5ch実況画像保管所sp
番組ch(教育): 2025/10/05(日) 23:38:40
NHK教育を見て70379倍賢く記憶 (1002)
前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ
301: NHK名無し講座 ID:gXClZPPh
>>293
おかげさまで日本橋でもミツバチ君がくる
302: NHK名無し講座 ID:0K39MZDn
おしりかわいいいいい
303: NHK名無し講座 ID:9GXLfM59
>>286
虫は一代でも莫大な数だから、自然淘汰しやすい
304: NHK名無し講座 ID:3z4JmXap
>>291
それが普通のHDDだと時間かかること
305: NHK名無し講座 ID:4aeeMrU9
理論上飛べるわけないとか言われつつ、
現に飛んでるクマバチ
306: NHK名無し講座 ID:gXClZPPh
たった1秒で200回も動かせるのか
307: NHK名無し講座 ID:4w3lp44m
市街戦がみえるのか
308: NHK名無し講座 ID:nCVhsYVF
やっと飛び方が解明されたマルハナさん
309: NHK名無し講座 ID:0K39MZDn
もっふもふ
310: NHK名無し講座 ID:4RR6kRzS
I be bee.
311: NHK名無し講座 ID:J6l6qcRU
カリンバだ
312: NHK名無し講座 ID:+QMk5VXX
>>305
流体力学の進歩で昆虫サイズでは空気が粘性を持つとかで理論的にも無事飛べるようになったな
313: NHK名無し講座 ID:1Z/sA6py
シジュウカラだ
314: NHK名無し講座 ID:4aeeMrU9
これ面白いアイデア
315: NHK名無し講座 ID:8rIzWn3F
マリンバなら知ってる
316: NHK名無し講座 ID:0K39MZDn
かわよ
317: NHK名無し講座 ID:4w3lp44m
なんで とりって カクカクカクカクって動くんだろう(´・ω・`)
318: NHK名無し講座 ID:gXClZPPh
音楽が聞こえる
319: NHK名無し講座 ID:0K39MZDn
冬になる前に鳥の巣箱作らないと
320: NHK名無し講座 ID:4aeeMrU9
>>312
なんかそんな話で解決してたね
321: NHK名無し講座 ID:OMOUwZQo
BGM じゃまw
322: NHK名無し講座 ID:4w3lp44m
超超望遠?
323: NHK名無し講座 ID:dHXxhkTA
>>317
止まってないと見えないらしい
324: NHK名無し講座 ID:mZlCg6kb
>>307
最近知った事
虫が夜に電灯に近寄るのは紫外線が出てるからだって
で、LEDからは紫外線が出ないから虫がよってこないらしい
確かに誘蛾灯は青い灯りだなあと
325: NHK名無し講座 ID:KMyuZ72W
食べにくくて諦めた
326: NHK名無し講座 ID:99Zckn5C
早見沙織とかいうヤツいたな(´・ω・`)
327: NHK名無し講座 ID:++8t8c1t
>>321
なんで聞かせるとこで流すかねw
328: NHK名無し講座 ID:4w3lp44m
>>323
目玉が固定だからか
329: NHK名無し講座 ID:0K39MZDn
やにかす
330: NHK名無し講座 ID:8hhNKlaD
どう考えてもここにこの曲は要らないw
331: NHK名無し講座 ID:nCVhsYVF
ファルコン
332: NHK名無し講座 ID:4w3lp44m
>>324
へー おもしろいね^^
333: NHK名無し講座 ID:VM7cBkUW
何でイスラムちっくな曲なんだ
334: NHK名無し講座 ID:oaXJt3mg
ここに住む住民
言い迷惑
糞とか糞とか糞とか
335: NHK名無し講座 ID:4w3lp44m
数年前ねネズミに乱入されてえらいことだったわ
336: NHK名無し講座 ID:dHXxhkTA
タヌキなのん
337: NHK名無し講座 ID:4aeeMrU9
元ポルノ女優の小川美那子って人が
庭先にエサ置いて野鳥に食べさせてたの、ブログに書いてた
338: NHK名無し講座 ID:KMyuZ72W
不穏なBGM
339: NHK名無し講座 ID:8rIzWn3F
いたちごっこ
340: NHK名無し講座 ID:9GXLfM59
>>324
最近の自販機やコンビニは虫まみれになってないだろ
LED化のおかげ
341: NHK名無し講座 ID:ogv+rhoA
年3件w
342: NHK名無し講座 ID:0K39MZDn
庭にくるとめっちゃビビる(´・ω・`)
343: NHK名無し講座 ID:OMOUwZQo
日本ではハクビシンだな
344: NHK名無し講座 ID:FJkxZ+UX
イタチは食わんのに殺すから嫌われやすい
345: NHK名無し講座 ID:0K39MZDn
>>343
めっちゃでかいよね(´・ω・`)
346: NHK名無し講座 ID:gXClZPPh
ぬこ!
347: NHK名無し講座 ID:NwEgGV35
ガンバ「」
348: NHK名無し講座 ID:8rIzWn3F
にゃーん
349: NHK名無し講座 ID:UkLOhEhj
ここんとこ天井裏にネズミがいる(´・ω・`)
350: NHK名無し講座 ID:L+8CuQlW
うちの辺は最近ハクビシン見ないなあ
351: NHK名無し講座 ID:VcxmpZij
ぬこー
352: NHK名無し講座 ID:upb1MKj4
猫ちゃん!
