5ch実況画像保管所sp
番組ch(教育): 2025/10/11(土) 11:37:27
NHK教育を見て70396倍賢く土曜日 (1002)
前へ 1 ... 9 10 11 次へ
901: NHK名無し講座 ID:nEAfvVmt
たびたび民放のネタにされるロマンス詐欺に引っ掛かった人は有名な作品とか有るの?
902: NHK名無し講座 ID:NHkGIJ2E
おとなりは小学館
903: 警備員[Lv.6][新芽] ID:H/rj47K7
>>884
人物が同じ向きでしか描けない作者居たな
904: NHK名無し講座 ID:7Y1XHvF6
すごいガリガリやな眼鏡の子
905: NHK名無し講座 ID:xXgcAVIM
いやいや、ネームが作れるなら普通に編集部には行けるから(´・ω・`)
906: NHK名無し講座 ID:OMaD3ytD
>>875
ギルガメッシュナイト世代(´・ω・`)
907: NHK名無し講座 ID:03TzVbZc
双葉社なら行ったとか?
908: NHK名無し講座 ID:rSU26LWK
>>844
永沢君家の火事がピーク
909: 警備員[Lv.6][新芽] ID:H/rj47K7
>>901
誰?
910: NHK名無し講座 ID:VA2qjgbp
>>903
車田正美はちょっとそういう傾向あるな
911: NHK名無し講座 ID:03TzVbZc
みかん絵日記じゃん
912: NHK名無し講座 ID:7rUfXp+c
ナウい
913: NHK名無し講座 ID:9g371UJi
集英社、小学館はまだ少女漫画少年漫画まだ続きそうだけど講談社のなかよしマガジンはもうオワコンだわ。10代の読む漫画路線はもう厳しい
914: NHK名無し講座 ID:MXANeOjh
宇多田ヒカルは漫画家をめざしていて りぼんにマンガを投稿したことがあるらしい
915: NHK名無し講座 ID:cJU+qNmG
りぼんってまだ売れてんのか
916: NHK名無し講座 ID:o4fb0pHJ
スリコで岡田あーみんのルナティック雑技団のグッズ売ってた
吉住渉や水沢めぐみを差し置いて、真っ先に売り切れてたな
917: NHK名無し講座 ID:OMaD3ytD
>>866
続編では40代になっても人気俳優
918: NHK名無し講座 ID:NHkGIJ2E
わりと普通のオフィスだな
919: NHK名無し講座 ID:varLJOfx
みんな若い
920: NHK名無し講座 ID:hur/UpT2
女性が多いな
921: NHK名無し講座 ID:HyW7dHUO
こんな少人数なのか
922: NHK名無し講座 ID:647116bE
言っちゃ悪いが今どきりぼんなんて売れてんのかよ
923: NHK名無し講座 ID:KdxDu5qO
ジャンプで100カメやってたけど、集英社はこういう取材入れるの好きなんだな
924: NHK名無し講座 ID:03TzVbZc
>>903
賀来賢人がそうだよ
役者として致命的
925: NHK名無し講座 ID:VA2qjgbp
>>922
今は12万部くらい
926: NHK名無し講座 ID:cwnCizTm
熊本県
927: NHK名無し講座 ID:7Y1XHvF6
なっかーよしーのひ・み・つ
りっぼんりーぼん
928: NHK名無し講座 ID:c9QqhSTs
>>909
井出智香恵
929: NHK名無し講座 ID:pDHXaGFg
アイデアだけパクられるんやろなこういうの
930: NHK名無し講座 ID:9g371UJi
>>916
以外だな
931: NHK名無し講座 ID:NHkGIJ2E
編集長だけおっさん
932: NHK名無し講座 ID:03TzVbZc
>>923
取材先が一ツ橋グループ限られる
講談社なんて反社会的勢力だから
933: NHK名無し講座 ID:hur/UpT2
編集長だけおっさんなのか
934: NHK名無し講座 ID:HyW7dHUO
編集長が男なのは凄いな
935: NHK名無し講座 ID:KVF2qfWo
金髪やめたら一気にヲタぽくなりそうな編集部員
936: NHK名無し講座 ID:QZ+TaOhM
100以上てw
すげーな
937: NHK名無し講座 ID:nEAfvVmt
>>909
ググったら井出チカエって人だった
938: NHK名無し講座 ID:NHkGIJ2E
おお、ちゃんとフォローしてるな
939: NHK名無し講座 ID:UN5+q1Je
全員とか大変すぎる
940: NHK名無し講座 ID:647116bE
赤ペン先生かよ
941: NHK名無し講座 ID:7rUfXp+c
子供減ってるから子供向け作品はジリ貧は当たり前
942: NHK名無し講座 ID:03TzVbZc
>>929
それあるだろな
音羽グルなんてガチで
943: NHK名無し講座 ID:KdxDu5qO
すげ~。今人気のってBLとか?
944: NHK名無し講座 ID:HyW7dHUO
手書きは嬉しいな
945: 警備員[Lv.6][新芽] ID:H/rj47K7
やっぱり古いって指摘されてて草
946: NHK名無し講座 ID:UN5+q1Je
そんなのあるのw
947: 警備員[Lv.6][新芽] ID:H/rj47K7
トーンってまだあんのか?
