5ch実況画像保管所sp
番組ch(教育): 2025/10/06(月) 09:44:57
NHK教育を見て70380倍賢く月曜日 (1002)
前へ 1 2 3 ... 11 次へ
101: NHK名無し講座 ID:ipoIbJ3E
テンテーお好み焼き焦がさないか
102: NHK名無し講座 ID:eXeiaYJ8
えええ?
納豆w
ワーオイシソウ
103: NHK名無し講座 ID:EYN8rhJA
よく考えたら大豆in大豆やないか
104: NHK名無し講座 ID:eXeiaYJ8
今日は
ネバネバ
105: NHK名無し講座 ID:ipoIbJ3E
土井先生「ピーマンは種付き、山芋は皮付きでいいんですわ」
106: NHK名無し講座 ID:aXVQ3uhv
www
107: NHK名無し講座 ID:JReP+GFu
何しとん(´・ω・`)
108: NHK名無し講座 ID:cDaf4T1I
荒くなった
109: NHK名無し講座 ID:eXeiaYJ8
まあ
頑張れやw
110: NHK名無し講座 ID:risDLJ+s
皮の汚れた部分は捨てないのか
111: NHK名無し講座 ID:sJAO1MlW
昔見たAVであそこに山芋突っ込んで痒くてよがってるのがあった
本気なのか演技なのかは知らないけれど
112: NHK名無し講座 ID:EYN8rhJA
ここで3分の1にしたら切りにくいに決まってるw
113: NHK名無し講座 ID:Z1J7j9cg
ここ最近は冷凍をチンするだけだな
手軽だし安いし
114: NHK名無し講座 ID:ipoIbJ3E
後からザクッと切った後の千切りは雑w
115: NHK名無し講座 ID:ab11z6Tz
お好み焼きのキャベツなんて半玉切ってもいける
116: NHK名無し講座 ID:MAPD5Q/R
間違ってチワワを切ります
117: NHK名無し講座 ID:eXeiaYJ8
たこやきにちくわを入れて
だますねん
118: NHK名無し講座 ID:2VGeHYDO
ちくわはちくわは食感が良くないんだよな
119: NHK名無し講座 ID:EYN8rhJA
貧乏くさいちくわ
120: NHK名無し講座 ID:aXVQ3uhv
天かすも入れよう
121: NHK名無し講座 ID:HtrY2ISC
お好み焼きにちくわ不要
122: NHK名無し講座 ID:Z1J7j9cg
ちくわって結構高いよね
123: NHK名無し講座 ID:2VGeHYDO
>>116
チヂミレシピではございません
124: NHK名無し講座 ID:ipoIbJ3E
紅生姜切ったあとはハイターで漂白
125: NHK名無し講座 ID:sJAO1MlW
ワイ大阪人だけど紅生姜の天ぷらはそれほど好きじゃない
126: NHK名無し講座 ID:EYN8rhJA
なにもないからちくわを入れるけどただそれだけの理由
127: NHK名無し講座 ID:MAPD5Q/R
広島の徳川思い出すなー
128: NHK名無し講座 ID:ipoIbJ3E
スプーンで混ぜたほうが
129: NHK名無し講座 ID:6xZWjgq+
ウチはちくわじゃなく、魚ニソを入れる(´・ω・`)
130: NHK名無し講座 ID:HtrY2ISC
お好み焼きに山芋は不要
131: NHK名無し講座 ID:aXVQ3uhv
粉もんや三度笠
132: NHK名無し講座 ID:EYN8rhJA
自分はつなぎ程度にしか小麦粉を入れない
133: NHK名無し講座 ID:wogLYe0r
あまり混ぜないと言いながらめっちゃ混ぜたけど
134: NHK名無し講座 ID:ipoIbJ3E
きょうの料理テキストと作り方違ってそう
135: NHK名無し講座 ID:6xZWjgq+
無理強いする土井先生(´・ω・`)
136: NHK名無し講座 ID:EYN8rhJA
こんなのおかんの行きあたりばったりお好み焼きやん
137: NHK名無し講座 ID:ab11z6Tz
天ぷらの衣もこの人一所懸命かき混ぜてそうだな料理出来なそう
138: NHK名無し講座 ID:EYN8rhJA
自分は蓋をする
139: NHK名無し講座 ID:sJAO1MlW
炊飯器でお好み焼きするのも楽でええね
140: NHK名無し講座 ID:HtrY2ISC
お好み焼きの食べ放題も激しく値上がりしてから行ってないな
141: NHK名無し講座 ID:aXVQ3uhv
NATTO
アブラーゲ
142: NHK名無し講座 ID:2VGeHYDO
>>139
逆に面倒そうw
143: NHK名無し講座 ID:AYgiBY6c
>>136
大阪人「お好みはうちのおかんのが一番美味いんや」
144: ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 ID:uubO7+Jb
どこの納豆?
145: NHK名無し講座 ID:ipoIbJ3E
混ぜ足りない
146: NHK名無し講座 ID:aXVQ3uhv
>>138
ふっくらするよね
147: NHK名無し講座 ID:JReP+GFu
入らんな
148: NHK名無し講座 ID:ab11z6Tz
あぶらげ納豆、、、、大豆×大豆(´・ω・`)
149: NHK名無し講座 ID:6xZWjgq+
全然入ってない(´・ω・`)
150: NHK名無し講座 ID:Oy+mO5Wd
油揚げって箸でゴロゴロなめらしたら中に空洞ができて破れないんだよね
もち巾着作る時役に立つ
151: NHK名無し講座 ID:RYLy1D/P
>>148
醤油かけるやで(´・ω・`)
もう一個プラス(´・ω・`)
152: NHK名無し講座 ID:aXVQ3uhv
あ?
