)
5: NHK名無し講座 ID:uPXEhk6I
ぶっちゃけ
6: NHK名無し講座 ID:RQeBCH3D
「同じ映画を何度見ても初見のように感じるからいいぞ」と老人から聞いた(´・ω・`)
7: NHK名無し講座 ID:smnFjIsf
そのコブじゃなかったんでしょ
8: NHK名無し講座 ID:4fi2jRFB
イノサク僕の股間のコブをイノサクの股間で記憶して!
9: NHK名無し講座 ID:MVI3Bk2o
スレ立て乙

をい
そこが分かってから番組にしなさいよw
10: NHK名無し講座 ID:vXB0SOQU
こうじゃないかなって推察もなしで分からないですは珍しいなw
11: 元くもすけ ◆/TAXI/.DQ. ID:ufQs0KWi
自分の記憶ではなかったトータルリコール
https://www.imdb.com/video/vi297444633/?playlistId=tt1386703&ref_=tt_ov_pr_ov_vi
12: NHK名無し講座 ID:nhDiQdSZ
ネズミ害虫扱いされるけど研究者にとっては重要な存在よねぇ
13: NHK名無し講座 ID:aYDz1xQ8
キャッシュじゃないの
14: NHK名無し講座 ID:lG+0GRbG
コブなんてキャッシュメモリーだろ
15: NHK名無し講座 ID:p7Wvkg7q
ダチョウで実験してみよう
16: NHK名無し講座 ID:gAbHHCja
銀河ヒッチハイクガイドによると
この地球はネズミがやってる壮大なシミュレーションなんだって
17: NHK名無し講座 ID:LPCmmir3
コブが実体じゃなかったか
18: NHK名無し講座 ID:JrZ99tdQ
沖縄の大学で冬眠を研究
19: NHK名無し講座 ID:a1hdlgky
>>14
それっぽいね
記憶を移動してる
20: NHK名無し講座 ID:2uRxHcFt
認知は瞬間でその認知機能が生きてる間に記憶の機能に移行するのか?
21: NHK名無し講座 ID:a1hdlgky
>>16
42です
22: NHK名無し講座 ID:fOV22bKH
咲楽ちゃん艶っぽいな。俺のセフレにしたい。
23: NHK名無し講座 ID:vXB0SOQU
他へ移動したってことか
24: NHK名無し講座 ID:LPCmmir3
ハードリンクでファイルを増やすように
25: NHK名無し講座 ID:MVI3Bk2o
これもわかんなくてw
26: NHK名無し講座 ID:4fi2jRFB
イノサクの膣で僕の股間のシナプスを記憶して!
27: NHK名無し講座 ID:aNrjahYZ
>>21
42?数百年も計算してたったそれだけ!?
28: NHK名無し講座 ID:vXB0SOQU
なるほど
29: NHK名無し講座 ID:gAbHHCja
>>14
LRUとかいったっけか 頻繁に引き出してるのは残すけど
滅多に参照されないのは消される
30: NHK名無し講座 ID:6W04zpVd
面白い説だな
31: NHK名無し講座 ID:QqUaozNZ
恐ろしい手術
32: NHK名無し講座 ID:UNX80Z6d
記憶力が無くなっちゃう(・ω・`)
33: NHK名無し講座 ID:nhDiQdSZ
海馬摘出とか恐ろしい(´・ω・`)
34: NHK名無し講座 ID:lgDht3T5
スマホのメモリー
ちまちま小さいデータ消して大きな容量空けて
そこに大きなデータ入れれるメカニズムが謎だ
これ繰り返してたらデータの場所がどんどん細切れになってアクセス大変にならないのか不思議
35: NHK名無し講座 ID:vXB0SOQU
過去の実験医療ほんと怖いw
36: NHK名無し講座 ID:gAbHHCja
>>27
タオル持ってれば大丈夫 パニックになるな
37: NHK名無し講座 ID:opmMMZUk
人体実験じゃん怖い
38: NHK名無し講座 ID:hfC7bW6I
転換の手術?
