5ch実況画像保管所sp
番組ch(教育): 2025/10/08(水) 21:05:47
NHK教育を見て70388倍賢く大原千鶴 (1002)
前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ
401: NHK名無し講座 ID:epckmxsW
アナかわええ
402: 元くもすけ ◆/TAXI/.DQ. ID:uGXpr8Bg
夜なのにあささん
403: NHK名無し講座 ID:zoRXpXuI
EPGでは漢字が出ない朴ろ美
404: NHK名無し講座 ID:Qp0dKzdk
>>399
前橋まで三ヶ月もかかるのか(´・ω・`)
405: NHK名無し講座 ID:pbJIoF8C
メソポタミア文明は古代文明の中でもなんかワクワクする
406: NHK名無し講座 ID:I0IN8kHq
>>387
釣りバカ日誌で
「浜崎を中東の砂漠にでも送れ!」
「ダメです、チグリスユーフラテス川で釣りがしたいとか言ってましたから」
ってのがあったな
407: NHK名無し講座 ID:vauNDYEI
21:30でもあささん
408: NHK名無し講座 ID:nD7cvSt4
チグリスとユーフラテスの岸辺
409: NHK名無し講座 ID:MCBEe2xd
※ ショッキングな描写があります
410: NHK名無し講座 ID:5CRvQg6K
当分行けそうにない地域やな(´・ω・)
411: NHK名無し講座 ID:LZhrLDPL
ニップル(*´Д`)ハァハァ
412: NHK名無し講座 ID:0kPQvmWd
>>406
しらんw
413: NHK名無し講座 ID:P6Ghrocu
めそって生き物がいたな
414: NHK名無し講座 ID:cftfvaAz
チグリス・ユーフラテス川って一つの川じゃないの(´・ω・`)
415: NHK名無し講座 ID:+eDlEyau
メソメソメソポタミア
416: NHK名無し講座 ID:epckmxsW
エデンの園があった
417: NHK名無し講座 ID:pbJIoF8C
ギルガメッシュ
418: NHK名無し講座 ID:MCBEe2xd
縛り首当たり前の
419: NHK名無し講座 ID:cd2/gUuN
世界四大文明なんて言ってるのは日本だけらしいなw
420: 警備員[Lv.5][新芽] ID:nkFidW+k
トシと言えば欧米か!
421: NHK名無し講座 ID:Qp0dKzdk
TOSHI(´・ω・`)
422: NHK名無し講座 ID:Jrfjt5rK
古代都市は近世の都市と違うとはいわれてたな
423: NHK名無し講座 ID:5CRvQg6K
ウルクってFGOアニメで見たお(´・ω・)
424: NHK名無し講座 ID:4ucRKvaq
チグリスユーフラテス川ってこれほど耳障りがよくて言いたくなる言葉はなかなかない
425: NHK名無し講座 ID:zu/smYd7
濃厚な農耕
426: NHK名無し講座 ID:I0IN8kHq
>>405
神話と歴史のはざまって感じがね
エジプトもいいけどちょっと擦られ過ぎなのがね
427: NHK名無し講座 ID:MCBEe2xd
戦国時代よりやばいのか
428: NHK名無し講座 ID:epckmxsW
埼玉は都市ですか?
429: NHK名無し講座 ID:cd2/gUuN
服の素材ってなんなん?
430: NHK名無し講座 ID:+eDlEyau
>>414
メソポタミアが川の間の意味らしいので
431: NHK名無し講座 ID:pbJIoF8C
>>414
チグリス川とユーフラテス川
432: NHK名無し講座 ID:5BZJBmvj
エデンの都市
433: NHK名無し講座 ID:LZhrLDPL
灌漑が始まるなんて感慨深いな
434: NHK名無し講座 ID:cd2/gUuN
貧富の差きたーw
435: NHK名無し講座 ID:KQKnqf7O
城塞都市
436: NHK名無し講座 ID:vauNDYEI
結局上級国民と一般国民に分かれるのが運命みたいなもんなのね(´・ω・`)
437: NHK名無し講座 ID:I+W6ZqIi
農耕の始まりをくわしく
438: NHK名無し講座 ID:+twcQiDf
うんこー