153: ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 ID:uubO7+Jb
村上さん?
154: NHK名無し講座 ID:ipoIbJ3E
スプーンで入れたほうが
155: NHK名無し講座 ID:MAPD5Q/R
アサリだと対応できない
156: NHK名無し講座 ID:ipoIbJ3E
貴重なナットウキナーゼが…
157: NHK名無し講座 ID:risDLJ+s
納豆加熱すると部屋に匂いが充満する
158: NHK名無し講座 ID:eXeiaYJ8
大阪の人は納豆を
ナットとよぶの?
159: NHK名無し講座 ID:aXVQ3uhv
カメラワークよ
160: NHK名無し講座 ID:eXeiaYJ8
映ってないwww
161: NHK名無し講座 ID:RYLy1D/P
後藤さんインストール(´・ω・`)
162: NHK名無し講座 ID:MAPD5Q/R
差し替えたな?
163: NHK名無し講座 ID:EYN8rhJA
>>143
でもお店で食べるのならともかく
物産展で有名店の人気お好み焼きを買ってきてもそんなに美味しくないからな
おかんの作りたてのほうがはるかに美味しいと思う
164: NHK名無し講座 ID:JReP+GFu
見えんかったで(´・ω・`)
165: NHK名無し講座 ID:ab11z6Tz
押すのか
166: NHK名無し講座 ID:6xZWjgq+
えー、抑えちゃダメでしょ
フワフワじゃなくなる(´・ω・`)
167: NHK名無し講座 ID:AYgiBY6c
空気を抜くのか
168: NHK名無し講座 ID:RYLy1D/P
切れてないですよ(´・ω・`)
169: ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 ID:uubO7+Jb
いい音
170: NHK名無し講座 ID:EYN8rhJA
土井さんの今言った「おかる」
大阪難波で行列のできる人気お好み焼き店

千恵子は知ってたな
171: NHK名無し講座 ID:fvDTqB+Z
ちょっと焦げ過ぎかな
172: NHK名無し講座 ID:aXVQ3uhv
漕ぐチカラ
173: NHK名無し講座 ID:sJAO1MlW
千恵子は歴史探偵の副所長ときょうの料理のアシスタント
どっちが楽しいんだろうか、佐藤二朗のことはなんとなく嫌ってそうだけど
174: NHK名無し講座 ID:2VGeHYDO
確かに切れ方今一だな。てんてーのいつもの感じと違う
175: NHK名無し講座 ID:AYgiBY6c
>>171
片面15分なんかな
176: NHK名無し講座 ID:2VGeHYDO
納豆温めて臭くないんだ
177: NHK名無し講座 ID:HtrY2ISC
>>158
大阪の人は腐ったものを食べません
178: NHK名無し講座 ID:aXVQ3uhv
つまみ食い分w
179: NHK名無し講座 ID:6xZWjgq+
うまそー(´・ω・`)
180: NHK名無し講座 ID:RYLy1D/P
>>176
あっためると飛んでくから本体の臭みは減るよ(´・ω・`)
焼いてるその時が一番臭い(´・ω・`)
181: NHK名無し講座 ID:Da9SUXRK
S&Bじゃない高級七味
182: NHK名無し講座 ID:EYN8rhJA
なんか落ちなかったか?
183: NHK名無し講座 ID:aXVQ3uhv
返し技一本
184: NHK名無し講座 ID:6xZWjgq+
自画自賛する土井先生(´・ω・`)
185: NHK名無し講座 ID:ydGruQ9N
>>182
肉が飛んでいったようなw
186: NHK名無し講座 ID:AYgiBY6c
>>182
ADへのお裾分けや
187: NHK名無し講座 ID:2VGeHYDO
>>181
八幡屋か
188: NHK名無し講座 ID:RYLy1D/P
レモン嫌いが暴れる(´・ω・`)
189: NHK名無し講座 ID:wogLYe0r
お好み焼きにちくわ入れるって初めて知ったけど家で作る時だけだよね?
190: NHK名無し講座 ID:sJAO1MlW
青のりなんて贅沢なもの使えません
191: NHK名無し講座 ID:EYN8rhJA
>>185
カタマリ落っこちたよねw
>>186
スタッフが美味しく…
192: NHK名無し講座 ID:risDLJ+s
マヨネーズはたっぷりと
193: NHK名無し講座 ID:AYgiBY6c
知らんのかいw
194: NHK名無し講座 ID:Da9SUXRK
ジャクソンポロック
195: NHK名無し講座 ID:2VGeHYDO
3分クッキングちらっと観たら巨大な人が料理作っている
196: NHK名無し講座 ID:risDLJ+s
美味そう
197: NHK名無し講座 ID:sJAO1MlW
具体美術協会の人が好きそうなビジュアル
198: NHK名無し講座 ID:RYLy1D/P
でもケーキみたいに切ると怒られるのね(´・ω・`)
199: NHK名無し講座 ID:HtrY2ISC
>>190
食欲が出ない
・青のりが乗ってないお好み焼き
・青のりが乗ってないたこ焼き
200: NHK名無し講座 ID:6xZWjgq+
放射状に切らないのか(´・ω・`)

前へ 1 2 3 ... 11 次へ