39: NHK名無し講座 ID:psm5iF+S
右脳と左脳の結合部分を切り離す事でてんかんが治るってのもあるな
40: NHK名無し講座 ID:UNX80Z6d
ハードディスク上には残ってるんだな(・ω・`)
41: NHK名無し講座 ID:MVI3Bk2o
さらっとやってるけど本人的には地獄だろ
42: NHK名無し講座 ID:LKaODvIp
ロボトミー手術を思い出した
43: NHK名無し講座 ID:4fi2jRFB
ロボトミー手術はノーベル医学賞受賞してたり
44: NHK名無し講座 ID:opmMMZUk
てか海馬だけ摘出とかできたのね
45: NHK名無し講座 ID:a1hdlgky
>>43
黒歴史になったな
46: NHK名無し講座 ID:aNrjahYZ
>>34
スマホのメモリーはハードディスクではないので大丈夫
どこに入っていても同じ時間で取り出せる
47: NHK名無し講座 ID:o+qB2SHI
キャッシュメモリーが無くなっちゃった
48: NHK名無し講座 ID:2uRxHcFt
犯罪者や精神障害にやったロボトミーかな
49: NHK名無し講座 ID:rtAnuHRu
>>42-43
Eテレ民のロボトミー手術好きは異常(´・ω・`)
50: NHK名無し講座 ID:HRvyBr9g
この子本当にキレイになったな
51: NHK名無し講座 ID:948CYZMt
井森美幸のダンスはしっかりと記憶に残っている
52: NHK名無し講座 ID:4fi2jRFB
事故で脳の欠損起きた人はこの手の研究でよく対処になってますな
53: NHK名無し講座 ID:UZu7LJSU
睡眠中に、海馬から整理されて長期記憶に移されるんだよね
54: 元くもすけ ◆/TAXI/.DQ. ID:ufQs0KWi
ひぽぽぽ
55: NHK名無し講座 ID:a1hdlgky
>>46
SSDのデフラグって意味あんのかな
56: NHK名無し講座 ID:smnFjIsf
短期記憶と長期記憶ですか
57: NHK名無し講座 ID:QCCvqFAZ
>>50
最近までトンチキな格好してたからだと思う
58: NHK名無し講座 ID:aYDz1xQ8
AMDが3Dの大容量キャッシュでインテルを
59: NHK名無し講座 ID:oe8BNhZI
PCのモデルを参考にしたみたいだな
60: NHK名無し講座 ID:gAbHHCja
>>34
HDDの中身もメモリーも一緒
ガベージコレクションとかデフラグとかデフラグメンテーション
昔のBASICパソコンが突然ダンマリになるヤツ
61: NHK名無し講座 ID:QqUaozNZ
井上咲楽、倍賞千恵子に似てきたな
62: NHK名無し講座 ID:aNrjahYZ
>>55
ワイは一切意味ないって思ってるけど、意味あるって言ってる人もいる
63: NHK名無し講座 ID:XRO3C+dA
キャッシュメモリと主記憶とストレージ
64: NHK名無し講座 ID:4fi2jRFB
電脳化はよ


手術しなくても新しいこと覚えられないんだけど
65: NHK名無し講座 ID:LKaODvIp
>>57
眉毛を細くしたのが大きいかと
66: NHK名無し講座 ID:ttMg2ans
暗記パン
67: NHK名無し講座 ID:2uRxHcFt
>>45
ブラックジャックがやってた記憶があるから当時は画期的な新技術だったのかな
68: NHK名無し講座 ID:vXB0SOQU
>>55
無いどころか寿命ゴリッと減るからSSDでは非推奨だな
69: NHK名無し講座 ID:MVI3Bk2o
そのおくすり欲しい
70: NHK名無し講座 ID:oGUVaZdZ
テレ東でよく見るイチョウ葉
71: NHK名無し講座 ID:LKaODvIp
>>53
そういや睡眠学習ってあったなぁ
雑誌の裏表紙によく広告が載ってたやつ
72: NHK名無し講座 ID:RQeBCH3D
アメリカ人の好きそうなスマートブーストドラッグ(´・ω・`)
73: NHK名無し講座 ID:2uRxHcFt
>>64
俺もー 数字と人の顔が覚えられない
74: NHK名無し講座 ID:QCCvqFAZ
>>67
BJの時にはすでに黒歴史だったよ
だから単行本には載らなかった
75: NHK名無し講座 ID:vXB0SOQU
こういう研究進むと受験にもドーピング検査実施されるようになりそう
76: 警備員[Lv.52] ID:J5jyglv6
強化ネズミ
77: NHK名無し講座 ID:lgDht3T5
>>46
なるほど?