庭木はビワかな
353: NHK名無し講座 ID:fkPi7Ihf
ニャンコキャワワ
354: NHK名無し講座 ID:4RR6kRzS
ネコは戯れに狩るからな
355: NHK名無し講座 ID:4w3lp44m
なんだバカヤローっていいそう(´・ω・`)
356: NHK名無し講座 ID:+QMk5VXX
イタチやハクビシンは屋根裏に住み着いて糞尿被害起こさなければただ可愛いだけなのにな
357: NHK名無し講座 ID:UkLOhEhj
ねこさん
放し飼いしてる時はネズミ捕ってきたな
358: NHK名無し講座 ID:4aeeMrU9
市原市の庭園レストランで猫が7匹くらい居るとこ、思い出た
359: NHK名無し講座 ID:0K39MZDn
ナメクジって天敵いたのか(´ε`;)
360: NHK名無し講座 ID:dHXxhkTA
猫は小鳥やネズミを玄関に置いていくよな
361: NHK名無し講座 ID:oaXJt3mg
猫は鳥を食うのか
362: NHK名無し講座 ID:4RR6kRzS
のび
363: NHK名無し講座 ID:fkPi7Ihf
逃げてえええ(´;ω;`)
364: NHK名無し講座 ID:4aeeMrU9
このメルヘンちっくな回で捕食シーンか
さっき鳩も食われていたけど
365: NHK名無し講座 ID:+QMk5VXX
絶対人間から餌もらってるだろう体格と毛艶w
366: NHK名無し講座 ID:4w3lp44m
>>357
こないだ 明け方自宅近くに車で帰ってきたら 道の真ん中にヌコがうずくまってて 近づいたらどいたんだが
ネズミくわえてた(´・ω・`)
367: NHK名無し講座 ID:MYAH1XKX
早く逃げてぇー
368: NHK名無し講座 ID:UkLOhEhj
>>359
貝類やからな
369: NHK名無し講座 ID:VcxmpZij
逃げてぇ~
370: NHK名無し講座 ID:BNNzyrjY
うちにくるのらちゃんは、雀を狩って喰ってる
ネズミも食べてた
371: NHK名無し講座 ID:4aeeMrU9
死んだフリ作戦するか
372: NHK名無し講座 ID:upb1MKj4
毛艶がいいわね
373: NHK名無し講座 ID:oaXJt3mg
この猫
肥満
エサのやりすぎ?
374: NHK名無し講座 ID:0K39MZDn
ママかっけー www
375: NHK名無し講座 ID:4RR6kRzS
近ぇw
376: NHK名無し講座 ID:VcxmpZij
ぬこ逃げて~
377: NHK名無し講座 ID:mZlCg6kb
こっちゃこい 
378: NHK名無し講座 ID:UkLOhEhj
艶々のいい毛並みの猫だな
379: NHK名無し講座 ID:VcxmpZij
このぬこ太ってる
380: NHK名無し講座 ID:4w3lp44m
なんだバカヤロー
381: NHK名無し講座 ID:MpJmHySr
うーむぬこどの!
382: NHK名無し講座 ID:hc3XZA1Q
田舎の親戚の猫
モグラやら何やら殺害しまくって並べる
サイコパス猫だったわ
383: NHK名無し講座 ID:0K39MZDn
>>368
えっ(・・;)
384: NHK名無し講座 ID:fkPi7Ihf
鳥さん賢い
385: NHK名無し講座 ID:4aeeMrU9
今のネコは太ってたから人間にエサもらってそう
386: NHK名無し講座 ID:9GXLfM59
野良猫が多かった昔、冬場に肥料として庭に撒いといた米糠を一所懸命にスズメやヒヨドリやムクドリがついばんでるんだよな
冬場は餌が少ないから
それを猫が度々襲う

小鳥たちの仇は取ったぜ!
387: NHK名無し講座 ID:4w3lp44m
蝶高速度撮影(´・ω・`)
388: NHK名無し講座 ID:UkLOhEhj
>>361
スズメくらいなら丸かじり
389: NHK名無し講座 ID:KMyuZ72W
猫、親鳥じゃなくてカメラに気づいたから諦めたのでは?
390: NHK名無し講座 ID:3+Z8ATqB
>>382
献上してるんやろ
391: NHK名無し講座 ID:pQ9aXFen
ダイドーの昔の缶コーヒーみたいなカラバリ
392: NHK名無し講座 ID:4aeeMrU9
蝶はひらひら、蛾はぶーん
蛾は実は昼行性のが多いとか
393: NHK名無し講座 ID:8rIzWn3F
ジャノメミシン
394: NHK名無し講座 ID:0K39MZDn
なんだ今の鳥すげえきれい
395: NHK名無し講座 ID:OMOUwZQo
>>361
カラスも小さい鳥を食うね
396: NHK名無し講座 ID:0K39MZDn
アオガラ!おぼえた(*´ω`)
397: NHK名無し講座 ID:mZlCg6kb
>>382
ネコ「おまえ貧相やな、これでも食えや」
398: NHK名無し講座 ID:4RR6kRzS
食えるとこ知ってるんだな
399: NHK名無し講座 ID:FJkxZ+UX
蝶「やめーや」
400: NHK名無し講座 ID:4w3lp44m
ひなでかい(´・ω・`)

前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