うるさいBKの今日の料理だった
べかこうるさい
439: NHK名無し講座 ID:KQKnqf7O
>>417
って社長が
440: NHK名無し講座 ID:4XUjztUP
>>424
イラクはフセインさえ居なければ良いイメージだったんだなと
441: NHK名無し講座 ID:Qp0dKzdk
ちんこ(´・ω・`)
442: NHK名無し講座 ID:I0IN8kHq
>>417
ギルガメッシュで何を連想するかで世代がわかる
443: NHK名無し講座 ID:pbJIoF8C
池袋のサンシャインに博物館があるんだよね
444: NHK名無し講座 ID:reRDzaSy
黄河文明は紀元前4000年ほどと習ったけど今は違うんかな
445: NHK名無し講座 ID:E7fPDzse
全裸王
446: NHK名無し講座 ID:Kwoo5mFc
シュメール人(*´Д`)ハァハァ
447: NHK名無し講座 ID:cd2/gUuN
ビールか?ビールなのか?
448: NHK名無し講座 ID:+eDlEyau
集まらないと襲われるし城壁が無いと蹂躙されるし
449: NHK名無し講座 ID:zu/smYd7
ちんこ
450: NHK名無し講座 ID:mn7Imod4
全裸族
451: NHK名無し講座 ID:u9I9jI70
>>433
審議拒否(AA略
452: 元くもすけ ◆/TAXI/.DQ. ID:uGXpr8Bg
ティムポ(´・ω・`)
453: NHK名無し講座 ID:zS0A1fvh
ω
454: NHK名無し講座 ID:5CRvQg6K
何がとは言わないけど小さい(´・ω・)
455: NHK名無し講座 ID:Qp0dKzdk
服きてねーのか(´・ω・`)
456: NHK名無し講座 ID:LZhrLDPL
底には教育民が描かれています
457: NHK名無し講座 ID:0kPQvmWd
ジンギスカン食っていたのね(・∀・)いい
458: NHK名無し講座 ID:cd2/gUuN
ジンギスカンしようぜ!
459: NHK名無し講座 ID:vauNDYEI
当時はノーパンだったんだな…
実況民のようだ
460: NHK名無し講座 ID:cd2/gUuN
晃のちょっと待ったー!
461: NHK名無し講座 ID:5fgMiuZB
>>406
釣りバカ日誌って
映画版だとスーさん以外の経営陣は知らない設定だけど
漫画版はむしろ佐々木課長(今は役員)と
一部の役員以外の取締役会は知ってる設定なんだよな
462: NHK名無し講座 ID:reRDzaSy
ナレもッと普通に喋れ
463: NHK名無し講座 ID:Jrfjt5rK
ほー、帰納的ボトムアップでできた可能性が
464: NHK名無し講座 ID:E7fPDzse
うちの大学の史学科は文学部土木科っと呼ばれてたな
465: NHK名無し講座 ID:nD7cvSt4
部落!?


Eテレを糾弾せよ!
466: 元くもすけ ◆/TAXI/.DQ. ID:uGXpr8Bg
おどろおどろしいナレーションやめれ
467: NHK名無し講座 ID:cd2/gUuN
発掘で金が出ると殺伐とするらしいなw
468: NHK名無し講座 ID:I+W6ZqIi
古代中東は凄かったんだな
469: NHK名無し講座 ID:vauNDYEI
輝部落
470: NHK名無し講座 ID:cQ67v7rF
出遅れた
今週はチグリス・ユーフラテス河か
471: NHK名無し講座 ID:Jrfjt5rK
新発見で従来の定説破壊されるのは天文学と似てるな
472: NHK名無し講座 ID:4XUjztUP
>>464
サクジの大学?
473: NHK名無し講座 ID:mn7Imod4
全部人工かよ
474: NHK名無し講座 ID:wmPtMAJQ
おっかの上〜
475: NHK名無し講座 ID:5CRvQg6K
ちょっと椅子小さいんじゃないのかね(´・ω・)
476: NHK名無し講座 ID:cd2/gUuN
人口丘!?
477: NHK名無し講座 ID:5BZJBmvj
ラフなカッコの先生
478: NHK名無し講座 ID:Qp0dKzdk
>>467
日本だと土地の持ち主と見つけた人で折半だよな(´・ω・`)
479: 警備員[Lv.5][新芽] ID:nkFidW+k
盛り土って事?
480: NHK名無し講座 ID:0kPQvmWd
ヘクタールとかいわれてもわからない(´・ω・`)
481: NHK名無し講座 ID:LZhrLDPL
ヘクタールではピンとこない!
482: NHK名無し講座 ID:pRq372lt
ヘクタール言われてもピンとこん
483: NHK名無し講座 ID:MCBEe2xd
歴史探偵のセットと似てる
484: NHK名無し講座 ID:cd2/gUuN
東京ドーム何個分で言ってくれないとわからない
485: NHK名無し講座 ID:4ucRKvaq
三谷の新選組で近藤が処刑される前の最後の言葉は「トシ…」だったな
486: NHK名無し講座 ID:E7fPDzse
>>472
Mage大学
487: NHK名無し講座 ID:+eDlEyau
アクロポリスなのか
488: NHK名無し講座 ID:vauNDYEI
西武ドーム何個分で譬えてください
489: NHK名無し講座 ID:PBHLdEcQ
テル部落
490: NHK名無し講座 ID:pRq372lt
Tうきょうドームで
491: 警備員[Lv.5][新芽] ID:nkFidW+k
>>480
畳何畳分って言ってくれないとな(´・ω・`)
492: NHK名無し講座 ID:Jrfjt5rK
できた後の発展のわかり方と、出来方のわかり方は違うからな
493: NHK名無し講座 ID:0kPQvmWd
松田聖子の青が散るの主題歌(´・ω・`)
494: NHK名無し講座 ID:4XUjztUP
>>486
チョコレートがおいしいところか
495: NHK名無し講座 ID:+eDlEyau
照る部落
496: NHK名無し講座 ID:cd2/gUuN
>>478
徳川埋蔵金ほりに行こうぜ!
497: NHK名無し講座 ID:pRq372lt
コロニー?
498: NHK名無し講座 ID:pbJIoF8C
ドーナツ化現象?
499: NHK名無し講座 ID:E7fPDzse
>>494
カレーの方が有名な地域
500: NHK名無し講座 ID:vauNDYEI
       土器土器
  ∧_∧  .γ⌒ヽ
 ( ・∀・)∩| ・0・ |
 ( ⊃ ⊃ゝ    ヽ
 と__)__)  |__|∪

前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