よくわからんけど、どんなデータのどの部分も一律に扱われてるってことなのかな
78: NHK名無し講座 ID:+uwfCjwD
>>71
SLシータップ
79: NHK名無し講座 ID:mzM1zjno
脳研究は、まだまだ。表面なでてるだけで、長くて細いもんだとか、いやいや太っとい丸太みたいなもんだとか言ってるレベル
仮設の言い合いでしかない
80: NHK名無し講座 ID:a1hdlgky
スマートドラッグってやつか
81: NHK名無し講座 ID:gAbHHCja
>>55
同じメモリーセルを繰り返し読み書きしちゃ寿命が縮む
無駄に読み書きしないように デフラグはいくない
82: NHK名無し講座 ID:kaH8tz7c
アミノ酸がスーパーから消える
83: NHK名無し講座 ID:4fi2jRFB
お、なんだ何食べればいいんだこれは
84: NHK名無し講座 ID:opmMMZUk
経口で効果出るって便利だな
85: NHK名無し講座 ID:zKSNiuls
>>68
HDDでもデフラグって大昔の話だよね
86: NHK名無し講座 ID:MVI3Bk2o
>>74
え? いまあのエピソード読めないの?
シャム双生児分離する奴だよね確か
87: NHK名無し講座 ID:UNX80Z6d
>>67
手塚先生はロボトミーを一般的な脳手術のことと勘違いしてたんじゃないかな(・ω・`)
88: NHK名無し講座 ID:2uRxHcFt
>>74
そっかブラックジャックなら出来る的なことだったのかな
89: NHK名無し講座 ID:+uwfCjwD
コブコントロール 今までのきみは
コブコントロール ホントの悲しみ
90: 元くもすけ ◆/TAXI/.DQ. ID:ufQs0KWi
・あせちるこりん
・おぐらゆうこりん
・はやみあかりん
91: NHK名無し講座 ID:p7Wvkg7q
ADSLか
92: NHK名無し講座 ID:Qec6G7p+
味の素がいいのか?
93: NHK名無し講座 ID:6W04zpVd
>>62
意味ないよねー!セルの劣化が進むだけだと思う
でもデフラグではないけどセルの劣化を平均化するためにデータの移動はSSDがヒマな時に勝手やってくれてるけど
94: 警備員[Lv.52] ID:J5jyglv6
味の素をなめると頭が良くなるというのは本当なんだな
95: NHK名無し講座 ID:S9J4/4El
あれ?2355は?
96: NHK名無し講座 ID:A3MwFxrz
昭和時代の「味の素を舐めるとあたまが良くなる」説復活や!
97: NHK名無し講座 ID:RQeBCH3D
アホになる薬(´・ω・`)
98: NHK名無し講座 ID:gAbHHCja
>>82
グルタミン酸が脳内神経伝達物質なんだって
99: NHK名無し講座 ID:QqUaozNZ
マウスかわいそう
100: NHK名無し講座 ID:LPCmmir3
臆病マウス

1 2 3 ... 11 次へ