948: NHK名無し講座 ID:hur/UpT2
女子向けはそういうのあるのか
949: NHK名無し講座 ID:9g371UJi
>>932
講談社はモーニングとかの大人向けにシフトしてるね。10代が読む漫画よりも
950: NHK名無し講座 ID:rSU26LWK
>>932
集英社と小学館って今でも小学館が格が上なのかしら
951: NHK名無し講座 ID:cwnCizTm
>>945
確信犯だからなw
952: NHK名無し講座 ID:UN5+q1Je
おっぱい
953: NHK名無し講座 ID:647116bE
デビューするのが目標のはずがいつのまにかポイント目当てになってる人いそう
954: NHK名無し講座 ID:IWbBS2vP
りぼんかつては200万部以上だったからな・・・
955: NHK名無し講座 ID:OMaD3ytD
>>925
93年は255万部だったのに(´・ω・`)
956: NHK名無し講座 ID:HyW7dHUO
漫画はオマケです
957: NHK名無し講座 ID:03TzVbZc
「カラーシリーズ」って付録しってる?
958: NHK名無し講座 ID:KdxDu5qO
マンガで付録っている?
959: NHK名無し講座 ID:nLQI36qj
でかい
960: NHK名無し講座 ID:VA2qjgbp
女性ファション誌とかも付録で釣るよね
961: NHK名無し講座 ID:varLJOfx
みんなマスクしてる
962: NHK名無し講座 ID:NHkGIJ2E
爆乳爆乳
963: NHK名無し講座 ID:9g371UJi
>>955
当時の読者の人数考えてみ?
964: NHK名無し講座 ID:hur/UpT2
妊婦?
965: NHK名無し講座 ID:OMaD3ytD
>>954
ジャンプとかの少年誌も今は…(´・ω・`)
966: NHK名無し講座 ID:QZ+TaOhM
おっぱい大きい子がおる
967: NHK名無し講座 ID:03TzVbZc
編集長がメチャ美形やなー
968: NHK名無し講座 ID:KdxDu5qO
いらね~
969: 警備員[Lv.6][新芽] ID:H/rj47K7
百均で売ってるような
970: NHK名無し講座 ID:UN5+q1Je
セリアに売ってそう
971: NHK名無し講座 ID:cwnCizTm
少女漫画誌の付録、全然わからん
972: NHK名無し講座 ID:OMaD3ytD
>>963
少子化だからって20分の1以下に減ったの?(´・ω・`)
973: NHK名無し講座 ID:c9QqhSTs
>>958
少年誌のグラビアも今はいらない気がする
974: NHK名無し講座 ID:hur/UpT2
嵩張る付録は本屋が大変だ
975: NHK名無し講座 ID:9g371UJi
>>965
部数は減ってるけど今の10代の女子は少女漫画より少年漫画に移ってるよ
976: 警備員[Lv.6][新芽] ID:H/rj47K7
>>970
フィギュア用の小物で有りそうだよね
977: NHK名無し講座 ID:nEAfvVmt
>>965
紙の方は100万切りそうらしいな
978: NHK名無し講座 ID:pDHXaGFg
ハミ毛もん
979: NHK名無し講座 ID:HyW7dHUO
これりぼんだったのか
980: NHK名無し講座 ID:cwnCizTm
>>967
おっさんが?
981: NHK名無し講座 ID:9g371UJi
>>972
そうだよ
982: NHK名無し講座 ID:VA2qjgbp
ジャンプは今でもシールとか付録ついてる。
キン肉マンの時代からあった伝統。
983: NHK名無し講座 ID:03TzVbZc
>>950
小学館が上だと思ったならその質問ば受け付けるよー
984: NHK名無し講座 ID:aLRDRfPD
編集の人むちゃくちゃ疲れた顔してるw
985: NHK名無し講座 ID:7Y1XHvF6
頭につけてるのはご近所物語なのかCCさくらなのか
986: NHK名無し講座 ID:KdxDu5qO
このネームでOKとかダメっていうのはすごいわ
987: NHK名無し講座 ID:03TzVbZc
ビビる
泣けるwwww
988: NHK名無し講座 ID:HyW7dHUO
ネームでも描き込む人いるよね
989: NHK名無し講座 ID:QZ+TaOhM
ネームってこんな大雑把な感じでいいのかな
990: NHK名無し講座 ID:OMaD3ytD
>>975
腐の数も80年代よりずっと多いイメージ(´・ω・`)
991: NHK名無し講座 ID:NHkGIJ2E
パヤオがネーム作るとこうじゃないだろうな
992: NHK名無し講座 ID:KdxDu5qO
>>984
美人そうだけど、クマが鬼奴
993: NHK名無し講座 ID:c9QqhSTs
だいぶラフなネームのような
994: NHK名無し講座 ID:9g371UJi
>>985
CCさくらは講談社のなかよしだろ
995: NHK名無し講座 ID:03TzVbZc
>>950
小学館が上だと思ったこと一度でもあるならその質問ば受け付けるよー
996: NHK名無し講座 ID:hur/UpT2
生原稿じゃん
997: NHK名無し講座 ID:UN5+q1Je
デジタルじゃないんだ
998: 警備員[Lv.6][新芽] ID:H/rj47K7
>>985
さくらはなかよしやからご近所じゃね?
999: NHK名無し講座 ID:7Y1XHvF6
>>994
でもあの羽ってccさくらっぽいやん
ご近所でもそんなにでてこないし
1000: NHK名無し講座 ID:QZ+TaOhM
今更だが目でけーな

前へ 1 ... 9 10 11 次へ